「PUBG」CS版はやはりXboxOne独占か。理由はクロスプラットフォームにある模様

pubghakodokusenkizi20170828001.jpg

これはXboxOneにとって大きな追い風になります。

E3 2017では、Xbox One独占という形でコンソールへの展開が正式発表され、gamescom 2017ではついにXbox One版が公開された。

また、gamescom開催に合わせて、Microsoftとのパートナーシップの強化も発表され、Xbox One版はMicrosoftがパブリッシャーになることがアナウンスされた。



ちなみにXbox One版「PUBG」は、Xbox One Xにも正式対応し、現行のPC版を凌駕する4K/HDRをサポートする予定

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1076787.html




12: 名無しさん必死だな 2017/08/27(日) 22:05:35.37 ID:3Aj7k/F8

PUBGをCSでやりたいなら今のうちに箱1買っといた方がいいかも。
スイッチのように品薄になってからでは手遅れ。


13: 名無しさん必死だな 2017/08/27(日) 22:08:10.06 ID:dSVDHrx3

絶対PS4に持ってきてくれると信じて待っていたのに本当にガッカリだわ
最初から素直に箱買っときゃよかった


16: 名無しさん必死だな 2017/08/27(日) 22:10:37.19 ID:pHM3Ts96

だから言ったじゃん
洋ゲーやるならXbox One
和ゲーやるならスイッチって
PS4みたいな中途半端なハード要らないんだよ


26: 名無しさん必死だな 2017/08/27(日) 22:16:49.06 ID:nWTJF/iY

俺はPC持ってるからプレイできるけど正直このゲームを遊べない人は可哀想だと思う


31: 名無しさん必死だな 2017/08/27(日) 22:24:13.61 ID:S/hNRiy+

マイクラやWoTみたいな時限じゃなくてほんとに出ないんか?


38: 名無しさん必死だな 2017/08/27(日) 22:29:00.92 ID:tjiNcsPm

和ゲー需要を根こそぎ奪う勢いのSwitchに
PUBGとマイクラでPS4をハブるMSと
息の合った挟み撃ちでPSWフルボッコやねえ


49: 名無しさん必死だな 2017/08/27(日) 23:02:53.98 ID:TYbl5A8z

なんかPUBGブームに乗っかってスマホでもPUBGのパクリゲーが出てるよな
開始前にプレイヤーが一箇所に集められるのとか飛行機から飛び降りるのとか完全にPUBGのパクリ


51: 名無しさん必死だな 2017/08/27(日) 23:04:25.60 ID:7BnwUN9k

>>49
pubgがまずバトロワから着想得たって明言してるからギリセーフ


52: 名無しさん必死だな 2017/08/27(日) 23:06:21.57 ID:f2/YKKnC

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1076787.html
まじでPS4で出ないんだな


129: 名無しさん必死だな 2017/08/28(月) 00:59:38.83 ID:1p0tAtne

>>52
>Blueholeは、オンラインゲームはマッチングこそが生命線であることをよく理解していたため、常に独自サーバーを要求するSony Interactive Entertainmentとではなく、Xbox Play AnywhereプログラムでむしろPCとXboxのクロスプレイを推進しているMicrosoftと手を組み


なるほどねえ
マイクラのクロスプレイ受け入れていれば、マルチの可能性もあったかもな


102: 名無しさん必死だな 2017/08/28(月) 00:06:09.16 ID:tqDjgA4H

サーバ貸し出して最適化手伝えばそりゃ独占状態になるよね
ソニーも手伝えばいいのに…何か提供できるなら


104: 名無しさん必死だな 2017/08/28(月) 00:07:23.34 ID:Grlm/JC0

結局、MS的にはPC(WIN)に流れても良いわけで、
マイクラもそうだが、抜け出た人気PCゲームは、
取り込んで行く方針なんかねぇ。


124: 名無しさん必死だな 2017/08/28(月) 00:52:09.25 ID:W3XJgWpx

同接87万人突破
steam最強IPになりました


134: 名無しさん必死だな 2017/08/28(月) 01:10:32.56 ID:nQJvt/jD

クロスプラットフォームを拒絶したのが効いてきたんだな
ロケットリーグでもPCとだけクロスとかよく分からん制限かけてるしソニーの方針は意味不明だな


137: 名無しさん必死だな 2017/08/28(月) 01:14:07.86 ID:ztro5ThE

>>134
ことごとく裏目に出てるよね


138: 名無しさん必死だな 2017/08/28(月) 01:24:50.11 ID:4WF4FWis

MSはレンタルサーバー事業をやってる会社だから
それを格安で利用せて且つPCとXBOXのクロスプレイを推奨させればメーカーも負担が軽くなる

ソニーはレンタルサーバー事業なんてやってねぇしPS3時代から
サードが独自で借りたサーバーに接続を許可するだけ

ソニーはよそのサーバーと繋ぐことを拒絶しないがMSのレンタルサーバーと繋ぐことだけは全面拒否の姿勢

MSが自分のところの強みをこの先どんどん活かす営業続けていけば
今後、こういうPSNハブのクロスプレイは増えるしそれが影響してマルチで出ないソフトが増えるかもしれんね


95: 名無しさん必死だな 2017/08/27(日) 23:58:42.53 ID:21c2RlQE

ソニー陣営ここにきて自ら課したクロスプレイ拒否縛りがきつくなってきたようだな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1503838584/




管理人コメント

という訳で世界で大人気ゲーム「PUBG」のCS版は「XboxOne」独占である事が判明しました。
これは「XboxOne」にとって大きな追い風となります。

さすがに「XboxOne」ではスペック的にやや厳しい所がある模様ですが、モンスターハード「XboxOne X」ならPC版をも凌駕する4K/HDRでプレイする事が出来ます。

「PUBG」は「XboxOne X」普及に大いに貢献してくれる事でしょう。

それにしてもソニーがクロスプラットフォームを拒絶したのが尽く裏目に出ているのは笑うしかありません。
PSユーザーにとっても不利益なだけだというのに・・・なぜこうまでして他社との共存を否定するのでしょうか?

本当にソニーは器の小さい企業です。




アサシン クリード オリジンズ初回生産限定特典 追加ミッション「最初のピラミッドの秘密」ダウンロードコード封入 数量限定初回特典 アサシンクリード オリジンズ オリジナルサウンドトラックCD付

スポンサーサイト





[ 2017/08/28 14:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(44)

先の見えてなさが半端ないな
マイクラのクロスプレイが話題になったときから拒否ってるとオンゲが八分にされるぞって指摘されてたのに実害がもう出てきた
[ 2017/08/28 14:07 ] -[ 編集 ]

PS4に出るつもりで神ゲー神ゲー持ち上げてたアッチ系ブログのコメントが
一気にこのゲームを叩く方向になってるのは笑った
出なさそうなら叩きにまわるって何じゃそら
[ 2017/08/28 14:28 ] -[ 編集 ]

まぁ あいつらがゲームなんてどうでもいい連中ってことは前からわかりきってること
[ 2017/08/28 14:32 ] -[ 編集 ]

当たり前だよなあ…このソフトは高スペックPCじゃないと、低性能ハードじゃ無理だって言われ続けてきた
低性能PS4じゃムーリーwww
PSじゃベヨレッカ再来にしかならんw

しかしまた「PSに出ないソフトはクソゲー!」ってPSユーザーが発狂ネガキャンを開始しそう
醜い生態だ
[ 2017/08/28 14:35 ] -[ 編集 ]

そもそもPSの脆弱なネットワークでオンゲーやりたいやついるの?
[ 2017/08/28 14:49 ] -[ 編集 ]

そもそもPUBGって韓国のゲームでしょ?洋ゲー枠に入るの?
[ 2017/08/28 15:15 ] -[ 編集 ]

>>さすがに「XboxOne」ではスペック的にやや厳しい所がある模様ですが
PUBGは最適化が出来てないからモンスタースペックを必要するだけで、現状1080p出せるPCとスペックが似ているXbox One Xで4Kに対応出来るなら、最適化すれば、通常のOneでも900pくらいは出ると思いますよ
[ 2017/08/28 15:25 ] -[ 編集 ]

”洋ゲー”って広義で海外産ゲーム、国内産ではないゲームって言う意味あいもあるからね
しかし韓国生まれのゲームなのにPSで出ないってのは予想外過ぎるな、時限独占とかじゃなくてマジででなさそうなのにビックリしたわw
[ 2017/08/28 15:27 ] -[ 編集 ]

今までうっすら気づき始めてたのか話題に出さなくなってたよなPUBG
はっきり独占とわかったら叩き記事出しまくるだろうなぁ
「PUBGという神ゲーがPS4で出るらしい」とか最初のほう盛り上げようと必死だったのが更に笑える
[ 2017/08/28 15:37 ] -[ 編集 ]

恨むならソニー恨めって感じ
ソニーがクロスプレイ蹴らなきゃ絶対出てたからね
[ 2017/08/28 15:46 ] -[ 編集 ]

仮に最適化の結果SwitchでもなんとかなりそうなレベルになったらSwitch版をだすのかな?
任天堂はクロスプレイ拒否してないし
それともさすがに今回はMSが囲い込んでる?
[ 2017/08/28 15:48 ] -[ 編集 ]

でもまあ、だからと言って韓国のゲームを持ち上げる気にはならんな…
ここでんな事言うとゴキ認定されそうだけど
[ 2017/08/28 15:49 ] -[ 編集 ]

[2017/08/2815:49]
面白いければ国なんてどこでも良いじゃん
みんなが面白いと思うから流行ってるただそれだけ
[ 2017/08/28 15:54 ] -[ 編集 ]

そのうちPS4でも出るだろ
いつ出るかの保証のないまま気長に待ってればいい
[ 2017/08/28 15:56 ] -[ 編集 ]

ノーマル箱1でもできるだろうしなあ
[ 2017/08/28 16:04 ] -[ 編集 ]

PUBGまじ人気だよね。
自称5歳時()もやってるし。

別に韓国が悪くても韓国の一人一人住んでる人全員悪いわけじゃないでしょ
[ 2017/08/28 16:05 ] -[ 編集 ]

孤立無援のPS4よりはスイッチの方が可能性あるでしょ
任天堂はクロスプラットホームを容認してるし
[ 2017/08/28 16:07 ] -[ 編集 ]

PSで出ないとわかってからのアイツらの掌返しが怖い
PSで出ないゲームはみんな敵なんだな
[ 2017/08/28 16:28 ] -[ 編集 ]

ヤバイ・・・金が無いのにforzaとPUBGのためにXboxを買ってしまいそうな自分がいるw
[ 2017/08/28 16:31 ] -[ 編集 ]

オンライン周りは天と地ほど差があるからな。
これからも世界的にヒットするPCゲームは全部マイクロソフトが取り込んでいくと考えるのが普通。
戦争は終わった。
[ 2017/08/28 16:47 ] -[ 編集 ]

つーか、これカプコンガがスト5をPS4独占にするときに主張してた理屈とほぼ同じだよね
それでどーして、違うプラットフォームの選択結果がでるのかな?
不思議なもんだなぁ、SIEを選ぶ理由が全く見あたらねぇ、ま、クソすぎて逆にPS4から漏れ出てこなくて良かったが
PCの方は著作権無視のMOD放置したまんまで、犯罪者まで出しちゃってるけど
[ 2017/08/28 17:07 ] -[ 編集 ]

[ 2017/08/28 15:49 ]
[ 2017/08/28 15:54 ]
まともなニダーさんとも出会って、2chのテンプレみたいなニダーさんともUOで出会った事あるから二人の気持ちはわかるぞw

[ 2017/08/28 17:28 ] -[ 編集 ]

どーりで韓国人が多いと思ったら韓国製なんだね。といっても製作者は韓国人でないから洋ゲーでいいんじゃね。ラインが日本人技術者の流失が原因らしいけど、洋ゲー業界も作りにくくなってるのかね。
[ 2017/08/28 18:03 ] -[ 編集 ]

何でもかんでも国がどうこう絡めて来る方が異常だよ
[ 2017/08/28 18:26 ] -[ 編集 ]

PSで出ないとわかった途端に韓国ガー
[ 2017/08/28 18:30 ] -[ 編集 ]

世界でバカ売れとか吹いたばっかりに
だいたいのアクティブユーザーがバレるクロスプラットホームが出来なくなってやんのw
[ 2017/08/28 18:43 ] -[ 編集 ]

韓国ゲーなんてオンゲのヒット作いくつもあんだしいまさらだろ
[ 2017/08/28 18:48 ] -[ 編集 ]

買ったなガハハ
[ 2017/08/28 19:35 ] -[ 編集 ]

青穴は計画ではリネⅢになる予定だったMMOの元制作スタッフが中心メンバー
ここが作ったTERAはノンタゲMMOで割と画期的だった(その代わり難易度高かったが
割と早い段階で北米に軸足移してたしPUBGも北米スタッフ中心だからあんまり半島臭くは無いね
LINEは国産うたってるけどあっちの情報機関に所属してた人間が日本で作っただけ、資本も鯖も半島だし
要は背乗り
[ 2017/08/28 19:44 ] -[ 編集 ]

韓国のゲームとか
スマホのゲームにしても日本のゲームより面白いの多いよ。
ネプなんちゃらとかFFより遙かに面白い。 
オンラインゲームとかも日本のゲームよりクオリティ高いしな
[ 2017/08/28 20:37 ] -[ 編集 ]

古くはリネージュなんかそうだねえ、UOが落ち着いてきて第二のUOは何か!みたいな時期にだしてたなあ
Daocなんかもあそこらへんだったけな?懐かしいなw

良ゲーならバンバンだして箱買う理由を増やしまくって、どうぞ(笑顔)
[ 2017/08/28 20:47 ] -[ 編集 ]

[ 2017/08/28 16:31 ]
構わん・・・買え!

実際のところForzaのためだけに箱買っても十分ペイできるからPUBGもいけるのなら買わない理由がむしろないほど。
[ 2017/08/28 21:34 ] -[ 編集 ]

韓国がどうのというより、日本のゲームが単独でショボくなった行っただけなんだよなあ。
2Dアクションも、海外のインディー系が席巻してるしさ。
[ 2017/08/28 22:37 ] -[ 編集 ]

昨年辺りからSIEは(特に)eスポーツ系のタイトル(ストVとか)で
PS4とPCの二機種のみのマルチ&クロスプラットフォームにして
マルチから箱を締め出そうとしてたからなぁ。
ここでMSにクロスプラットフォームの根幹握られるような仕組みに参加したら
CSはPS独占にしてきたこれまでの誘致活動などの苦労が全て水の泡。
だから拒否してるわけだが、
現状見る限りPSが参加するしないに関わらずこのジャンルのリード権は
MSが根こそぎ持っていきそうだなw
[ 2017/08/28 23:17 ] -[ 編集 ]

つーかPCとCSのクロスでアクションのeスポ盛り上げたいのなら
ちゃんと箱XみたいにPCに性能を寄せていかないと意味ないよな
最近は毎度のごとくPSPCマルチがPS4のロードや処理に付き合わせるための足枷をPC版に付けて叩かれてばっかじゃんな
[ 2017/08/29 00:06 ] -[ 編集 ]

つまりPS4に集約しようとしたストリートファイター5は、
カプコンの致命的な大失敗だったということか
[ 2017/08/29 04:46 ] -[ 編集 ]

KOFもPS4独占にして大失敗したからー3アーケードに出したしね、その内oneやスイッチに出すんじゃないかな
[ 2017/08/29 05:47 ] -[ 編集 ]

箱1だと30FPSだけど箱1Xなら144FPS出るのか?
正直4Kなんかよりもこっちだろ
ただでさえPCとクロスでエイム負けるんだから頑張ってくれ
[ 2017/08/29 06:02 ] -[ 編集 ]

[ 2017/08/29 06:02 ]
やればわかるけどこのゲームは正確なエイム以上に開幕の運と位置取りが一番重要なゲームだからね
ただ打ち合うゲームじゃなくある程度は戦略立てる必要もあるんだよ
後、箱ONEはマウスとキーボードも対応が解放されてるんだよ
[ 2017/08/29 06:19 ] -[ 編集 ]

[ 2017/08/29 06:19 ]
やはりマウス使えるんだね。どーりでエイム上がってるの増えてると思ったし、ヘイロー5なんてマウスないとムリって感じだった訳だ。どっちにしろマウス慣れしてない自分には不利か。
[ 2017/08/29 04:46 ]
「致命的」とかアホか。ストシリーズはいつもそういう立ち位置だっての。どーりでウルスト次第で…って発言でおかしな奴が沸くわけだ。こういう奴が沸いてんのね。ウゼーは。
[ 2017/08/29 08:32 ] -[ 編集 ]

他シリーズが箱マルチできてる中でスト5だけ確実にPSに囲われてるけどな
KOFは時限切れてPCアケ出てんだからそろそろ他CSに出ても良いと思う頃合い
[ 2017/08/29 09:59 ] -[ 編集 ]

今のところ箱でマウス対応してるのはマイクラだけよ
RTSのヘイローウォーズ2も将来的な対応は予定されてるみたい

CSでのマウス対応は色々デリケートだから慎重なんだとは思う
パッドとマウスのマッチングをユーザーが選択できるといいね
[ 2017/08/29 11:56 ] -[ 編集 ]

スト5が大失敗やらかしたのは事実だな
[ 2017/08/29 13:55 ] -[ 編集 ]

ST5はPSだった以上に師品のまだ開発中ですぶりやネット環境のうんこぶりが問題だったな
[ 2017/08/30 11:19 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6164-fc1e4c03