もうあまりにも酷過ぎて言葉が出ません。
1: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:18:43.98 ID:n9ChUAk00
39: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:32:12.80 ID:qudJm2W60
>>1
すげえ、1fps出てるかどうかじゃん
9: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:25:09.60 ID:9vqWlX0K0
83: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:43:54.32 ID:7vj28ug50
>>9
バッカモン!120%出したらオーバーヒートするに決まっとろうがw
11: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:25:49.47 ID:qyizPnWG0
※天才マークサニーはVITAやPS4を設計した人です
172: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:14:06.09 ID:o0xMpJ8Z0
>>11
VITAの設計した時点でダメだこりゃだろうに
13: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:26:35.71 ID:qyizPnWG0
つーかコレ同梱ソフトなんだけど
ヤバくねーか?w
発売日は各家庭で阿鼻叫喚じゃねーか
18: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:27:42.77 ID:Y6eKmFex0
>>13
でもまあ2月ごろはまだまだ寒いから
21: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:28:27.27 ID:qyizPnWG0
>>18
暖房入れずに遊ばないとなw
32: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:30:20.42 ID:Y6eKmFex0
>>21
むしろ暖房代わりに
29: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:29:44.33 ID:M+lhy0uB0
おいおい
watchdogs延期ってやっぱりPS4が原因なんじゃねーの
35: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:31:13.87 ID:7e8PVB6G0
45: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:32:56.36 ID:iixW9pJT0
誰か書いてたけど、
ムービーはスムースなのにインゲームに切り替わったらトタンにコマ送りになるのは何でだ?
ひょっとしてあの豪華なムービーパートはプリレンダなのか?
101: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:47:42.58 ID:oP6eXJffI
>>45
やっぱプリレンダだと問題あるの?
117: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:55:09.29 ID:qrd0pxm90
>>101
まぁグラフィックしか売りのないゲーム機でプリレンダ使われたら流石に萎えるでしょ
特にグラ至上主義のソニーハードファンにしてみればね
47: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:34:18.64 ID:Rsg+wul00
こんなの初回特典に付けて大丈夫なのか…
52: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:35:37.96 ID:sJVJSV/80
ナック 「今PS4がいちばん熱い!」
58: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:37:24.06 ID:m79jdab50
ゲーム画面スローモーションになっとるやん・・・
60: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:37:52.86 ID:+DNjZdtF0
あれだけテレビ画面の近くにいる人が、手をかざしてるってかなり熱いんだろうなぁ
65: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:39:33.53 ID:Y6eKmFex0
冬場は空気が乾燥するからなあ
Vitaでリモートプレイとかしてるときにとんでもないことにならなければいいが
73: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:41:44.10 ID:M+lhy0uB0
>>65
レッドライン出したときは夏に動かさない方がいいって言われたのに、
もう(PS4動かせそうな季節)ないじゃん・・・
67: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:39:58.31 ID:oF3HEOC+0
海外だと返品できる地域が多いらしいけど、こんな状態なら返品多そうだね
とりあえず実売数や出荷数の発表だけで大々的にステマしまくって返品数は闇の中なのかな
76: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:42:12.72 ID:RUViYLE40
さわって熱さ確認しとる
106: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:49:59.63 ID:7e8PVB6G0
>>76
動揺しながら排熱を確認してるねw
77: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:42:19.04 ID:m79jdab50
実機動作させない理由がよく分かりました。
78: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:42:59.69 ID:+DNjZdtF0
社員スレを鵜呑みにすると元々ゲーム機じゃないモノを
開発費高騰で回収が見込めなくなって、PS4に変更したって話だしなぁ
・・・いや、まさかなw
86: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:44:55.84 ID:OPHmnq+m0
OSメニューは普通にサクサクで動いてるから単なるソフト側のバグじゃねえのか
90: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:45:57.47 ID:M+lhy0uB0
>>86
>>単なるソフト側のバグ
このゲーム作ってる会社どこだと思ってんの?
105: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:49:37.72 ID:fOig4Kj80
>>90
ガクガクfpsのGT5やステルスバグゲーの東京ジャングルやパペッティアを出したSCEジャパンスタジオ。
126: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:58:18.39 ID:qcDLREDF0
>>86
バグの可能性もあるけどその場合今の時期にこんなバグ出して大丈夫?って話だな
95: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:46:49.13 ID:oNmjy+9B0
恐ろしいことにこれ作ったのは一番PS4の作りに詳しい奴なんだよな
110: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:51:53.16 ID:oF3HEOC+0
起きたらまず起動してシャワーを浴びている間に画面が立ち上がるのと同時にカリカリベーコンとパンケーキが焼き上がっているアメリカンゲーマー向きの最新家電
114: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:53:49.42 ID:Y6eKmFex0
>>110
つい最近見た深夜映画でアイロンでホットサンド作ってたの思い出した
634: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:54:46.29 ID:+7nGueppI
GameStop「PS4の予約を取り消したい?却下だ!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381922561/ 118 名無しさん必死だな sage 2013/10/16(水) 21:44:52.38 ID:QlzJZ7Ef0
>>110 gamestopは騙すつもりなんて初めから無かったように思うよ
だって
「PS4スタンダード版は無制限に予約受け付ける」と
SCEが言った矢先に何故かネット予約を打ち切り&一部キャンセルまでして
店頭での全額前金予約のみに切り替えたんだものw
gamestopは何かしら勘付いて
消費者にそれとなくアピールしてたとしか思えない
124: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:58:01.60 ID:Zbyl+PxQ0
ナックも発売延期した方がよくね?
141: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:01:53.87 ID:M+lhy0uB0
>>124
他にSCEのロンチソフトあったっけ?
150: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:04:31.66 ID:GEgzRbIk0
>>141
キルゾンとドライブクラブ
152: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:05:25.17 ID:fOig4Kj80
>>150
ドライブクラブは延期した
162: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:09:53.54 ID:M+lhy0uB0
>>152
じゃあもうファーストのロンチはキルゾーンしかないのか
流石にコレ延期したらもうどうしようもないでしょ
・・・しないよなw
176: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:16:41.66 ID:o0xMpJ8Z0
>>162
アレも開発機での映像しかない
127: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:58:34.32 ID:Y6eKmFex0
同梱してるから無理なんだよ
328: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 04:01:58.24 ID:UdeMx4nZ0
>>127
同梱ではなくて、DLコードが封入と聞いたが
DL鯖が大丈夫なのかが心配と一瞬思ったが
こんなの誰もDLしないから平気か、と一人納得した
128: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 01:58:40.88 ID:BNZ1pPz60
クロックダウンしてしょぼハードになるか轟音熱暴走ハードになるかしか道は無い
149: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:04:22.29 ID:WfLhuecH0
>>128
クロックダウンは不可避な訳よ
クロック半分くらいにして轟音爆熱不安定ハードになるか、
超絶クロックダウンして安定ハードになるか、
198: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:24:20.34 ID:QUIY5SN50
>>149
超絶クロックダウンなんかしたら、今殆ど作り終わってる筈の
ロンチソフトなんかは軒並み動かなくなるような…
137: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:01:24.66 ID:e4P3dt880
発表がピークで発売までに悪材料がどんどん出てくるのはPSの伝統なのかね
140: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:01:47.99 ID:YWJq1KIW0
XBoxOneより早く発売したくて
AMD製APUとGDDR5の吊しパーツでプラットフォームを構成するx86モデルを採用
それがアダになった
新しく組んだ256bit高速バス接続のGDDR5メモリのアートワークが終わって
製造のための最終確認をしているとき
ふと排熱のコトが気になった 発熱に対しどうかなと‥と
だけどごまかした
大丈夫だろうと 自分に都合よくいいかかせた
やっぱり設計ミスが発覚した 完全な排熱過少オーバーヒートだ
あまりにも稚拙なミスだった
たしかに分かっていたんだ‥あの時
だけどごまかした
少しでも筐体を小さくしたくて自分の心をごまかしたんだ
残ったものはただ--
長年かけて築いた信用の失墜だけだ
167: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:12:20.15 ID:WfLhuecH0
超絶クロックダウンすれば安定するけど、その際一つ問題がある。
これじゃあメモリーと電力増やしただけのPS3だと…
207: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:28:28.09 ID:Y6eKmFex0
考えてみたら今年発表で今年発売なのか
突貫すぎるな
208: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:29:08.11 ID:PXjz0GYz0
しっかしこの配信といい
なんとかって日本のテレビ番組といい絶対失敗できない場面でのこの決定率
PS4がまともに動く確率って相当低そうだな マジで売るの?こんなガラクタ
212: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:31:38.19 ID:qyizPnWG0
>>208
VITA河野フリーズののPSミーティングを思い出すね
226: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:39:55.80 ID:N0O6Lcb60
>>212
そのVITAちゃんですら、一応発売前に実機で試遊とか出来てたような
もう一ヶ月切ってるのに、普通にVITA以下の安定性っぽいぞ、これ
229: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:40:09.63 ID:M+lhy0uB0
>>208
初動売り逃げだから売るでしょ
下手に時間置いたら箱に蹂躙されて終わる
209: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:30:08.70 ID:o0xMpJ8Z0
初めて披露された実機の写真が赤い線で
初めて披露された実機の動作映像がクラッシュ
213: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:31:51.50 ID:gLAeMfaYi
箱一なんか五月発表で半年で発売ですけど、どんだけ突貫になるんだよ
発表時に既に試作機の分解と
アーキテクチャの大まかな概要まで公開してたが
218: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:34:20.34 ID:yHXHK8Eo0
>>213
SCEとマイクロソフトじゃ、動かせる資金も人間の数も違うでしょ
223: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:37:30.94 ID:o0xMpJ8Z0
>>213
ぶっちゃけ何年も前から準備はしてたはず
大作系のゲームでCoDのローテを参考に開発期間を短く見積もっても2年は掛かるとしたらだ
最短でも2年前から最低限の仕様は決まってたって事ですわ
だから突貫って訳でもない
特に箱1はクラウドってネットワーク周りの整備もあるし
ぶっちゃけPS4が特異なだけだと思われ
234: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:42:08.16 ID:gLAeMfaYi
PS4が本当にこの様で出て
開発者に本格的にクラウド側負担のノウハウが蓄積されてきたら
MSプラットホームとどのくらいの差になるのかな・・・
239: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:44:18.42 ID:mooLy/1S0
そういえばクラウド互換もMSが先に実演してたな
244: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:46:24.14 ID:gLAeMfaYi
>>239
原理的にはそれこそADSLが普及してないような頃から
細々サービスされてたりしたもんだからな
259: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:51:00.61 ID:9q8NjxxH0
マルチよりもPS4オンリーがヤバいとか社員スレで伝わるとおりになってて笑える
261: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:51:55.28 ID:qyizPnWG0
>>259
あー
なんかそんなのあったなぁ
本当にその通りになってて笑える
268: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:54:36.51 ID:UX7m9BsV0
>>261
社員スレはドルチェとか化粧品というのも全部マジネタだったし、本物の社員が常駐してるんだろうねえ。
286: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 03:07:14.51 ID:qyizPnWG0
>>268
やっぱいるよねぇ
必死に隠そうとソニーハードファンのみなさんが荒らしてるけど
余計に隠れ蓑になってるというか
263: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:52:28.92 ID:8vIjdELg0
283: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 03:06:11.04 ID:qyizPnWG0
>>263
ちょちょちょ
なんなんだこのハード
266: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:54:05.84 ID:peWAFNN40
2月に日本のソニーハードファンにお届けされる本体は
海外でゴルァされたPS4のファクトリーリファービッシュ品である
可能性は否定出来ない
281: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 03:05:25.10 ID:/W0Ym7DA0
・ケース内じゃなくむき出しの本体
・ソニー公式の展示施設から配信
・PS4を一番良く知る人物が開発
これ重要なポイント
試験に出るよ!
301: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 03:27:41.96 ID:rVLbyrsw0
PS3の時ってこんなだった? 発売1ヶ月前で
304: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 03:30:07.95 ID:O6ivW/fW0
>>301
PS3の発売1ヶ月前?
不完全互換を発表するまで後1ヶ月というところだったかな
303: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 03:29:40.85 ID:2fSMWsqI0
開発者が作ったソフトがまともに動かないってどんなギャグだよ
337: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 04:25:14.03 ID:F/N9c9Ju0
赤線からのデスマが酷すぎるw
338: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 04:28:25.10 ID:ODthmlsX0
クッタリは伝統やな
342: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 04:30:53.94 ID:UdeMx4nZ0
>>338
ケン・クタラギが去った今のソニーにおいて、クッタリという表現は既に古いのではないだろうか
なにか新しい表現をそろそろ考える時期が来ていると思う
354: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 04:45:38.28 ID:NIGDhXyn0
>>342
クタのようにカリスマ性のある奴がいねぇんだもん
平井はただの無能だし、河野さんは如何にもゲーム部門に左遷されましたーって私何も分かりませーんだし、吉田はただのバカだし
357: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 04:51:31.07 ID:rVLbyrsw0
>>354
河野には何故か同情する
吉田はそういうの一切感じない
367: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 05:05:55.96 ID:FQmVTp500
>>357
俺も河野さんは同情派だな、公の場で自分の言葉を一度も話てないじゃん必死に台本を覚えて読んでる感じ
なんかもう頑張ってくれ、としか思えない
吉田はSCE内部からも「余計な事言いやがって!」と嫌悪されてるよ、間違いなく
340: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 04:29:11.01 ID:UdeMx4nZ0
そういや開発者共が「実機が届いたよ!」とつぶやいて以降
PS4はパワフルだ!みたいな呟きをしないのは何故だろう(
341: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 04:30:21.91 ID:a4MAwCNp0
>>340
お察しだよな・・・
344: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 04:31:35.95 ID:A+XU1gK50
>>340
NGPが発表されて開発が賑わいVITAが出てスーッと引いて行く感じ
全くこれと一緒の状況になってきたな
345: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 04:33:11.05 ID:tigtqkpK0
>>340
修正工数の見積りで忙しいんだよ、きっと。
で、ロンチに間に合わないと判断したところから順次延期の発表と...。
382: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 05:40:46.95 ID:GDsgmLc50
ドルチェの時ソニー板に書いてあったリークは大体正解か
PS4は実はゲーム機として設計されたマシンじゃないって話ね
元々はWiiみたいなSTBの構想に基づいた省スペースのメディア管理マシンだった
それがオービスと呼ばれていた、ゲハ民なら耳にした事があるアレ。
SCEはこれをPS4に転用してハードとして再設計した
が、元々が上手くいっていなかったプロジェクトだった為、ゲーム機としては産廃の構造。
省スペースゆえの省電力、省スペースゆえの排熱の負担。
全部繋がってきたなあ
393: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 05:56:27.74 ID:hlS4DP1WI
発売日遅らせてもいいからハードソフト共々ちゃんと作ってほしいんだが…
396: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 06:01:21.31 ID:eW1G/mWg0
>>393
ハードもソフトもとっくに量産かかってるでしょね。
11/15発売だよ。
SCEのかくし球が炸裂するのはいつものパターンだと発売日だから、まだ序の口でしょ。
410: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 06:13:53.37 ID:hlS4DP1WI
>>396
だよね、もう1ヵ月切ってるもんなあ
日本は来年だけど本体仕様が変わる訳ではないからなんだかなぁ…
406: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 06:08:14.67 ID:4zjff+q40
しかしこんな状態のハードが海外主導で作られるとはなぁ…
ポンコツ作ったらどんだけマズいかなんて、覇権がかかってる海外なんて余程分かりそうなものなのに
PS関連で頭沸いてるのはJA上層部だけかと思ってたけど、こりゃ企業体質なのかもしれんなぁ…
407: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 06:11:02.93 ID:nG5Fqk3h0
>>406
もちろん企業体質が国内・海外問わず完全に腐ってるんでしょ。
海外主導だからハッタリ止めるとか、そういう企業ではない。
408: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 06:11:04.61 ID:bDvXc9n60
>>406
だって海外トップはあの吉田でしょ?
よくなるはずがないよね
517: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 07:42:49.18 ID:fxZ9KOsC0
>>408
国内ならごり押しできるけど
こんなの作ってたら海外は容赦なく訴えられるとか聞いたものだけど…
案外なんとかなる物なのかもしれんなぁ
522: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 07:49:51.92 ID:/rSOCf0W0
>>517
クッタリがここまでまかり通ってるしどうやって訴えるんだよ
まあ性能しか取り柄が無かったPS4の唯一のセールスポイントは失われた状態だわな
553: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:05:56.06 ID:agXgXQux0
>>522
兎に角国内先行販売して出た不具合をファーム修正とかしてから海外で販売する、海外は余裕で訴えられるから
みたいな話はしょっちゅう言われてたからさぁ
今回は海外先行だからそういう手も使えないから、
余程しっかりしたものを持ってくるんだろうと思ってたのにコレだったから…
409: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 06:12:04.83 ID:AOWxjJcr0
出荷の段階で内部破損するナスネを作る会社です
ゲームハードもタバコを吸う部屋だと壊れるらしいです
411: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 06:22:14.55 ID:nG5Fqk3h0
なんかもう、発売後の炎上→訴訟の流れが予想できすぎて…
これどーすんの?
ソニー内部で誰が責任取るの?
そもそも責任を取るって発想が無いの?
420: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 06:40:57.18 ID:DNLIFMGr0
>>411
責任を取るのはトカゲのしっぽだけです
417: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 06:37:22.94 ID:6ibXizPD0
10/15
レッドライン
10/16
WatchDogs延期
10/17
ナックがクラッシュ
連日ニュース続きですな
428: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 06:49:53.36 ID:lANkO2dK0
>>417
全てがスペインでの実機公開から始まってる
GamesComで実機公開済みのXbox Oneは強いねぇw
431: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 06:53:01.57 ID:wpz5jtFG0
ぶっちゃけあのVitaより酷くないか?
発売前に判明している分だけVitaよりかは良心的だがw
463: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 07:08:43.85 ID:H4LSqEeU0
ソニーハードは、いつもいつも最初の発表だけが最大のピークだよなぁ…
506: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 07:29:19.82 ID:ErpcCzSY0
これってファーストタイトルの最新実機映像って事だよね?
どうすんだよ、これ・・・・
510: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 07:31:23.37 ID:6ibXizPD0
>>506
社員スレでは開発機の1/3の性能って話だからな
こんなもんだろ
ネットワーク周りにも地雷があるってよ
今から楽しみだな
514: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 07:36:17.50 ID:G570U5REO
>>510
1/3ってスペックダウンじゃなくて別物だよな…
開発機の仕様からどうやったらそんな実機が出来上がるんだよ
526: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 07:51:17.56 ID:vHEYz1Gv0
>>514
簡単だろ
ひどいボトルネックがひとつあれば余裕でそこまで下がる
542: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 07:59:58.17 ID:+K+b+Rd20
これ、本当に海外ではあと一か月で発売するのか
予約も取り消されまくってるのに
548: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:01:08.38 ID:J4w7YAjei
予約150万だろ!いい加減にしろ!
支持率だって95%だぞ!
551: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:05:20.08 ID:+K+b+Rd20
それ一番良かった時の記録でしょ
あのフリーズ全国放送に始まり、不祥事映像連発でもうガタガタだそうだよ
「一旦予約したんだからキャンセルしても予約の記録は残ります、支持率は一旦集計うち切ります」で乗り切ってるそうだけど
海外じゃ、日本みたいに「余所のメーカーが~」とか通用しないからね
一部の国じゃステマは法で引っかかるからやれば大問題になるし、その他の国でも「他のメーカーはいいの、今はお前らの話をしてるの」で終わる
ソニーお得意の騙しのやり口がまるで通用しない
552: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:05:33.24 ID:rMLdW1xL0
教訓
ソニー製のゲーム機でロンチタイトルを作る時は、実機が来るのを待ってから作りましょう。
決して開発機を信じてはいけません。
558: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:08:53.51 ID:tDuAlngH0
ハード側の問題をソフト側で直すのは相当難しいだろ
MSだって年一回程度のアップデートなのに
569: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:15:18.10 ID:mLec+bIc0
>>558
映像見ればわかるがソフトの問題でオーバーヒートしているわけじゃない
メモリ解放してないか変なループでウェイトがかかってるかってだけで
それもPSボタン押せばシステムは巻き込まれていないからスタート画面に戻って
スムーズに動かせてるし、システム再起動しなくてもソフトを起動できてる
571: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:17:54.16 ID:LnMD68WQ0
>>569
OSが糞っぽいな
582: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:23:15.92 ID:+K+b+Rd20
酷い話だよな
自分達で「向こうのハードはこう言われてる らしい 」とか「あれの出来は酷い!実機とか出せないレベル らしい 」とかやってたら
自分の所の不祥事は全部「らしい」どころじゃなく、映像や画像で証拠残ってるんだもの
583: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:23:37.73 ID:UnG4WSDlP
むしろオーバーヒートじゃない方がPS4が素でショボいって事だろw
593: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:26:32.69 ID:mZTc40kY0
>>583
メニューや動画再生部分はスムースに動いてるだけに
ゲームプレー部分のショボさを際立たせてるねw
他もカクカクだったらオーバーヒートが理由って言い訳もできたんだが
あの映像で本体の低スペックが原因って自白してるようなもんだし
628: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:51:41.56 ID:WfLhuecH0
熱的に考えたら1/3にクロックダウンが妥当だな。
常時安定動作させるにはもう少し下げる必要があるかも
知れないが
630: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:53:19.69 ID:cqX1RRvU0
これ熱処理失敗してCPU性能落ちてるのか
なんか昔からやること変わってないなソニー
635: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:55:57.47 ID:tigtqkpK0
>>630
伝統ですから...。
637: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:58:12.70 ID:kRwmyYy6P
発売日が楽しみだね。
639: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:59:52.22 ID:r3Im/VUk0
>>637
PSP、PS3、Vita と発売日はいつも阿鼻叫喚だったから今回も楽しみだな
638: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:58:31.51 ID:8FLRVd170
発売が楽しみになってきたw
北米で失敗すると期間開けて発売するヨーロッパの売上壊滅しちゃう
660: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:16:51.24 ID:8FLRVd170
詳しい人に聞きたいんだが、ここまで酷い原因はなんなの?
667: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:19:20.09 ID:/rSOCf0W0
>>660
CPUは安物だけ+GPUはそこそこ、メモリはまあまあのもの積んで今の薄型PS3並のサイズかつ電源内蔵にすりゃ当然排熱は十分じゃなくなる
671: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:20:31.35 ID:8FLRVd170
>>667
ああ、窒息ケースってことか・・・
674: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:21:42.06 ID:wqHi/5x+0
>>660
予想される原因は3つ
・CPUが貧弱すぎて負荷が大きすぎる
・GPGPUが使いこなせるレベルでは無い
・筐体の熱処理に問題があり、クロックダウンが発生した
おそらく、これの一部、もしくは全部
694: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:30:08.67 ID:EA0Q6IxX0
>>674
ライブラリがクソだというのもありうる。
PS4はDirectX互換ライブラリをSCEがスクラッチしてる。
それが不具合あるのかも?
MSが20年くらいかけて練ってきたものを、1年ほどでフルスクラッチだからね。
756: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:02:31.08 ID:IeiIx2ch0
>>694
ソニーにまともなソフト屋なんて居ないだろうに…
無茶するよな。
764: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:10:39.98 ID:EA0Q6IxX0
>>756
だって、Windowsで制作したソフトがそのまま走ります開発簡単ですって言い切っちゃったし・・・
OpenGLだったらよかったのに、今の標準はDXだから・・・
663: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:18:21.32 ID:8vetAXfT0
実機が全然出てこなかったのはやっぱ実機に落とし込む事が出来なかったからかな
682: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:24:25.45 ID:hYtC8Oie0
箱1は余裕ありすぎてCPUとGPUスペックアップしてた
本体にスペースがあるのと外部電源なのが功を奏したな
PS4はこれGPUクロックダウン確定だと思う
でなきゃオーバーヒートしまくる
691: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:27:57.36 ID:8FLRVd170
>>682
箱1は筐体サイズ大きかったもんな
同等スペックであの大きさはやはり無理があったのか・・・
703: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:35:21.98 ID:wqHi/5x+0
ちなみに、これでWatch dog延期の理由もPS4で確定
PS4ファーストタイトルの延期だもん
712: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:37:57.61 ID:CL7VKOxV0
この惨状を見ると、店頭試遊台に開発機を仕込む必要があるのも理解できるな。
724: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:42:27.54 ID:vlJ+40PF0
PS4が文字通りガラクタだったら
サーニーといい、ストリンガーといい
ソニーって、碌な外国人絡んでないのね
728: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:44:38.81 ID:/rSOCf0W0
>>724
マークの方がロクな奴か以前にノーティドッグでゲームの開発をやってる人間にマシンの設計やらせてる時点でSCEの方が異常
ハード設計は普通はそれ専門の人がやる
730: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:46:05.87 ID:+7nGueppI
>>724
サーニーて使い捨てパンダにする為に召喚されたとしか思えない
725: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:42:58.25 ID:tKIIR0+O0
ドラクラはPS3のGTHDみたいなことになってるな。
こんなすごいゲームがロンチに遊べるんだぜ!
→ロンチ間に合わなくなったけど、延期の期間はちょっとだけだから待っててくれ!
→ロンチからすごい待たされたあげく、かなりしょぼくなってる。
736: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:48:37.44 ID:tKIIR0+O0
サーニーってプログラマーの人でしょ。
いわば、ソフト面に精通している人であり
ハード設計とは畑違いな気がするんだが…
754: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:59:56.27 ID:EUC0CJgO0
実機ではじまったらロンチが延期だのバンドルソフトが変更だの
すげー盛り上がってきたな
755: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:00:27.89 ID:CL7VKOxV0
こういう事態になっちゃったら、問題を解決しようとしてる奴はソニー内部には居ない。
「誰が戦犯なのか?」というパワーゲームをやってる最中だろう・・・。
もうこの会社、存続は無理だ。。。
757: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:03:55.53 ID:SYIF6xFU0
>>755
リアルすぎんよ
PS3の時はクタが辞めて一応収集ついたってことかな
766: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:12:12.34 ID:KBRBOVOa0
これ結局パーツ単体の性能はいい物を使っているけど
それを生かせるハードの設計が出来ていないって事かな
768: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:15:44.34 ID:fo06BakL0
>>766
そう
しかも難しい部分じゃなく、一番簡単な足元の部分からして狂ってる。
798: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:29:09.93 ID:C5OTD9Y10
PS3のときは動いただけまだマシだったんだなぁ…
PS4は発売前に死んでるんだもんな。
VITAと同じ末路。
856: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:55:08.83 ID:oF3HEOC+0
ファミ通とか読んで無邪気に買ってくれた新規ゲーマーは各種課金させられたあげくロード地獄やカクカクフリーズ祭りでまともに遊べないまま個人情報流出されたりしてアンチに育ちそう
858: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:58:03.06 ID:YYwrukOJ0
>>856
恐ろしいのはそのままゲーム離れしてしまう事だ
869: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:04:05.15 ID:oF3HEOC+0
>>858
ゲーマーが減って業界が縮小すれば撤退の面子が立つとかいう話もね
売り逃げできたらゲーム業界なんてどうでもいいとしか思えない行為しかしていないからね
864: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:01:45.06 ID:CL7VKOxV0
こうなることはPS4の筐体デザインを見た時から予想してた。
ボトルネックがありまくりなこともソニーが作ったものなら予想できた。
どうしてこんなポンコツに金を注ぎ込むサードが後を絶たないのか?
931: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:56:53.59 ID:LQjItsl+0
>>864
経営的な判断を冷静にできるサードパーティが少ないんだろ。
技術バカなのとか。
専門性が高いエンジニアほど他の分野にはからっきしで弱いし。
938: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 12:02:58.25 ID:3g8t8ZT50
>>864
特殊契約
弱小サードにとって開発費援助は喉から出が出るほど欲しいもの
870: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:04:37.18 ID:W46T3z9k0
予想していたことがここまで予想以上の現実になるなんて予想出来なかった
871: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:05:57.45 ID:YYwrukOJ0
>>870
いつも通りのSONYじゃん
905: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:37:10.62 ID:W46T3z9k0
914: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:41:02.99 ID:DFNnuRNZ0
>>905
もはや形振り構ってられんな
ロンチ予定タイトルがこうも延期続出すればなぁ
しかもこの直前に
918: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:44:47.88 ID:SOm5CfDt0
>>905
PS3/VITAからのアッパーバージョンくらいしか安定して動かせませんって事か。
906: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:37:30.34 ID:vRF33xwa0
ソニー製品はハッタリだらけで実効性能が無いのはみんな知ってたけど
製品として成立してないほどのゴミになるとまでは誰も予想してなかった
発売直前で全回収したナスネを越える惨事になるな・・・
917: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:43:26.36 ID:nkjJ2uqf0
>>906
下手するとVITAちゃんレベル、って思ってたら
それよりも酷くなりそうな感じがしてきてドン引きですよ
936: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 12:01:23.61 ID:fo06BakL0
GDDR5で集中処理 → 爆熱、帯域不足、GDDR糞詰まり
GDDR5を増量 → コストUP、超爆熱化
小型筐体&おもちゃのFAN+電源内蔵 → 超絶爆熱死(白目)
大幅クロックダウン → ナックがカックに
メインチップの熱密度が最大の問題だから、ちょっとやそっとの改良では
無理だな
942: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 12:05:46.30 ID:8FLRVd170
>>936
実際の性能はスペックの何割になるんだろうな・・・
948: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 12:09:58.60 ID:fo06BakL0
>>942
熱的には当初予定の1/3程度が妥当な線
他に大きなボトルネックが有ればもっと下がる。
950: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 12:10:36.39 ID:sgjzawWk0
PS4の排熱ってソニーの超技術で解決されてるってどっかで読んだんだけど
本当だったらすげぇなってちょっとだけ期待してたんだけどな
953: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 12:12:14.31 ID:ry4vavSa0
>>950
嘘を嘘と見抜けないようではソニー製品を使うのは難しい
961: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 12:17:39.65 ID:ihvZ1Tt7O
>>953
見抜けてもゲームを楽しむのは難しい
管理人コメント
「どうせ開発機と実機とで性能に大きな隔たりがある」
「あの筐体では廃熱処理は困難」
「そもそもSCEにまともなOSが作れるのか?」
これまでPS4発表時から(これまで散々やらかした経緯から)様々な不安要素をユーザーは指摘していましたが、それら全てが完璧なまでに的中という結果となりました。
今回の「ナック」が「カック」へと華麗な変身を遂げた原因はまだ不明です。
なにしろ問題となるであろう部分が複数存在するからです。
「開発機より性能の劣る実機に落とし込んだのが事によるものか」
「オーバーヒートによる動作不安定に陥ったのか」
「OSの完成度が低過ぎるのか」
もはや何から何までお粗末という言葉しかありません。
元々PS4はVITA以上の問題を抱えたハードになるであろう事は予想していましたが
ここまでの醜態を世界に晒すとは。
PS系ステマ業者&サイトやゲームマスコミが更に過剰な持ち上げを行っても
もはや全てが手遅れです。
なにせ彼らにとって都合の悪い情報が次々と判明していますから。
結局生まれた事自体が間違いだったのでしょう。PS4は。
スポンサーサイト