相変わらずのハイクオリティですね。
1: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 21:51:55.66 ID:8x9sUTZj0
Forza Motorsport 5 - Modern Hypercar Career Video
http://youtu.be/AKZpsEOyyO8 フォルツァ5フォルツァビスタのマクラーレンとゾンダの
ジェレミークラークソン相変わらずの解説w
しかしグラフィック綺麗ですな。
52: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 23:15:56.69 ID:WBhnHlSt0
>>1
すげーカッコいいなぁ
クリドラと共に買うわ
ワイヤレスハンコンで
ボタンフル装備してるやつ出して欲しいわw
2: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 21:54:41.10 ID:/hL4fDo70
ウアイラが美しすぎて、実車欲しくなるわ。
7: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 22:02:34.25 ID:iTeoxTqF0
今作はジェレミーだけじゃなくてハモンドとキャプテンスローも参加してんだろ?
で、スティグのデジタルなイトコがゲームに出ると
楽しみだわ
10: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 22:15:22.17 ID:LBSW/05y0
>>7
動画のTURN10の解説によるとフォルツァビスタモードで
ジェレミー、リチャード・ハモンド、ジェイムズ・メイの
3人が登場するとの事。キャリアモードでも出て来るみたいよ。
STIGの正確無比なクラウドでデジタル従兄弟も
登場するみたいで楽しみですな~
フォルツァビスタ(オートビスタ)はバーチャルショールームみたいに
いろんな角度から眺めたり、ボンネット開けたり、車内入って
見渡したり色々楽しめるからいいよね。
51: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 23:15:17.51 ID:Ke+YXYEj0
こりゃ見入るな
53: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 23:17:57.14 ID:3VDY26BG0
まだトップギアと提携してんだな
58: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 23:19:58.59 ID:iTeoxTqF0
>>53
今作はアメリカのトップギアが製作に関わってると聞いてたから本家はおやすみかと思ってたよ
59: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 23:20:00.06 ID:F7mJUQWU0
GT6にトップギアテストトラック入らんの?(´・ω・`)
100: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 08:32:15.38 ID:/idi11KU0
>>GT6にトップギアテストトラック入らんの?(´・ω・`)
フェラーリも入らないらしい。
スクショっぽいものはあるけど、Gt5に続き今回も契約金払ってない。
70: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 23:38:35.45 ID:XTVPoh570
確かに綺麗だな
ただ、相変わらずアメ公好みの原色バリバリは変わらんか
72: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 23:57:40.19 ID:uOUHAwPC0
>>70
原色バリバリっていうけど実際真っ赤な車とかが街走ってたら浮くよね
そんな車ばっかでレースしてたらこんなもんだと思うんだけど
105: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 15:39:08.47 ID:TOCWjNzW0
73: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 00:02:21.60 ID:0d0GAJs00
原色バリバリっていうけど、一体何を基準に言ってるんだか(´・ω・`)
74: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 00:09:08.54 ID:XbWxYq2l0
そもそも動画のどこに原色があったんだ
原色の意味分かってんのか
79: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 00:25:58.81 ID:usOtcYjl0
これは素直に早くプレイしたいな。
つまり、MSKK仕事しろ!
管理人コメント
XBOXONEロンチ作品の一つでありレースゲームユーザーから絶大な支持を受けている
本シリーズですがついに目玉の一つであるフォルツァビスタの動画が公開されました。
流石と断言出来るハイクオリティでこれが全車に対応しているととても信じられません。
相変わらず車に対する非常に熱い拘りを感じます・・・だからこそユーザーから絶大な支持を得ているのでしょうね。
正直に言いますが本作を年内に遊べる方達が本当に羨ましい。
嫉妬すらしているほどです。
とはいえこればかりはひたすら国内での発売日が決定するまで耐えるしかないのですが。
もしかしたらForza5とマリカ8がほぼ同時期に遊べるのかもしれません。
それはそれでとてつもなく凄い事になるだろうなと覚悟しなければいけないのかもしれませんが。
それにしてもForza関連のスレは荒らされる事が多い・・・何時もの事といえうんざりして来ます。
スポンサーサイト
プレミアム~ スタンダード~ (´・ω・`)プッ
まだこんなゴミゲー持ち上げてるのかwww
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=700261
Forza5の店頭試遊レビュー
・グラフィックは次世代を感じさせるほどのものではない
・比較的小さい32-36インチのTVでさえ大量のジャギが目についた
・ホントに1080pなのか?と疑問
ForzaをdisってたDRIVECLUBはPS4実機で動かず
数か月かけて植えた樹木を伐採するために延期中
前作でフォルツァビスタにはまり、他の車種でも作ってほしいなと思ってたら今作は全車種対応
これはワクワクする。素直に車好きにはたまらないコンテンツ
ジェレミーの解説が、メーカーに媚を売らない相変わらずの内容だしね
レースの感想は実際にプレイしてみないと分からないけどw
ソースにするならちゃんと自分で英文読めよなw
>>1マジで!?ジャギんの!?本当ならちょっとどんな感じにジャギるか見てみたいから実機のプレイ映像を見せて?
コメントの投稿