ディシディアFF最新作のシナリオライターがFF15と同じ人物である事が判明!!

dehideanokizi20170819002.png

鳥山求氏の後継者ですね。
1: 名無しさん必死だな(ワッチョイ a7a4-oL0b [124.150.216.106]) 2017/08/21(月) 20:54:19.96 ID:z68hu1Pe0




76: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2a8f-A4zi [61.198.71.90]) 2017/08/21(月) 22:36:16.53 ID:oFZS0sQL0

>>1
ワロタ

マジで酷かったんだけどスクエニってお金ないの?
どんなに不評でも社内で賄おうとするのってなんなの


7: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 1bb7-SQQH [124.155.108.75]) 2017/08/21(月) 20:58:17.30 ID:tP1zDRIy0

FFXVは端折った部分が多すぎるからわけわかめになってるだけで人物の内面描写とかは巧みだったから
この女性の全力のシナリオは見てみたいよ。FF16でもぜひ描いてほしい。


18: 名無しさん必死だな (スップ Sdea-qHv/ [1.72.3.234]) 2017/08/21(月) 21:01:57.88 ID:qMN6sX5nd

>>7
内面描写が巧みって具体例ある?


11: 名無しさん必死だな (ワッチョイ f3d2-Cs0C [14.3.116.173 [上級国民]]) 2017/08/21(月) 21:00:01.44 ID:oLRNi2jN0

ディシディアってFFの格ゲーだからそこまで悲観すること無いのでは


13: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 7b88-OrOS [220.158.23.209]) 2017/08/21(月) 21:00:16.57 ID:8d42vF1B0

買う気は無いがどんだけ酷いかきになるw


15: 名無しさん必死だな (オッペケ Srd3-K7/d [126.211.112.255]) 2017/08/21(月) 21:00:21.28 ID:A0wNTw6Or

ぶっちゃけDFFACは対戦がメインみたいなもんだし大した被害はない
と信じたい…


21: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fd3-FUr6 [106.165.59.66]) 2017/08/21(月) 21:03:14.33 ID:0fyisQIu0

板室さん、続投ですか
流石スクエニ


23: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW a64f-uauZ [119.173.89.99]) 2017/08/21(月) 21:03:41.54 ID:J62AoxZq0

FFの過去作を完全に知り尽くしてると言われた女だぞ!


24: 名無しさん必死だな (ワッチョイ be28-JJVS [121.2.184.174]) 2017/08/21(月) 21:04:24.24 ID:PTkmfKDm0

>>23
適任者やん!


31: 名無しさん必死だな (ラクッペ MMe3-gSDf [110.165.129.11]) 2017/08/21(月) 21:06:14.31 ID:CBiDX9r3M

FFは8辺りからいろいろ狂って13でそれが最高潮達した感じ
むしろ誰ならこの状況を建て直せるのか教えて欲しいくらいだわ


34: 名無しさん必死だな (ワッチョイ f388-Tu1b [14.133.144.188]) 2017/08/21(月) 21:07:06.59 ID:U2xA6yCe0

こいつのシナリオによっちゃ
貴重なキャラボイスがめちゃくちゃにされるんだからむしろFFブランドが壊滅的になるのでは


42: 名無しさん必死だな (ブーイモ MM4a-j+qd [49.239.71.173]) 2017/08/21(月) 21:14:38.09 ID:ir32NGZWM

あれだけクソ味噌ボロッカスに言われたのに前出てくる根性はすごい
てか他に人いないのか


46: 名無しさん必死だな (ササクッテロロ Spd3-YQB3 [126.255.0.201]) 2017/08/21(月) 21:20:41.92 ID:O9Pl/iiEp

>>42
実際いないからこいつに頼むしかない


45: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 435c-eRb0 [126.45.54.11]) 2017/08/21(月) 21:20:36.49 ID:Bsaz8Tbc0

まぁFF15スタッフをなんらかの形で登用してかないとFF15が失敗作と認める事になるからなあ


47: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW a64f-uauZ [119.173.89.99]) 2017/08/21(月) 21:23:35.34 ID:J62AoxZq0

FF15の主人公等って成長してた感あったか?
失明と生理ゴリラと囚われの姫ごっこからの敵国人でしたと
見た目が年取っただけのゲームだったよな?


48: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6f16-NfdA [58.88.85.149]) 2017/08/21(月) 21:25:42.07 ID:brMory+J0

いたすとも書いてたじゃん
女キャラを毒舌腹黒にしてた


52: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 63cc-edQz [222.230.168.246]) 2017/08/21(月) 21:31:03.68 ID:omQGfQ6D0

たしかディシディアのパンネロキャラ評をコピペで済ませたやつだよなこいつ


56: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ac6-pVc9 [219.102.120.119]) 2017/08/21(月) 21:36:55.60 ID:nWfBKI9z0

>>52
女には興味ないんだろ


57: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 63cc-edQz [222.230.168.246]) 2017/08/21(月) 21:38:53.05 ID:omQGfQ6D0

>>56
http://homepage3gore.game.coocan.jp/dissidia_ff/character.html
そうじゃなくて
パンネロ視点でのクラウドとスコールのキャラ評をコピペで済ませてるんだよ


67: 名無しさん必死だな (ササクッテロラ Spd3-3Zg8 [126.199.82.25]) 2017/08/21(月) 22:00:29.70 ID:7GR3tR70p

>>57
それ結局誰が書いたか分からんぞ


53: 名無しさん必死だな (ワッチョイ ea5c-oL0b [221.55.109.161]) 2017/08/21(月) 21:31:03.03 ID:UHlAmgTf0

FFとかいう同人ゲーにふさわしい人選じゃん
何も問題ない


77: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW fee3-3KK3 [153.225.58.26]) 2017/08/21(月) 22:46:43.64 ID:dBCND0oT0

生田美和といい、スクエニの女シナリオライターはなんで無能なのに大きい仕事をまかされるのか
金の掛かったプロジェクトなんだから社外とかでもっとマシなの雇えるだろうに


79: 名無しさん必死だな (ワッチョイ db5c-1VeB [60.135.141.66]) 2017/08/21(月) 23:04:37.01 ID:4YcYobyT0

前身のヴェルサスのシナリオは父親との関係、敵国のヒロインステラとの愛憎劇、
仲間との友情で困難を乗り越えていく様、の3本柱を軸に作られていたが
ライターの野島と原案の野村がチームから外され、
田畑による改革()で旧開発のバトルプランナーやメインプログラマーが自主退社

その後取り巻きの若手や鳥山13シリーズが終わって暇になったプログラマーが
空いた重要職を穴埋めしたが
その時リードシナリオライターに就任したのが
戦犯 豚室紗織


真っ先にステラを排除し恋愛色を排除
父親はヨボヨボのジジイにして映画で事前退場


ルーナとかいう逢って15分で死ぬ形ヒロインを新たに据える事でお茶を濁しつつ
残った友情要素を同人作家らしい低レベルなテキストセンスと
趣味のホモホモしい妄想で塗り潰して出来上がったのが今のFF15のシナリオ
(総量20時間弱、後半はダイジェストどころかソードマスターヤマト)


116: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8ab1-L95O [211.133.31.167]) 2017/08/22(火) 07:02:02.95 ID:xn4CzESc0

15のシナリオライター続投か
本当に話書けるスタッフいないんだな


117: 名無しさん必死だな (スッップ Sd4a-mxIr [49.98.161.82]) 2017/08/22(火) 07:44:52.00 ID:4b8hyPxzd

>>116
ちゃんと話を書けるやつは小説家になるし、なれないやつがシナリオライターになるからなぁ
つーか和ゲー好きでゲーム会社に入りたい奴って基本キャラ萌えで、シナリオが好きってのは殆ど居ない


120: 名無しさん必死だな (オイコラミネオ MMf6-m8zg [61.205.6.106]) 2017/08/22(火) 08:27:29.45 ID:TZE2IrwcM

鳥山求もそうだけど
酷評されたゲームを反省しないから
みんな続投しちゃうんだよな
いい加減このサイクルやめろ
駄目なものは駄目と認めろ


125: 名無しさん必死だな (スプッッ Sde3-sPPi [110.163.216.181]) 2017/08/22(火) 11:53:18.24 ID:Je8aAYBId

元々あったシナリオをバラしてパーツ使って作った結果がff15なのにディシディア任せたのか…
まだ何もない1からの物を書いてもらった方がいいんじゃないの?


126: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 66d3-m4kK [111.100.146.95]) 2017/08/22(火) 12:38:16.88 ID:0nW4cSSw0

FF委員会とかやっちゃうような保守的なスクエニなのによく若いこの仔が入れたな。コネかなんかあるんだろうね、まんま同人趣味だもんなw


129: 名無しさん必死だな (ワッチョイ bea1-JJVS [121.116.74.174]) 2017/08/22(火) 15:17:03.80 ID:UttpmfIV0

鳥山求消えたしライター人材がほとんどいないんだろうな


131: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 435c-K4Sl [126.23.132.222]) 2017/08/22(火) 20:11:05.74 ID:nTB8apuy0

ディシディアは元々板室担当だったぞ
そう思えば無印は不自然な会話こそあったものの腐要素はなかっただけまだマシだった


134: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW ea47-fdJk [221.185.62.205]) 2017/08/23(水) 10:30:32.61 ID:Ez6E2Gqn0

FF15クソなのは7~8割シナリオのせいだからな
購入して世界観に浸りたかった人は御愁傷様


68: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 0a4d-vrAh [115.37.43.165]) 2017/08/21(月) 22:05:04.35 ID:PBmLkdyM0

600万売ったソフトの大人気脚本家だからねしょうなないね



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1503316459/




管理人コメント

あれだけ酷評された鳥山求氏を長い間採用したスクエニです。
今度は板室 紗織さんがこれからのFFを担うのでしょう。

色んな意味で今後のFFは話題になりそうです。

「FF15」のシナリオはあまりもの描写不足&説明不足&そもそも面白くないで酷評されましたが「ディシディアFF」は格闘ゲームですので、そこまでシナリオ重視ではないでしょう。たぶん。

ですので、あまり悲観する事はないのかもしれません。
もちろん悲惨な内容になっている可能性も十分にありますが。

おまけ

それにしても、一部のシナリオライターの方々はなぜあそこまで「第3者に伝える事」が駄目過ぎるのでしょうか?

ライターの頭の中では完璧なまでに世界観&ストーリーが構成されているのしょうけど。
それが伝える事が出来なければ何の意味もないのですが。




【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ【Amazon.co.jp 限定】オリジナル版『聖剣伝説2』 “風" 解説書付

スポンサーサイト





[ 2017/08/27 14:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(37)

ほんと人材いないんッスね・・・
[ 2017/08/27 14:11 ] -[ 編集 ]

>126
FF委員会って、北瀬や野村が「FFは俺らが仕切る。なんでも俺らに話を通せ。俺らの世界観がFF」ってやるために作っただけのものだぞ
今後自分たちが一線から引いても、これで院政が打てる。だれにも巨大な権力をもったFFIPは渡さないって意思表示
だからもうFF自体を店じまいしないとスクエニは駄目
[ 2017/08/27 14:12 ] -[ 編集 ]

むしろ人手が足りないなら任天堂の様にディレクターとシナリオライターを兼任出来る様に人をそだてたほうがいいのでは?
[ 2017/08/27 14:13 ] -[ 編集 ]

多分FF全作しっかりプレイしててキャラクター把握してるという
程度の人材さえ社内には他にいないんだと思うよ。
[ 2017/08/27 14:25 ] -[ 編集 ]

田畑の使命はFF15チームを有名にしていくこと(悪名かどうかは関係無い
これからどんどんスクエニゲーに彼等の名前が乗るよヤッタネ!
[ 2017/08/27 14:25 ] -[ 編集 ]

ま、食糞生物PSユーザーにお似合いでしょw
グラさえ良ければ満足なんだから
スクエニとクソ馬鹿達はまた未購入の外野をたくさん笑わせてくれwww
[ 2017/08/27 14:31 ] -[ 編集 ]

父親ほど歳の離れた大御所プランナーと対等に話せて
全てのFFを熟知し、瞬時に引き出せる超高速データベースプランナー!!!!!!!!!!

バーカ
[ 2017/08/27 14:41 ] -[ 編集 ]

こんな腐りきった他人の事を考えてすらいない屑を起用するのやめてくれないかな....
ソニックのケンポンカス野郎の悪夢が....
[ 2017/08/27 14:51 ] -[ 編集 ]

FF15の一番駄目だった原因を続投させるとかスクエニは倒産んしたんですかねえ・・・
[ 2017/08/27 15:00 ] -[ 編集 ]

15の何が悪かったのか一切反省できてなくて草&草
そのまま墓場まで邁進して楽しませてくれよな
[ 2017/08/27 15:29 ] -[ 編集 ]

ゲームはシナリオライターが全部の話をつくるのか?
例えばアニメなんかだとシリーズ構成が大まかな骨格を作るから、ライターはそれに肉付けしていくだけだし
(それでも台詞とか、途中の細かな展開とか、色々センスが出るけど)
海外ドラマはショーランナーがドラマの方向性を決めつつ、その下にいる脚本家たちにかかせていくことになる
この人FF15からボロクソに言われてるけど、もし台本の方向性を別の人が決めてるとしたら、少し気の毒だと思う
実状はどうか知らないけどね
[ 2017/08/27 15:43 ] -[ 編集 ]

別に任天堂ファンが叩いたとかではなく純粋なソニー陣営にすら匙を投げられたのに続投かよwwwwwwwwwwwwwww

スクエニやっぱつれぇわwwwwwwww
バンダイナムコの馬場も拾ったりマジで無能を引っ張る才能凄いな
[ 2017/08/27 15:50 ] -[ 編集 ]

シナリオライターはもっと重要視されるべき
シナリオさえよければってゲームがあったんだけど
シナリオ担当者がラノベとゲーム攻略本しか読まないって聞いて絶句したわ
[ 2017/08/27 15:56 ] -[ 編集 ]

某掲示板でもつれぇわの嵐で駄目だったわ本当に救いがない
[ 2017/08/27 16:21 ] -[ 編集 ]

せめてプロの物書きにシナリオ頼めないものかな
このヒトの評判ってKMNとか負債と比べてどうなんだろう

いっそのこと、チャー研のシナリオを丸パクリした方が面白かったりしてな
[ 2017/08/27 16:24 ] -[ 編集 ]

チャー研のシナリオはまあまあ面白いのも少なくない…少なくなくない?
[ 2017/08/27 16:31 ] -[ 編集 ]

15以外でも以前のお祭りゲーで修正食らったパンネロのキャラ評?書いた人じゃないっけ
よくまた採用したな
[ 2017/08/27 16:34 ] -[ 編集 ]

PSPのディシディア持ってたんだけど、この人がシナリオだったんだ…。シナリオが合わなくて装備取った後は対戦しかしてなかったな。オニオンナイトのキャラクターが受け付けなくて。なんか計算高いショタ?みたいな感じで。もしシナリオ好きな人いたらごめんなさい。
[ 2017/08/27 16:41 ] -[ 編集 ]

お祭りゲーはシナリオの質よりキャラ崩壊の程度のほうが重要だからな
[ 2017/08/27 17:27 ] -[ 編集 ]

任天堂は神!
PSに関わるゲームはゴミ!
[ 2017/08/27 18:04 ] -[ 編集 ]

ディシディアがキャラ崩壊してなかったみたいな言い方やめいw
[ 2017/08/27 18:06 ] -[ 編集 ]

2017/08/2718:04
もうちょい気合い入れて成りすまししろよ虫頭
[ 2017/08/27 18:08 ] -[ 編集 ]

テイルズオブバーサス「おっ、そうだな」
[ 2017/08/27 18:08 ] -[ 編集 ]

任天堂のゲームは神クオリティばっかりなのに
PSに関わるゲームはゴミみたいな出来しかないのはなんでなんかね
研究して論文にまとめようかな
[ 2017/08/27 18:12 ] -[ 編集 ]

まぁ元々ディシディアの人だしね
この女にしろ田畑にしろ、15の問題点はスクエニでも割と傍流の仕事してた人に、いきなり大役を押しつけてる人事のおかしさ、もしくは人材枯渇にあるんじゃないのかと
[ 2017/08/27 18:14 ] -[ 編集 ]

酢飯がマルチポストしててクッソ草
本格的に狂ったか
[ 2017/08/27 19:11 ] -[ 編集 ]

[ 2017/08/27 15:43 ]
その慈悲深さで15買って小売り救済してやれよ気の毒ってレベルじゃねえから。
[ 2017/08/27 19:13 ] -[ 編集 ]

孔明没後の蜀みてーになってんなスクエニw
[ 2017/08/27 19:27 ] -[ 編集 ]

三国志好きの自分としては人材難になったが無能だらけじゃなく魅力的なお話も十分に有った孔明没後の蜀と
人材難+無能ばかりで更にFF病とユーザーを馬鹿にした言葉を平然とするスクエニは似て非なる物だよ
[ 2017/08/27 19:47 ] -[ 編集 ]

たとえライターのシナリオが素晴らしくても、監督やデレクターがカットしたり付け足したりして糞作品にするのは、映画やドラマでもよくあることだから、実際のシナリオがどんなもんだったのかわからん事にはとは思わんでもないが
[ 2017/08/27 19:54 ] -[ 編集 ]

「やっぱつれぇわ」って煽りが便利すぎて つれぇわw

格ゲーのシナリオだからって、キャラ物 格ゲーは結構な割合で
オフ専・シングルなプレイヤーいるんじゃないの?
[ 2017/08/27 20:04 ] -[ 編集 ]

ライターは悪くない!っていう話しにもっていくとそれでOKしてGOサインだしたTBTが諸悪の根源になっちゃうからフォローしようがなくて業者が苦心してる様に草はえる
[ 2017/08/27 21:03 ] -[ 編集 ]

やっぱつれぇわ…
[ 2017/08/27 21:03 ] -[ 編集 ]

ぶっちゃけ格ゲーのシナリオなんて多少の描写不足は許されるし人気キャラがヒスゴリラみたいなことにならん限りは大丈夫だと思うが
[ 2017/08/27 22:06 ] -[ 編集 ]

一度すでにディシディアでやらかしてる説あるから問題視されてんだろ
その後の15ではその説を裏付けるような素敵なシナリオだったわけでw

でもさ、こうやって勘弁してくれよって言われてるうちが華なんだよね
「あっそう」で済まされるようになったらもう完全に御仕舞いよ
[ 2017/08/27 22:57 ] -[ 編集 ]

スパロボKやルミナス1・2をヤった「アレ」レベルに嫌われないようにな・・・w
[ 2017/08/28 06:36 ] -[ 編集 ]

わりとマジで15は>>79の印象
当初野村のデザインなら、女があそこまで徹底退場ってことはなかったと思う。
野村のシナリオデザインは確かに男が多くてホモホモしいが、女もしっかり重要ポストに就かせていて印象的なキャラクターにするのが今までの特徴(KHのカイリやナミネ、FF7のエアリス、すばせかもヒロインは立ってた)
ホモも突然喧嘩したりとかなかったし。

唯一FF15に期待してたのは野村信者だろうから、そこらへんがあからさまに別人のストーリーラインで唯一の期待してた人さえも怒ってるっていう。
野村も働かなかったのが悪いんだろうが、それにしてもこの女性は本当に戦犯。
KH3がこうならないことだけを願うしかない
[ 2017/08/28 12:49 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6160-5ad9509d