伝説のポケモン効果で「ポケモンGO」が世界中でセルラントップ5入り!!

pokegoakutebusuukizi20170723006.png

今年の夏、僕たちは伝説のポケモンと出会う


1: 名無しさん必死だな 2017/07/24(月) 09:49:52.79 ID:9C1c2JsM0

ttp://applion.jp/iphone/rank/jp/gross/(iOSセルラン7月24日現在)

日本3位
アメリカ1位
イギリス2位
フランス1位
香港1位
台湾2位
シンガポール1位
カナダ1位
ドイツ1位
スペイン1位
オーストラリア4位
韓国17位



6: 名無しさん必死だな 2017/07/24(月) 09:52:39.79 ID:CLLl4p9P0

めちゃくちゃ面白い
昨日から町中でまた見かけるようになったな


9: 名無しさん必死だな 2017/07/24(月) 09:55:12.18 ID:vsu2oRYC0

若者はポケGO卒業したとかいうニュースはなんやったんや?
それにしてもルギアは何回やっても捕まらんな


21: 名無しさん必死だな 2017/07/24(月) 10:29:03.62 ID:FHZGjak/0

>>9
若者というか、子供はモンストとかパズドラみたいなのの、
コンボと連鎖で派手な演出が好きなんだろうな。
ポケモンGOは地味でわかりやすいのが
普段ゲームをやらない大人にも受けている


16: 名無しさん必死だな 2017/07/24(月) 10:08:51.97 ID:EGnq0D1j0

でもおっさんしかやってないんでしょう?


19: 名無しさん必死だな 2017/07/24(月) 10:15:33.40 ID:YrlXnGQCd

>>16
高齢者の継続率が高いってのを拡大解釈し過ぎやで
今でもユーザーの3割が20代だぞ


34: 名無しさん必死だな 2017/07/25(火) 16:55:53.03 ID:TtVw6Grha

特に何もないような場所におっさんばっか六人くらい突っ立ってスマホ弄ってたのレイドバトルやってたのか


44: 名無しさん必死だな 2017/07/26(水) 07:57:56.99 ID:Cwws6b4u0FOX

ぼっちには辛いゲームか
でも仲間でわいわい楽しむには手軽でいいかもな
twitchでも上位に入ってたからびっくりした。まだまだ廃れてないなー


49: 名無しさん必死だな 2017/07/26(水) 18:26:17.14 ID:eH1aEelTa

>>44
レイドバトルは同時に参加したプレイヤーと
自動的にマッチングするから、一人プレイヤーでも
時と場所が人多ければ大丈夫だ


48: 名無しさん必死だな 2017/07/26(水) 14:29:23.29 ID:HmlUL/r+a

久々に復帰したわ、やったらまたハマってレイドやる為に歩き回ってるわ。


52: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 12:14:38.93 ID:EP1dPEgH0

昨日久しぶりにスポットに人が集結しているのを見たな
なんで真夏にイベントやるのかよく分からないけど


22: 名無しさん必死だな 2017/07/24(月) 10:38:35.91 ID:2nliPucf0

今年の夏、僕たちは伝説のポケモンと出会う



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1500857392/




関連記事

「ポケモンGO」現在の国内アクティブユーザー数は約442万人だと判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5979.html#more




管理人コメント

私の地元のビックカメラにも多くの人が集まっていて「ポケモンGO」をプレイしていましたからね。
(あまりもの集まり具合に内心ぎょっとしたのは内緒です)

それほどまでに「伝説のポケモン解禁」と「レイドバトル」は大きな効果があったという事なのでしょうね。
これで世界規模でアクティブユーザー数が増えるのは確実です。

この夏トレーナーの方々は大いに「ポケモンGO」を楽しんで下さい。
でも熱中症には気を付けて下さいね。




大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟- (【数量限定特典】「遊べる! 大逆転物語 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱)

スポンサーサイト





[ 2017/07/28 09:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(10)

何度か逃げられた後にルギアとフリーザーは無事に捕獲出来たけど孵化距離3分の1イベントのせいで孵化装置が砂のように溶けていく〜
[ 2017/07/28 09:07 ] -[ 編集 ]

E3左折禁止CND兄貴のシカゴでやったポケGOイベントの動画みたけど老いも若きもって感じで凄かったわ

世代を超えてもう文化として定着するとこうなるんだろうな
[ 2017/07/28 09:45 ] -[ 編集 ]

ほんとディズニーとかドラえもんとかアンパンマン見てるとわかるが
1サイクル越えたIPは強いなぁって 良質なIPは親が子供に買って
またその子供が親になった時に・・・というのが出来る

30年ぐらいIPを維持するのは大変だけどね ←世代を超えて文化に
[ 2017/07/28 09:57 ] -[ 編集 ]

初代直撃世代だけどいまだにポケモン遊んだ事がないんだが、そんな俺でもピカチュウは知ってるし
ポケモンボールってので捕獲?するくらいは知ってるからな

今は夏休みだから子供があちこち動き回れるんでポケGOの独壇場だろうね
[ 2017/07/28 10:06 ] -[ 編集 ]

ポケモンやったことないのなら今度VCででる金と銀がおすすめだな。廃人にならなくてもたくさんあそべるし今までやって来たなかで一番おもしろいポケモンだった、とくに自分はリメイクのハートゴールドソウルシルバーが初めて買ったポケモンだからとくに思い出深いってのもあるけどね。いまのポケモンはストーリーが短い。
[ 2017/07/28 12:47 ] -[ 編集 ]

外でスマホやってる人が集まってたけど、ひょっとしたらポケGOだったかもしれん
知り合いという感じでは全然なかったしね
[ 2017/07/28 12:49 ] -[ 編集 ]

けどたしかにほかのポケモンにそれぞれ面白さがつまってるから最新作のポケモンとかも捨てがたい、別々のポケモンによって相棒が変わるのも味があっていい。連投&長文すまん。
[ 2017/07/28 12:50 ] -[ 編集 ]

初代世代でも不遇な少年時代だったので(笑)ポケモン本編やったのはBW以降ちょっとだけどポケGOは親と一緒に楽しんでるよ
一緒にアニメ見てたから親も初代くらいまではわかるみたいで会話も運動も増えていいことしかない
[ 2017/07/28 13:48 ] -[ 編集 ]

>今年の夏、僕たちは伝説のポケモンと出会う

なんかこのキャッチデジモンっぽくて笑うわw


[ 2017/07/28 19:15 ] -[ 編集 ]

そして、みんゴルはとうとう91位に
[ 2017/07/28 21:22 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6003-a515d292