わざとじゃないかと突っ込みたいぐらいに思わせぶりな台詞ですね。
1: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:18:44.73 ID:6QAjMQlna
語ろうか
ニンドリにて市原D
「それから、Switchとしては最初の『モンスターハンター』になります。3DSの集大成とSwitchの初作品が、インターネットを通して、マルチプレイで繋がれるってすごいことですから!」
TGSステージにて辻本P
「モンハンの肝はローカルマルチプレイ」
TGSステージにて徳田D
「ワールドチームの方の…(あっ…)みなさんに楽しんで頂いて~(誤魔化す)」
2: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:19:18.85 ID:Ml77vip90
まるで他にローカルプレイモンハンのチームがあるみたいですねえ
4: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:20:37.66 ID:DNmbIBiC0
ワールド以外にもチームがある
switchにまだモンハン出す予定がある
ローカルマルチできるモンハンはやめない
この答えは…?
5: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:21:03.71 ID:6QAjMQlna
ワールドチームの方の~って言った時のしまった感が面白かったなw
6: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:21:17.84 ID:UtZqGrW7M
思わせぶりすぎて草
7: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:21:28.55 ID:e1KMvSsk0
実際言いたくて仕方ないんじゃないの
8: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:21:50.76 ID:kebcDNJ0r
ダブルクロスチームだろ
13: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:23:58.02 ID:Ml77vip90
>>8
モンハンは2チーム以上あるんだよ
そうでなきゃワールドとクロスを同時には作れない
社運をかけてるIPなんだから3本くらいラインあってもおかしくはない
じゃあ他のラインは何やってるのかって話だな
26: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:27:54.77 ID:bqGqUCpRd
まあ事実しか言ってない
ダブルクロスはswitch最初のモンハンだね
ワールドは5ってつけると難しそうに見えるからやめたって言ってるのも事実だね
27: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:28:20.14 ID:kebcDNJ0r
確かに2つ以上あるな
まぁさすがにこれ以上は無理だろうけどな
ワールドチームだけで数百人いるだろうし人員的に無理
フロンティアチーム
クロスチーム
ストーリーズチーム
ワールドチーム
58: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:40:48.64 ID:qBou+SxW0
>>27
全て自社でやるわけないからな
バグや一部マップなどは外注だぞ
29: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:29:13.85 ID:gF2fZdAf0
今までも年に1本くらいのペースで出してきたのだから開発ラインが複数あるのは不思議ではないな
30: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:29:26.79 ID:kzAI3iRm0
というかわざとだろ
もう12月あたりにリークしてくださいよ
40: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:33:24.72 ID:Z/gaGSX70
>>30
さすがにもう自爆はしないだろ
発表は年度末くらいかな
39: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:33:21.59 ID:RN9M0r+J0
いいねー
5の確認とったりただいま言わせようとするのとは違って
言いたくて仕方ない感じ
68: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:43:09.09 ID:6QAjMQlna
4G開発後のカプコンCS第三開発部は
・(公式曰く新開発ビル建ててドグマやBASARAのCS第四開発部を吸収した頃から)ワールド(4Gの徳田)を作ってたチーム
・クロス(MHPシリーズの一ノ瀬)を作ってダブルクロス(市原)を作ったチーム
・ストーリーズを作ったチーム(元ロスプラのDに元ロックマンエグゼのデザイナー陣?)
少なくとも三つあると推察出来る
ちなみに公式サイト曰くフロンティアは小野やギラウスのCS第二開発部
ギラウスが辻本と対談する動画でわかるが、完全に別の部署なのでチームというよりは他部署
270: 竹島は日本固有の領土@転載も実況も禁止 転載ダメ©2ch.net 2017/09/24(日) 10:59:48.80 ID:93tHcuNA0
>>68
ストーリーズは開発部隊を外出し(マベ)しているからこの中では小規模
ロスプラやロックマンエグゼのシリーズは最近休止中だから動けたんだろうね
71: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:43:46.26 ID:tO6NZw4La
小島P、一瀬Dの大本命スイッチチームもしっかり動いてるんだろうな
モンハンの人気を国民的に決定づけたのはこのチームが作ったモンハンだからな
72: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:43:48.64 ID:wlHpOBncM
ストーリーズはグラの方向性が好きな奴俺以外におる?
ああいう感じで綺麗なやつがやりたい
369: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 11:48:26.80 ID:yZ6kL5lQ0
>>72
あれはあれで2が出るかと
肝腎のあれの感じでアクションゲームとしての派生モンハンが出るかは謎だけど
80: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:46:47.08 ID:TnQmQ86F0
少数派かも知れんがストーリーズ好きだから続編あったら嬉しい
152: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 10:10:10.56 ID:tDA6KXnH0
>>80
ゲームの方 物語的には
さあココからだろってとこで終わってるから続いてほしいよね
とりあえず一地方での
モンハン世界へのライダーお披露目話ってかんじだったもの
96: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:51:20.65 ID:gU6djE9e0
来年夏か秋に任天堂向けに投下するとしてその頃にはSwitchそれなりの数出ているだろうから3DSとマルチしても売上比率変わってきそうだな
155: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 10:11:41.65 ID:IumoVSaF0
モンハン本編もだけど、ストーリーズ2も早くやりたい🤣
めっちゃ面白いぜ、あれ
287: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 11:09:07.52 ID:nTwCskpXa
本編よりストーリーズ2switch版を待ち望んでいるのは俺だけじゃないはず
288: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 11:09:12.90 ID:w1vH0ghl0
クロスのスタイルとか好きだからそっち路線も続けてくれるなら個人的にはうれしいな
310: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 11:23:58.19 ID:E7eeuhv00
スイッチ版のモンハン仮に作っていたとしていつ発売されるの?2019年くらい?
319: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 11:26:02.59 ID:akaZ/JGg0
>>310
3DSとのマルチで出すなら2019でも可能性はある
switchオンリーだとCAPCOMの事だから余程switchが普及しない限り厳しい
329: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 11:32:28.70 ID:lH7aJZQK0
>>319
つか、スイッチが今のペースで売れるなら
2019年初頭あたりで600万台オーバー、2019年末あたりだと900万台前後になっとるぞ
357: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 11:44:16.16 ID:dmwnKz0P0
モンハンの肝はローカルマルチって開発者が認めちゃうのか
ローカルマルチできない新作作ってるのに
365: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 11:47:37.99 ID:Ml77vip90
>>357
というか辻本はずっとローカルマルチの大事さを言ってるよ
376: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 11:51:43.93 ID:Ml77vip90
そもそも毎回やってるいモンハン大会もみんな親子が3DS持ち寄りプレイでやってるんだし
ローカルの大事さ一番感じてるのは開発陣なんじゃないかね
360: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 11:46:49.81 ID:IW4ngb9P0
ファイブチームとかナンバリングチームって口滑らせなくて良かったなw
378: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 11:51:49.20 ID:eGT5zvSiH
>>360
逆にワールドは社内での認識・呼称・チーム分けも
ナンバリングじゃないってことがハッキリした訳だ
35: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:32:19.72 ID:0PlZCCKX0
もう5がswitchで出ることはみんなわかってるんだからさっさと発表すればいいのに
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1506212324/
関連記事
市原D「モンスターハンターXXHDはニンテンドースイッチとしては最初のモンハンになります。」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6297.html#more
カプコン「スイッチ版モンスターハンターXXはアジア込みで30万本以上を出荷」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6231.html#more
カプコン辻本良三氏がモンハンラジオでニンテンドースイッチの良さを再確認する
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6104.html#more
ニンテンドースイッチ向けに新しいモンハンを開発中か?「モンハンワールド」をリークした人物が意味深なコメントをする
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5809.html#more
管理人コメント
またもや思わせぶりな言動を・・・何を伝えたいのかは思いっきり予想出来ますが。
何らかの理由で正式発表はまだ出来ないのでしょう。
だからこそ「スイッチ向けにモンハン関連で何かが動いている」事をユーザーに伝えようとしている・・・と私は解釈していますが。
実際に(予想が的中したとして)正式発表はさすがに「モンハンワールド」発売以降でしょう。
来年の3月頃が有力になるのかな?
実際に何が発表されるのか?
今は慌てる事無く「ダブルクロス」や「ストーリーズ」を大いに楽しむとしましょう。
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.





スポンサーサイト
ストーリーズはさすがにもう終わったw
2は出て欲しいなぁ。
アニメもまだ続くしあり得なくはないよねー
案外ストーリーズ評価高めなんだな
5はどうなるかわからんけど、ここにきて持ち寄れるスイッチに出さない判断したら逆に面白いんだけど
MHWの出足その他諸々含めてカプコンの同行はこの先も注目だねえ
ストーリーズ今更ながらにやってみようかな本家のもんはんは難しくてできなかったから
「ワールドはナンバリングではない」
「モンハンの肝はローカルプレイ」
「スイッチ最初のモンハン」
明らかにスイッチ向けに大きなモンハンソフトが動いてますね
某邪悪企業に口封じされてるんだろうけど、現場のモンハン開発者はみんな言いたくて仕方ない様子www
とりあえずスイッチユーザーに「安心してお待ちください」ってメッセージを発しているのは間違いないw
こりゃ2019年まで待たずとも来年後半にはスイッチの本命モンハンが出る可能性も高いね
ワールド発売日は来年初頭、今年度の稼ぎ頭
その先の来年度決算用のモンハンが必要だから
KANAMEがディレクターとして本気で作るモンハンか、モンハンブランドを作った一ノ瀬&小嶋タッグのモンハンか
さあどっちだろうね~
ストーリーズはマジで面白かったから新作は是非来てほしいな
そして間違いなくswitch用に5も作ってるだろうし楽しみ
ウレテナイウレテナイなんて嘘やったんや
あの人たちは任天堂ハードだったらたとえ100万だろうが1000万だろうが
バクシバクシウレテナイウレテナイって言いますので相手にするだけ無駄w
普通に考えればモンハン大会やってて女性ハンターとか親子部門とかあって正に国民的ゲームの
面があるのにそれをぜ~~んぶ捨てるなんて有り得ないってすぐわかりそうなもんだけどねw
MHWと並走するって考えるのが当たり前なんだけどなぜか任天堂からモンハン撤退みたいな論調の奴がいるの理解不能
小学生レベルの物の考え方しててちょっと怖いわ
まぁカプコンとしてもワールドは本気で売り込まなきゃマジでヤバいだろうから今のうちはまだswitch向け新作は作られてるとしても発表されんだろうさ
脱任だのおかえりだのほざいてる連中はこれからはモンハンはPSだけ!って思い込んでるだろうけどw
[ 2017/09/26 18:03 ]
いやぁ・・・開発費や広告費の大半はソニー持ちだろうしカプコン自身はMHWコケてもそこまで痛手じゃないんじゃない?
てか海外はあのユーザーの反応見る限りマズい方向に言ってるのは間違いないと思うし
国内にしても「ローカル出来ない」、「ナンバリングじゃない」、「MHで主戦力層のライト層がPS4にいない」がネックになるのは確実だろうからかなり厳しいと思う
DQですらナンバリングで出荷数捻じ込んでギリミリオンの市場なんだぜ?
やはり動きはあるよなぁ。
俺の友人はXXのスイッチ版買ってモンハンの引退を撤回したよ。
やっぱり顔を突き合わせてのローカルプレイは止められないそうだ。
そんなわけで10月の連休に友人と集まる予定。
[ 2017/09/26 18:12 ]
IPのブランドが全滅って痛手だろ
新作出しても地雷とみなされて売れなくなるぞ
辻本P個人としてはモンハンはポータブルが本命って考えなのかね
前もスイッチ版XXの番組で出演者がローカルマルチプレイの楽しさを語ってる場面で妙に神妙な態度になってたが
[ 2017/09/26 18:33 ]
冷たい言い方になるがそうなればクソニーの奸計に乗せられたカプの自業自得なだけだ
だがMHはMHWコケてもまだメイン層の方は全くダメージいってないから挽回の余地は全然ある
悪いが今の状況じゃMHWは国内じゃそこそこ売れる程度で海外は絶望的
海外でもXXおま国しなきゃまだ違ったかもしれんがクソニーとMHWに気を使ったあの行為が逆に海外で致命傷になった
まあMHWはMHWで、switch版はswitch版でそれぞれ頑張ればいいだけの話
さすがに普通に考えたらswitch版が無いほうがあり得ない訳で
ストーリーズ面白いぞ~。
アバターも表情がたくさんあって可愛いし、オトモンに凄く愛着がわくw
発表時は叩かれ気味だったナビルーもいい感じで相棒感が出てきて愛着湧いてくるしね(結構重い過去持ってるし)
ストーリーズはほんと名作だった
一作で終わらせるには惜しすぎるよ
MHWは海外で売るためのモンハンとしての役割があるからそっちに集中したいでしょ
国内向けのをしっかり準備してるから海外向けにチャレンジできるとも言えるし
まあ色んな含みはあるけどあまり勘ぐるのもなあ
出ないなら出ないでなぜ出ないの?ってのもしょうもない理由だったりするし
出るよっていうもうちょい確かな情報出るまではまだ何も想像出来ない状況かなあ
MHWのパッケージモンスターは、海外向けに「お前らこういうの好きだろ?」感があるんだよねw
あのモンスター、海外の人たちにどう思われてるんだろう?
プレイして面白ければ別にいいんじゃね?
酷評されるのはクソゲーだからっていう一点につきるし
ネルギガンテ、ハリーポッターに出てくるヤバめな魔法生物感あって割と好き。ホーンテールみたいな。
switchに続編が出るのは当然の流れでしょうな。
期待してswitch版に手を出した従来のモンハンファンをわざわざ裏切る真似はしないでしょう。
KADOKAWAといい、社会的に人気者をポイっとしておいて醜く扱い捨てる(再度うける・戻ってくると手のひら返し)方針にはつくづく(くたばれ)と思ってるよ
まー5はWが出るまでは情報出さないでしょ
任天堂はちゃんとその辺は相手企業に損が出ない様に配慮する企業だし
(PS3のP3HDが出てしばらくするまで、3Gの情報を伏せてた過去あり)
どうもMHWは1とかdosをプレイしてた層に受けが良い感じなんだよね
MH初期の頃の、半ば据え置きで半分オンラインゲームとしてプレイしていた、
P2Gで大量にライトファンが流入する以前のガチな層
Wは言わばそこへの回帰に映るらしくて、ああいう人達にはたまらんみたいね
モンハンオフで知った人間の動向を見てるとそんな感じ
だからWが当たったらフロンティアとはまた違う派生シリーズとして続けていくんでしょ
当然従来までの方針の作品は継続の上でね
>ストーリーズ2
そんなもん俺の方が欲しいわ!誰だって欲しいわ!
スイッチに出して俺の猫目ライダーちゃんのスクショいっぱい撮らせろ!!!!!!!!
[ 2017/09/26 18:33 ]
マヴカプ最新作でもやらかしてて笑った。
あれもソニーが金出してるとか言われてたなー。
PS4に注力すると駄目になる負の連鎖がモンハンwで断ち切れるといいね(笑)
[ 2017/09/26 19:30 ]
でもそれが角ソなんだよね。
やたらブームにしようとするメディアが鬱陶しかったからこれも炎上商法の一環にしか見えない。
騒いでる連中はクソゲーの騙し売りやガチャゲーの糞っぷりでもこれくらい騒げよって思う。
これに便乗して小島フレンズが被害者面再開してるのはチョーウケる。
ニコニコをのっとりゲハ持ち出して過去ユーザーとけもフレ&アニメ難民を敵にまわした挙げ句世界やメディアにケンカを売ったKADOKAWA軍 アップルユーザーに任天堂ユーザーや一般PSユーザー他多数のまともなユーザーと企業(主に任天堂)を巻き込み苦しめるソニー軍
これは角ソ酷くなってきてるわ、リアルソニックフォース状態だな
勝つのは屑か、一般か。(なんか映画の広告みたいになってもうた....)
たしかにスイッチと3DSの同発マルチなら安定した売上は見込めるわなあ
前例が無いってのもまた燃えるね
ノーマル3DSだとさすがにこれ以上大幅進化は難しいし、FE無双のようにNewとのマルチが有力かな
来年以降だとしたら、New+switchで1000万台近くにはなる
New3DSはゼノブレ移植出来たりFE無双をマルチ発売出来たりマイクラがVITAやWiiUよりマップ広いとか何気に相当ポテンシャル高いからな
3DS版はNew専用に開発すればswitchとのマルチもしばらくは大丈夫なんじゃないかと思うわ
ストーリーズは結構お話もしっかりしてたし何よりゲームが面白かった
下手に子供向けっぽさをアピールしない方が良かった感じもするが、でもあの可愛い感じのキャラクター達に愛着あるからまたあれをやってほしい
[ 2017/09/26 20:20 ]
>>ニコニコをのっとりゲハ持ち出して過去ユーザーとけもフレ&アニメ難民を敵にまわした挙げ句世界やメディアにケンカを売ったKADOKAWA軍
ニコニコはたまに使っているけど、出来れば具体的に何があったのか教えてください。
[ 2017/09/26 22:04 ]
「9.25けもフレ事件」でググってみなされ
[ 2017/09/26 22:04 ] ドワンゴがいつの間にか紛らわしいカドカワ(KADOKAWAではない)になってて、今知ったけどドワンゴ会長が心配してるなか他のKADOKAWAに買われた?らしきアホ社員(またか)が隠蔽隠蔽しまくって、たつき監督を消すつもりの行動をする屑さをみせて「角ソってのは本当で、やっぱ任天堂の荒らされぶりといい本当だったんやなぁ」という事を確認させられた事件だよ
本当を二回も使った、すまそ しっかしソニーもKADOKAWAもアレだなぁ.....
スレチとはいえ、 _
_/ とマイクラ部とキッズ(貶し)の星時のソニーといい、今回やハルヒの今更すりより同人今更禁止のKADOKAWAといい何がしたいんだこいつら.....。
これ現場は言いたくてたまらないってやつなんだろうな
質問だけどストーリーズのキャラメイクってどこまでできる?あと男主人公選んだ場合女主人公でてこない?
MHXXはMHX結構やりこんだし3DS版はゼルダと被ったからスルーしたけど
switch版買ってスプラトゥーンの合間にやってたらXXの部分すげーよく出来てるね。
あのフィールドもあのモンスターも今までのモンハンを詰めれるだけ詰めたまさに集大成の内容だし、
遊びやすさへの配慮が今までで抜群に良いのでこれあれば
モンハンファンはMH5まで十分遊べるって内容だった。
別にモンハンがなくてもswitchのラインナップはvitaと違って満足いくものだけど、やっぱりローカル通信ありきでモンハンが好きなライト層(もはやライト層とは言えない程の人数だろうが)がいるから、そういう人のためにも考えてほしいのは確か。
そして出来れば3DSよりswitchで発展してほしい。
据置はソロしかやれないから(ps4買うほどのファンは周りにいないし、平然とXX煽るような人種がいるハードで野良なんか絶対ゴメンだ)つまらないんだよなぁ
[ 2017/09/26 22:38 ]
髪型・目の形・色(肌、髪、目)だったかな
髪型は闘技大会的なので追加できたな
登場する主人公は作った一人のみ
2017/09/2620:49
そりゃ3DSとNew3DSでは3倍から4倍の性能差があるし、画面解像度以外の全ての面でVITAを上回るレベルだからな
性能的にはNew3DSは3DSの次世代機と言っても過言ではないし、任天堂は多分旧3DSを徐々にフェードアウトさせてNew3DSとSwitchの二頭体制にしたいんだと思う
次はワールドの海外のアマランがほとんど圏外の記事かな?
日本のAmazonではドラクエ11でPS4版が常に上になるように工作できたが無意味な3DS版との売上差になったな
モンハン以外に儲かるプロジェクトがなかったから続けないとしょうが無いんだろ
アメリカなら全員解雇で良いけど日本はできないからね
・モンハンの肝はローカルマルチ
・狩王、狩コンなどのイベントはローカルマルチありき
・Vita後継機は出ない
あとは分かるな?
単純な興味として、ドスまでの据置ガチ層(=ワールド層)がどれほどいるのかが興味あるな
正直コミュニケーションツールとして楽しんでた層はPS4買ってまではやらないだろう
スローライフのイメージもワールドはないし。
しかしカプは勿体無いことしたよ
本当はライトもコアも集まってるからの集客力なのに、わざわざ分断させるような事するんだから
スカイリムやDOOM見てたらわかるけど、switchでも相当いいものができただろうにねぇ。
そうしたらバッチリライトもコアも取り込めるソフトになったのに、ワールドを先に出す事でまた性能蟲が騒ぎ出すだろうな。
スイッチの後継ソフトをどういう方向性にしてくるかも難しい所だし。
MHX(Generations)が海外でも好評!
からの~スイッチ版MHXX海外展開なし!(ズコーッ
子供にもモンハンの世界を!ストーリーズ、アニメ展開も!
からの~新作はPS4!(ズコーッ
ドン判金ドブ2連発は笑・・・えなかった
次がホント大事だぞカプンコ
ミラオスのレイド感凄く楽しかったんでそろそろ水中復活しないかなと思ってる
ジョイコン操作も楽しいし水中復活は有りだな
2017/09/27 13:42
次はないんじゃね
もう客からの信用はマイナスだもの
次ってのはswitch版のモンハンだろ
そっちは売れてくれんと困るわw
[ 2017/09/27 13:42 ]
「ドン判」なのは事実だけど、SIEから多額の金が出てるだろうから「金ドブ」では無いかな…
長期的な面では「ドン判、信(用)ドブ」って感じ?w
[ 2017/09/28 02:01 ]
ああ、確かにw
金のためなら信用も棄てるってのは大阪商人のやることとは思えませんが・・・
信用は次のモンハンで取り戻せるので大丈夫だがな
コメントの投稿