斎藤「DQ次回作はオフライン。一番多くのユーザーが居るゲーム機で出す」

当然の事ですね。
1: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:29:10.72 ID:R7hcuhxJ0

Vジャンプ12月号441ページの対談記事より

馬場:「テイルズオブ」は今は一番多くのユーザーが居るゲーム機で出す方針になってます。
斎藤:「DQ」と同じですね。「DQ」も次回作はオフラインだと思いますから…。
一同:えええ、爆弾発言!?


・一番多くのユーザーが居るハード
・ゲーム機で出す
・オフライン

DQ11が据置ゲーム機ならPS3、携帯ゲーム機なら3DSで確定だな




150: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:16:11.68 ID:L6c/q9nv0

>>1
>一同:えええ、爆弾発言!?

むしろ次もオンラインって言った方がよっぽど爆弾発言だろw


306: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:06:14.10 ID:XCG/kOIW0

>>1
3DS確定


403: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 04:26:51.31 ID:nhaTd0r20

>>1
テイルズ、3DSはベタ移植でvitaはわざわざリメイクしたのにねー
結構VITAの売れんかったし
さすが顔でかデブ発言の信頼度がやばいな


13: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:33:00.95 ID:tz5Z5dJeP

これ読んだけどあくまで予想って弁明してるじゃん
面倒だから書きださないけど


24: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:35:05.17 ID:Zu0q5hGhI

ドラクエやりてえ
ポケモンのグラ見てるとドラクエやりたくなってくる


35: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:39:00.81 ID:JEPW177Oi

もうオフで据置なんざには出さないだろ
3DSですれ違い通信ないつものスタイルだな


49: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:43:13.50 ID:j1HeBeAU0

ハードなんかどうでもええやんw
そんなことよりオフラインってことに安心した


59: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:45:37.04 ID:5/45c2Iz0

>>49
いやーオンライン2種もやらんでしょなんだかんだ運営費もバカにならんし
客維持しつづけなきゃ金食い虫だしさ。


50: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:43:20.56 ID:81jTH13F0

もし据置だとしてもPS3は無い
早くとも3年以上かかるだろうし、その頃にはPS3は消えてるだろう
そもそもソフトの売れ方を見る限りハードの販売台数の割りにユーザーは大していない


56: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:45:07.44 ID:pc/D8xpg0

ゲーム機確定しました。
3DS確定じゃん


60: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:45:50.88 ID:kjt+O9jx0

そりゃそうだろ
それいがいありえない


63: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:46:57.26 ID:MuS2noaUP

WiiUはないかぁ、残念
いやないとは思ってたけどw


65: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:47:35.87 ID:pc/D8xpg0

>>63
そっちは10があるしそりゃ無理だよ


74: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:49:14.14 ID:OXuN6hdk0

11は3DSかイルルカもくるし当然か


80: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:51:12.15 ID:XbdB5G0v0

            DS        VITA
イノセンス    246,420 →  71,463
ハーツ      261,751 →  60,337

            GC Wii      PS3
シンフォニア  322,779 →  94,519
ラタトスク    212,408     (シンフォニア+ラタトスク)


82: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:54:27.27 ID:XbdB5G0v0

得意の脱任完全版商法が驚異的に終わったからといって
また京都の地を再び踏めるつもりでもいるのかこのゴミクズシリーズは
このままPS独占で息の根止めてろ


88: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:55:23.75 ID:fLKYGWWb0

DQ11は、3DSで確定だろw
スマホガーと言うけど、スマホでぼろ儲けならカプコンが出してるわw
そのカプコンは、3DSでガッチリ300万以上MH4出荷して稼いでる。


94: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:56:55.70 ID:p2jmtm630

>>88
11は3DSで同意する
任天堂から3DS2みたいな次の携帯機が出てたとしても
3DSで発売すると思う、理由はDQ6,7


92: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:56:28.31 ID:5/45c2Iz0

ドラクエも堀井が直接!いじってた部分が前より減ったら、どことなく変わったなってわかるけど
絵や音楽なんかはもっとわかりやすいから、今後どうするのかってのはあるよな。
まあ引退とか堀井する時は数値から全部やったDQもう一回だして引退してほしい(ムチャぶり)


104: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 22:59:41.00 ID:mWwV/me00

まぁ普通に3DSでしょ
数で言ったらスマホだけど、機種多いし対応がめちゃくちゃ大変
こんな国民的タイトルでやろうとしたらもうサポートだけで地獄


110: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:01:55.32 ID:tz5Z5dJeP

原文読んでない奴ばっかりだな
テイルズに関しては据置のことだと思うよ
話の流れからいって


120: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:06:09.27 ID:lRCH2X+y0

>>110
テイルズはPS3以外あり得ないし
ソーシャルRPGになるからどうでもいいけど
DQはオンライン化を経てどうなるか気になるな


117: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:04:07.05 ID:zFLEl4g70

テイルズは一旦任天堂ハード裏切ってPSに行き、
その後、任天堂ハードであるDSに戻ってきたときに
最初に出したのが、クソゲーワゴン商品化してる
テイルズオブザテンペストなんだよ。

Wikipedia等では、テイルズオブザテンペストは
いわゆる、ナンバリングタイトルに相当する
マザーシップタイトルではなく、外伝的なエスコートタイトル
ってことになってるが、

それは、爆死したから、ナンバリングに傷をつけたくないがために
屁理屈かましてごまかしてるだけにしか思えん。
世界観、キャラクターがオリジナルだからとか言ってるが
そんなこと言ったら、マザーシップタイトル間でも全くつながりない
部分があるじゃないか。某ファルコムのイースシリーズとは違うんだから。


118: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:04:21.77 ID:suoeulZEO

テイルズはユーザーがいようといまいとPSから出てこないで欲しい
早くVITAで歴代テイルズリメイク再開しろや。


122: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:06:20.67 ID:VnNb7i0q0

テイルズがPS3から出て行く理由が無い。
手抜きクソゲーでも買ってくれる馬鹿が数十万規模でいるんだから。
こんなうめぇハードは無いよ。


127: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:08:50.61 ID:fLKYGWWb0

テイルズも、TOS完全版初週8万弱で過去の栄光ゲーとなった。
今更据置で新作出しても、大赤字になるのは揺るがないでしょ。


129: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:10:09.48 ID:zlp1gyw/0

テイルズってなんかすっかり聞かなくなったな(´・ω・`)
今何やってんだろ


136: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:12:44.66 ID:fLKYGWWb0

>>129
スマホで、阿漕な課金設定で稼ごうとして拒否られてる最中


131: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:11:50.21 ID:dXyDHfHX0

DQシリーズの歴史

DS作品(一部) 3DS作品
2005 スラもり2 2011 スラもり3
2006 DQMJ 2012 テリワン3D
2007 リメイク4 2013 リメイク7
2008 リメイク5 2014 イルルカ3D
2009 ドラクエ9 2015 ???

ドラクエ11はスマホ(キリッ


147: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:15:08.02 ID:54G4oYkq0

テイルズはPS3しかない
携帯機とか望んでないから、それぐらいだけはアイツらでも分かってる
VITAは勘違いしただけさ
TOS完全版は売れなかった、そりゃそうだHDリマスターだもん


148: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:15:18.35 ID:LOezHf6Ri

3dsじゃないの?
スマホは携帯電話だろ。スマホをゲーム機と考えているやつは余程の課金中毒かアホだよ。


158: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:18:34.90 ID:LfbK2Kjc0

>>148
激しく同意。

ていうか、オンライン→スマホのコンボだったら
流石にドラクエユーザー失うぞ
ユーザーの若返り効果も見込めないだろうし


149: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:16:07.94 ID:INqDEjev0

3DSでしか何百万売れないんだからまず間違いなく3DSだね


152: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:16:16.87 ID:mWwV/me00

9はなんだかんだで500万本オーバーだっけか


155: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:17:32.17 ID:yGDwJUqK0

国内のみなら3DS
海外含めたらPC

まぁドラクエで海外狙う意味もないか


159: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:18:35.36 ID:cvswuAKY0

発表も案外近いのかもしれんな。


160: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:18:55.53 ID:dDpfqioB0

ドラクエのグラフィックから見ると3DSが妥当だな
個人的にはナンバリングタイトルは据え置きでやって欲しいけどな


161: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:19:27.52 ID:p2jmtm630

3DSで間違いないってのは現段階の当然の予想であって
PCでDQ10が出たり、いわゆるエニックス判断じゃなくて
スクエニ判断と考えると正直もうわかんねえな


168: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:21:12.05 ID:VnNb7i0q0

>>161
DQ10のPC版は別に普通じゃね?ちょっと早いなとは思ったが。
逆に出ないと思ってた奴いるの?


164: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:20:15.52 ID:iBX0p4z60

こんなもん3DS以外ないと思うがな
今最も普及してて勢いに乗ってるし生きてるユーザーも最多のハードだし
携帯機だから開発費も安く済むし開発期間も短くてすむ

DSのDQ9がソニー全力のネガキャン工作にもかかわらずシリーズ最大売り上げだしたこともある
あれで堀井を激怒させたんだっけ


165: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:20:32.93 ID:0G5hJQuS0

据え置きは売れてもミリオンがやっとだから無理
というか数百万売るには3DSしか選択肢がない


172: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:23:32.68 ID:tW5KJwJe0

斎藤はドラクエ10がクラウドで『あの携帯ゲーム機』で出ることもポロリしてるから3DSに寄せてるのは確定


175: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:24:37.51 ID:KipMA8+D0

3DSとして発表されたとしたら

こんどのネガキャンはどれくらいになるだろうな
9超えあるかな~


179: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:26:58.45 ID:tW5KJwJe0

斎藤はドラクエの偉い人じゃなくてドラクエ10の偉い人だけど、社外ならともかくスクエニ社内のドラクエ10の偉い人が
次のドラクエ本編どこに出るのか知らないわけないだろw


186: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:33:21.62 ID:BFl+3yR20

スマホをゲーム機とはいわんだろうし
テイルズもドラクエも3DSってこと?


196: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:43:47.26 ID:GuLd3/YN0

>>186
テイルズは馬場がテイルズのユーザーはPS3にいるしユーザーもPS3で出るのを望んで
るとか海外インタビューで言ってたからユーザー=普及数って意味で言ってないんじゃね

DQの方は多くのユーザー=普及数で話してると思うから携帯機に出すなら3DSだろうが


189: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:34:21.42 ID:uMtzFgh/0

3DS今後の予定

2014年
スマブラ、MOTHER25周年記念作、モンハン10周年記念作

2015年
スーパーマリオ30周年記念作、ファイアーエムブレム25周年記念作、
F-ZERO25周年記念作、ヨッシー25周年記念作

2016年
ゼルダ30周年記念作、メトロイド30周年記念作、パルテナ30周年記念作、
ドラクエ30周年記念作、ポケモン20周年記念作、リズム天国10周年記念作


195: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:40:21.93 ID:v5KqGxWK0

普通に考えて、DQ11はすでに開発は始まってるよな。


201: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:50:23.64 ID:7Rrnb7kJ0

っていうかDQ8とDQ10のスマホ版の動画見てこれをゲーム機とかいうアホがいるならそいつの顔見てみたいわ


205: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:51:35.77 ID:HDfQzrRk0

マジで任天堂が据え置きで覇権取らない限り据え置きオフラインのDQは見られない気がしてきた。


208: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:53:08.56 ID:0G5hJQuS0

>>205
WiiUが売れてももう据え置きは厳しいと思うぞ
だって携帯機のほうが確実に売れるんだもん、そりゃそっちで出す


209: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:53:34.16 ID:2ZwfYl/+0

>>205
どこが覇権とっても据え置きはもうないんじゃないかね
HDの高画質グラとかが求められるゲームじゃないんだし


210: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:53:43.13 ID:EZZRzJLu0

HDで大作RPGと呼ぶに相応しい超豪華なやつをつくってくれ
和ゲーでAAA級の大作ほとんどないんだから
強いブランド力持ってるタイトルは安定求めず挑戦してほしい


212: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:55:33.79 ID:81jTH13F0

>>210
FFが正にそれだろ


213: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:55:38.38 ID:eiY9gAba0

>>210
そういうはFFがやって今あの状態なんじゃ…


214: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:56:10.72 ID:2ZwfYl/+0

>>210
HDで出すならフォトリアル調のグラじゃないと恩恵ないと思うけど
日本人向けのRPGだとフォトリアル超のグラなんて需要は限られてるからなあ
HDの大作RPGは洋ゲーに期待した方が良いんじゃね


395: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 04:19:00.03 ID:yBFg9ku/0

>>210
モノリスがそれやろうと頑張ってる
ゼノブレは海外で評価されたけど同時にグラは貶されてた

ただし背景のセンスや美術面では評価されてたからハードの性能って感じでレビューされとったが


215: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 23:56:13.73 ID:tW5KJwJe0

10のインタビューで据え置きは採算取れないからオンラインになったって言ってたやん
携帯機以外にありえんよ
次点でスマホ
だが今回は『一番多くのユーザーが居るゲーム機』でオフラインなのでスマホはない
よって3DS以外あり得ない


217: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:00:50.38 ID:5/45c2Iz0

FFって現状はもう技術的にどうとか予算がどうだのいうんじゃないよな
単純にゲームつくってる奴がアレっていう


219: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:03:32.05 ID:aGN1y4cP0

つーかDQ7とDQM1、2フルリメイクして、スラもりまで出てる3DSで
本編を出さないわけがないだろう。


つーか思い返してみれば最近レベル5がイナイレリメイクしたりとか、
ファンタジーライフ完全版出したりとか、レイトン本編完結とか、
以前に比べると動きがおとなしい気がするな。
それでいて3DS向けのトゥーンレンダリングをしっかり研究してるし。


222: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:05:25.06 ID:LfbK2Kjc0

またレベル5か、、、


238: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:23:07.78 ID:40fYU1sp0

>>222
自分も3DSでレベルファイブだと思うぞ
ちょっと前にふじくすが日野さんと会ってたし


228: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:08:17.48 ID:n0R0w8RS0

何を驚いてんだか、11はオフラインって分かりきってた事だろ
連続で次もオンラインな訳ねーだろ


235: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:16:25.47 ID:Pjg/jm240

DQXでもわざわざエンカウント演出入れてたしシームレスとか重視してないと思う


243: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:25:54.75 ID:40fYU1sp0

>>235
あれは実際はシームレスに近いエンカウントなんだよね
ドラクエXにはアメフトみたいに押し合いする駆け引きがあるんで、
あの演出中にマップはそのままで全キャラを同期させて当たり判定を正しくしてる
MMOなのに位置情報がぴったりと言う何気にレベル高い構造
それを証拠に戦闘後はそのままシームレスにマップ移動になる


248: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:32:25.63 ID:baZSUrTS0

>>243
そこら辺は他人のエンカウント見てると良く分かるな。
あの演出中にそれぞれ初期位置に移動してる。


237: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:22:48.44 ID:W519l8sc0

バトルシステムはDQXっぽくしてほしい


251: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:36:31.25 ID:Cbvbc8640

位置取りの概念は上手く扱ってほしいな
暴走魔法陣は楽しかった


257: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:39:13.29 ID:40fYU1sp0

>>251
ドラクエXの魔法使いの暴走魔法陣楽しいよね
魔法使いは暴走魔法陣作って中にいて、
戦士やパラディンが魔法使いを守るように位置取りをする
その間に魔法陣内から魔法を連発
ジャンプ漫画やダイの大冒険的な楽しさがある


261: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 00:44:49.54 ID:17kzLRFm0

一番ユーザーのいるハード&
ナンバリング出すハードにはリメイクや外伝も出るのが慣例なので3DSだな

スマホもリメイクやモンスターズの新作やらも出てるので可能性はなくはないけど
どっちかというとコンシューマのお下がりを出す方向だろう


285: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:40:29.12 ID:yimNbgeQ0

3DSだろうが斎藤にこんな事を言う権限があるのか、と


290: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:45:37.10 ID:huCyqLNw0

>>285
一番ユーザーの多いハードで出すというのはドラクエの基本方針だから問題ないだろう
これまで何度も言われてる事だし


287: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:42:33.92 ID:IgF3/Lz/0

3DSにきまってんだから他のハードのユーザーに夢与える必要はあるまい


293: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:48:49.46 ID:hQ3paRfJ0

スマホはありえんなぁ・・・。
リメイクとか派生品はでそうだけど。

据え置きのオフラインで遊びたいという人が多いのであれば
DQユーザーの多いと思われるハードに供給されるだろうし
DQ9の時のように、いつでもどこでも気軽に遊べるDQならば
3DSなどの携帯ゲーム機なんだろうなと思う。

いくらスマホが普及したとはいえゲーム機として普及しているわけじゃないからな・・・。


294: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:49:03.79 ID:LbPMUM/Q0

据置のオフラインDQってもう9年も出てないんだな
すぎやまもそろそろヤバそうだし最後くらい盛大に据置でやってくれんかな
堀井がどうしても任天堂機が良いならWiiUでも良いじゃん
ドラクエならハード引っ張れるだろ


299: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:52:41.28 ID:jTN+y9sJ0

据え置きじゃ携帯機ほど売れないうえに携帯機以上に開発費かかるんだから作るわけない
一部ゲーオタが喜ぶだけでデメリットだらけ


302: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:02:33.55 ID:lPeMG86l0

DQXのオフラインモード流用して
なんか作ってもらいたいとは思う

それなら安くつくだろうしな


333: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:40:19.57 ID:di/CpdyF0

原点回帰というか、シンプルで直球なドラクエがそろそろやりたいな
もうチュンソフトにドラクエ開発できる力は残って無いんだろうか…


341: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:53:28.69 ID:17kzLRFm0

HDのオフの新作も欲しいけど御三家揃ってるうちには無理かもしれないなぁ
開発費かかるしオンラインのように課金ものじゃないとメリットないんだろうなぁ


342: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:56:26.90 ID:UPT63SNai

開発費かかるって言っても採算合わないレベルじゃないだろうし
結局堀井さんがやりたいようにやるだけだろう
据え置きでやりたい何かがあるなら据え置きの可能性もある
そういうのがないなら普通に3DSだろうな


343: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:58:35.58 ID:QPuVM9ie0

DQは世界じゃ売れないから
据え置きで(ライバルの)FFと同じくらいのクオリティで作るとすれば
赤にはならないだろうけど儲けとしては厳しくなるんじゃないか?


364: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:26:31.33 ID:ocl5NEuF0

ニノ国のあんな歴史的大爆死をみて、据え置きで作ろうと思うわけない

>>343
FFも売れなくなってるから
DQと世界累計がそれほど変わらなくなってるw


366: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:30:55.43 ID:D7LOBuZf0

>>364
二の国よりTOVだろう
あれだけ金掛けて超絶アニメRPG作っても大爆死
海外で売れなきゃ採算とれないくらいの予算はもうRPGというジャンルには付かないだろうね
FF15が据え置き最後の華かな


354: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:16:00.47 ID:vrvCHpjW0

どう考えても3DS
DSの9で成功してるし不安要素が無い

逆に他ハードで出たら驚く


362: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:26:21.04 ID:uIKwHrL+0

スマホ8である意味これスマホはないわーと判明したのは大きかったなw


372: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:45:55.59 ID:vrvCHpjW0

>>362
もしかするとスマホDQの実験だったのかもしれない
売り上げの結果は11に影響するはず


385: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 04:05:47.52 ID:yWmkZgAQ0

>>372
実験的には12のほうじゃない?
今11の実験とかだったらスクエニ遅すぎや
11の発売がかなり遅くなってしまう・・・


373: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:49:17.01 ID:z1DdHyl60

開発はどこがやるんだろうね?
レベル5はないと思うが、他にどこがあるかな
内製の可能性もあるけど


377: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:57:01.81 ID:UPT63SNai

>>373
内製じゃないかな
特に新しいの探してたっていう動きを聞かないし
レベル5続投の可能性もあるといえばあるけど薄いと思ってる


417: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 05:07:07.57 ID:40fYU1sp0

216 名前:名無しさん必死だな :2013/10/24(木) 00:00:12.28 ID:NTsVzHp40
>>1見てスマホスマホ言ってるヤツはコレ見てみろよ
スマホの8ははっきり言って手抜き移植だぞ
素材使い回しで低コストで出すだけ
はっきり言ってフルプライスで何百万本も売れる3DSには勝てん
↓これ動画がカクついてるんじゃないぞ?ゲームがカクついてるんだ

ドコモのスマホ「DRAGON QUEST」でドラゴンクエスト VIIIをプレイしてみました
http://www.youtube.com/watch?v=xr5yIpwH3Gs


「SH-01F DRAGON QUEST」にはドラクエ8がプリインストール
http://www.youtube.com/watch?v=vmnf_YPGG3k



420: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 05:19:34.78 ID:BkM/NTvFI

てかもうとっくに3DS出る開発スタートしてるでしょ
~で出してくれって言ってるやつも心の中ではもう3DSって分かってるでしょ






管理人コメント

一番ユーザーの多いハードでソフトを供給するというのはこれまでに何度もコメントしています。
そしてドラクエ10が絶賛運営中である以上、続編をオンラインにしてユーザーを分散させる訳がありません。
斎藤氏は当然のコメントをしたまでの事でそこに意外性は全くありません。

そしてドラクエ11を供給するハードは3DSで確定でしょう。
現在最も勢いのあるハードでソフトもミリオン連発、さらにはポケモン&モンハンとドラクエに匹敵する大人気ソフトがありますから。
おまけにスラもり、テリー、リメイク7、そしてイルルカと立て続けに派生&リメイク作品を発売してドラクエユーザーを3DSに集結させています。
これだけの事をして3DSで出さなかったらそれこそどうかしています。
スポンサーサイト





[ 2013/10/24 13:40 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(7)

やったね!
また秋葉を巡回することになるね!

また日本らしい良RPGができるとか胸熱

テイルズは…ユーザーの多いゲーム機のスマホ()でいいんじゃないかな
[ 2013/10/24 13:53 ] -[ 編集 ]

オンラインでいいアイデアがあるなら10に入れるし、
スマホでやりたいアイデアがあるならナンバリングとは別タイトルだろう。
[ 2013/10/24 14:59 ] -[ 編集 ]

テイルズは死んでおけ
3DSもってPSの発表会とか何度やったと思ってやがる
京都の地を踏めると思うなよ
[ 2013/10/24 17:00 ] -[ 編集 ]

2999
[ 2013/10/24 17:28 ] -[ 編集 ]

据置ゲーム機ならPS3・・・w
[ 2013/10/24 20:10 ] -[ 編集 ]

ドラクエは3DSっぽいな
期待大

テイルズは面白ければPS3でもなんでもいいよ

面白くて完全版商法さえなければな!最初から本気で作れよ段々シリーズ追うのか面倒だしつまんなくなってンだよ!
[ 2013/10/24 20:59 ] -[ 編集 ]

鵜の禿テイルズに期待できる奴がまだいるのに驚き、いや、呆れる。
おとなしくPSWに永久に引き込もってろ

ドラクエはどうなんかねー。多分3DSだとは思うが……
[ 2013/10/25 06:15 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/631-dc27735b