こうなるのは必然でした。PS3のスペックでは無理がありましたからね。
1: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:16:15.34 ID:HbmSLhwA0
147: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 00:22:44.50 ID:91/pJeng0
>>1
>開発側ではむしろ、PC版と比較してローディングに時間が掛かるPS3版のプレーヤーを敬遠するPC版ユーザーがいる
開発側もPS3版がプレイに不適切って認識してるんだな
3: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:18:35.24 ID:ZuFKIFOD0
PS4では改善されているのか、注目ですね
7: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:21:01.52 ID:+ePlAVh90
>>3
CAV方式だから読み込みはPS3版よりはマシになるだろうけどPS4のスペックもpc版の推奨スペックには遠く及ばない(特にCPU)からな…
82: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:56:25.82 ID:YcVkMNS70
>>3
PS3版がマシになるわけではないけどな
皆が4万出して買い換える訳でもなし
4: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:19:14.77 ID:hMKHYaCt0
そういう事よりゲーム内容の問題じゃ?
8: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:21:21.28 ID:0b97HT8I0
たかだか数秒も待てない余裕のなさがギスギスオンラインを産んでるのでは
9: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:22:01.43 ID:9hOB+gPf0
所詮は宗教で出したからな
PSにナンバーFFをコンプリートさせるために
町ロード20秒以上のリメイクFF3産廃リマスター出したように
13: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:24:40.25 ID:Ewe4nMjx0
だから初めから別鯖にしとけと…
PCプレイヤーはPS3側が邪魔だし
PS3側はPCプレイヤーにお断りされるし
どちらも嫌な思いしかしてないじゃん
15: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:26:59.40 ID:0b97HT8I0
確かにPS3版は一回のロードがPCに比べて3秒くらい長いみたいだけどそんなに頻繁にあるものでもないし
ムービースキップしてない奴がいたらそれより待たされるから別にどうでもいい
たった3秒の待ち時間で切れる奴は初見にもムービー飛ばせ!!ってキレる地雷だから無視していい
FATEで人が多すぎて見えなくなるのはPCでも同じで
この間吉田が鯖の負担かけないための仕様と言い切って言い訳してたから
別にそんなに地雷認定されてる訳でもないんだよなあ
37: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:43:53.70 ID:pv9GoVfP0
>>15
PS3版は3秒くらい長いだけ?
PCが4秒くらいかかるローディングの場所だとPS3は20秒くらいかかるんだが。
133: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:51:59.18 ID:0b97HT8I0
>>37
嘘つくなよ
俺PCだけどそんなに待たされた事ねーぞ
134: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 23:04:13.06 ID:/hfSyfcY0
>>133
なんで公式公認でPS3は劣化と認定されてるのに
いちいち否定するのか理解できん、擁護すれば擁護するだけスクエニも
PS3版ユーザーも惨めになるだけの現実を見ろ
21: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:31:33.05 ID:iHR1smfQ0
36: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:43:37.59 ID:Z+ftyKNS0
>>21
正直開発者もPS3版とか邪魔に思ってるんだろうな
PC版よりユーザーが圧倒的に多いとかならやる気も出るだろうけど、現状だとただのお荷物でしょ
22: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:31:58.60 ID:g/Lue7xX0
24: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:33:39.49 ID:2981PeAf0
>>22
お手上げ宣言
28: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:37:39.63 ID:g/Lue7xX0
>>24
まだ解決してないんだ?
ならPS4版なんて作ってる場合じゃない
もう一度根底から仕切り直すか打ち切るかした方がいいだろうね
206 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/10/12(土) 03:08:27.25 ID: RoMq0UAO0
旧14 鯖処理
DQ10 鯖処理
重いけどデータはイジれない
新生14 クラ処理、鯖リクエスト
かるくなったけど、クライアントいじり放題でチート天国
25: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:34:05.61 ID:lRje7Iyy0
HDD駆動が足を引っ張るなんてFF14はSSDが必須条件なのか
スゲーな
そんなゲームをポンコツハードでやろうとは
26: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:35:18.00 ID:ViL91Evs0
HDD駆動のPS3版って、PCもHDD駆動沢山居るだろ
PC版は6GbpsSATAのSSD以外お断りなん?
78: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:46:09.76 ID:pNargo1T0
つーかPS3版準拠で読み込み時間などをあわせとけよ
>>26
接続規格が古くて速度が出ないそうな
PS3にSSDは無駄と言われるのもこれが理由
27: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:36:00.21 ID:sohu/+V00
PS3にSSD入れてまでやるぐらいなら
PC版買えよ、ずっと快適なのに…とは思うね。
29: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:37:57.10 ID:xrCBpOCm0
これは同サーバーにしたスクエニが悪い
PCユーザーから当然こういう意見もでる。
35: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:42:03.72 ID:uXqJxXXEO
キャッシュのせいで同じHDDといっても結構違う
38: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:45:21.46 ID:pv9GoVfP0
>>35
PS3は256MBしかないメモリを有効に使うために、破棄と読み込みを頻繁に行ってて無駄が多いんだよな。
PC版はどんな腐った環境の奴でもメモリは2GBは積んでるだろうし、根本的な差がありすぎる。
39: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:45:30.64 ID:ToacE8RP0
ああこれユーザーがお断り言ってるのがたまたま映っちゃったんじゃなくて
開発側自身がこういう文言作ってたってことなのかwひでーなw
46: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:55:32.60 ID:oAkh6ujx0
>>39
そうそう、怪しいお米セシウムさんと同じ
PS3お断りクラウドさん
41: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:47:20.41 ID:b+cOGy9N0
PS3なんかで作ったスクエニが悪いわな
PS4でギリギリ遊べるレベルなのに
55: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:12:39.26 ID:g/Lue7xX0
>>41
いや、FF13にβテスト参加券付けたのが悪い
もっと遡ればSCEにスクエニ株握らせたのが一番悪い
42: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:48:49.51 ID:sohu/+V00
PS4版もさっぱり動いてないらしいがw
43: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:50:13.25 ID:2981PeAf0
だってPS4もうすぐ発売なのに実機がきたのついこの前って話じゃない
44: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:52:09.80 ID:lRje7Iyy0
なるほどHDDが、というよりもメモリが少ないのが主な原因なんだな
メモリがしょぼいとかメディアでは書きにくいんだろうなあ・・・今さらだけどな
なるほど理解した
47: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:55:50.06 ID:fmFe8/4Y0
メンバー募集に書かれてるくらいだしね
「PS3 お・こ・と・わ・り」
49: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:00:53.31 ID:swAxxbs40
ドラクエはwii版もPC版も一緒に仲良く遊んでるというのにどうしてこうなった
50: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:04:28.43 ID:0Ep7I6dK0
これに反論する奴は実際にプレイしていないゴキブリくらいだぜ
実際にPS3版でプレイしてる俺は「PS3お断り」されても仕方ないと思うもん
それだけPS3はローディングが遅い
58: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:17:47.68 ID:b4AmG9kM0
FF11の頃、海外勢とPTを組みたくないと思った日本人が紹介文に「JAP ONLY」って書いてて吹いたわ。
59: デビッドマニングで検索@転載禁止 2013/10/21(月) 20:18:06.57 ID:W8HwfZZN0
執拗にPS3版薦めてたやついるけど
良心の呵責はないのかw
154: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 00:41:36.19 ID:DbdPS0E50
>>59
多数派を占めれば低性能でも文句は言われないと思ってるんだろうなぁ
まさにソニーハードが他機種に対してやってることそのものだが
62: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:21:39.85 ID:ZaVFkU+10
一番の問題はPS3のメモリ256MBを超えたコンテンツは今後作れないって事。
VRAMはグラフィック劣化させればいいけど、メインメモリ不足はどうしようもない。
63: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:23:36.96 ID:pv9GoVfP0
>>62
マインクラフトみたいなキャラにすればok
70: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:33:36.81 ID:Ga8Vy8VG0
>>63
なおマイクラはメモリをギガ単位で使用するのであった
65: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:25:09.84 ID:FqKvgolQ0
FF14はダメだな
MMOは運営の雰囲気がどうしても影響してしまうからなぁ
67: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:30:24.88 ID:2981PeAf0
今どれだけやばいかこれ見るとわかる
Pの人相変わるほどやばい状況
124: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:26:58.06 ID:sIVeETsL0
>>67
田中もFF14発売後、病的になっていたなw
126: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:31:34.56 ID:+ePlAVh90
>>124
根性版はPCの方も製品レベルに達してなかったからね
UIもボリュームもシステムも全部ゴミだった
あんだけ大口叩いて蓋あけてみたらあんなんだったらやつれるわ
81: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:52:33.67 ID:QiXx6GhD0
普通はPCでやるんだよ。
オンラインゲーム黎明期ならまだしも、今の時代は常識。
他の人に迷惑かからないし、何よりも自分が快適にプレイできる。
それをPS3でやるなんて、楽しんで周りに迷惑をかけてるとしか思えない
最低だね
本当に最低
88: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:03:08.03 ID:/hfSyfcY0
そもそも、もう既にスクエニ側もうすうすダメだこりゃ認定してるものを
PS4用にゲーム作るなんてありえないだろw
PS3版FF11もメンドクセでやらなかった連中なのに
229: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 09:35:52.32 ID:PZ6SPKbe0
>>88
メンドクセじゃなくて箱版みたいにお手軽移植出来ないから採算合わないって事になってボツ
それに当時はPS2互換があったし
89: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:04:06.31 ID:/hfSyfcY0
そういえば旧FF14って結局PS3で出なかったからなぁ
92: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:10:15.98 ID:qSr9NeZ50
一緒に遊ばなければいいっていっても
ゲームの作り自体がPS3準拠になってしまうからなあ
PSO2なんかだとPC版だけの時は大型モンスターが2匹同時に出るのもよくあったけど
VITA版が発表されてからそれが起こらなくなったからね
敵を大量に出す稼ぎ方もVITAではできなかったからPCでも出来ないように修正された
97: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:20:16.81 ID:17brI19T0
PS3だけ別鯖とかやればよかったのに
100: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:21:48.99 ID:teZrIrp1O
ログイン問題の次はこれですか
101: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:22:34.46 ID:2981PeAf0
間にチート天国問題があってそっちがもう解決無理
102: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:23:17.31 ID:/hfSyfcY0
ログイン問題→フォーラム言論統制→チート問題→PS3お断り問題
106: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:28:47.36 ID:2981PeAf0
最初がWiiで大正解だったな、ドラクエ
PC先行だったら絶対同じ結果だったわw
113: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:45:05.79 ID:ybhE5a4c0
PCユーザーもPS3ユーザーと遊べば腰を据えて遊べるってことじゃん
114: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:47:09.91 ID:/hfSyfcY0
>>113
ワンミスアウトの難易度で足を引っ張られるのは本当に無理
それがFF14
というか本当にもうPS3はPS3で集まって遊べばいいと思う
それが最良の選択
117: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:50:05.81 ID:YR2vU4TH0
テストの時点で判ってたのになんで鯖を
別けなかったんだろうね。
119: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:56:13.15 ID:KWkasVpW0
売り逃げだから。ハマる奴はPC版購入するから二度美味しい。
どうせそもそも信者とかオンゲ廃人とかしかターゲットにないから、
ライトはパッケージ買わせてさようならってのは、FF11からの文化です。
今やってるようなプレイヤーなら、アイテム課金始めても逃げないってか逃げれないだろうし。
120: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:00:50.03 ID:GSArZYXa0
プレイしてて事実上不利だったり不便な思いをさせられ、さらにゲーム外でまでユーザや公式からこんな扱いまでされて、それでもPS3で続けるって人の気がしれない
122: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:15:56.73 ID:qDbyeZTz0
47 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2013/10/21(月) 21:02:17.37 ID:FTnYzrRz
・PC組がムービースキップして先に進む中PS3は10秒遅れて歩いてくる
・PC組が敵の大群と戦っている中敵が見えない;;と棒立ち
・PC組が強敵と戦ってる中ラグい;といって被弾して死ぬ
・PCのDPSが最速でスキル入力をし攻撃する中性能差で常時スロウ状態
127: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:38:13.82 ID:wXTfC+2j0
誰か一人でもミスったら即クエスト失敗みたいな
アホバランスの影響も大きいよな
ゲームなんだからムキになるなよと言いたいが
PS3が混じっただけで本当にクリア出来ないからな
運営マジで馬鹿じゃねーの
156: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 00:44:17.38 ID:nDxBo7XD0
>>127
二度や三度ミスっても立て直せるようなゲーム性なら
ここまでPS3の扱いは酷くはならなかっただろうな
ロードの読み込み遅れで回復が少し遅れる→全滅
なんてことになりかねないから、PS3ユーザーお断りになる
誰だって失敗の可能性は減らしたいでしょ
130: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:46:02.04 ID:uJu6S3Kw0
鯖わけるだけで誰もが幸せだったんじゃ…
135: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 23:07:57.72 ID:CjUc1MSl0
Ff13にβ権利なんか付けちゃったからPS3版をリリースしないと駄目になった訳で
本当はPCとPS4だけでやりたかったのでは
旧14スタッフの呪いだよ
137: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 23:20:37.46 ID:UpqEp16i0
もしかして、DQXって案外上手く運営されてるってことか?
138: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 23:30:19.76 ID:rzrTzZHM0
>>137
FF14よりひどい運営はそうそうない、とは言える
168: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 01:34:47.41 ID:oB51dwXA0
>>137
事業規模が違うんじゃね
新生FF14の鯖の酷さからすると、かけられてる予算が雲泥の差
144: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 00:09:54.14 ID:CIg0ASTQ0
この対応もFF委員会で決まったんだろ
230: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 09:40:47.53 ID:EqWM2nXXi
>>144
元スクエニ社員が愚痴ってた野村はほとんど会社来ないって話本当だったんだなw
148: びー太 ◆VITALev1GY 2013/10/22(火) 00:24:53.45 ID:SPLTsD+T0
ローディングが複数回発生するダンジョン等でエリア移動に時間が掛かり、PC版ユーザーを待たせてしまうなど、
ゲームコンテンツの遊びやすさやテンポの面で差が生まれているのも事実として存在する
うわぁ
150: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 00:27:24.36 ID:JzLIP6Ns0
PS3ユーザーを追い込みすぎだろw
まさかここからPS4オススメにもっていくつもりなのか?w
157: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 00:50:16.18 ID:eJBOqLFT0
PS3版出さなきゃ良かったのに
158: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 01:00:51.34 ID:2em/vfoy0
これから10年ぐらいディスられ続けるんだぜw
159: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 01:02:50.53 ID:x4FjGKgr0
DQ10とか、箱ゲーのスレだとPC厨がしゃしゃり出てくるけど、
FF14こそPC一択じゃないのか?この調子だと。
163: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 01:18:34.28 ID:yLMbsuy60
上で書かれてる通りIDの難易度落としてヌルゲーにするしか救済策ないんじゃね
今の調子でPvP実装したって腕の差じゃなく機械の差とか言い出す奴が絶対出てくるぜ
環境整えるのも実力な筈なのにさ
169: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 01:40:56.30 ID:1SVHjJ7J0
PS3版を巡る経緯や現状、後付けの苦しい言い訳と謝罪を見る限り、PS3お断りは開発チームの本音なんだろうと受け取られても仕方 ない
171: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 01:56:20.68 ID:Ms7fsgI70
DQXはいたってまともに運営されてるんじゃないですかね
PCとWiiUどころかWiiでもプレイできるのに
「Wiiお断り」なんてのを運営がネタにすることもないし
まあ当たり前のことなんですけどね
182: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 02:39:43.71 ID:QUKZvw/30
もうFF14はあきらめろとしか
184: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 02:44:50.20 ID:yABVOxTG0
ゲームなんだからもっと楽しんでやろうよ
185: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 02:46:33.89 ID:eX0lF8jn0
PC組が快適にプレイする環境を構築しようとするとPS3組が足を引っ張るんだよ、楽しむ以前の問題なんだ
186: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 03:28:31.82 ID:IOTSVZxp0
正直PCとPS3は鯖&CFで分けるべきだ。PS3の俺が言うんだから間違いない
209: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 06:06:43.55 ID:lj68pu5W0
むしろFF14そのものがお断りなのでは
210: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 06:06:43.71 ID:IOTSVZxp0
まぁPCとPS3で一緒のゲームすんのは、やっぱりムリがあると思う。
お互いの為に鯖とCFは分けた方が良いと思う。
212: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 06:10:06.06 ID:KsDcYr9+0
こんなもんPSUでも散々PS2出ていけってやられてたじゃないか
何年前から学んでないんだよ
219: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 06:51:40.67 ID:lYNV0v0cO
コンシューマとPCゲームは鯖分けた方がコンシューマ鯖に
チートも改造も少ないだろうしスペック差もないから平等だと思うんだけどね
221: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 07:01:47.92 ID:ZHPFpmRO0
DQ10のPC版発表の時は「MMOはPCの高画質でやるものだからwii版は廃れるw」、「ロード問題はwii版の奴ははじかれ出す」
とかほざきまくってたのにFF14がPS3が産廃追い出しレベルになると
「PS3の人口の方が多いからPCユーザは声がデカイだけ」だの「劣化は気にならない、問題ないない」
挙句には「ニンテンドウガー」
どっちが頭いかれてるキチガイだよw
233: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 09:46:59.85 ID:oKchCwFS0
>>221
実際は3/4がPCなんだよなw
更にPCからやってるレガシー先輩も入れるともっと増える
223: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 08:22:25.41 ID:e+Nv16vO0
ロード時間が長いのと、大人数居る場所で敵の表示が遅れる(PCでも遅れる)のであって
動作がモッサリはしないよ
ロード云々もインスタンスダンジョン等で全員がムービー飛ばしたい場合
(制限時間120分コンテンツを30分以内にクリアしたいとか)に少し影響出るってだけで
PC版でもムービー見る人はいるし、ちょっとくらい待てない人のほうが地雷な場合が多い
224: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 08:23:29.86 ID:BA7IaMCd0
お断り例が出てるのは「周回」なんだよね
初ならそりゃ見るだろ
231: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 09:46:22.81 ID:kEv0KdNX0
多くの人間が『PS3だと低性能すぎてハブられるからPC版にした方がいいよ』
って忠告してやってたのに、それでもPS3版を買った知恵遅れども
自分が悪いんだから、公式で足手まとい認定されても甘んじて受け入れないとな
234: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 09:53:00.75 ID:zK4M8SXFP
自分PC版、彼女がPS3版、同じ部屋でやってるけど、
エリアチェンジのロードは遅いけど許容範囲内。
まー実際困るのはFATEくらいで、それも本人が困るだけだからPS3版うぜー、とはならない。
でもFATEで範囲攻撃見えないまま殺されるのはどうかんがえてもPS3の低性能&設計ミス。
236: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 10:03:54.73 ID:wI6VPeGt0
>>234
友人がPS3、旦那さんがPCでやってる知り合いが居るけど、
PS3は描画が遅すぎてキャラが増えると大変だって言ってた
パーティーキャラを優先して描画するとかそういう処理もないので、
ただひたすら遅く感じると
238: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 10:14:44.75 ID:zK4M8SXFP
>>236
エーテライトの周りとか人気の狩り場とかPC版だとワラワラしてんのにPS3だとスッカスカだね
敵も味方も自分のチョコボも出てくるのがワンテンポ遅い。
237: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 10:09:22.90 ID:XNEXt0bvi
そもそもPS3を考慮してなかったら
あの糞ブツ切りエリア切り替えもなかったはず
でもPS3で出さないと採算合わなかったんじゃという辛い状況
239: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 10:17:23.98 ID:oKchCwFS0
PS3プレイヤーってクォーリーミルの3連続FATEの革皮拾うやつで
絡まれてるの気付かず殴られながら拾おうとして死んでるよな
248: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 10:45:06.64 ID:zK4M8SXFP
>>239
あれもう慣れっこなのかリザレクしようとしてもスッとデジョンしていく奴が多いんだよなw
250: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 11:00:00.99 ID:EqWM2nXXi
>>248
誰も辻レイズに期待してないコミュニティなんだよなー14て
256: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 11:18:38.94 ID:oKchCwFS0
>>248
あれ酷いよなw
折角、迅速使ったのにリザしようとしたら
あれっ?居ねぇww
251: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 11:05:20.56 ID:WM5xtUAD0
DQ10だと奪い合いするようなとこでも当然のようにザオはしてくれるのに
255: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 11:16:46.22 ID:AMTjSvqD0
週末夜に真蛮神で回線落ちしてるのはみんなPS3だからな
ロールにもよるけどPTの迷惑になってることは事実かもしれない
257: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 11:20:34.57 ID:Mjh38NaKO
しかし発売以来毎日1年近くDQ10のネガスレが立っていたけど
ps3版FF14発売と共にピタリと立たなくなったな
259: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 11:25:08.57 ID:0+X7myTr0
どんなにネガっても14へのブーメランにしかならない事、
そもそもドラクエもFFも同じスクエニだという事にようやく気づいたんやろね
管理人コメント
元々PS3のスペックでFF14は無理があり過ぎると散々指摘されていました。
そして今PCユーザーとPS3ユーザーの間で大きな隔たりが発生しています。
確かにガチガチの厳しいバランスの中でPS3ユーザーが仲間に入るだけで
クエストクリアが困難になるのでしたら、存在そのものを忌避してしまうのも当然と言えます。
さらに今後10年近くPS3が原因でFF14の運営に影響が出ると思うと・・・
なんでこんな事になってしまったのでしょうか?
まあ元々FF13の販促目的でβ権利を同封してしまったスクエニの自業自得でしかありませんが。
それにしてもPSが関わると悲惨な結果となる事例があまりにも多過ぎます。
冗談抜きでゲーム業界の疫病神になっていますね。
スポンサーサイト