ポリフォの開発効率の酷さはもはやレジェンド級ですから・・・
1: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:37:48.40 ID:zqkDDH9n0NIKU
収録車種160台のうちの国産車
ホンダ
NSX (塗装違いで4台カウント)
シビック
トヨタ
86 (塗装違いで4台カウント)
三菱
エボⅩ (塗装違いで5台カウント)
日産
GT-R (塗装違いで4台カウント)
マツダ
ロードスターRF
アテンザ (塗装違いで5台カウント)
スバル
WRX STI (塗装違いで3台カウント)
上記以外の国産車は収録なし
94: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:22:46.04 ID:Wybqweze0
206: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 05:30:41.39 ID:uYuHqKnu0
水増し込み150車種からの実態は>>1 だから酷い
367: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 15:29:57.69 ID:p0ccYj0B0
実質8車種か ふざけてるのかな?
4: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:40:37.29 ID:/pDimLE90NIKU
FD、無し!w RX-8、無し!w GTO、無し!w AE86、無し!w S2000、無し!w R32、無し!w R33、無し!w R34、無し!w R35、無し!w エボ1~9、無し!w フェアレディZ、無し!w
40: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:58:00.54 ID:Gi2PcUc50NIKU
>>4 R35はあるじゃん 焼け石に水のフォローだが
14: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:44:30.25 ID:Yty3WmArMNIKU
これマジでリアル系レースゲームとして出すん? こんなレベルならもはやオリジナルカーで作ったらどう?実在の車使っても車種どんどん少なくなってんじゃん
15: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:44:57.39 ID:oCG/lVS80NIKU
ホンダ シビック TYPE R NSX '17 ヒュンダイ ジェネシス Gr.3 ジェネシス Gr.4 ジェネシス Gr.B Rally Car ヒュンダイ N 2025 ビジョン グランツーリスモ ヒュンダイ N 2025 ビジョン グランツーリスモ おかしいやろこれw
21: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:50:39.90 ID:qcD9+HpJ0NIKU
>>15 うっわ……
133: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:52:55.82 ID:eNzZfJtqD
>>15 えっマジで
297: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 09:34:01.22 ID:y8r0BJP60
>>15 GTSの信者がどういう層なのか分かった気がする
16: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:46:14.04 ID:zRpqTo+h0NIKU
レース志向とか言ってコペンやS660消してるわりに VWビートルとかゴルフ入ってるし 意味不明すぎ
51: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:04:17.13 ID:sfud24FZa
>>16 「発表した時はモータースポーツの気分だったのでタイトルにSportとつけたけど、モータースポーツ要素は全体の15%かな…」 という言い訳なのかなんなのか分からない事を言い出しているぞ
17: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:47:14.01 ID:yil0ct5x0NIKU
リアルなグラフィックにすればするほど自分の首締める典型的パターン
18: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:48:21.19 ID:7dVhBJCQ0NIKU
エボ1~9が未収録なのにエボ10が五種類もあるという 結局モデル使いまわしたいってだけなんだろうな
22: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:51:02.48 ID:e/zFQLbf0NIKU
あんだけ人気のあるスカイライン全消しとシルビア全消しとは大きく出たな山鬱
26: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:52:38.18 ID:vxMQLduc0NIKU
これ誰かやばいですって止めなかったの?
29: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:53:49.64 ID:zAJZ3INzaNIKU
>>26 上がやってるのに言えるわけがない
30: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:53:59.84 ID:hUdFWKys0NIKU
この消えっぷりは軽自動車全滅とかそういうレベルの話じゃねえな
32: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:54:12.40 ID:msm/TpKX0NIKU
山内が1車種作るのにひとりのデザイナーがかかりきりで半年かかるとか言っててわろた そういう人材の無駄遣いはGT5~6でもう二度とやらなくていいぐらい 作り込んだのかと思ってたら飽き足らずまた1から作り直したんだってな こんなナルシストの完璧主義者を抱えてソニーも大変だな
33: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:55:15.65 ID:hUdFWKys0NIKU
日産 GT-R Premium Edition '17 [GT SPORT] GT-R ニスモ GT3 N24 Schulze Motorsport '13 GT-R Gr.4 [GT SPORT] GT-R Gr.B Rally Car [GT SPORT] GT-R LM ニスモ '15 NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo えーと つまりGT-Rだけなんですよね?
38: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:57:19.08 ID:JARJqV210NIKU
>>33 スカイライン完全消滅かよwwwwwwwwwwwwwwww
43: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:59:21.50 ID:7H/akcqD0NIKU
このゲーム 「ウチにある車」が登場するからこそ売れてたのにな >>33 このビジョン グランツーリスモって 2020年のニッサン車のコンセプトを創造したオリジナルマシン って意味だからな 笑えるだろ
35: 名無しさん必死だな 2017/07/29(土) 23:55:43.04 ID:yil0ct5x0NIKU
車種数が売りのゲームの売りが完全に消失したらどーなるの!?
47: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:01:16.59 ID:ct/ixr760
ヒュンダイとか収録する意味あんのか?
55: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:05:56.24 ID:Lh/kRUId0
>>47 カイガイガーと言われるかもしれんが海外だとヒュンダイメジャーだし 海外で強いPSのゲームだから入れないわけにイカないだろう
61: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:09:32.68 ID:x38Aj1LE0
>>47 今年は調子悪いけど去年とかはヒュンダイに売り上げ買ってる日本メーカートヨタだけじゃん
52: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:04:47.66 ID:J5RgncLS0
最近山内のインタビューでPS3はモンスターマシンで扱いきれなかったけどPS4は作りやすいみたいな記事なかったっけ それでこれ?
54: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:05:48.81 ID:K0n3a5AL0
どこに予算かけてんだってほど車少ないな
59: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:09:22.28 ID:i16DNEz10
Forza7収録のフェラーリ 1948 Ferrari 166MM Barchetta 1952 Ferrari 375 1953 Ferrari 500 Mondial 1957 Ferrari 250 California 1957 Ferrari 250 Testa Rossa 1962 Ferrari 250 GT Berlinetta Lusso 1962 Ferrari 250 GTO 1963 Ferrari 250LM 1964 Ferrari F-158 F1 1967 Ferrari #24 Ferrari Spa 330 P4 1968 Ferrari 365 GTB/4 1969 Ferrari Dino 246 GT 1971 Ferrari #2 Ferrari Automobili 312 P 1976 Ferrari #1 Scuderia Ferrari 312T2 1982 Ferrari #71 Ferrari France 512 BB/LM 1982 Ferrari #72 N.A.R.T. 512 BB/LM 1984 Ferrari 288 GTO 1987 Ferrari F40 1989 Ferrari F40 Competizione 1990 Ferrari #1 Scuderia Ferrari 641 1992 Ferrari 512 TR 1994 Ferrari F355 Berlinetta 1995 Ferrari F50 1996 Ferrari F50 GT 1998 Ferrari #12 Risi Competizione F333 SP 1998 Ferrari #30 MOMO Doran Racing F333 SP 2002 Ferrari 575M Maranello 2002 Ferrari Enzo Ferrari 2003 Ferrari 360 Challenge Stradale 2004 Ferrari 612 Scaglietti 2007 Ferrari 430 Scuderia 2008 Ferrari California 2009 Ferrari 458 Italia 2010 Ferrari 599 GTO 2010 Ferrari 599XX 2011 Ferrari #62 Risi Competizione 458 Italia GTC 2011 Ferrari FF 2012 Ferrari F12berlinetta 2013 Ferrari 458 Speciale 2013 Ferrari LaFerrari 2014 Ferrari #51 AF Corse 458 Italia GTE 2014 Ferrari #62 Risi Competizione 458 Italia GTLM 2014 Ferrari California T 2014 Ferrari FXX K 2015 Ferrari 488 GTB 2015 Ferrari F12tdf GTS収録のフェラーリ 2009 Ferrari 458 Italia 2013 Ferrari LaFerrari
60: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:09:27.32 ID:5xA7Js6A0
ちなみに国産車だけじゃなくて海外車種もかなりひどいことになってる たとえばロータスなんかエリーゼとエヴォーラしかないし ランボもウラカンとヴェネーノだけ その割りにBMWのなんちゃってスポーツカー軍団は5台も収録されてたり ベンツも6車種あったり謎ラインナップ
67: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:11:53.17 ID:i16DNEz10
Forza7収録のポルシェ 1955 Porsche 550A Spyder 1957 Porsche 356A Speedster 1960 Porsche 718 RS 60 1970 Porsche 914/6 1973 Porsche 911 Carrera RS 1982 Porsche 911 Turbo 3.3 1987 Porsche #17 Porsche AG 962C 1987 Porsche #17 Porsche Dunlop 962C 1987 Porsche 959 1989 Porsche 944 Turbo 1993 Porsche 928 GTS 1995 Porsche 911 GT2 1998 Porsche 911 GT1 Strassenversion 2003 Porsche Carrera GT 2004 Porsche 911 GT3 (996) 2008 Porsche #7 Penske Racing RS Spyder Evo 2011 Porsche #45 Flying Lizard 911 GT3-RSR 2012 Porsche 911 GT2 RS 2012 Porsche 911 GT3 RS 4.0 2012 Porsche Cayenne Turbo 2014 Porsche 911 Turbo S 2014 Porsche 918 Spyder 2015 Porsche #19 Porsche Team 919 Hybrid 2015 Porsche Macan Turbo 2016 Porsche 911 GT3 RS 2016 Porsche Cayman GT4 2017 Porsche #1 Porsche Team 919 Hybrid 2017 Porsche Panamera Turbo 2018 Porsche 911 GT2 RS GTS収録のポルシェ 2016 Porsche 911 GT3 RS
165: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 01:51:00.80 ID:9qp0QhLr0
>>67 酷すぎて笑えない
73: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:15:21.22 ID:UPeXTnLc0
無駄に多いのはこのあたり まあそれでもバージョン違い祭りだが BMW i3 '15 [GT SPORT] M4 Coupe '14 M4 Safety Car [GT SPORT] Z4 GT3 '11 M6 GT3 M Power Livery '16 [GT SPORT] M6 GT3 (Walkenhorst Motorsport) '16 [GT SPORT] BMW ビジョン グランツーリスモ ヒュンダイ ジェネシス Coupe 3.8 Track '13 ジェネシス Gr.3 [GT SPORT] ジェネシス Gr.4 [GT SPORT] ジェネシス Gr.B Rally Car [GT SPORT] ヒュンダイ N 2025 ビジョン グランツーリスモ [GT SPORT] ヒュンダイ N 2025 ビジョン グランツーリスモ (Gr.1) [GT SPORT] メルセデス・ベンツ A 45 AMG 4MATIC '13 [GT SPORT] SLS AMG '10 SLS AMG GT3 '11 SLS AMG Gr.4 [GT SPORT] メルセデス AMG GT S '15 [GT SPORT] メルセデス AMG GT Safety Car [GT SPORT] メルセデス AMG GT3 '16 [GT SPORT] メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ Racing Series
79: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:18:11.07 ID:Pb2u5YB+0
国内で売るならプリウス、アクア、フィット入れとくだけで売上倍ぐらいになりそうなのに バカだな
89: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:20:43.85 ID:3i2U3DTnp
>>79 いやいやなんでそんな大衆車乗らなあかんのよ 教習所のシミュレータじゃないんだから
96: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:24:30.26 ID:IDEP4U0l0
>>89 そもそもGTがヒットしたのって、 その辺を走ってる車が沢山収録されてたからだと思うんだが。
82: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:19:22.48 ID:DfG07/sRK
FH3の水増しなし日本車>GTSの水増し込み全収録車 新型日本車を迅速に収録するし、古い名車もぼちぼち増やしてくるし、ワイドキットを再現しはじめるし、T10の方が日本車優遇になってる
84: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:19:54.49 ID:Y4puu6/00
この頃のGT新作はだいたいこんなもん 何年がかりで増やしてくのか知らんが
86: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:20:20.76 ID:EEUTvK1S0
これがマジなら低スペック車種のレースとか成り立たなくね 参加車種が全部一緒とかありえんしな
91: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:21:16.45 ID:Whj7fwwb0
Cars2も車種数は同程度だが水増しがない 分使いたい車種は多いんだよな
101: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:26:14.89 ID:RN5iBvnK0
ワゴナールだのミラだのヴィッツだのフィットだの おおむねレースカーとはかけ離れたやつらでバトルしてのしあがっていくのがGTの良さだったんだよ 山内は全く分かっていなかったな
107: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:27:52.04 ID:oLYGLsfE0
「あ、うちにあるクルマだ!」から参入し、レースの喜びを得て どんどん速いスーパーカーに乗り換えていくのがGTの楽しみだったはずだ
110: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:28:50.48 ID:OyGr1kad0
山内が走り好きなアンチャンから勘違いセレブなプレジデントになった今大衆車なんかに興味は無い そしてGTは彼の趣味が全面的に反映される作品であるのであとはお察し
113: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:30:09.87 ID:fIx8RRw80
山鬱がいわゆる峠の走り屋だったのがGT全盛期 そっから金を手にして自分もレースに出てどんどんフォーミュラなレーシングにのめりこんでいって 焦点が「大衆レース」から「レーシングカー」に変わっていってしまったんだよな
118: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:33:10.90 ID:IDEP4U0l0
>>113 やっぱ、そうなんかな・・・。 レーシングカーとか架空カーとか別にあってもいいけど、 やはり市販車たくさん収録してほしいんだが・・・。
114: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:30:43.68 ID:IDEP4U0l0
でもまぁこれナンバリングじゃないんだよなー。 いつ7が出るのか検討もつかんけど。
122: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:37:41.71 ID:sfud24FZa
>>114 山内「ナンバリングで言えば7.5くらいかな(ドヤッ」 マジの発言
134: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 00:58:51.98 ID:Wybqweze0
Driver Contractを選ぶと、以後そのメーカーで
マニュファクチャラー ファンカップを戦う事になる
山内の話では一度選ぶと半年くらい変更不可との事なので
1車種しかないメーカーだと延々その車で走る羽目に・・・
143: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 01:04:04.87 ID:OyGr1kad0
>>134 ま、乗りたいクルマに乗れるワケじゃないって事でそれはリアルレーサーSIMとしていいんじゃない(適当
205: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 05:27:57.69 ID:JhbSH5wMM
>>134 車のチューニングも出来ないから そんなメーカーを選んでしまったら4レースに1レースしか参加できない どういう風に競うのか知らないけど累積ポイント制なら 車が1つしか無いメーカーはその時点で勝ちは狙えない
137: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 01:00:44.04 ID:Pb2u5YB+0
大衆車出せばメーカーもCMになるからスポンサー取れそうなのに
144: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 01:04:10.23 ID:CTAmQcdB0
昔は信じられない種類の車があったのにな。 あれは、みんな幸せだったよね。 自分の車があるないは大きい。
147: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 01:17:07.45 ID:I7emtGeB0
車少ないのも問題だけどコースもすげー減ってんじゃないのこれ?
148: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 01:18:37.15 ID:RZE4aS0j0
コースは17です(小声)
152: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 01:21:24.10 ID:jFTDxgn70
>>148 実在コースは6 架空コースは11です(半ギレ)
160: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 01:34:58.36 ID:5OULXkKH0
実際にGTのブランド価値って今どれぐらいあんのかね
167: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 01:57:43.10 ID:Q+5IEOwS0
>>160 ブランド価値はわかんないけど 評価としては、E3で一枚も受賞ステッカー貼られないくらい
169: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 02:00:23.52 ID:OyGr1kad0
>>160 まぁのらりくらり適当吹かしてクソゲー出してもそれなりに数は出るんだからブランド力はまだあるよね ただ今回のはまじで致命傷になると思うけどね
164: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 01:46:49.65 ID:/1wnmQuy0
1000枚のフォトで風光明媚な景色や街中を背景にレーシングカーをパシャパシャして楽しむゲームであって、 車やコースはオマケですよ
197: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 04:26:50.47 ID:+sUGgLim0
>>164 一昨日の日本メディア取材でもスケープスが大人気だったらしいね レースの方はみんな無視 ファミ通はスケープス大絶賛で40点満点やりそうだな 一方でCARS2とFORZA7は毛利が6点つける
177: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 02:26:08.88 ID:xGnrgT5b0
最近のPSのタイトルって期待外れなの多いね 大作がどれもえぇ…って要素が出る前に見えてくる
190: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 03:33:11.02 ID:o2nm8+4c0
車種よりも、ゲームとして面白いかどうかのほうが大事だと思う。 GTはとことんつまんない。
199: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 05:13:03.25 ID:+fNRdBYB0
さすがにこれは酷いな。Forzaは700車種って完全に抜かれてるやん。
200: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 05:18:13.28 ID:f7mVMY+W0
モデリングだけで1台につき半年かけたらしいじゃん
201: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 05:22:02.49 ID:o2nm8+4c0
>>200 プリレンダムービーとかフォトモード用の車を開発して、 それを大幅に簡略化したのが実際にレース内で動く車。 ファミコン時代に、説明書とかはイラストだけど、 実際にゲームの中はドット絵で脳内変換するみたいなことを 今の時代にいまだにやっているのがGT
203: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 05:24:54.80 ID:cLN2VHxXM
しかしなぜかforzaより売れてしまうんだろw わからんもんだな。
204: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 05:27:14.00 ID:+sUGgLim0
>>203 日本ならGスポは腐ってもGTやし50万本売れるかもね pcars2やforza7は1万も売れない GT以外のゲームがGスポ並のボリュームならまず誰も買わない タイトルがGTだから買ってもらえるだけ
219: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 06:11:04.68 ID:Agcmkt1Q0
>>203 観光ガイドに載ってるだけのまずい店が観光客で行列して、 地元民はひっそりと本当に美味い店に行ってる状況に似てるな
212: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 05:50:26.51 ID:RTd8x+Rb0
単なるレーシングシムではなく車好きじゃない人の視点からでも すんなりと入る事が出来る「カーライフシミュレーター」 個人的には大衆車を無視しないからこそのグランツーリスモだと思うんだけどね
225: 名無しさん必死だな 2017/07/30(日) 06:28:11.20 ID:z2P7aP71K
もうやり方変えないと話にならんでしょ 真面目に競合他社と張り合うにはどうしたらって考えたら職人自慢なんてしてる場合じゃない
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1501339068/
管理人コメント ポリフォの開発がグダグダなのは今更の話ですからね。 こうなる事は明らかでした。 それでもSIEや山内氏や一部のGT信者は売れるから構わないというスタンスなのでしょう。 だからこそ山内氏も「GTスゲーとにかくスゲー意味不明だけどスゲー」と必死にクッタリインタビューしている訳ですから。 それでも確実にブランドは更に衰退するでしょう。 ブランドが完全崩壊するまでは情弱相手に稼げれば良いというのが本音なのでしょうけど。 もうかつての「GT」は死んだんです。 それを全ての「GT」ユーザーは認めるべきなのです。Forza Motorsport 7 通常版
スポンサーサイト
BNR32すら使えないレースゲームか…
それでもファミ通は絶賛してForzaが勝てないように調整するんだろうな
ヒュンダイって今年は調子悪いけどってあるけど4年連続減益中じゃね?
ってか夢のある車を選ぶ必要がある中で大衆車が強いメーカーいれるのはやはり、日本より先に韓国でPS4が発売された時現地のトップが嬉し涙ながしてたくらいの悲願なんですかね?
ヒュンダイ(笑)
安定のチ○ニーだな。
こんなもんID:x38Aj1LE0とID:3i2U3DTnpのアホだけ買っとけ。
>タイトルがGTだから買ってもらえるだけ
癌駄無ゲーといいタイトル買いする馬鹿の宝庫だなアホユーザーしかおらんの。
今こそ国産軽自動車を大量収録するんだ!
俺は欲しいぞ!
Forza5は200台収録で手抜きすぎと大バッシング食らってなかったっけ
おかしいなぁ?
車の選択肢を絞る事で選びやすくなった・・・・・10点満点!!
>>204
>日本ならGスポは腐ってもGTやし50万本売れるかもね
GT6が40万しか売れてないのに50万も売れるわけないだろ
PS4のアクティブユーザーとか考えると10万売れるかも怪しいわ
世界で50万というなら納得だけどねw
一方のフォルツァはFF15の車なんぞも遊びで無償追加していたという
明らかに分が悪くなったせいか、はちまとかあの辺のブログ露骨にGTの話題出さなくなったよな
コメ欄も妄想に囚われてるし
情弱騙して売ってるだけだよな
そして所ジョージがまたクルマ少ないし一向に目的のクルマ乗れないしカスタムもペイントもステッカーもできないって文句言いまくる
FH3なんかやってるとお気に入りのクルマに格好いいクルマにDLCカーにイベント配信ユニコーンにって
気づいたらガレージにクルマが溢れてて自分でも収拾つかなくなるんだよな
写真撮影ミッションやってると収録車種の多さに参ってくるまである
初代グランツーリスモ発売時期がちょうどよかったんだよ
当時日本でイニシャルDをはじめクルマ系マンガが大流行した時でもあるし
あのスクエニですらレーシングゲーム出すぐらい流行ってた
冗談じゃねぇ・・・
国産車を削ってでも、韓国車を大量に入れる、これがSONYだ!
……YOKOHAMAの話題はPASSさ……
>いやいやなんでそんな大衆車乗らなあかんのよ
これがPS信者が情弱と言われる所以
FIT1.5チャレンジカップすら知らないのかよ
こんなゴミゲー所さんにやらせちゃ駄目だろ
誰か所ジョージにForza薦めてやれよ、アメリカ好きなら尚更だろう
ヒュンダイに売り上げ勝ってる(この時点でもうお察し)のってトヨタだけじゃん!とか書いてる奴は
アフターケアとか故障率その他諸々を含めて考えておらず「売ったら勝ち」みたいな考え方が業者そのもので大草原不可避
ヒュンダイの数字ってある意味ソニーの数字と同じやからな
GTファンはForzaに対する利点は車種(スポーツカーでない車まで収録されてる!)だっていってたんだけどね
スタンダードカーで水増ししてまで勝ち誇ってたのにこれは…
FMも4にプリウスあったよな
イセッタとかリライアントとかの面白マシンだって入れてんだしプリウスもまた入れりゃいいのに
雛形になるミニカーがない車種は集落されないとか?
↑すいません収録です。取材たっぷりしてる割りに一部モデリングを実車から起こしてなかったりした前科有ですので
GTの新作を心待ちにしてるようなヤツが
視野のせま~いアホの情弱と簡単に判定できてよいね
GT-Rにグループ4とかグループBって時代がおかしい気がするんだがどういうこと?
ヒュンダイとBMWねえ
ベンツも含めてみると中国目当てって所かな
まあそれにしたって全体の数かなり少ないっぽいのが面白い
ソニーの日本軽視
信者はそろそろ認めるべきでは
日本より朝鮮が好きな会社ソニー
FORAZA3でFF15の車でてるんだけどどういう事なのw
ヒュンダイとか笑わせんなwww
GT1をリメイクして欲しいんだよなぁ。もうカーライフじゃねーじゃん
もうこのGTシリーズがトロフィーをもらう事は無いんだろうなぁ
身内の賞以外。
フォルツァで、ナイトライダーとかバットモービルとかデロリアンとか、出してくんねえかな
[ 2017/07/31 22:27 ]
そりゃ、ポリフォに頼んだら、仕事が遅いから、
出てくるころにはFF15なんてみんな忘れてるだろ?
スクエニの癖して、こういうところだけ現実見えてるのが小賢しいけど。
山内、1台に半年かかるくらい作り込んでるとドヤ顔で言ってるけど、
TURN10も以前のインタビューでForza5以降のカーモデリングは1台に半年かかる
と言ってたから効率的には同じなんだがw
開発期間FORZAの倍以上もかけてる癖になんでここまで収録車数に差が出るんだよw
効率悪すぎだろw 色、ペイント違いで水増しとかw 相変わらず詐欺みたいな手法だなw
セカイガーでは売れてるかも知れんが、日本人としてはヒュンダイ多すぎって感覚にはなるw
収録台数を決めてから1台に半年掛かるなら何人要るか計算して人員投入する普通の会社との違いだろうな
[ 2017/08/01 01:05 ]
こういうところだけ現実見えても自社IPに対しては見えてないのが皮肉だなw
色違いを台数に数えられるなら
フォルツァは何台になるん?
コメントの投稿