北米任天堂もスイッチで配信されるインディーズタイトルを紹介する「Nintendo Switch Nindies Showcase Summer 2017」を公開!!

ninndexizunokizi20170830001.jpg

前日の任天堂ヨーロッパの紹介動画とはまた異なるラインナップです。



こちらが昨日任天堂ヨーロッパが紹介した動画です。



管理人コメント

という訳で、この記事の前に紹介した「「Travis Strikes Again」や「ドラゴンマークトフォーデス」を含む新たなスイッチ向けのインディーズタイトルが多数発表されました。

本当に海外はインディーズタイトルが充実しまくっていて羨ましいですね。
あまりの羨ましさに暗黒面に堕ちそうなぐらいです。
(お願いですから出来る限り日本向けのローカライズを・・・)

ちなみに今回紹介されたタイトルでスイッチ独占(CS独占を含む)は以下の7タイトルです。

スイッチ独占
Golf Story
Dragon Marked For Death
Travis Strikes Again: No More Heroes

CS独占
Yono and the Celestial Elephants
Poly Bridge
Morphies Law
Kentucky Route Zero: TV Edition

これらのタイトルはスイッチでしか遊べませんので、気になる方は是非ともスイッチ本体の購入を検討して下さい。




モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.

スポンサーサイト





[ 2017/08/31 14:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(17)

面白そうなのが次々と・・・ 海外がうらやましい ローカライズ担当の会社 たのんだぞ・・・
[ 2017/08/31 14:23 ] -[ 編集 ]

日本はやっとこHas been Heroesが発売になったくらいだからなぁ
海外じゃロンチだったぞこれ
ローカライズ作業が必要なゲームは出るかどうかすら分からんのがマジきつい
[ 2017/08/31 14:29 ] -[ 編集 ]

いやースゴいねスゴいことになってるね
[ 2017/08/31 14:32 ] -[ 編集 ]

これは要注目しましょう
[ 2017/08/31 14:40 ] -[ 編集 ]

UKのと全然違うラインナップだったね
こっちは年末から来年に出すタイトルって感じか
それにしても、向こうでディグ2は10月後半発売とかマリオデとかぶってんじゃんw
日本ではいつ出るんだろうね・・・
Mulakaってやつが冬のDLC終わった後のゼルダロスに効きそうで期待
ニャンディーズやってくれー
[ 2017/08/31 14:40 ] -[ 編集 ]

ゴルフのちょっと面白そうに見えたわw
[ 2017/08/31 14:49 ] -[ 編集 ]

管理人さん。
Kentucky Route Zeroってのスゲー気になったから調べてみたら
こんな記事が
ttp://doope.jp/2017/0868657.html
PS4とXbox Oneにも対応を発表、日本語化もするんだって!
4年かけて全5編で配信してたのを全部入りにするっぽい
傑作って書いてるしなんだか凄そう
[ 2017/08/31 14:54 ] -[ 編集 ]

ここで出展作品全部入ってる
昨日のライブでは取り上げられなかったやつや、UK版からも漏れてるやつもある
短いからチェックに最適

ttps://www.youtube.com/watch?v=gc_FwyisLHs
[ 2017/08/31 15:05 ] -[ 編集 ]

ゴルフストーリーはすごく惹かれるものがあったなあ。
[ 2017/08/31 15:14 ] -[ 編集 ]

[ 2017/08/31 15:14 ]
なんかいいよな、あれw
片手間にちょいちょい遊ぶのに凄くよさそうに見えたよ

↓のPVの頃からちょっと気になってたんだw
https://www.youtube.com/watch?v=YyjTzc7EH4I
[ 2017/08/31 15:32 ] -[ 編集 ]

確かにプレビュー見るとゴルフストーリー面白そう
現時点では日本でのローカライズの予定はないのかな?
気になる
[ 2017/08/31 18:34 ] -[ 編集 ]

https://twitter.com/FlyhighWorks/status/903070328129064960
フライハイワークスがなんかやるらしいぞ
もしかしたらこれで紹介されたものもどれかローカライズするかもね
[ 2017/08/31 19:15 ] -[ 編集 ]

シャンティきてくれー(涙
[ 2017/08/31 21:38 ] -[ 編集 ]

素晴らしいソフトが大豊作だわ!
単独PVを一通り見たが、あのプロレスファンのゲームは勿論気に入ったし他にも気に入ったソフトがいくつもあった
今回一番引き込まれた、最高だったのはぞうさんのゲーム
これこそ任天堂ハードに最適な作品
かわいすぎる…
これは間違いなく世界中、老若男女問わずヒットする
任天堂が販売や宣伝を担当すべき
絶対に売れるし絶対に面白い!

橋を掛けるゲームも良かった
昔ケータイで似たようなのをやったからあんなのかな~と思ってたら想像を越えてたw
いろいろ出来て凄かった
これらは家庭用ではスイッチ独占なのも素晴らしい
ソフトの内容と相性のいいハード(市場)に絞ったのは良いこと
しっかり成功してほしい

TPSのやつやゼルダ×進撃の巨人?風なやつ、FPS視点アニメ風なやつも良かった
[ 2017/08/31 22:44 ] -[ 編集 ]

[ 2017/08/31 15:32 ]
俺もそれ見てから気になってたんよ。
んで、今回ので大分もってかれました。
[ 2017/09/01 00:07 ] -[ 編集 ]

FAST rmxを早く日本でも出してくれー!
[ 2017/09/01 01:35 ] -[ 編集 ]

いいよねぞうさん・・・。
[ 2017/09/01 01:35 ]
今月配信だった気がするぞ。
[ 2017/09/01 08:33 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6182-fcb900cc