「ブレスオブファイア6」サービス終了のお知らせ

buresu6syuuryounokizi20170728001.jpg

泣き過ぎだよ、ニーナ。

1: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:06:35.68 ID:Hn+OquRCd

【重要】サービス終了のお知らせ
http://cog-members.bof6.jp/sp/news/a_529.html

平素より『ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち』(以下、『ブレス オブ ファイア 6』)をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

配信を開始してから多くのお客様に支えていただき、皆様に楽しんでいただける運営を目指してまいりましたが、
外部環境の変化により今まで同様のサービスを提供し続けることが困難であるという結論に至り、
このたび、サービス終了に踏み切らせていただくこととなりました。

これまで皆様より多数のご支援をいただきましたことを、厚く御礼申し上げます。
なお、サービス終了までのスケジュールは以下の通りとなっております。

サービス終了までのスケジュール

2017年7月27日(木)14:00
『ブレス オブ ファイア 6』ゲーム内通貨「竜結晶」の購入停止

2017年9月27日(水)13:59
サービス終了(*1)及び『ブレス オブ ファイア 6』ゲーム内通貨「竜結晶」の利用停止

2017年9月28日(木)14:00
未使用残高の払戻し受付(*2)開始

2018年3月31日(土)14:00
払戻し申出期間終了



5: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:12:02.50 ID:O3O3OaDL0

マジで許さんぞカプコン
俺の大好きなシリーズをソシャゲにしやがって
心の底から潰れちまえって思ったよ


212: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 21:11:30.14 ID:KO/XeUkCK

>>5
せめてナンバリングじゃなければなぁ

同じ過去人気シリーズを利用した聖剣伝説ROMもサービス終了したけど
あっちはプロデューサーがシリーズに経緯を払ってて
ちゃんと家庭用でナンバリング出したい、そのためにもROMを続けたい
とアツい夢を語ってたから応援してるんだが


213: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 21:14:17.60 ID:KQXSxKpa0

>>212
こっちはギウラスが出てきた時点で他のスタッフがたとえ思い入れを持っていたとしても終わってるからな

まぁ元ブレススタッフはモンハンが忙しいか


7: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:13:47.14 ID:Jvwx/Kip0

詐欺浦という無能をいつまでも飼ってるせい
とっとと首にしないと赤字が膨らむだけだぞカプンコよ


323: 名無しさん必死だな 2017/07/28(金) 03:03:21.05 ID:PMy9lW4V0

>>7
もうとっくにカプにいないらしい


8: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:13:47.90 ID:WtBpJloAd

会社が傾いた時に名作が生まれる会社だから、まだ大丈夫だろ


15: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:16:55.18 ID:rNrgnQaK0

>>8
そういうのをアテにするもんじゃあないぜw
神風は起こそうと思って起こせるもんじゃない

どん底でもプラスに向かっている部分がアレば良いんだけど、ここって-方向に全力で進んでるんだよな


19: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:18:06.57 ID:gpT7RrHN0

>>15
開発費上がってるから名作産むのももう限界が来てるとも言われてるね


17: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:17:38.90 ID:11mPhU1r0

カプコンはソシャゲで失敗してるな
スクエニは数撃ちまくってるのもあるけど、一応成功してるのに


26: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:19:34.50 ID:k8cDuaxH0

>>17
囚われのパルマは当たったよ
章買いきりだからガチャゲーみたいな儲けは出ないけどね


21: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:18:30.26 ID:x2eEQsJld

有能ナンバリングをソシャゲにするという愚行
当然の帰結よね


30: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:21:28.57 ID:PG6/hwz/0

Ⅵじゃなくて6だから無かったことにしてCSでⅥ作ればいい()


243: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 22:13:21.57 ID:kr7oecCHa

>>30
そんなサンダーフォースみたいな言い訳は聞きとうないorz


23: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:18:36.76 ID:qOJYCN8x0

本スレで6アナウンス直後に生前葬が行われた伝説的なゲームだった


54: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:33:36.04 ID:OcZCaR0D0

ブランドにパワーがないことがはっきりしてしまったし
これでブレスオブファイアシリーズもおしまいだ
泣ける


66: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:35:58.46 ID:Oi+LFDZj0

普通につまらんかったし
ソシャゲのくせにクソ重かった


72: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:40:14.26 ID:iJwwG5qZr

スマホゲーってサービス終了したらほんとに何もかも終わりなんだよな
ばかすか万札突っ込んでる脳死したアホどもが哀れすぎる


78: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:46:02.23 ID:LCMX/r5id

待望のブレス新作きたああああああ!→スマホです^^
でどれだけの悲しみが生まれたことか…


83: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:50:49.88 ID:zb07JXzEd

一応は会社の代表的RPGなんだから赤字でもそれなりに続けるのかと思ったら想像以上に早く切ったな


88: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:53:06.10 ID:Sc2lu3MC0

ブレスオブファイアって何で失速したんだろう4までしかやってないが


94: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:56:31.11 ID:GOZRJ4CM0

>>88
別に特別失速はしてないと思うけどね
元々コアなファンが居たってだけでそこまで一般的な人気は無かったシリーズ

テイルズより一歩か二歩ほど落ちるくらいのものブランドだったから、まぁそれで4作5作も出たら十分でしょ


101: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 19:01:42.46 ID:rNrgnQaK0

>>88
5でしょ
アレはバイオの作りかけを流用して作ったという噂まで流れたが
とにかく別物過ぎた
6は完全にカプコンの事情だけで作られて、ファンが怒ってる

そういえばロックマンはスマブラに参戦した時もチャンスだったのに、なーんもせんかったよなあ
チャンスがあっても活かそうという発想がなく、チャンスが無いのに敢えて墓穴を掘る
でもそれがカプコンなんだよね


99: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 19:01:07.06 ID:GOZRJ4CM0

ドラクォは、一部の好事家はあの尖がった世界観やゲーム性を擁護するんだろうけど
普通に客観的にみたらゲームとして破綻してたしな…その上あそこまでシリーズのノリを変えたらファンもついてこなかったというのは仕方ない

同じような続編つくっても仕方ない(そこまで一般人気のあるシリーズでもなかったから)んで、一発逆転的な何かを狙ってああなったのかもしれんけど


130: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 19:21:52.96 ID:DQF9PrY9p

>>99
5はゲームとしてはすっごい好きだけどBOFに求めてる物ではなかったな
ゲームとしては本当に凄い好きなんだけど
PS2のソフトではあれが1番好きかも


148: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 19:35:01.18 ID:wYUBuYQKK

>>130
同じくドラクォはPS2ソフトで一番好きだな
尖ったシステムも陰鬱な地下世界も空を目指すシナリオも崎元さんや鬼束ちひろの曲も良かった
発売日に買ったが後悔してない

Vも6もせめてナンバリングやめときゃな


153: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 19:41:13.27 ID:DQF9PrY9p

>>148
シナリオめっちゃ良いよなぁ
ゲームのエンディングで泣いたのってアレだけだ

もうナンバリングは無理だから
ニーナの伝説ブレスオブザファイアとしてBOFの当たり前を見直して再出発しよう


102: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 19:02:47.17 ID:z5IUZodBr

どう見ても本編じゃないものにナンバリング振るとか言うユーザー視点では完全に自爆にしか見えないことを何で出来るんだろうな
FFドラクエが死んだのもそのせいだって分かってるのかね


116: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 19:12:12.64 ID:qOJYCN8x0

>>102
同じ事を5でやらかしたにも関わらず、だからな
国内の失敗を受けて後発の海外版はナンバリング表記無しで発売する羽目になったのに
失敗から何も学ばないって言う


103: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 19:04:17.63 ID:ER/05jwP0

コレ一応プレイしたけど最高にクソだったな
スマホだとまともにプレイ出来ない実質ブラウザゲーだった
スマホでも許されるかどうか微妙なゲーム性だったのにPCで誰がこんなもんやるんだっていう


144: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 19:30:51.75 ID:wSQckSpq0

ブレスオブファイアの世界観て好きだったんだけどなぁ
ちゃんと育ててれば中堅RPGとして生き残ってただろうに


178: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 20:08:33.54 ID:LStbbfdH0

残念でもないし当然
客を金づるとしか見ていなかったギウラスの末路と言える


216: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 21:22:12.89 ID:4LyoyPlC0

3まで順調に人気を増していってた感あったんだけどね
3は本当に名作だったし

4はグラフィックが綺麗になって一見の訴求力は高かったけど、全体的に3より劣化してしまっていてここでちょっと失敗した感があった
5で盛り返せればよかったのに、何を思ったか今までとはまるで違うようなものにしてしまってここで完全に終わった


219: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 21:29:20.62 ID:09u1KVAm0

最近の杉浦は辞めた疑惑すらでるぐらい存在が消えてる事に気づいてないけどな
逆に杉浦と同時に終了じゃね

ついでにモンハンエクスプロアあたりも最近は不穏な空気がある


237: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 21:57:43.77 ID:JIymxhRmd

カプコンの時勢の読めなさはホントすごいと思う


256: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 22:48:17.02 ID:oEvj2gRw0

ストV→過疎
Deepdown→出るの?
バイオ→まあまあ
ディノクラ→3で死亡
デッドラ→4クソゲー
DMC→名倉
MVC→チュンリーブスすぎをカプコン自身認める
魔界村→極改は割と良かった
モンハン→どうかな
ロスプラ→3で死亡
ロックマン→最近展開なし
ブレスオブファイア→無事死亡(New!)


262: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 23:00:00.27 ID:gG5Cxsh7a

>>256
この中で一つもガチャ回したくなるキャラがいないんだよね
向いてないんだよ手持ちのタイトルが


278: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 23:37:01.09 ID:rNrgnQaK0

というか、ブレスオブファイアはとっくに終わっていたんだけど
終わったシリーズだからどう使おうが勝手という、ガンツみたいな理屈で復活させたシリーズだからね
勿論終わったシリーズを無茶な続編作って売れる訳が無いし、ファンの神経を逆なでしただけ


297: 名無しさん必死だな 2017/07/28(金) 00:36:22.00 ID:diQSfU1g0

なんでスマホなんかに出したんだろう
開発費抑えたいなら3DSという手もあったはず


305: 名無しさん必死だな 2017/07/28(金) 01:49:41.66 ID:GYv0P2Ai0

>>297
継続的にお金ほしいからねしょうがないね
今の大手だいたい一つはあるのにカプコンはこれというのがないのもデカイんだろな
とはいえMHFというものがあるが


90: 名無しさん必死だな 2017/07/27(木) 18:53:56.10 ID:ZpAV3J9Ta

ブレスオブファイア6が死んだことにより
ブレスオブファイア7が出る可能性



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1501146395/




管理人コメント

多くのユーザーを絶望に追い込んだ罪深いタイトルでしたからね。
私も含めて今回のサービス終了という結末に「やったぜ。ざまあみろ」と思っている方も少なくないと思います。

もし奇跡が起きるのならばもう一度CSでチャレンジして欲しい。
グラフィックは「ブレス4」ぐらいで十分なのですから。

このまま終わらせるのはあまりにも無念過ぎます・・・
(というかカプコン「も」自ら潰したIPが多過ぎます。本当に何とかしてくれ・・・)

おまけ



何度見ても良いOPだぜ・・・
発売直後ネット上で「リュウとフォウルでユンナを倒す真のEDがある」という噂が駆け巡っていたなあ・・・




モンスターハンター ストーリーズ - 3DS

スポンサーサイト





[ 2017/07/28 12:00 ] スマホ系 | TB(0) | CM(20)

うんw知ってたwww
[ 2017/07/28 12:03 ] -[ 編集 ]

任天堂に監修してもらって7つくれよ、モノリスとカプコンのタッグでもええぞ
いやマジでこのまま消え去るには惜しいし悲しすぎる。せめてもう一度RPGとして出してそれでも駄目ならもう諦めつくから
[ 2017/07/28 12:05 ] -[ 編集 ]

まだモンハンとバイオがあるからへーき
[ 2017/07/28 12:11 ] -[ 編集 ]

もはやモンハンが最後の望みか
[ 2017/07/28 12:18 ] -[ 編集 ]

カプコンは三作目でスタッフを替えて潰すのがテンプレだから頑張った方だぞ
[ 2017/07/28 12:19 ] -[ 編集 ]

[ 2017/07/28 12:05 ]
悪いけどモノリスにはゼノ2完成次第ゼノクロの方に着手しないといけないから…
[ 2017/07/28 12:26 ] -[ 編集 ]

3が売れて結果的に息の長いシリーズになったけど
ファンの数からするとよくここまで続けたなという感じ。
続編作るよりもその分のリソース新規IPに注いだ方がいいと思うけど
墓穴掘り返して小銭稼ぎに使おうってのは悪趣味すぎてやらないほうが良かった。
[ 2017/07/28 12:32 ] -[ 編集 ]

カプコンは地獄を見るといい
[ 2017/07/28 12:51 ] -[ 編集 ]

デッドラ4結構好きなんだが、マルチがクソなのは認めるけど
[ 2017/07/28 12:59 ] -[ 編集 ]

まぁこのシリーズも他RPGと同様にPS2時代のマンネリゲーの波に飲み込まれてから、
まったくプレイしなかったけど、こんな使い方で上手くいくと思ってた経営陣と開発者は時代を読めなかったな
[ 2017/07/28 14:20 ] -[ 編集 ]

キャラデザもカプコンがBoFを作らずに飼い殺しにしてたから、
吉川が退社しちゃってて、まったく違う人になっちゃってるのもなぁ

外注するほどの金はかけたくなかったのか、一新したかったのかはわからないけど、おそらく前者なんだろう
それならナンバリングは外しておけばよかったな
せめて天外みたいに言い訳できるナンバリングの付け方ならw

まぁシレっと7とか出しそうだけどな
[ 2017/07/28 14:31 ] -[ 編集 ]

これも元はPSのせいで死んだシリーズ
ま、今やカプコン自体がソニーのせいで死ぬかもって瀬戸際だけどw
ユーザーではなくPSの思いに応えるとどうなるか、思い知るがいい
ソシャゲマネーがないからスクエニのように生き残ることは出来ないぞ…w
[ 2017/07/28 17:00 ] -[ 編集 ]

頼みの綱のモンハンもクッソガバガバな売り方してるからモンハンブランドも駄目になるかもよ?せめてswitch版出してからMHW出せよ…
switchの勢いにすら乗れない三下企業になっちまったな…
[ 2017/07/28 19:53 ] -[ 編集 ]

カプコンは間違いなくゲーム業界を支えてきた企業の一つだから力強く生き延びて欲しいよ
[ 2017/07/28 20:48 ] -[ 編集 ]

↑↑モンハンが駄目になったらカプコン本当にやばいやろ…
[ 2017/07/28 22:14 ] -[ 編集 ]

誰も幸せになれなかったなこれ
案の上とはいえ、むしろもった方かなこれは
[ 2017/07/28 22:41 ] -[ 編集 ]

流れ読み間違えてタイトル終わらすのが定番過ぎるなカプコンは…
モンハンも迷走してて大丈夫か心配だよ
[ 2017/07/28 22:42 ] -[ 編集 ]

モンハンも海外のためにE3外せなかったのかもしれないが、日本のスイッチXXにも海外で増やしかけのファンにも悪影響っつうね
wもスチームで買う気まんまんだったが最近公開された武器紹介動画で冷めてきた
XXまでで様々な戦略をとれるようになったのに、いまさら初期の単なる連携と回避のみなんてアホらしいし、時間かけてワイヤーとか環境利用だのやってもなあ…と思ってしまった
wのグラをP3にすげ替えたのをイメージすれば分かると思うけど、始めからwはグラ頼りの雰囲気ゲー寄りと思っていたがその印象が強まった
かといってスイッチXXもいまさら感が出てきてしまって…他の新作もたまっとるし…
俺は5が出るまで寝とるわ
[ 2017/07/29 13:54 ] -[ 編集 ]

こうやってゲームに対する熱をシケらせるのもソニーの作戦なんだろうなぁw
[ 2017/07/29 14:15 ] -[ 編集 ]

普通は課金停止とか払い戻しとかするんだよな。
S社はセールとかしてサービス終わるまで更に課金しろ!ってやってるけど。
[ 2017/07/30 01:09 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6004-85ada507