うひょーまだ未発表あるのかよw
海外はインディーズすんげー出ててクッソ羨ましいんだが
ローカライズ専門業者もっと増える増えろ(叶わぬ願い)
>何タイトルかは日本でも発売されると思いますので。
これだけが気になる・・・
海外じゃめちゃインディーズ参入してるんだよね
どれだけ日本版にローカライズされるのか、発売時期はどうなるのか
ビットサミットの時の紹介動画みたいに日本でも定期的に発信して欲しい
どうしてもインディーズは味方に付けたいね
業界的にとてもイメージが良いと思う
この前Gamescomあったのにまだあるってのがね あとは日本向けにどれだけローカライズしてくれるかだな
ダイレクトが有るとすればこれ終わってからの中旬~下旬なんかな
ルイージの(噂のマンション3やらマリオデでの続投など)情報ください....
レトロシティランページDXローカライズされろ(祈り)
ニンディーズって言葉がそのまま定着しそうだな。
ローカライズ次第で日本でも市場拡大していくだろうから
早めに動けばそれだけ儲かるだろうな。
steamって安いだけじゃなくて公式じゃなくても日本語化パッチとかMOD作ってくれる有志が
いるからこそ手が伸びるソフトが結構あるんだよねえ、なのでローカライズまじ頑張ってほしいわ
有志が日本語パッチ作れるようになるのが一番いいんだけど流石にそれは無茶だろうからねw
この前ニンテンドースイッチ速報で紹介されてたルンファク意識したゲームを日本語ローカライズしてくれ~、あれ動画見た瞬間購入確定したタイトルだから
きゃりーぱみゅぱみゅがスイッチ(スプラトゥーン)デビューしました(公式Twitterより)
何が凄いって来年までソフトラインナップがもう決まってるって小泉さんが言ってた事なんだよなあ・・・
ここらへんもぜ~~~んぶ想定済みで任天堂が動いてる。これからどうしようってんじゃなくて
もうスイッチ発売前からロードマップができてるから売り上げや各国の人気っぷり次第でいつでも調整できちゃうっていうねw
コメントの投稿