あっ・・・(察し)
1: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:05:22.07 ID:/nLpTEZt0
ソースニコ生
4: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:07:40.74 ID:5iCMRTRN0
ソニーとの契約をバラしていくスタイル
504: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 07:53:34.25 ID:gNYhpOGY0
>>4
スク側でも意外とあれなのに
エニ側はほんとソニーに容赦ないなww
6: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:08:07.54 ID:K+sRrGr40
やっぱり某S社の圧力が…
8: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:08:20.40 ID:OTs/Jz6xp
Switch版については発売日まで言えないって言ってたもんな
もしかして明日そっこう発表するつもりなのか?
16: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:11:03.09 ID:4NOVVXey0
とりあえず堀井のほうは我慢できずにインタビューでswitch版準備してるって明言したな
17: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:11:34.64 ID:rXm7M29C0
>>16
ファミ通?
21: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:13:00.04 ID:4NOVVXey0
>>17
産経のインタビュー
昨日の記事
221: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:56:48.41 ID:ADwM2lLid
堀井がDQ11発売日まで我慢出来ず、Switch版を準備していることを自ら明言w
2017.7.28 08:00
【夏休み特別インタビュー】
ドラクエ生みの親・堀井雄二 「ドラクエ30年」を語り尽くす!「2ちゃんねる」見ていた理由とは…
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280008-n2.html --2機種で同時発売するのは異例ですね
「最初はPS4で(発売の検討を)始めたんです。でも、より多くの人にやってもらいたいというのがあったので2つのハード(ゲーム機)で(同時に)出すことにしました。
PS4向けは画像がきれいで、景色がすごく遠くまで見えますよ。3DSは、(物語の進展がアニメなどで表現される)イベントが起きたとき、上の3D画面と下の2D画面がちゃんとリンクしているなど凝っています。
お話は同じですが、印象は少し違うかもしれません。両ハードの特徴を生かそうということで。(3DSの2つの画面表示を含め)別のゲームを3本つくっている感じでしたね。
試すのも3つで、デバッグ(プログラムの誤りを見つけて、手直しすること)も大変だったはず。スタッフが本当にがんばってくれたと思う。
同時発売ではないけど、スイッチ(任天堂の新型ゲーム機)向けも準備していますよ」
24: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:13:53.65 ID:upzoZHLXa
全機種持ちからしたら1ヶ月以内にswitch版発表したら批判しまくる
発売日に買う必要ないだろうが!
30: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:15:52.60 ID:pxhZl1B9a
>>24
契約だからね
でも発売日過ぎたら本当にすぐ発表あるんだろうか
ソニーのことだから半年は嫌がらせありそうだが
33: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:16:41.91 ID:FuhNUtCX0
特殊契約の縛りは相当キツかったみたいだな
正直不愉快ですらあっただろう
40: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:18:23.23 ID:PfJDKrus0
>>33
よーすぴと堀井雄二がめっちゃ苦渋の顔して大人の事情があるから理解してくれってやってたからな
35: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:17:46.27 ID:9hOi4QJc0
ほんと某S社って業界の癌でしかねえな
37: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:18:08.50 ID:TcaA2wDI0
ソニーの契約のせいで
3DS版の宣伝もろくにできなかったし
スイッチ版は存在さえ隠されたからな
マジでクズやわ
41: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:18:52.29 ID:gWUXjlDW0
ソニーってゲーム業界の癌やんけ
342: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 02:48:56.33 ID:nDM3eazI0
>>41
功罪はともかく
良かれ悪かれソニーが混乱の種を作っているとは感じる
57: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:23:13.23 ID:m82b9BYjM
特殊契約だとしても、金出してソフト開発促進してるともいえる訳でそんなに悪い事かね?
金出さないとこが悪いだろ。
65: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:26:12.70 ID:B5hUxKUia
>>57
開発に金出すのは悪くない
サードの口封じで他社の足を引っ張るのに金出すから汚いと言われる
522: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 09:57:49.83 ID:7EC2E/g70
>>57
金が無くてソフトが出せないようなところに金を出すのは良いけど
単に独占するためだけに出すのはサードのためにもならない
和ゲーが弱ったのはソニーがサード支援しすぎたのもあると思うわ
66: 上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2017/07/29(土) 00:26:29.16 ID:humWGMwkM
ドラクエの制作陣、ソニー嫌いなのか?
色々とDQ11の件はおかしい
69: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:27:58.59 ID:O5WHnEpld
>>66
嫌いとは言ってないが好きとは言ってない
72: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:28:37.95 ID:avO5uo1ca
>>66
堀井の任天堂好きは有名だが
ソニー嫌いは知らん
74: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:29:24.50 ID:db2NDR640
言えなかった事ってネタバレ系の話だろ
92: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:32:14.17 ID:PfJDKrus0
>>74
メーカーがネタバレ発信するのはファミコン時代からのご法度かと
96: 上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2017/07/29(土) 00:32:57.28 ID:humWGMwkM
てか、Switch版については前々から
大人の事情で...って常に濁してたからな
100: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:33:58.66 ID:RX/EkELX0
>>96
ニコ生とか闇が垣間見えてたな
110: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:36:49.21 ID:avO5uo1ca
大人の事情って言ったのは本当のことだから
146: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 00:43:58.66 ID:ScgVPwrr0
てかゲームの進行度って人それぞれだから
発売すぐにネタバレまがいの話されてもなあ
むしろ発売されたから話せるゲームの内容ってなんだ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1501254322/
管理人コメント
開発秘話ならともかく製作スタッフがストーリー面でのネタバレについて言及する訳がありません。
(攻略本の売り上げにも影響が出ます)
ですからこの件については未だに仕様おろか1枚のSSも公開されていない「スイッチ版」についての可能性が高い。
これまでにも「大人の事情でスイッチ版についての言及は出来ない」事をコメントしていましたからね。
今後「スイッチ版」の情報公開がようやく行われるのでは?
どんな仕様になるのか?独自要素は?発売日は?
ユーザーの中には私みたいに「スイッチ版」の詳細が判明するまで購入を控えるというスタンスの方も少なくないと思います。
出切るだけ早く「スイッチ版」の情報公開を行った方が良いと思うのですけどね・・・
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)





スポンサーサイト
スイッチ版は来年やろなあ
もしもゴキがいなくて、ソニーがもう少しまともな企業なら、
DQ11がどの機種でいつ出ようが何も波風は立ってない。
「蓋を開けてみりゃごく当たり前の結果」にしかならないから、PSWは邪魔でしかない
今朝、とある田舎のゲオにてレジ前に行列発生。その先には……スイッチ販売抽選券を配る店員の姿が。
行列の横から別の店員が「ドラクエの方はこちらへどうぞ~」と声を掛けるも誰一人動かず。
これがあの国民的大人気ゲームの辿り着いた先かと思うと切なくなった。
かくいう自分も今回ばかりは見送りだけどね。
放っておけばすぐに値段は下がるだろうし、情報(ネタバレにあらず)が揃ってからでも遅くない。
switch版出たところでなぁ
多分ベースはPS版になるんだろうけどアレじゃねぇ
ジョイコンのお裾分けで10と同じような戦闘二人で出来るとかなら買うけどさ
ま、今回のは人柱の報告を待つのが一番いいさw どうせSwitchで出たとしてもは◯まクエストなのには変わらんw
今日古市でスイッチとスプラトゥーンをゲットした子供を見たよ。もう満遍の笑みを浮かべてテンション爆上げ状態だった。
横にいたおじいちゃんとおばあちゃんもニコニコだった。
ドラクエのところには、誰もいなかった。
みんな揃ってスルーされてた。
早くて今年の12月ぐらい、遅くても来年の今ぐらいには出るだろう
みんなが無視するドラクエ…
PSのせいでまた1つシリーズがしにました(泣)
何を言おうが全て「過ぎ去りし刻を求めて(捉え方は人それぞれ)」で通じるからね
[ 2017/07/29 14:20 ]
[ 2017/07/29 14:30 ]
ものすごく印象深いエピソードだね。
逆に考えると、スイッチ版DQ11が出たら、スイッチのおかげで売上を伸ばしそう。
キラーソフトじゃなくてキラーハードへと時代が変わる瞬間だな。
・・・スイッチ版は一日でも早く出した方がいい
⚪⚪いps信者のせいでこんなことに…癌過ぎる
まぁチョ ニーとこんなクソな契約結んだクズエニのゲーム買うことは金輪際ないわ
いやこれソニーのせいにしようとしてるけど、根本的に悪いのはもしそんな話があったとしたら同意してるスクエニでしょ
スクエニはハード信者の対立を煽って責任を逃れようとしてるだけ
ゲーム系迷惑サイトがドヤってた200人の行列写真が
おっさんとオタクばかりで可哀想になった
これが今のドラクエのメイン層なのか……
なんとか不買させようと必死なのがいて草はえる
ドラクエは出たから次はモンハンXXで同じ事するんだろうな(予言)
[ 2017/07/29 14:59 ]
持ちかけた方と同意した方とで、罪の重さに違いなんか無いのでは?
あえてどちらかに決めるなら、法的にはどうか知らんが、社会通念上は前者なのでは?
[ 2017/07/29 15:02 ]
スイッチ抽選の行列っぷりがあちこちのSNSで取り上げられてるのに200人行列取り上げるとかスクエニとの契約切れたんじゃね?w>迷惑系
不買云々じゃなくて国内サードの姿勢に失望してるだけw
リアルタイム検索で初ドラクエってチェックしてみ?
若い子は本当に今回が初めてのドラクエの子多いから
それくらい今の若い子にドラクエは浸透してない
新作に時間かかりすぎたことの意味は重いわ
俺は買わないって言ってるだけなのに不買運動認定とか
やっぱ普段自分らがやってるからなんです?
スイッチ版明言されたし少なくともアラアラクリアするまでは待つわ
尼の提灯レビューがまたすごい。
PS4で出たので☆5
ドラクエなので☆5みたいなのばかり。
個人ブログのコメント欄に買わないって意見があったらそれに従うのか(困惑)
欲しいなら買えよ
PSVRだって欲しくて買って楽しんでる人にどうこうはねえよ
広告権独占なんて珍しい話でもないだろ なにいってんだこいつら
07/29 14:59 By: URL
根本的?
それならなおさらソニーPSが悪いじゃねぇか
PSは生まれた経緯、これまでの歴史、全て業界破壊と己の儲けしか考えてないんだから
ハード信者云々、対立云々、それら全てソニーが生み出した物
現状のあらゆる「悪の根源ソニー」より悪いものなんて存在しない
スクエニなんて所詮したっぱ
痩せた犬ソニー信者と同レベルの扱い
腐ってもドラクエ
さすがに売れるでしょ
[ 2017/07/29 15:28 ]
突っ込みどころ多すぎ。
やり直し。
ゴキが「思ったより売れた」とは絶対に言うw
売れるだろうがドラクエを政治に使いおったからなw
「自分が間違ってました。えろうすんません」
これを言うゴキ以外は来なくていいよ
2017/07/29 15:13
持ちかけた方とそれに同意して実際に行動するのなら当然どちらも同じ重さの罪になるよ
スクエニは実行しない選択肢もありえたのにそれをわざわざ実行してる。スクエニも十分に罪があるでしょ
なんでスクエニだけ庇おうとするの?
スクエニとしては両方売れたほうがいいに決まってるのに何故か一社にだけ
異常な肩入れしてる異常性について突っ込み受けてるだけで独占契約がオカシイなんて話しは誰一人してませんぞw
不買させようと~ってだけ書いてあるのを買わないアピールしてるのと結びつけるとか特に不買行為については
指摘はしてないのに墓穴掘ってね?w
2017/07/29 15:42
ソニーが嫌いだから。
応じる側には、それ相応の、
それこそ事情っちゅうもんがある。
その事情を勘案もせずに
どっちもどっちだの、おまえも悪いだの言う奴は
最低最悪のクズ。
持ちかけられなければ
もっと早い段階で何か言えたのだから
持ちかける奴が一番悪いに決まってる。
_/ ̄
ソニーの想いに応えたがために
FF、ドラクエ、モンハンのブランドが
危うくなる様を目の当たりにするとはねえ
別に憎くて言うわけじゃないけど、スクエニは本当に終わってると思う。
仮に、発売後にスイッチの件で発言あれば、購入済みの顧客からも文句がでるだろうし、S社からも嫌がらせはあるはず。
今まで散々やって来て、儲けの匂いを嗅ぎ付けて慌てて取り繕っても、部外者は冷やかな目で見てるよ。
経営者の先見性を問うつもりはないけど、正直一度潰して新築した方が良いんじゃないかな。
[ 2017/07/29 14:59 ]
松田はソニーシンパだからな。
3DSの市場に対して見てみぬ振りしてるから無能って分かるんだよ。
海外ではPS版が来年発売らしいし、swtich版もそこに合わせるのかな
持ちかけた方もそれに同意した方も勿論悪いけど、明らかに制作陣には関係ない話だと思うよ
宣伝権の売買とか、そんな決定権、制作陣にはないだろうし
決定権を持つ上役をソニーが接待かなんかで抱きこんでさせたんだろ
スクエニもソニーがドラクエの宣伝してくれるなら、金かからなくて良いやぐらいの軽い気持ちで売った可能性も高いがな
でもPS4の国内死亡状況を見れば、明らかにスクエニは失敗したよな
3DS版をまともに宣伝できてれば、キラータイトルになった可能性が高いのに
3DSで出てることを知らない一般人は、
PS4とかいう糞高いオタクゲーム機買わなきゃ出来ないならイラね
って当然なるよな
ゴキが「思ったより売れた」とは絶対に言うw
2017/07/2915:37
「3DS版が足を引っ張った」も合わせて完成ですね。
モンハンで散々特殊契約ガー金ガーしてからの~
「悪いことだとは思わない(キリッ」
PS4版なんて作らなきゃ良かったじゃん
全く同情できんね
今作はDQで初めてロンチ見送ったよ
switch版の情報待ち
そしてswitch版の仕様次第じゃ3DS版を値崩れ待って買うことになる
ほんと盛り上がってないね
堀井がソニーを今までは嫌って無かったとしても、いらん社内政治闘争を
強いられる・巻き込まれるとしてたら不愉快にはなるだろう.
そもそも誰のお陰でエニが上場企業にまで成長できたのか と問い詰めたいとか思ってるかもw
実際ゲームなんて全く売れなくてもいいとかそのレベルの援助金出してんだろうな
「ドラクエ生みの親・堀井雄二 「ドラクエ30年」を語り尽くす!「2ちゃんねる」見ていた理由とは… 」
もうコイツのインタビュー、中身読む気すら無いけど、2ch見ているという感覚ではちまも見てたってことだろうか
感覚錆びついてるよおじいちゃん
近くの電気屋のドラクエ売り場でソフトは両バージョン置いてあるのに一緒に置いてあるハードはps4だけで笑ったわ。
堀井の功績がいくらスゴくても所詮社外の一人
SONYの組織をあげたスクエニ浸透工作力にはかなうはずも無い
新古品PS4を売る最後のチャンスw
[ 2017/07/29 18:11 ]
俺の近所のGEOとか入り口近くの新作ゲーム置く棚の表にPS4版おいて3DS版を裏に置くとかやってるからな
本体交換用のカードもPS4版は一緒に並べてるのに3DSは置いてないときたもんだ
余りに露骨すぎて引いたわ
で・・・・・そこまでしてもPS4版は一つも売れてなくて3DS版がいくつか売れてたというねw
そして同じく棚の裏に置かれてたswitchはハードは勿論のことスプラ2だけでなくなぜかFateも売り切れたという事態に・・・・・・
どんだけ汚く工作しようとも普通の感覚した一般ユーザーには全く無駄な事なんだよね
興味ないものは近くにあっても買わないし欲しい物は隠されても探して買おうとするから
なんか今日は3DS版のCM多いな。あ…察し…
PS4という時点でドラクエのメインターゲットのライト、ファミリー層には選択肢に入らないのにね
switch版はPS4版がベースになるとして
switchの処理能力でも動くように
解像度を下げてテクスチャを簡略化して
ただ劣化させただけじゃ売れないので
ボイスを付け足すかもしれんね。
あとはPS4/3DSでDLCは
一切なしって話だけどswitch版に
裏ボス的なモノをオリジナル要素として
追加するのかどうかだよね。
DQHでライアンやシドーをswitch版にだけ
登場させたりって前例は既にあるからねぇ。
日本のライトユーザーは誰もPSなんて求めてないからねw
いくら店やメーカーが異常工作しても要らないものは要らないw
07/29 15:42 By: URL
ソニーが絶対悪だから
様々な事件、歴史がそれを証明している
[ 2017/07/29 18:11 ]
ああ、それあるわ。うちのほうのGEOとヤマダもそうだわ。ツタヤもだけどPS4系を入口の目立つところに置いて、任天堂系は中古棚のとなりとか平気でやるからな。ロッテと同じやり方してて腹立つんだわ。
あと先日だとヨドswitch大行列の写真を「DQ11の写真でござい」ってやってたスレあったな。速攻でばらされてたけど
2D表示は出来るようにして欲しいな
町から町への移動はそちらの方がやりやすい
なんか妙なコメントがあると思ったらps+欧州で値上げか。
https://www.gamespark.jp/article/2017/07/28/74884.htmlps4絶好調につきシリーズいつまで続ける気だ?
[ 2017/07/29 18:49 ]
裏を返せばそれだけ必死に売らなきゃならんほどPS4版の在庫を抱えてて予約も入ってないんだろう
FF15の轍を踏まないように躍起になってるんじゃね
3DS版はほっといても売れるからな
ハードを共に並べてるのももうこの機会を逃せば大量の不良在庫と化しているPS4をこの先捌ける見込みもないからだろ
恐らく3DS版の入庫数を人質にPS4版も相応の数の仕入れを強いられたんだろうよ
PSソフトって超初動だからなあ
今の間に買わせないと、もう機会はおそらくない
ドラクエなら多少ライト層もPS4版に手を出すだろうけど、最近のスクエニはソフトの出来が不評で評判悪いからな
今はゲームがでたら一週間と待たずにネタバレされて、出来に甲乙つけられる
まあ執拗なネガキャンか無理なポジキャンの両方だけど
ドラクエ11の出来が大方の予想通り大したことなければ、PSでじわ売れは難しいだろ
switch版出たらPS4版の同じ場面と並べて劣化劣化と騒ぐのが今から予想出来るのが悲しい
PS4だけで作ろうとしてて
それだけじゃ不安だから3DSも作ったんだろ?
その意味考えたらいいよ。
ドラクエ11のワゴンセールっていつからですか?
所でスクエニ社長の松田って、芸人のオギヤハギみたいな顔してね?
なお実際の売り上げ比率は
PS4版:3DS版で4:6の模様
スイッチだと劣化というが
静止画で多少劣っても「テレビに縛られない」という
特にRPGでは重要なメリットがあるからな
追加要素無くたってそれだけで選ぶ理由になる
今時点でマルチでスイッチが上回るソフトもあるくらいに
まあ、テレビに縛られたくない人が増えた、のが昨今据え置きゲーム機が元気無くなってる原因だしな
4:6ねぇ これが本当だとしたら任天堂機ゲーはじわ売れする可能性というステータスみたいなものもあるから差は広がりそうかな とはいえまだ初日よ
そう言う自分も一応3DS版は買った、我ながら大分チョロいなあ どんだけ気合い入れてるか楽しみだったりでもそこまで期待してもいなかったり
[ 2017/07/29 15:42 ]
スクエニを必要以上に庇ってる人なんてどこにもいないと思うが。
コングポイントで散々勝ち誇ってたのに
なんで4:6なの?w
2017/07/29 21:00
それ午前10時台の記事で、家族連れはいなかったって明言してるから
1日トータルだと違う割合になってる可能性が・・・・・・
とりあえず初動の発表が気になるところだね
スクエニがどの程度小売りに押し込んだのかも含めて
なんか過去のようにすげえ初日に人が押し寄せると勘違いして、ビッグとか特設レジとか作ってたそうだが
朝以外大してこまなくて肩透かし、みたいなのもあったよう
大丈夫か、ビッグ
どれくらい仕入れたんだ?
switch版発表は
8月の夏祭り
ニンダイのどちらかかなー
アベマでアニメ見てたら唐突なドラクエのステマコメントの多いこと
ほんとわかりやすいねステマ電気のやることは
大人の事情とかユーザーには全く関係ねーんだよ
言わなくていいし聞きたくもないよ そのままソニーと衰退していってよ
強いて言えば来週の売り上げが楽しみだわ
今頃セット買ったユーザーは阿鼻叫喚だろうな ロトの剣入ってないのかよ!ってなw
大人の事情云々以前に今回のドラクエはそんなに面白そうに見えないんだよな
発売日に飛びつく気があまり起きず他の人の評価見て購入するかどうか決めようと思ってるし
何よりドラクエより他に欲しいソフトが結構あってそちらを優先したい
ワイおっさん、ナムコミュージアムの方に惹かれウッキウキで購入
今のPS4のラインナップでは、仮にドラクエ効果で売れたとしても、ドラクエ専用ハードになって後悔するだけだと思うけどね。
ゲー離れを招くだけやで
VITAのマイクラと同じパターン
次に買うソフトが無い
さすがにわざわざ後発にするくらいなんだから、1年くらいは時限するんじゃねーの
それでフルプライスにしてくるのが、最近のサードのトレンドだろう
ゼノバース2なんてろくな追加もねぇのに(しかも初回版のみ)10ヶ月遅れのゲームがフルプライスだぜ
セツナは1年2ヶ月遅れでフルプライスだ!
下手すりゃswitch版は、六カ国語収録!程度の完全版フルプライスだぞ
ユーザーの誰が得するんだよ、アホか
犯罪ではない(それを取り締まるための法律がない)が、普通の人は眉をひそめるような裏工作じみた行為
まあ…つまるところステルスマーケティングやブラックハットFUDのことだけど
きちんと倫理観を持った会社ならば、そんなことには手を出さない
でもソニーはそれを平気でやってしまえるし、アメリカではステルスマーケティングを取り締まる法律まで作らせた
1億件お漏らしなんて前代未聞な不祥事やっても、そ知らぬ顔で有料のネットサービスなんて続けている
以上を踏まえて考えると、もうソニーは宗教法人か何かにでもなってるんだろうね
ソフト会社の上役を入信させて、会社の知的財産を喜捨させてるんだ。 まったくクソだね!
ツイッター上だと一日中トレンド入りするくらいには盛り上がってるんだけどな…
盛り上がる方向性がなんとなくズレてる気がしなくもないが(グラフィックべた褒めだのキャラの可愛さだの2Dドットがいいだの肝心のゲーム性は?ってなる気もする)
やっぱでかいのスイッチの抽選わざと外しとか今回のは◯ま冒険大量入荷とかやっぱ接待漬け後入信したなwww
ドラクエは長いこと発売日に買ってないわ
クソだった7が最後だ
マシだった8もプレイしたのに数年後だったし、switch版をのんびり待つわ
これでもFC、SFC時代はグッズや書籍を買い漁るレベルのファンだったのにな
どうしてこうなった
今アラアラのレベル上げ(ステータス上げか)中なのでそのうち
今やそれくらいの存在になったわ
そのツイッターのやつストーリーとかシステム関連がないって時点でほぼ業者なのではw
なんか発売日前後でもう少しメディアが騒ぐかと思ったんだが…
今回はホント全然やね。ドラクエにこんな日が来ようとは
一杯人が並んでる‼って騒いでたな 馬鹿じゃねかと
日曜朝のワイドショーあたりでも取り上げると思ったがそんなことはなかったw
マスゴミとしては予想以上に盛り上がらなかったんだろうw
20年ぐらい前だったらイカ&Switchの行列をクsクエの行列と偽って放送してそうだわwww
[ 2017/07/30 07:47 ]
業者だろうねぇ
その手の書き込みをする輩はDQHの時に尼レビューやTwitterだけでなくあちこちに湧いててユーザーから実際の評価(クソゲー評価)が出だしたら一斉に消えたし今回も真っ黒だろ
てか行列だの品切れだの大人気だの本来DQが担ってた話題を全部switchとイカ2が持って行ってしまったな
switch版も同発にしてりゃ勢いに便乗して話題性も出て全機種共にもう少し売れただろうに・・・・・アホだわ
商機をみすみす逃すような経営をしてりゃ先は短い
Switchはまだまだ黎明期、なんたって発売して半年も経ってないからね
ここで(アプデ必須とはいえ)良作のボンバーマンRを出したコナミは見直されているが
ソフトを出さなかったり、出しても移植ばかりで様子見してるところは、若いSwitchユーザーにとってはケムコやフライハイワークス以下の知名度になるだろうね
そのうち「スクエニ? 何出してるとこ?」とか言われる時代が来てしまうかもしれないんだ
正直、スタッフは早いとこ逃げた方がいいと思う。 任天堂にはそうやって逃げ込んだ人も多いしさ
スプラ2にぶつけて来たスクエニさんwお陰でこの様w
PS4ドラクエ11が、街が、中に入れない家だらけ、フィールドが見えない壁だらけって多数の報告が出てて、虫たちが大荒れしてるな
とくにTwitterだとゼルダBoW経験者が多く、そのすべてがDQ11に不満を感じてる
山や崖は仕方がないんだろうが、「なんでこんなの通れないの?」ってのが多いらしい
さっきの、家に入れないもそうだけど、入れる家かどうかはいちいち扉をチェックしないといけなくて、それもストレスなんだと
DQ9でもDQ8でもふつうに家の中に入れたから(街の戸数は少なかったけど)、PS4版はどうかんがえても手抜きってこと
売上自体は押し込めや集計機関の忖度でスプラ2よりは初週の数字出すのだろうけど
盛り上がりの差はどうやったって隠しきれんな
[ 2017/07/30 12:03 ]
やっぱりな・・・・・・・そんなオチだろうと思ってたよ
国民的RPGと呼ばれてたシリーズがなんとも情けない
リアル調にすれば作り込まないといけない分量は増えるし
ちょっとしたことにも違和感を感じるようになる
8の時点で近くによっても反応すらしないNPCがイヤだったし
やっぱりPS4版は突貫工事の代物だったか
PS4のタイトルって発売されると急速に勢いがなくなるのばっかだ。
DQも例に漏れなかったようで。
これで国内の各賞を取ったら(取るだろうなwこういうのやってるのソニーのお友達集団)
全力でギャグだし笑ってやろうw
結局ドラクエ11もPS4ソフトらしく見た目が綺麗なだけのハリボテクソゲーだったか
コメントの投稿