「メトロイドサムスリターンズ」紹介動画が公開!!これは本当に面白そうだ

samuritakakoiinokizi20170622001.jpg

久しぶりの正統派2Dメトロイドですからね。
1: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 12:25:38.88 ID:vtiEKu0d0




11: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 12:40:00.78 ID:Pn1qUpyn0

スーパーやGBAメトロイド系の完全新作だなこれ
メトロイド2のフルリメイクって考え方ではズレてるほどすべてが新しい


44: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 14:21:39.64 ID:JijmXtMEa

>>11
2そのまんまだとかなり単調だからな


12: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 12:41:45.45 ID:YQNA+Q7qM

サムスのアミーボ→ギャラリーモード開放
メトロイドのアミーボ→フュージョンモード(高難易度)開放
スマブラのサムスアミーボ→コンセプトアート開放
スマブラのゼロサムアミーボ→サウンドテスト開放

酷い...酷すぎない...?
せめて1つ買ったら全部開放させてくれ


15: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 12:47:42.43 ID:cNTIaPmsM

>>12
ここまでだとちょっとやり過ぎな気がするな
買わないと楽しみが「減る」という方向の気持ちにさせたらダメだよな
あくまで楽しみ増える方向でやらんと


75: 名無しさん必死だな 2017/08/26(土) 00:26:19.16 ID:em1mgFex0

>>12
ゼロミッション→ハードモードクリアでサウンドテスト追加
プライム3→クレジットを使用してBGM入手
サムスリータンズ→定価1200円のDLCでサウンドテスト解放

あこぎだなぁ。


16: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 12:50:33.53 ID:oqNOQ8Gdd

アミーボの機能はあくまでアミーボのおまけじゃなきゃいけないと思うんだよ
ゲームにいれとくべきおまけ要素はゲームだけで手に入れられなきゃ


19: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 12:57:29.94 ID:a4vrwygTa

ノーマルとハードがデフォで選べてスーパーハードがアミーボ解放だっけ
難易度以外はあんま気にならないというかアミーボ持ってる人に何も無しって訳にも行かんだろうからなあ
けど難易度をアミーボで縛るのは残念な気はする
まあなんだかんだ楽しみだけど


23: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 13:08:58.82 ID:vtiEKu0d0

今Switchが売れに売れていて、どんどん売りたいという時期で、
Switchで出しても全く問題のないソフトなのに、敢えて3DSで出した
3DSに未練があるんだね任天堂は


29: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 13:17:42.98 ID:Pn1qUpyn0

switchは据置ラインのハードだからメトロイドプライム4が約束されたじゃん

GBAで止まってた数字メトロイドが3DSで出るのは自然で
設定上の原作にあたるGBのメトロイド2は今は3DSのVCだけで遊べる


39: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 14:10:11.67 ID:vtiEKu0d0

原作のメトロイド2はさ、ボスが全部メトロイドなのよ
どんどん進化してでかくなったメトロイドと戦うの
いきなりデデデーン!って音楽が鳴るからマジでビビる
しかし、今回のリメイクはメトロイド以外のボスも出てきそうで、そこが不安かな


48: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 14:47:42.90 ID:I0YkpeGAK

>>39
原作はあの画面の暗さと狭さとノイズっぽいサウンドだったから怖さも際立ってたが綺麗になったら別物になる気がするな
リメイクも楽しみだが別ゲーとして楽しむよ


80: 名無しさん必死だな 2017/08/26(土) 01:14:51.59 ID:4GNjH1Yt0

>>48
今のゲームで遺跡とメイン洞窟以外のBGMが原生生物の鳴き声だけとか無理だろうな。
オリジナルはアレだったから終盤の盛り上がりがあったけど。


58: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 15:58:33.04 ID:yZszpYezd

ゲームズコンで神ゲー評価連発されてるから期待してるけどスイッチでやりたい


76: 名無しさん必死だな 2017/08/26(土) 00:31:14.49 ID:8Dh4XTK70

ものすごい久々の正統派メトロイド
アザムが残念すぎる出来だったためにこれは期待せずにいられない


34: 名無しさん必死だな 2017/08/25(金) 13:54:58.70 ID:WquaC3ITd

メトロイドみたいなゲームが正統進化してくれるのは嬉しい



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1503631538/




管理人コメント

久しぶりの正統派2Dメトロイドです。
世界中のメトロイドユーザーが大喜びするのは当然と言えます。
PVも非常に期待させる内容ですから。

ただアミーボの仕様だけは本当に残念。
さすがにこれは改善してくれとしか言えません。

「メトロイドプライムFF」
「メトロイドサムスリターンズ」
「メトロイドプライム4」

長い間沈黙していた「メトロイド」が完全復活してくれたのはまさに奇跡です。
今後は「2D」と「3D」を交互に展開するのかな?
「プライムFF」で世界観がより大きくなりましたので、こちらの方も展開して欲しい所ですが。




メトロイド サムスリターンズ SPECIAL EDITION

スポンサーサイト





[ 2017/08/28 16:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(74)

こちらからすればスマブラamiibo出た時点でなんで買ってねーの?ですわ。
買わないという選択肢が無い(真顔
[ 2017/08/28 16:16 ] -[ 編集 ]

だが買わぬの癖になにいってんだか…あこぎやなとかほざく貴○までいるし…元々買う気なかったんちゃうん?
[ 2017/08/28 16:24 ] -[ 編集 ]

メトロイドファンなら既にamiiboを所有&予約しているはずなので問題ない。
ただ9月発売のamiiboは予約がすぐ完売しちゃったので、はやく増産してあげてほしい。
[ 2017/08/28 16:32 ] -[ 編集 ]

ホント申し訳ないッッッ!今回だけッッッ!っちゅー声が聞こえてきそうだなw
[ 2017/08/28 16:40 ] -[ 編集 ]

amiibo持ってない今更な間抜けとただ叩きたいだけの屑イライラで草
[ 2017/08/28 16:47 ] -[ 編集 ]

高難易度なんて購入者の10%も遊ばないんじゃない?それを価格から外して買いやすくなったと思う。
ギャラリーはすぐネットに上がっちゃうから、元々解放でもいいかと思うけどね。
[ 2017/08/28 17:04 ] -[ 編集 ]

アミーボの件は残念だが、その点を差し引いてもこのゲームは欲しいな。自分としてはゼロスーツサムスのアミーボを買う口実が出来てよかったよ(何の理由もなく買うと、姉にいろいろと勘ぐられるから・・・)。
[ 2017/08/28 17:05 ] -[ 編集 ]

ギャラリーやコンセプトアートに関しては
フュージョンだったかゼロミだったかでクリア後の一枚絵全て解放しようと思ったら
普通の人にはほぼ不可能な難易度クリアしなきゃいけないものもあったから
それに比べたら誰にでも見られるようにしただけマシと言えんこともないような…
でもそれだったら「amiiboいらんから200円くらいのDLCにでもしろ」て人もいるだろうしなあ
[ 2017/08/28 17:07 ] -[ 編集 ]

ゼロサムのアミーボ買わなきゃ(使命感)
[ 2017/08/28 17:07 ] -[ 編集 ]

メトロイドはぷよぷよだから是非欲しい
[ 2017/08/28 17:08 ] -[ 編集 ]

結局いつものPS犯罪者集団が大袈裟に騒いでるだけでした
実に下らない

他にないハードな2Dアクションを楽しみたいなら買うしかないね
[ 2017/08/28 17:22 ] -[ 編集 ]

やっぱ探索型2Dメトロイドをみんな待ってたんだなw
ドラキュラさんやゴエモンさんも復活して、どうぞ(懇願)
[ 2017/08/28 17:31 ] -[ 編集 ]

がんばれヨシモンがおるっしー
[ 2017/08/28 17:36 ] -[ 編集 ]

アミーボの件は今回で反省して次で活かして欲しいな
コスチューム開放とかアイテム補給とか、それくらいの機能で良いと思うわ
もしくはスマブラのように「成長するフィギュア!」とかね。アレはCPUの発展的要素で面白かった。

さあ久々な2Dメトロイドな訳だが、自分の勘がなまってないか心配だw
[ 2017/08/28 18:40 ] -[ 編集 ]

アミーボ無しでも通常のハードモード自体は遊べる事を知らない人が多そうだな
ttp://jp.ign.com/m/metroid-samus-returns/16264/news/amiibo
前回の記事だけ読むと誤解招くから是非取り上げて欲しかったんだがな
[ 2017/08/28 18:43 ] -[ 編集 ]

アミーボは単一ソフトでしか使えないDLCとはちょっと違うからなあ
つーか一般的な有料DLCも阿漕認定になってしまうわけだが
[ 2017/08/28 18:51 ] -[ 編集 ]

反省とかいらないんで全バリアスーツ出して良いぞ
欲しいだけ欲しいままに買うだけだから
[ 2017/08/28 18:58 ] -[ 編集 ]

このアミーボの件を擁護すんのは普通に勘弁して頂きたい。
他のゲームでもやられたらたまったもんじゃない。
[ 2017/08/28 19:08 ] -[ 編集 ]

コジキや頭おかしいやつは買わなくていいよ
どうぞ、ソフト価格の倍以上の山盛りDLCが大量のPSに行ってください
邪魔だから

クレーマーが騒いだせいで今後各アミーボ分ソフト価格に上乗せされだしたら嫌だし
[ 2017/08/28 19:13 ] -[ 編集 ]

[ 2017/08/28 19:08 ]
イカ前作のサウンドテストはアミーボ必要だよ?

WiiU版ゼルダ無双も、スピナー追加はリンクのアミーボ必要。
なんかメトロイドだけボロクソに叩かれていて本当に嫌。
[ 2017/08/28 19:19 ] -[ 編集 ]

そりゃ今は重箱の隅を突くように叩き材料を探して必死になってるからな。
極悪DLCについてはアーアーシラナイキコエナーイ、だからね〜。

まぁそんな哀れな蟲は放っといて俺がスマブラの時に買ったサムスのアミーボが再び起動するのか。何だか得した気分。
[ 2017/08/28 19:36 ] -[ 編集 ]

所詮、考え方だよなあ
アミーボの追加要素も、全部欲しい人は全部欲しいだろうが、そうでない人は欲しいものだけ買えるから良いだろう
いらない人はそもそもアミーボいらんわけだし
アミーボ一つに全部の要素を詰め込むってのも、アミーボの必要性や値段が高くなりすぎる気がする
アミーボはあくまで安く買えるファンアイテムじゃなきゃならんだろ
本体の値段をある程度まで下げるために、ライト層は必要としない要素を抜いたなら、それはそれでOKという気もする
[ 2017/08/28 19:38 ] -[ 編集 ]

これよりひどいDLCはあるけど、だからといってこれを許容したくないなぁ
任天堂にはしてほしくなかったDLC
色々な考えがあるのだろうけど、そこを残念に思っている人を考えてほしい
ファンならアミーボもってて当たり前とか、それを前提にこれからDLC作ってほしくない
他に解放できる方法があるなら大丈夫だけど
[ 2017/08/28 19:57 ] -[ 編集 ]

同時にアミーボカードなりDLCなりも発売したらいいんじゃないかね
コンテンツが欲しいだけの人はそれを買えばいいし、フィギュアをコレクションする人はオマケでDLCがついてくる程度に考えられると思うんだが。言っちゃなんだが、既に中国で違法アミーボカードが大量に作られてて、イーベイとかで取引されまくってるんだよね
[ 2017/08/28 20:03 ] -[ 編集 ]

管理人さん駄目なところもちゃんと指摘するのね
ちょっと見直した
[ 2017/08/28 20:13 ] -[ 編集 ]

アミーボの半額くらいのDLCなら納得いったのかな
それでも文句言いそうな気がするんだけども
[ 2017/08/28 20:16 ] -[ 編集 ]

カード型アミーボは発表当時から言及されてたよね、まだぶつ森くらいしかないけど
置ける場所がないからフィギュア型は買いたくても買えない、カード型出してくれれば即買う
そういう人、俺以外にもいるんじゃないかな
[ 2017/08/28 20:32 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2017/08/28 20:44 ] [ 編集 ]

なーんで欲しい人だけ買えばいい代物を叩くんだ...?自分も悪質DLCに騙される危険性があるのに
[ 2017/08/28 20:45 ] -[ 編集 ]

飾る場所もないからフィギュアは買いたくないんだよなぁー
[ 2017/08/28 21:00 ] -[ 編集 ]

アミーボって他ゲーでも使えたりするから単純にDLC扱いできないんだよね
まあそのゲーム好きなら大体は買うだろって代物ではあると思うけどw

お人形趣味全くないのにイカのアミーボは発売日買いしたわ、シオカラーズは買ってないけどね。
基本引き出しに放り込んであるから特別に嵩張るとかはねえな
[ 2017/08/28 21:06 ] -[ 編集 ]

アミーボの仕様、しっかり批判してくれて
よかった。ちょっと、嫌だよね
メトロイドシリーズ自体は遊んでみた
かったから、たのしみ
[ 2017/08/28 21:25 ] -[ 編集 ]

それよりスペシャルエディションの特典だけでも売ってくれることを評価したい。
[ 2017/08/28 21:36 ] -[ 編集 ]

みんなこのゲームは知ってるかな。サイト主さんはどうかな
以前switch版発売決定となって大いに注目を集めたタイトルNine Parchments(ナインパーチメント)。あのトラインシリーズでおなじみのフローズンバイトが開発しています。

トレイラ― ttps://www.youtube.com/watch?v=pOEKESOFOI0

coop型アクションで、今回ゲームズコムニンテンドーブース、レッドキューブでswitch版の25分にわたるゲームプレイ映像が紹介されました
実はswitchのニンテンドーインディースタイトルで、ホリデーの目玉とされてるそうです。

期待のタイトルの最新プレイ映像はこちら ttps://www.youtube.com/watch?v=UJE8BvRwBHg
発売は年内を予定だそうです。グラフィックもきれいで面白そう
[ 2017/08/28 21:58 ] -[ 編集 ]

メダロットの1~5の詰め合わせの「メダロット クラシック」ってのが3DSで出るらしいのだが
ソースを探そうとしてもブログばかり引っかかってどうにも

ほらメトロイドとメダロットって語感が……
[ 2017/08/28 22:02 ] -[ 編集 ]

アミーボ使ったら開放される要素って、DLコンテンツでは無くて拡張コンテンツでしょうに・・・
なんでDLコンテンツ扱いする連中が存在してるのかが意味不明
[ 2017/08/28 22:04 ] -[ 編集 ]

全くダウンロードしないのにね(笑)
任天堂ハードで20年以上続いてきた連動、拡張コンテンツが今更騒がれる不思議w
WiiUパッドをタブコンタブコン言い続けたのと同じく、ネガキャン勢の論調だとすぐわかる
ゼルダ無双やらスプラトゥーンでは全く騒がれなかったのに、今回は不自然な盛り上がりを見せてるし
おかしいなあ~
[ 2017/08/28 22:14 ] -[ 編集 ]

2017/08/28 22:02
どうせならナビの方をがっつり作り込んで出してほしいわ
[ 2017/08/28 22:37 ] -[ 編集 ]

漠然とした不安を煽って良く知らない人を不安にさせればいいって、書き逃げテロだな
[ 2017/08/28 22:40 ] -[ 編集 ]

フィギュアっていってもアミーボなんて大して大きくもないのに。
立錐の余地もないような家に住んでるなら、ゲームとかやってる場合じゃねえよ
新しい家買うなり引っ越すなりしろと。
[ 2017/08/28 22:46 ] -[ 編集 ]

管理人よりヤバい奴がコメ欄にいるなw
それともまた自演してるのかw
[ 2017/08/28 22:53 ] -[ 編集 ]

フィギュアのオマケでしかないのになw
DLCなら批判もするが
[ 2017/08/28 23:04 ] -[ 編集 ]

あたかも前に自演してたかのような発言はやめような捏造ブリーザ様。そんな事実はどこにもない。
[ 2017/08/28 23:48 ] -[ 編集 ]

ブリーザいるんだったらまずは国辱企業ソニーの詐欺、犯罪行為についてどうぞ
[ 2017/08/29 00:03 ] -[ 編集 ]

PSVRをソフトや本体と別に買わないとVRモードをプレイできないというあこぎな商売
[ 2017/08/29 00:10 ] -[ 編集 ]

[ 2017/08/28 22:14 ]
タブコンはwiiU発売前からズーッと本スレにいたけど正式名称でる前からその呼び名だったからっていう経緯でそれで定着したんだゾ
そしていつもの如く汚言症丸出しのが「タブコンって呼ぶ奴はゴキだ!ネガキャンだ」とか喚きはじめて住人は
こいつ何いってんだ?ゲムパでもタブコンでも好きな呼び方で呼べばいいだけだろ?と相手にされず終った。

終ったのになぜかそれ以後「タブコンって呼び名は荒らしが広めた」っていう斜め上の設定で語りだすのが湧いて失笑物だったんで経緯を知らないのならここで学んで、どうぞ(親切)

[ 2017/08/29 00:16 ] -[ 編集 ]

22:02
答えは簡単、似通ったところがあるから
自分は管理人さんと同じくこれは止めて欲しいな…。
[ 2017/08/29 00:18 ] -[ 編集 ]

(定期的にアンカーできない子がくるのはツッコミ待ちなのだろうか・・・・w)
[ 2017/08/29 00:20 ] -[ 編集 ]

フィギュアのおまけでサウンドテストやギャラリーモードはよろしくないだろう
まぁハードモードはアミーボ買わなくても遊べるみたいだから良かったが

別にアミーボ自体は好きだし批判しないけど、やるならアンロックDLCみたいなやつじゃなくて
「道中でアイテムを補給できる」とか「そのキャラクターを模したコスチュームが手に入る」とか、そういう方向性でやって欲しい
[ 2017/08/29 00:30 ] -[ 編集 ]

単純に受けるダメージ二倍、とか回復アイテム出現とか...
あるいはロックマンゼロ3みたいにちょっとしたパワーアップとか...弾の見た目変更とか...
[ 2017/08/29 02:42 ] -[ 編集 ]

アミーボの連動要素はマリオメーカーやマリオカート8くらいが丁度良いと思うの
[ 2017/08/29 05:23 ] -[ 編集 ]

FFも買わなかったんだから今回も嫌なら買うな(フジテレビ感
[ 2017/08/29 06:12 ] -[ 編集 ]

自分はサウンドテストとか興味ない人間だからべつにいいけど興味ある人からしたらわざわざアミーボ買わなきゃいけない人もいるのかそこらへんは賛否両論だな...まぁソフト買う気ないのにだか買わぬ!してるやつは論外としてだけど。
[ 2017/08/29 07:51 ] -[ 編集 ]

なおスペシャルエディションにはサントラCDがついてくる模様

ここのコメントに書き込んでいる人の何割が、ignのフュージョンモードとハードは別という記事を知っているんだろう
よくゲハだと1だけで判断してドヤ顔で的外れな事を書き込む連中を見るけど、ここもそんな感じになってきたなあ
[ 2017/08/29 09:33 ] -[ 編集 ]

[ 2017/08/29 06:12 ]
FFは端からメーカーを信用してないからどうでもいいけど
こっちの場合は信用してるメーカーなだけにおかしな真似はして欲しくないという話
いるいらないの問題じゃない
考え方次第とは言うがアザーMでもクリアすればシアターモード、ギャラリーモードが解放されるようになってるし
そういうのはクリアすれば見られるのが当たり前でamiibo買わないと見られんようにするなよ…と思うのが一般的でしょ
[ 2017/08/29 10:06 ] -[ 編集 ]

ギャラリーのアミーボ開放はコンセプトアートとGB版2のギャラリーだぞ
おそらく本編のはサウンドテストだけ
[ 2017/08/29 10:34 ] -[ 編集 ]

ファイナルファンタジーじゃなくて
フェデレーションフォースのことだろ
2017/08/2906:12の言う通り
嫌なら買わなくていいし
フェデフォのときと全く同じで
こういうのは買う気がない連中が
何故か勝手に騒いでるだけだから
[ 2017/08/29 11:40 ] -[ 編集 ]

FFってそっちのFFか…
元々がメトロイドファンな俺はそのFFも買ったし特典関係なしにamiiboだって買うから問題ないけど
そうでない人から見たらこの商法は絶対イメージ悪くなるからしないで欲しいことには変わりないな
あとアザーMのギャラリーモードもコンセプトアートだよ
まあamiiboで解放されるのが設定資料本一冊分、少なくともその半分くらいはギッチリ内容の詰まってる物ならまた話は変わってくるかもだけど
[ 2017/08/29 12:02 ] -[ 編集 ]

そうそう、ファンだからそんな阿漕な特典つけなくても買うのに、特典のために買うみたいになって逆に萎えるんだよな。
嫌ならうんたらってのは改善する気のない思考停止の言葉でしかないし、製作者サイドが本当にそう思って自分でそう言ってるならまだしも、他人が勝手に何言ってんの。
製作者は買ってほしいと思ってるだろうし、客の不満や不信感は改善、払拭したいと思ってるだろ。
嫌なら云々ってのはダガカワヌに対してだけでなく、製作者のそういう姿勢もないがしろにする言葉なんだよ。批判よりよほど失礼だわ。
[ 2017/08/29 13:15 ] -[ 編集 ]

売り方はメーカーの自由だし、買い方は消費者の自由なんだから、
折り合いが付かなければ購買契約が成立しないだけ。

メーカーの売り方に抗議したいなら、買わなければいい。
嫌なら買うなとはそういうこと。
[ 2017/08/29 14:23 ] -[ 編集 ]

普段他メーカーの阿漕な商法とか批判しといて
任天堂の時だけ批判書き込まず黙って買わなきゃいいだけ は流石にないと思う
かえってゴキに付け込まれるだけだ
[ 2017/08/29 14:41 ] -[ 編集 ]

どちらの言い分も理解できるからなあ。
賛否両論あって普通だと思う。
ただ、自分はあんまり今回の件はあまり好ましく感じない。
既に意見出てるけど、お助けアイテムみたいな感じが一番いいんじゃないかなあ?
[ 2017/08/29 15:12 ] -[ 編集 ]

アミーボのことは残念だな。まあそれでも久しぶりの2Dメトロイドだから買いたいな。自分としては、ランダス戦くらいの良作bgmが入ってたら嬉しいな。
[ 2017/08/29 15:28 ] -[ 編集 ]

最近、ゲハくさい攻撃的なコメント増えすぎだよな
少しでも否定的なら許せなくて噛み付きたいなら、ゲハ行ってやってこいとしか。ここはゲハじゃないんだぞ。
[ 2017/08/29 16:48 ] -[ 編集 ]

どうやらこの記事には、なにがなんでも任天堂叩きまくりたい奴が常駐してるようだな
お前1人で何回書き込んでんだよサイコパス
[ 2017/08/29 16:57 ] -[ 編集 ]

アミーボに批判的な人は、どうなれば文句ないの?
1.おまけはいらない
2.おまけ込みでソフト価格据え置き
3.おまけ込みでソフト価格上乗せ
4.おまけはDLC販売
5.おまけは初回特典
6.シリーズファン(amiibo所有者)におまけ付き ←任天堂の選択
[ 2017/08/29 17:48 ] -[ 編集 ]

まあ、好みの問題だし、批判すんなとかは言わないけど
amiiboが理由で買わないとか言ってる奴は論外だな
そんな酷い問題じゃない
[ 2017/08/29 17:57 ] -[ 編集 ]

自分はこの商法は嫌いだって意見はわかるんだか
この商法は批判するべきだ援護はやめろ的な意見は
よくわかんない
[ 2017/08/29 18:02 ] -[ 編集 ]

設定資料集が書籍で出るとか
サントラがCDで出るとかだったら、怒るような人は出ないんだけどね
ソフトの切り売りみたいな印象が一部の人についたから賛否両論になってる

出てほしいなあ、設定資料集とサントラ
[ 2017/08/29 20:25 ] -[ 編集 ]

情報が更新されようが前の記事に続いてこっちのコメントでも同じ様な感じだし、これからはアミーボを叩く路線で行くのかな
[ 2017/08/30 11:19 ] -[ 編集 ]

amiiboが叩かれてるんじゃなくて、amiiboを使用しないと解放されないモードがあるのが不満なんでしょ。
履き違えちゃいかん。
[ 2017/08/30 14:00 ] -[ 編集 ]

任天堂肯定コメ以外は同一人物による任天堂叩きコメに見えてしまうサイコパスくんに、そんな高等な理屈が理解できるわけがありません
[ 2017/08/30 15:48 ] -[ 編集 ]

FEを必死に叩いてた奴並みにしつこいな
[ 2017/08/30 18:41 ] -[ 編集 ]

ここでなぜか突然、自分が他記事でも周りが敵に見える病気で暴れていた統失患者であることをカミングアウト
[ 2017/08/30 20:07 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6165-6c7041eb