こういう所は本当に正直なんですよね。ソニーは。
1: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:09:28.39 ID:x+3/3NmMM
Vitaについて聞かれてるのにスルーし
オワコンPSVRをファミリー層に売るなどと言ってる模様
https://famitsu.com/news/201709/24142320.html ――これから、年末から3月くらいまで、ゲーム市場は盛り上がっていきますが、PS4、PS VR、プレイステーション Vitaに対して、SIEJAはどのように力を入れていくのでしょうか。
盛田 先ほどお話ししたことでもありますが、
今後、力を入れていきたいことはふたつあります。
ひとつは、バラエティーに富んだタイトルを軸に、
ハードウェアも限定モデルを発売するなどして、“このコンテンツと、
このハードをいっしょに購入する”という形をご提供したい。
ゲームを待っている皆さんに、ちゃんと楽しんでいただけるための施策をするということです。
もうひとつは、“ゲームを文化にすること”ですので、
もっと広げていくために、PS VRの新しい体験などがポイントになると思います。「PS4を買おうか?」と家族で話しあったときに、
たとえばPS VRや、ノンゲームのサービスがあるということで、
背中を押してあげられればと。PS4が1台あれば、
エンターテインメント全般が楽しめるので、
「リビングルームに置いておこう」となりますよね。
そうすれば、親子でゲームをプレイしたり、
子どもが友だちを呼んできて遊んだりする機会も増える。
ゲーム以外のものをきっかけにPS4を手に取った方が、
ゲームに触れてくださるように、
エンターテインメントの広がりに対してアプローチしていきます。
サービスの強化なども行っていきたいですね。
4: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:13:53.80 ID:Ws90BuLE0
>>1
まぁ、会社の都合を代表して述べているのだから、自然な話だが……
そうだとしても「PSVRをファミリーに売る」なんて話をしなくてはならないというのは、
喜劇を超えて涙をさそうな。
197: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 15:05:34.70 ID:FNGDh0Ye0
VITAは20本合算しても5万すら怪しいカスだらけだからな
7/20 ワールド・エレクション 0.3万
7/20 ラビ×ラビ -パズルアウトストーリーズ- 集計不能
7/20 ファーミングシミュレーター18 ポケット農園4 集計不能
7/20 ひめひび 1学期 -Princess Days- 集計不能
7/27 空蝉の廻 集計不能
7/27 喧嘩番長 乙女~完全無欠のマイハニー~ 0.7万
7/27 緋色の欠片 ~おもいいろの記憶~ 0.3万
7/27 ワガママハイスペック 0.3万
7/27 グリザイアの果実 ‐SIDE EPISODE‐ 0.3万
8/24 深夜廻 0.8万
8/24 ザ・ロストチャイルド 0.3万
8/24 Starry☆Sky ~Autumn Stories~ 集計不能
8/24 大正メビウスライン 帝都備忘録 ハレ 集計不能
8/24 双子座のパラドクス 集計不能
8/31 クランク・イン 集計不能
8/31 TOKYOヤマノテBOYS for V FAN DISC 集計不能
8/31 よるのないくに2 ?新月の花嫁? 0.7万
9/07 祝姫 -祀- 集計不能
9/07 猛獣たちとお姫様 ~in blopssom~ 集計不能
9/07 この素晴らしい世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!- 0.7万
6: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:15:30.38 ID:f3QWD12R0
PSVRが当たれば今世代どころか来世代まで勝ちを取れた可能性高かったからね
リターンの大きさ考えればリスクを取る価値はあった
まあ滑ったわけだけど
8: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:16:08.71 ID:6QAjMQlna
無能すぎる
こいつはSIEアメリカの戦略に寄生してるだけ
19: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:21:09.85 ID:Ws90BuLE0
>>8
というか、最初からアメリカ側の基本方針に逆らうような権限がないのでは。
12: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:17:16.11 ID:e6P3mGMY0
PSVRは濃いマニアしか買わん代物。幾ら推そうが、文化になどなり得ません。
13: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:18:29.88 ID:sWpfgpoA0
VRとかファミリーから一番遠いじゃねえか
15: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:19:01.12 ID:DieZOW37d
VRをファミリー向けにするのは流石に相当無理ないっすかね…
20: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:22:17.39 ID:KbXJqAkC0
時々VRをファミリーに売るっていうけど12歳未満は遊べないんだよね
3DSはまだ3DオフにすればよかったけどVRなんて親がHMDつけてる隣でモニタ見るの主体になるんだけどそんなんでよくファミリーとかいうよな
31: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:27:30.67 ID:BzRLQPyn0
しかしあらゆるゲームスレや動画に「PSVRでやりたい」「PSVRで出たら買う」て大量に書かれてたのに
一切無くなったの本当に謎だわ
普及して皆が体験した結果駄目だと判断したならまだしも
一切売れてないのに誰も言わなくなった
32: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:27:40.87 ID:iML/XmdoM
今年はVITAに力を入れます
言ってたんじゃなかったの…
33: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:29:18.40 ID:boSgNHDG0
>>32
しかもそれ言ったのは6月のインタビュー
たった3ヶ月でこれである
34: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:29:22.88 ID:Ws90BuLE0
>>32
まぁ、今回の話もふくめて、その手の話はあんまり信じない方がよいということだな。
50: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:43:43.43 ID:gF2fZdAf0
VITAとVRを見ていると、他社任せで自力で何もできないソニーの弱点が顕著に現れるな
54: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:46:05.37 ID:boSgNHDG0
>>50
vitaなんてファーストが真っ先にソフト供給やめると言う異常事態だからな
最後に出したの俺屍2と言う
64: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:02:29.81 ID:TEZe3lRf0
カンファの盛田のトークでもVitaあるいはVita後継機が
もうSIEの中で存在しないという感じは十分にしたけど
このインタビューでもそれが強く出ているな…
わざわざリビングでということを強調している
「どこでも遊べる」というのがSIEの戦略から消えている
Vita…というかSIEの携帯ゲーム機はこれでフェードアウトだろうね
後継機ガーとかいうのは現実の見えてない低能GKだけ…
66: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:05:20.72 ID:LoKQjc9P0
家庭用でVRをどうしても成功させたかったら任天堂を巻き込むべきだった
任天堂は断固拒否するだろうけど
72: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:08:26.46 ID:qf5C7VaSa
PSVRって本当に遊ばれてるんですかね
73: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:09:07.66 ID:DsO3bWMf0
>>72
DMMのVR動画は売れているらしいよ
76: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:11:16.40 ID:Ws90BuLE0
>>73
確かに、自然にそちらに流れていくワナ。
SIEが大きな博打に出て、結果
DMMがささやかな利益を得た。
83: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:14:56.61 ID:BzRLQPyn0
任天堂は現状解決しないといけない問題が多いが研究開発は進めると一貫してるし
バンナムと共同でマリカーVRとかやってるからゆっくり進めてくだろう
無線+軽量+安価になったら参入するかもな
スマホVRも進化してくだろうしスイッチ2辺りで対応するかもしれんね
88: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:17:11.73 ID:DsO3bWMf0
スマホVRみたいな方式なら、switchでも可能だよなあれ
102: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:28:56.95 ID:DNmbIBiC0
VRを押していくならソフト作れよ、まじで
104: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:31:34.09 ID:Ws90BuLE0
>>102
どうせ内部ではフェードアウトの方向で動いているよ。
今までも何度か見てきたことで、PSVRだけが例外なんてことはない。
119: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:44:07.90 ID:q/YQXhX40
2015年TGS
「ファンのためのタイトルは一定数の需要があり、ビジネスになっています。
そういう市場がある限り、PS Vitaはがんばっていきたい」
2016年TGS
「よくご存じだと思いますが、去年PS Vitaはすごく大きなことを達成しました。 (以下、キッズ向けがなんちゃらかんちゃら)」
2017年TGS
ガン無視
122: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:45:47.17 ID:RJ38whdV0
>>119
2015年にvitaが達成した凄く大きなことって何だろうな?
まさかマイクラか?
あんな程度で凄く大きなこと?
128: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:49:22.93 ID:q/YQXhX40
>>122
そう。だらだら長いから省略したが、マイクラが100万突破、ビルダーズも好調、と他人のふんどしで相撲取りまくってた
134: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:50:53.85 ID:RJ38whdV0
>>128
そのご自慢のマイクラもビルダーズも全部スイッチに持ってかれたなw
名実ともにソニー携帯機には何もなくなったわけだ
137: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:54:53.20 ID:RJ38whdV0
vitaが消えてなくなることがヤバいんじゃないんだよな
vitaの後継機が出ないままvitaが消えてなくなるのがヤバいんだよ
PSPから15年弱続いてたソニー携帯機の流れが断絶するのがヤバいんだ
まあソニー携帯機でヒットしたゲームは全てサード製の上
その全てがスイッチで遊べるんじゃ存在意義全くなくなるよな
143: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 10:00:43.39 ID:Ws90BuLE0
>>137
まぁ、世界市場においてソニーの携帯機が成功したことは一度もないから、
SIEになった段階でソニーの携帯CSが消えるのは、自然なことのようにも思える。
140: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:57:33.26 ID:e6P3mGMY0
結局、ゲーム文化の創造と維持を図るのではなくて他社の邪魔をしたいだけだから、邪魔がもう出来ないとなればヤル気無くす訳よな。
142: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 09:59:57.72 ID:RJ38whdV0
>>140
まあvitaにやる気を無くした2014年くらいに
死なば諸共とばかりにvita本体を5800円、メモカ980円、
各ソフト1500円に爆下げとかやらなくて良かったな
いや多分本当ならそうしたかったんだろうけど
その頃にはもう日本支部にそんな権限すら残されてなかったんだろうけどな
146: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 10:03:56.31 ID:Ws90BuLE0
>>142
Vitaの発売時期すら、アメリカ側の意向によるものだったらしいからな。
日本の権限って、かなり前からかなり小さいものなのだろうよ。
144: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 10:01:14.43 ID:SMmzjWN+0
早々にvita撤退してPS4vitaマルチなんて狂気の沙汰を強行してなければ
Switchのマルチソフトも減っていただろうにな
見栄だけでvitaを引っ張ってしまったがためにライバルに有利な下地を作ってしまった
任天堂にとっちゃラッキーだったろうな
149: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 10:06:11.91 ID:RJ38whdV0
>>144
それも多分ソニーの意向じゃないと思う
vitaマルチを拒否するんなら儲からないPS4マルチもやらないよってサードに言われたんじゃなかろうか
要するに全部成り行きのままにハイハイ言いなりになるしかなかったんだろう
なんでvitaはもっと早く死ぬ可能性もあったんだろうけど運よく6年ももったって感じなんだろう
150: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 10:12:56.09 ID:Fmx2Wtbq0
Vitaに投資していた分をVRに回された可能性はありえるね
そしてSIE海外から後継機企画が通らずVR注力方針に
なったという可能性はあるのだろうか
151: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 10:17:29.37 ID:Ws90BuLE0
>>150
さすがにそのあたりはインサイダーでも登場しない限り分からないね。
ただ、誰にでも分かる事実としてPSVRは見事に失敗したな。
152: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 10:18:24.59 ID:e6P3mGMY0
SLEJAから、中核を成すプロジェクトに意見出来る権限あるんやろか…
156: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 10:33:59.99 ID:boSgNHDG0
155: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 10:31:51.85 ID:RJ38whdV0
まあ要するにvitaは舵がぶっ壊れた上難破した小舟みたいなもんで
ソニーハードが長命とか笑わせるって話
完全に運でしかなかったと言う
vitaに関してはソニーは2014年くらいに自社運営を諦めてる段階だったからな
発売2年半っすよ
超短命ハード
40: 名無しさん必死だな 2017/09/24(日) 08:32:59.79 ID:lUvV0uHK0
撤退するにも金かかるしスルーして勝手に消えてくれるのが一番なんだろうな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1506208168/
関連記事
SIEJA盛田「Vitaは重要なプラットホーム、今年は力を置いてやってく」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5801.html#more
PSカンファでスイッチとマルチのゲームだけ意図的にプレゼンからハブってたの気がついた?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6285.html#more
管理人コメント
ソニーは騙し売りやステマが大好きな企業ですけど、カンファの時といい「用済み」や「都合の悪いモノ」については露骨なまでに完全スルーしますからね。
それが逆にユーザー側としては「色々察する」事の出来る材料になる。
こういう方面での誤魔化しが本当にソニーは稚拙過ぎます。
言うまでもなくVitaはもう駄目でしょう。
当然ながらVita後継機も出ません。
完膚なきまでに勝算がありませんからね。
(むしろ勝算があるのなら教えてくれと言いたくなるレベルです)
SIEとしてもVitaやVita後継機には触れて欲しくないというのが本音なのでしょう。
極一部では未だに「Vita後継機が出る」と発狂している模様ですが、これ以上はSIEに迷惑にしかならないと思うのですけどね・・・いい加減諦めたら?
スーパーマリオ オデッセイ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルラゲッジタグ 付







スポンサーサイト
出すとSIEがお亡くなりになられるのでやめて差し上げろw
それでも他社に嫌がらせするのなら出すSIEwww
NGPとして発表された時から虫や業者以外は勝算無しと予想してたけど
だいたいそのとおりになったな。
ファーストのソニーが真っ先に逃げ出すのはさすがに予想できなかったけどw
ソニースマホゲームのフォワードワークスのソフトがほとんど発表されていない所をみると、やはり何か作ってはいるのでは?
ただVITA後継機ではなく、スマホにコントローラーを付けたようなものだと思う。
まあそれもPSモバイルの失敗等を見てるともし出ても成功は難しいだろうな、とは思うね。
[ 2017/09/26 06:44 ]
ゲームそのものの撤退準備なんじゃねーの
もう携帯機にしろ据え置きにしろソニーは何を出してもその度に市場が縮小していくだけで巻き返しは不可能だからな
丁度平井の任期も切れるし最近のソニーのイマイチやる気のない姿勢といいタイミング的に辻褄があう
モンハンwで華麗な復活を遂げるとファンボーイ達は言ってるな。
小売に500万ほど押し込めば復活するね。
あ、だが買わぬが発動するか。
そんなにやったらビデオゲームクラッシュ確実だなw(もちろんPSのみ)
altバ管庫にかかれば「Vitaに触れてないのは後継機を作ってる証拠」らしいのでwちゃんと触れてる記事をみてみましょう
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999903/20170922025/
"しかし,PlayStation Vitaも,今でも「Minecraft」は売れ続けていますし,イベントをやるとたくさんの人が来てくれます。「Minecraft」でPlayStation Vitaを手にした子供達に,PlayStation 4でもっと広い世界も体験してほしいと思っていますし,両方で相互に連携しながら展開していくスタイルが日本では一番訴求につながると思っているので,PlayStation Vitaも引き続きちゃんと売っていくつもりです。"
【要約】Vitaはマイクラ専用機だよ、早くPS4に移ってね!
やれE3で発表する、やれTGSで発表する、次は何の催しでVITA2発表されるんだ虫?
[ 2017/09/26 07:41 ]を踏まえてレス119を改変するとこんな感じ
2015年TGS
「ファンのためのタイトルは一定数の需要があり、ビジネスになっています。
そういう市場がある限り、PS Vitaはがんばっていきたい」
2016年TGS
「よくご存じだと思いますが、去年PS Vitaはすごく大きなことを達成しました。 (以下、キッズ向けがなんちゃらかんちゃら)」
2017年TGS
「Vitaはマイクラがまだ売れてる。マイクラでVitaを買った子供にPS4を買わせたい」
丸2年マイクラ頼みってなあ
とうとう3DSにも出ちゃったし
12月のやつがあるんじゃね?w
来年のE3じゃないですかね?
早いところなんかのアクションを起こさないと、スイッチにどんどん流れて行くんですけどね
もう、どうでもいいのかね?
>[ 2017/09/26 07:55 ] の前の
10月にGEやイナイレの新情報が出る予定なんでその辺が怪しいらしいぞ(呆
まあ後継機出してもファーストが頑張らないと結果同じだわな
もう他社が何かヒット出してくれるだろうは通用しない
「Vita2!PS5!」言ってるのって現状がヤバいという虫の知らせかな
出るまで神に祈るように、でるでるでるでると呪文のように唱え続けるのがソニー信者の行動だからなw
>盛田 まずは、『グランツーリスモ SPORT』と『モンスターハンター:ワールド』のふたつですね。我々も、皆さんも期待している大型タイトルですから。以前から「出さなきゃいけない、出したい」と思っていたタイトルは、ようやくこれですべて発表できたと思っています。
MHWでネタ切れだってよ
>――PS4でビジネスができる土壌が整ったということですよね。10万本を超えるタイトルを作るのがたいへんな時期もありましたが、そこを越えて、挑戦してもいいと思える時期になったと。
>盛田 いろいろなチャレンジをしていただいて、幅広いタイトルが出てくると、ユーザー層もいっそう広がっていくと思います。本当に、いい循環ができたなと。
「10万本を超えるタイトルを作るのがたいへんな時期もありましたが」
それ、過去の話じゃなくて絶賛継続中や
Vita2もPS5も名前は出てくるけどどういうハードをイメージしてるのかね?
勝算のあるコンセプトが浮かばないんだけど
スイッチより高性能な携帯機って消費電力の問題もあるし安くも出来ない
「任天堂ソフトのないスイッチ」としてPS4を食うだけだと思うけど
なんで10万本ってボーダーライン作ってるの? そういうところがダメなんだよソニーはw
>ゲームを文化にすること
とっくに任天堂がファミコンで成し遂げてるんですが・・・
それに文化として根付かせるならパンツゲーとかもってのほかで家族層が受け入れないんで
文化以前にキモイって一蹴されて終りなんだけど、肌色やアニメゲーだらけで何が文化だよと。
>ゲームを待っている皆さんに、ちゃんと楽しんでいただけるための施策をするということ
その施策の中にファーストとしてのゲームソフト開発は入ってるんですかね?w
語ってることと現実にやってる行動が正反対杉で草かれるわこんなん
>親子でゲームをプレイしたり、
>子どもが友だちを呼んできて遊んだりする機会も増える。
PS4で親子で出来るのってなんかあったっけ?思いつかない。
友達を呼んできてとか言ってるけど、PS4はオンラインはまだしも
あんまり他人と隣り合ってワイワイやるイメージがないんだが・・・。
ソフトが一人用のが多いからかな。
確かにVita完全無視が酷すぎる…w
力を入れていくんじゃなかったのか…w
しかもエロパンツが主力のPSVR、PS4はファミリーの買い物じゃない
こんなの誰もが分かっていること
相変わらず下らない出任せばかり並べてるが、1つだけ正しい認識があった
PS4はモンハンwが出たら一区切りだということ
そこは正しい
その後は何もない、落ちぶれていくだけ
そして12月やら3月に発表すべきはVitaではなくPS4後継機だね
ホリデーでPS4騙し売り完了したタイミングで発表
日本でしか売れないVita後継機はカンファレンス~TGSしかタイミングがなかった
ソニー伝統のクッタリホラ吹きでスイッチより高性能の携帯機を発表し「スパイダーマンが!アンチャが!モンハンwが携帯機で遊べる!」と言わなければいけなかった
「高性能かつサードが集まる携帯機はVita後継機!」って広く知らしめて、スイッチの勢いを削ぐのにベストタイミングだった
なのに何もなかった=ソニー携帯機断絶。滅亡確定
めでたしめでたし
PSVRの在庫が大量にあるのでPS事業が辞められない
vitaはすでに欧米で販売していないのでどうとでも出来る
欧米じゃサイレント撤退してるみたいだし、今更というか何というか
PSPから順当にスペックアップしてずっと携帯機では群を抜いた性能だった
Vitaに対して市場がNOを突きつけたんだからソニーには打つ手がない。
ソニーが出したいか出したくないか、じゃなく世の中が不要と判断した結果だ。
でもマルチタイトルの売れ方見ると国内じゃPS4も
アクティブユーザー数はVitaと同程度なんだよな。
FF15みたいにPS4買ったら無料でプレゼント!とかやるんじゃねえのw>vita
ソニーが力を入れたい二つのことってSwitchでもすでに達成してることだな。
マリオブラザーズの登場以来ゲームはずっと文化だし、
とくに任天堂のタイトルはずっと世界に誇る日本の文化として世界中で認知されてる。
ゲーム業界に参入して20年以上、まだスタートラインにも立てていませんって話を
堂々とされても今まで無理だったんならもう無理でしょ?としか。
元々PSPの頃から情報端末として売りたかったからね。アメリカではPSPのライバルはiPodだ!とか言ってたし
その後、iPodに電話機能つけた「アイフォン」が登場してそのパクリのアンドロイドが登場し、
世の中スマホ一色になって入り込む隙間がなくなったのでもう言わなくなったという感じ
ペルソナ5ゴールデンみたいなの出せばまだちょっとは売れるんじゃね?
でもそういう人はすでにvitaもってるか
E3で後継機発表!(出ない)
↓
そもそも新ハードはE3じゃなくPSカンファで発表だろ!(出ない)
↓
今社長がVITAに触れないのは後継機を開発中だから!(今ここ)
なにがあっても都合良く脳内変換するから無敵やな・・・
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-25/OWTSR06JIJUO01
SIE社長のハウスさんから絶望的な言葉が発せられた模様
「現在はリビングルームで遊べるような製品に注力している」
PSVitaは現在、日本・アジア地域以外では販売されておらず、携帯型ゲーム機については「大きなチャンスのある市場だとは見ていない」とした。
ですって
VITAは昔っから「縦マルチ」で本丸から点滴を与えられて生きてる状態だからなぁ
単体では生きていけないのよ。単体で生きていく命綱はモンハンみたいな狩りゲーなんだけど共闘先生シリーズが失敗したから
もはやソニーには打つ手がないのよ。VITA後継機作って必死こいて縦マルチのためにソフトハウスに金を渡したとしてもそれを上回るだけの利益がVITA後継機からは得られない。
そしてそもそもソニーが得意とする「高画質・高性能路線」って携帯機とは非常に相性が悪いのよ。スペックもそうだけど何よりメディアの容量、そして大容量に伴う読み込みの遅さ。PSPやVITAはずっとこれに悩まされてて、PSP発売当初の頃のメモリースティックなんて32メガ(ギガではない)が標準だったので数分の動画しか持ち歩けなかった。発売後何年かして大容量のメモリスティックが出てきて動画端末として使い物になるといった感じだった。そのため「UMDビデオ」とかいうわけのわからないものが発売されてたんだが・・。
PS4も同じようにゆっくりフェードアウト臭いな、異様なPSVR押しとか(中身はウンコ)、どうみても狂気の沙汰でしょ。失敗の理由を作ってるようにしか見えん
[ 2017/09/26 12:05 ]
本丸から点滴とか本社から点滴で2回死亡から蘇生させられたSCEみたいっすねw
かつてMHP3Gという架空の物体を長年崇めていたファンボーイだからね
今後はVITA2という架空の物体を崇め続けるのだろう
Vitaの後継機だした所で何を売りにするのって話だな。
スイッチがスカイリムやDOOMを携帯用で遊べるレベルなのに後継機だした所で今までのようにグラフィックで勝てるとは到底思えない。
ファーストタイトルも全然出さずにやる気がない。こんなハードに未来があるか?
PS4のゲームが携帯できますくらいやらんと意味ないからなあ
モンハンWも_/ ̄のせいで持ち上げる意味が無くなってしまったからな
世界を狙って発売されるモンハンなのに、世界で大爆死が確定してしまってるもんな
幾ら日本国内で売れたからって世界の売上では赤字確定。
そうなれば多少無理してでもスイッチに移植せざるを得なくなるだろうな
少なくともFF15よりは売れるだろうし。まぁ来ても買わんけどな
PSファンボーイの「リモプがあるし!」ってのが、如何に情弱を釣るのにリモプが役に立ったかってことだな~
あんなもん外で使ったら通信環境が良くても、遅延以前の問題に通信量が
あっという間に上限にいっちまうようなゴミだって、ふつうの人なら一発でわかる、それを自称ゲーマー様がわからねぇんだから笑い話だ
そういえば、どこでも遊べるスイッチに対してリモプじゃんwとかレスつけてるのいたなあ
外まで持ち出せるの?って聞いたらガン無視されたw
もし出したら空前絶後の大爆死が見れるからそれはそれで
ハウス「現在はリビングルームで遊べるような製品に注力している」
→バカ「"現在は"ってことは作ってるってことだな!」
"自社の携帯型ゲーム機Vitaの後継機投入時期などの詳細については言及を避けた。"
→バカ「詳細を避けたってことは出すのは決まってるってことだな!」
ハウス「(携帯型ゲーム機については)大きなチャンスのある市場だとは見ていない」
→バカ「うがああああああああ」
サルゲッチュ4だしとけば良かったものを、バカだなぁ.....
鐚2が出る出る言ってる人はソニーを潰したくてしょうがないんでしょう
震災絡みの醜態や長きにわたる工員リストラで、方々から色々な恨みを買ってるようだし
コメントの投稿