3DSでミリオンが次々と量産されてゆく・・・

今年の3DSはまさに絶好調でした。
さらに年末需要も見込めますからね。

1: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:49:05.73 ID:Eo4uMiKM0
VITAが終わってゆく・・・



3: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:50:21.47 ID:K2kk9u3s0
VITAは終わらないよ・・・

始まってないもの・・・

4: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:51:09.30 ID:/C4blwpR0
この先数年は3DSしか無い感じ

7: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:00:24.88 ID:kRwmyYy6P
>>4
>>この先数年は3DSしか無い感じ

そうかな?来年はMHもポケモンもないだろう。案外今年がソフトの売り上げの
ピークじゃないの?

8: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:02:15.71 ID:r3Im/VUk0
>>7
MH4G が来るだろうけど、中堅どころが連発して本来の収穫期っていうのが次のステージかもな

100: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:35:55.83 ID:0hvgMnkOO
>>7
スマブラが2014年予定だったはず
ポケモン三色目、もといZも出るだろうね
MH4Gはもうちょい先かな

6: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 08:55:44.47 ID:wZvKAFPo0
ルイマンがミリオンいけるかもしれんのだよね
良いソフトはやっぱジワ売れするわ

10: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:04:17.15 ID:8E+4hL2V0
ポケモンやモンハンがなかったとしてもそのレベルのソフトは他にもないからなあ

11: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:06:17.00 ID:JRAmVoBl0
VITAもギャル、パンツ、BLで数年延命できるよ
PSP、PS3という邪魔者をなんとかできれば

13: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:10:35.21 ID:FJS/XFSA0
当然ポケモンハンに続く第三の矢が用意されてるだろうからなあ
たとえそれがなくともポケモンZ、モンハン4Gは来るだろうし
今後数年は国民的ゲーム機の座は3DSで揺るがないだろうよ

15: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:17:30.18 ID:yZ75jlnX0
このフィーバーに乗る準備が出来ているメーカーがないのが笑える
大手サードはソーシャルで楽な商売しすぎて痴呆症になってんな
きっと鵜之禿あたりは年頭のインタビューで
「MH4の売上には驚きました」とか言っちゃうんだろうなw

17: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:20:50.54 ID:FJS/XFSA0
MH4発表あたりで動いてない所はほんと先見性ないと思う
ポケモン筆頭の任天堂タイトルだけでもある程度の普及は見込めたわけだし
そこにモンハンが加わればこうなることは素人にもわかっただろ

18: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:21:39.73 ID:s7xM9BN80
来年はスマブラあるじゃない
初の携帯機版スマブラ…どんだけ売れるのか想像もつかん

21: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:24:24.70 ID:5BABtIYVi
その点、ガンホーは利口だな。パズドラZ発売のタイミングはなかなかいい。
確かにポケモンと似てる作りのクセに本家と発売が近いが、
逆に間が空きすぎても空気化しかねない。
しかも年末直前だ。他の時期に出すより効果は大きいだろう。

28: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:29:10.77 ID:Eo4uMiKM0
>>21
モンハンとポケモンも近すぎだろと思ったけど全く問題なかったな
いろんな層が3DS買ってる証拠だな

39: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:35:31.00 ID:frghmPpd0
始まってないってのは嘘だろ
値下げでカグラやドンハンが出たときリロンチだなんだと大騒ぎしてたじゃん
あのときに比べると確実に盛り下がってる

41: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:37:04.86 ID:/rSOCf0W0
>>39
キラータイトルが何一つとして無い、来なかったという意味では始まってないという言い方は正しい
なんで出したんだか

40: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:36:03.64 ID:hYtC8Oie0
ようやく下地が整ったけど任天堂から挑戦的なソフトは出なくなったな
たまにDLでちょくちょく出てるが
俺はソーマブリンガーみたいなのをやりたいんだよ

45: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:39:08.65 ID:0P1uYEA90
>>40
最近はDLで実験するようになっちゃったね
まあいきなりフルプライスパッケで博打するのは
任天堂的にも辛かっただろう

46: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:39:57.13 ID:2KQifzVZ0
>>40
DL挙げてるってことはわかってんじゃん
3DSは大作だけじゃなく奇ゲーも集まってる
サードだとDLにゲームらしいゲームを出すところも出てきてる

48: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:41:40.80 ID:fZvVdhqW0
来年3DSでミリオン何か出るかなぁ
スマブラがどうなるか、ってくらいで他は思い付かん
モンハン4Gは出るかどうかも分からんので置いといて

49: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:41:59.76 ID:BnC02fI90
この世代の携帯機でサードにはアホしかいないことがよくわかった
ファミ通はいまだにVitaの記事>3DSの記事だし、木っ端とはいえVitaにすがりついてソフト出すサード絶えないし
こんだけ圧勝してりゃソフト数やメディアの扱いも圧倒的になるのが普通だろうに
まぁソフトの売上では圧倒してるけどさ

54: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:50:07.59 ID:Jy0gGJ7e0
>>49
まあソニーがファミ通に無駄に広告費つぎ込んで書かせてるんだろうけど
そろそろファミ通もソニーの提灯持ちやって自分も評判落としてることに気づくべきだな
すべてのソフトがジョジョ以下と言うことになっちまって元から危うかったレビューがあれて決定的に信用できないことになったし
ソニーべったりなサードは知らん、売り上げという現実を突きつけられて中小は更に淘汰されるだろうな

55: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:51:01.79 ID:Eo4uMiKM0
>>54
どうせもうゲーム雑誌なんか終わるだろ
信用も地に落ちた

56: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:52:41.26 ID:b9WPcAYg0
vitaに残ってるのって厨二パンツアニメのオタクコンテンツだけでしょ
バンナムがオタク向けをPSWに集めてる限り改善されないだろうねぇ
つっても任天堂的にも女性から見て気持ち悪いコンテンツは来て欲しく無さそうだし

58: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 09:54:56.16 ID:fNP2tT6c0
据え置きのソフト売上みてるとどんどん3DSに流れてる気がする
実際3DSで十分だったりするし何よりソフトの充実ぶりが凄い

62: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:00:59.02 ID:pr1HZDygP
ミリオン出すなら3DS
海外ミリオンなんて莫大な広告費と一切手抜きのないソフトが必要だし
和サードには絶対無理だしな

63: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:02:17.64 ID:8+KF2tB/0
折角任天堂が2本目需要のお膳立てしたのに

68: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:05:45.16 ID:onksUwdH0
ファミコンの頃からゲームやってるけど据置機がここまで淘汰されるとは思わなかった

91: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:25:08.46 ID:fa3m4zRc0
>>68
わかるわかる。

ポケモンが空前のブームになった97年ですら
ゲーム市場に占める携帯機の割合は5%程度だったんだから。
それ以前なんか2%ほど。

GBCで10%、GBAが登場して20%ぐらいまで上がり、
そしてDSブームで携帯機が据え置きを追い越した。
ブームが終わってから据え置きが逆転したけど、
現在は再び携帯機メインの時代。ブームとか関係なく普通にこうなった。

これにスマホやガラケーまで加えたら
据え置きなんて完全に斜陽産業。
今一番人気のあるパズドラだって携帯ゲームなんだし。

106: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:40:42.01 ID:0hvgMnkOO
>>68
ファミコン世代なら、あのグラフィックとゲーム性のレベルでひとつのゲームしか遊べないゲームウォッチですら爆発的ヒットしたんだから
ファミコンレベル、いやそれ以上のゲームが何本も携帯出来るようになったときどうなるかの想像は出来そうなもんだけど

72: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:09:22.69 ID:S3tixTTf0
まあ欲を言えばシリーズ物じゃない3DS発のミリオンタイトルが出て来るともっと良いんだがな~

76: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:11:56.92 ID:Ok8uac8F0
>>72
そこが物足りないと言えば物足りない
3DSはよくも悪くもSFCみたいに安定しすぎてるのよね

新規でミリオンだそうと思ったら一種のブームみたいなのが必要だね

73: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:09:32.19 ID:s7xM9BN80
まあポケモンが総取り、モンハンが総取りでいいんだよね
ゲーマー様は両機種持ちなんだから
後はドラクエ新作が来れば3DSは完璧
任天堂+最強サードタイトルという国内ゲーム史上最強のコンテンツ揃い踏みになる

88: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:23:29.60 ID:3onesW2F0
DSでそこそこ売れたタイトルの続編がまだまだ出てないからな
スクエニバンナムはもうちょっと仕事しろ

92: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:25:23.32 ID:TKpDkUPk0
リズム天国3Dはいつ出るんだよ

96: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:33:24.86 ID:6VCmsl+00
>>92
ハード末期じゃないの
まだWiiの出てからそんな時間経ってないし
てか、つんくがいないと作れないだろうな

101: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:37:23.20 ID:L8p6b5sZO
もう絶対に有り得ないのは分かっているが、それでもゴエモンインパクト戦を3Dでやりたい
コナミさんゴエモンリメイクやってもええんやで……

114: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 10:46:45.12 ID:UNbDLjYi0
ミリオン狙えるタイトルならヨッシーもカービィもあるし、緑も地味に届きそうだしな

134: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:11:54.33 ID:61c2hlsG0
MHこれだけ売れるのに他の狩りゲーないのが不思議

137: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:14:31.30 ID:DX2c/HPyP
>>134
モンハンはビタだとサードは思ってたんで

139: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:15:50.61 ID:uODp7dMw0
>>134
ワンピースやトリコも狩りゲーらしいぞ

136: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:14:22.49 ID:BnC02fI90
ワンピの新作が一応狩りゲーっぽい要素あるんじゃないか?
Vitaの狩りゲー軍はモンハンが来ると信じて突撃したのか、モンハンが来ないからソニーが集めたのか、どっちなんだろうな

138: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:15:44.82 ID:tg9cJ4ev0
共闘先生なんかを見る限りSCEが死ぬ気で誘致したんやないかな
なお効果は無かった模様

142: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:17:31.36 ID:uODp7dMw0
>>138
アドパとか教闘先生シリーズよりモンハンP3rdのが人いるからな
何のためにやったんだか

143: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:19:37.43 ID:wVc55/ry0
>>142
ソニー陣営ってほんと旧作を大事にしないよね
狩ゲーとか劣化亜種をどうこうするより
もう一度MHP3を宣伝した方が売れただろうに

226: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 00:10:23.46 ID:RWj+K6oL0
>>143
大事にしてるじゃないか
旧ハードの旧作P3rdの販売本数記録を
それはもう初孫のような溺愛っぷりで

なお、旧ハードの旧Wiiスポはカウントされない模様

144: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:20:21.58 ID:nCc/EUg50
後追いすれば売れるのにな
俺なら4発表のカンファどころか3G発表された時点で企画するのに

148: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:26:18.24 ID:G5ucM0Sn0
これだけミリオン出てるがブームになったと言うべきソフトって何もないよな
良作の続編を着実に売ることができていてDSの時のようなブームによるバブルで売れているわけじゃないといういい意味で

149: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:28:22.35 ID:uODp7dMw0
ブームが一番良くないからなあ熱するけど冷めやすいから
徐々に盛り上がっていく方が良い

154: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:35:02.24 ID:2y+L4Z220
共闘先生のソフト群はPSに忠誠心がある開発・メーカーばかりだから集められた
カプコンはそんなのないし、そもそもvita普及を一手に引き受けるつもりもなかった

PSに残ったモンハンフォロワーはモンハン需要を当て込んだコバンザメだから
そんな器量しかない会社達の亜流モンハンでvita普及ができるわけなかった

156: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:36:24.32 ID:MnCJn5h/0
怪獣バスターズとか地球防衛軍出せばそこそこ売れると思うけど

157: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:39:29.72 ID:nxGvfpGw0
3DSでのモンハンフォロワーは例のカンファ後速攻で企画、開発に着手して
4発売前に間に合わせることができればそれなりに存在感示すことも出来ただろうけど、
本家のモンハンが4で高低差導入によるゲーム性の向上、
携帯機単独オンラインを実装してきた今となっては
もうなにもかも遅すぎる、って感じ

別ハードではあるが発売タイミング見誤ったという点では
GE2がこれに近いかと
ゲームのクオリティもだがやっぱ商機ってのは大事だと思う

161: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:42:31.74 ID:wqp6WHNa0
ゲームとかあまり知らん人にとっては
共闘先生のCM見る→ソウサク?討鬼伝?何それ?それよりMH4出るよねー
って感じになってたと思う

162: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 11:43:40.00 ID:Nxcqb5WY0
モンハンブームはP3rdの時に終わったと思うけど
そのブームじゃない時に実力で面白いゲームにMH4を仕立て出して来て
更に売り上げまで獲得してるんだからカプコンは凄いし国民的ゲームになりつつある感じもする

170: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 12:04:42.42 ID:6RmP/Z+O0
ミリオンってことは多くの人が遊んでるんだろうけど
その人達が他のゲームにも手を伸ばしてくれたらいいんだけどな

176: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 12:22:49.51 ID:la4bXD2W0
3DSの稼ぎ時に、まともなゲーム提供できないバカサードは本気でバカなんだろうな
どことどこかな?

177: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 12:32:34.37 ID:fqKUFZgl0
>>176
その点バンナムは流石だよな

193: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 14:43:37.30 ID:+8iBM46P0
>>176
コーエーとコナミのことか

202: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 15:02:47.28 ID:3hBl8j0j0
>>176
ファルコムはもうPSでしか生きていけない

179: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 12:42:41.64 ID:8EAfZ3Ub0
パワプロ出さないコナミとか露骨過ぎんよ
ポケットシリーズも潰したし

183: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 13:07:19.29 ID:9CCuZNrj0
コナミは課金ガチャに金出す層がお好きなようだから。
まあ、アレだって刹那的なもんなんだけどね……。

まあ、最悪スポーツジムと版権ゴロという二大商法で生きていくんだろう……。
コンシューマを完全に切らないのは、最早ステ監の為だけと言っても過言ではないかも。

218: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 20:11:01.28 ID:Dt+z4GzMP
Vita、いつか1本でもミリオンを出すことが出来るんだろうか

234: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 19:28:57.86 ID:L/ucD6ef0
何で外国人て携帯機ゲームやらないんだろう

235: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 19:46:40.94 ID:qzi36btt0
>>234
グラフィック至上主義が蔓延しているのと、ゲームが大人の娯楽化してるからだろうな
大人でゲームやる層が日本とは比べものにならんほど多くて、そういう層が主流の大きな一派を形成してるんじゃないの
彼らにとっては携帯機のチマチマした画面で据置き以下のゲームやるのはいくら安くても馬鹿らしいと映るのでは

あと、何だかんだで海外の大手が作るゲームは質が高いから
グラに凝ったらそこしか売りが無い日本のゲームとは違って、ちゃんとゲームとしても面白いもの作るからな
もう一つ言うと、やっぱり主流ジャンルの違いってのがあって、海外ではリアルな戦争ゲー、スポーツゲー、
暴力やバイオレンス系、レース系とかこういうのが売れる訳
映画系なんてジャンルすらあるからね
そういうのは携帯機で出しても当たり前だけど売れないし、メーカーもまともに作る気も無い

238: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 19:52:35.95 ID:kMRiZQXG0
>>235
つまりその論で言えばポケモンやぶつ森、ニンテンドッグズは「ゲーム」としてみられていない
ことになるな。

239: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 19:58:54.80 ID:qzi36btt0
>>238
いや、ゲームとして見られてないんじゃなくて、勿論任天堂のゲームを好んで買う層もいる
子供や一般層はね
だけど上記のようなゲームを好んで買う層がそれ以上に多いって事よ
任天堂の主戦となってるゲームだけじゃ全部の客は取れないという話

240: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 20:02:57.32 ID:gcSK5emb0
でもグラ至上主義って遠からず崩壊しそう
日本だってスクエニとかで十数年前は蔓延してたんだよ

242: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 20:10:20.61 ID:kMRiZQXG0
>>240
人海戦術に頼ってる、というよりそれしか方法が無い。
ゲハでやたら持ち上げられてるGTAだかなんだかだって、かなりの人数で各パートを
造ってまとめた感じなんで、個々のクオリティは高いようだ。
人件費を考えたら、予想の売上を割っただけで会社が傾きかねないリスクがある。

244: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 20:27:49.62 ID:BOq1245o0
グラが倍凄くなったからって今までヒット商品だったものが更にその倍売れるわけじゃないしな

245: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 20:31:00.42 ID:st6E1VQt0
次世代機も主に開発費回収などの観点から
できる限り現行機との縦マルチにせざるを得ないだろうから
なかなか普及が進まないジレンマに陥ると思う

247: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 12:17:47.77 ID:sxM1g0vC0
ファーストが体を張って次世代機独占で
キラータイトルを出さない限り普及しないでしょ。

254: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 17:06:23.95 ID:2ST5kFJV0
次のミリオンは何だろうか

257: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 20:52:56.09 ID:jmKUibM20
次はルイマン2だろう

259: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 21:30:49.19 ID:lDuyw9iI0
来年発売のスマブラはミリオン行くだろうな。
イルルカは微妙。テリーが90万ちょっとだったし。

再来年はポケモンZ、モンハン4G、あと3Dマリオがもう一本出るかな。
ドラクエ11も多分3DSだろう。8リメイクは出るだろうか。
リメイクポケモンが出る可能性も否定できない。マリパ3DSもまだ出てない。


ここまで考えて、ゴキの言う「○○が出たら3DSは終わり」ってのが戯言なのは分かった。
少なくとも2015年まで終わりは見えない。

261: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 22:28:48.08 ID:SKUJ+RhI0
>>259
16年までは3DSの時代なんじゃないかね
3DSポケモン集大成のRSEリメイクとドラクエ11が出て幕を降ろしそう

260: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 22:28:16.79 ID:y1oRVIQ40
進撃はいって20万ってとこだろうけどパズドラは読めないなー
ソーシャル層がわざわざ携帯ゲーでやるとも思えないし
かと思えばスマホの無い子供がネームバリューでやる可能性もあるし

263: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 22:34:50.94 ID:MMxfn2VW0
>>260
パズドラZが、他のパズドラとは全く違うCMを流すくらいだから力入れてるよね。
あとは小学館へのお布施w
売れるかどうかは別としてミリオン狙ってるようだ。

266: 名無しさん必死だな 2013/10/20(日) 07:22:53.35 ID:2TaGwsKK0
>>260
現時点での予約推移からみて悪くても50万は行くだろう
DS時代のレイトンとかより勢いあるからな

個人的には初動で20~30万くらいは売り上げて、7-80万くらいは行くのではないかと思ってるが
勿論ハードの勢いと年末効果で吹き上がればミリオンもある
そうなるとガンホーが次々にスマホの弾を投入してくるかもしれないな
で負けじとグリーが参入
何と拡大市場のはずのスマホから3DSバブルへという現象が・・・・となったら興味深いw

268: 名無しさん必死だな 2013/10/20(日) 10:48:22.82 ID:PSUNgy7u0
>>266
その可能性はあるタッチが必要なスマートフォンのゲームを
まともに移植できそうなハードは3DSとWiiUくらいだし
インディー開発者にとっては任天堂ハードへの移植って夢らしいし

267: 名無しさん必死だな 2013/10/20(日) 09:55:34.24 ID:jt8SAQCH0
パズドラZが売れたら主流をスマホから3DSに移すかも分からんな
今のパズドラってインフレが進んでモンハンF化しかけてるし

269: 名無しさん必死だな 2013/10/20(日) 12:15:40.44 ID:M5HR5Nh50
主流を移すというか、二本立てにするのでは

271: 名無しさん必死だな 2013/10/20(日) 12:42:23.76 ID:E/TJyPzl0
ポケモンハン連チャンはまじかんべんしてほしかった


遊ぶ時間が圧倒的に足りねーわ






管理人コメント

現在3DS市場は絶好調の一言でしょう。
対してVITA市場は青息吐息の瀕死状態・・・むしろ全盛期の頃から落ち込んですらいます。
(まあ全盛期といってもペルソナ4やカグラ&ソウルサクリファイスが出ていた頃になりますが)

確かにまともな判断力があれば3DSにソフトを供給するでしょう。
それほどまでに「購買力」のあるユーザーが多数存在するという事ですから。
さらには任天堂が「2本目需要」を現在用意しましたから。
この年末商戦はより一層盛り上がる事は間違いありません。

ですがそんな状況ですらサード(主にPSWサードですが)の中にはVITAの方にソフトを供給しています。
まあ一目見て美少女を全面に押し出したパンツゲーだらけですので、最初から数万本売れればそれで良いという打算が露骨に見えていますが。
それとPS3&PS4との縦マルチ目的ですね。
VITAをベースに製作してPS3&PS4には解像度やシェーダーによる部分的なグラ強化を図る。
恐らくこの2つの路線がこれからのPSソフトの主流になるのでは予想しています。

どう見てもこの路線でVITAが躍進するとはとても思えません。
サード自身も盛り上げようという意思は殊更なく、ひたすら寄生して延命狙いという所ですか。

どうしようもない産廃ハードを作り続けるSCEとそれに寄生する事でしか生存出来ないPSWサード
あまりにも惨めであまりにも悲惨であまりにも醜悪な関係がそこにあります。
これらが全て自業自得というのが本当に笑えません。
スポンサーサイト





[ 2013/10/20 21:30 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(17)

脳トレ、ドッグス、トモコレ、ニューマリオとマイナスミリオン止まりませんね!
[ 2013/10/20 21:44 ] -[ 編集 ]

好きなゲームがいっぱい売れて、皆と楽しさ共有できるってのは嬉しいわ
[ 2013/10/20 21:51 ] -[ 編集 ]

マイナスミリオン?日本語しゃべってくれませんか?
ああ日本人じゃなかったかソニー信者は
[ 2013/10/20 21:52 ] -[ 編集 ]

マイナスミリオンって何?造語か?
[ 2013/10/20 21:54 ] -[ 編集 ]

取り合えずスルースキルを発動させようぜ
[ 2013/10/20 21:57 ] -[ 編集 ]

マジで意味が分からないんだが>マイナスミリオン
何の事か教えてくれ
[ 2013/10/20 22:20 ] -[ 編集 ]

マイナスイオンのことじゃね?
しっかし3DSはいいんだが、サードはそこで胡座をかいてるのが気に入らない。
サード自身も据え置き市場の縮小は危惧してる、が、してるだけ。
本当に危機感もっているなら携帯ハードで満足してる多くの人々に「携帯も面白いですが、据え置きになるともっと面白いんです」とか
「スマホゲームのように課金し続ける必要はありません。確かに単体のお値段はかかりますが、買ったらずっと遊べますよ」とか
「同じタイトル、同じゲームですが、据え置きと携帯とでは遊び方が違うんです。大きい方もぜひ」とか、ユーザーを啓蒙しつつ
客を流したり、携帯と連結させてお客にどっちも買ってもらえるよう色んな方策しなきゃならん。
これはファースト各社だけの務めじゃなくサードも組織的・積極的に動かないと駄目なんだよ。
でもサードは動かない。黙っていても売れる市場を作れ、そうじゃないと今黙ってても売れるスマホ行くから、なんていってる。
殿様商売なのは、実はファーストじゃなくサードのほうなんだよなあ…。
[ 2013/10/20 22:49 ] -[ 編集 ]

多分、前作に比べて100万本以上売上げが落ちたと言いたいんじゃないかな。違うかな。
[ 2013/10/20 22:50 ] -[ 編集 ]

PS9キメ過ぎて頭がおかしくなったソニーハードファンは放置で。
[ 2013/10/20 22:52 ] -[ 編集 ]

PSで出る作品のほとんどが前作以下だけどな
[ 2013/10/20 23:54 ] -[ 編集 ]

BLゲーなら黒子のバスケが脱Pで3DS来てるじゃないすか
[ 2013/10/20 23:55 ] -[ 編集 ]

DSから軒並み大幅に売り上げ落としてるからねぇ
馬鹿は盛り上がってるように見えるようだけどwww
[ 2013/10/21 13:41 ] -[ 編集 ]

これまで通りなら、3DSの次はもう試作はじめてるんだろうなー
今度は3DSLLサイズがベースになるんだろうか
ノーマル好きなんだけどな
[ 2013/10/21 18:00 ] -[ 編集 ]

MH4が発表された時点で動けなかったサードはほんと馬鹿だと思う
[ 2013/10/21 22:32 ] -[ 編集 ]

PSPから軒並み売上を落としているハードがあるらしい
[ 2013/10/22 00:13 ] -[ 編集 ]

PS2からPS3もヒドイよな
[ 2013/10/22 03:05 ] -[ 編集 ]

>PSPから軒並み大幅に売り上げ落としてるからねぇ
>馬鹿は盛り上がってるように見えるようだけどwww
VITAちゃん的にはこうか
何一つズレのないブーメラン
[ 2013/11/01 13:45 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/622-ea2b5ad4