世界各国で絶賛された「INSIDE」のニンテンドースイッチ版が開発中である事が判明!!

innsaidosuichikizi20170925001.jpg

次々とスイッチ向けにソフトが発表されます。




690: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 7298-pcmT [131.129.179.204 [上級国民]]) 2017/09/23(土) 16:22:28.03 ID:z7EDWi/80

世界各国で絶賛された『INSIDE』、Nintendo Switch版、iOS版が開発中であることが判明
https://www.famitsu.com/news/201709/23142542.html


696: 名無しさん必死だな (ワッチョイ f50e-kYwA [112.71.113.117]) 2017/09/23(土) 16:25:59.31 ID:jv+FkFOk0

>>690
おー、いいね
インディーズっぽいぞ


699: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 815c-hoCt [126.10.254.109]) 2017/09/23(土) 16:30:40.46 ID:8tGZcru80

>>690
ほほう
すごく評価の高いゲームということしか知らんが
ちょっとチェックするか


701: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 19b8-8Qdl [182.165.196.221]) 2017/09/23(土) 16:33:38.98 ID:ayof/Zg70

>>690
雰囲気ゲーだけど面白かったら
おすすめだよ


968: 名無しさん必死だな (ワッチョイ f1b6-lfob [116.80.2.95]) 2017/09/23(土) 21:55:11.07 ID:Vt+wmCCV0

>>690
INSIDE出るのか
こうしたゲームが普通に出せる市場になりつつあるのかな
PS4でやったがおススメ


702: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 92df-Dc1X [61.44.190.247]) 2017/09/23(土) 16:35:29.70 ID:5I0mUdJ20

(´・ω・`)INSIDE来るのはsteamでやったけど、なかなか面白かったわよ
(´・ω・`)世界観とかストーリーのほとんどがプレイヤーの想像にお任せって感じで、ややこしめだけどね
(´・ω・`)LIMBOも来る?、全実績解除までやり込んだけど買うわよ


703: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 5ee3-2CVX [153.137.110.185]) 2017/09/23(土) 16:36:29.11 ID:v7IyLg/K0

INSIDEトレーラーみたけど
なんのゲームかさっぱり


705: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 92df-Dc1X [61.44.190.247]) 2017/09/23(土) 16:38:25.48 ID:5I0mUdJ20

>>703
(´・ω・`)横スクロールのアクションよ
(´・ω・`)やった事ない子にはやってほしいわね。みんなにも、えー!?ってなってほしい


709: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 5ee3-2CVX [153.137.110.185]) 2017/09/23(土) 16:41:33.44 ID:v7IyLg/K0

>>705
プレイ動画みたら知ってる奴だった(やったことないけど)
来たらやってみるかの


723: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 92df-Dc1X [61.44.190.247]) 2017/09/23(土) 16:56:17.70 ID:5I0mUdJ20

>>709
(´・ω・`)ボリュームはそこまで凄くないからさくっと遊べるはずよ


704: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 7904-Sgws [150.246.219.198]) 2017/09/23(土) 16:38:02.00 ID:YJIikI8F0

insideは良いゲームだったな


707: 名無しさん必死だな (ペラペラ SD12-7X00 [1.74.17.149]) 2017/09/23(土) 16:39:00.72 ID:/yOj79+qD

inside人は選ぶがやらなきゃ損系



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1506079017/

5: 名無しさん必死だな 2017/09/23(土) 16:51:38.69 ID:B/dEmyBH0



16: 名無しさん必死だな 2017/09/23(土) 17:01:51.43 ID:2w2fVSF40

>>5
これなんだっけアレに似てる
いきなり溺れるSFCのやつ
面白そうだね


21: 名無しさん必死だな 2017/09/23(土) 17:07:35.73 ID:456j5ycz0

>>16
アウターワールド


12: 名無しさん必死だな 2017/09/23(土) 16:56:28.70 ID:aPv4y0Pg0

ホラー系増えてきたな


19: 名無しさん必死だな 2017/09/23(土) 17:05:36.75 ID:w7PL/L39p

むしろゼルダやらピクミンやらのアクションパズルゲームの任天堂ユーザーにぴったりだよ
LIMBOと同じ会社といえばもうわかるだろ


20: 名無しさん必死だな 2017/09/23(土) 17:06:01.15 ID:0zvtaAkzM

この流れでLIMBOも作ってほしい


23: 名無しさん必死だな 2017/09/23(土) 17:13:01.86 ID:CG0dsp820

>>20
INSIDEがある程度売れたら需要ありとして作るんじゃね


30: 名無しさん必死だな 2017/09/23(土) 18:44:02.82 ID:m0VnoXFHa

これ面白かったけど
ネタバレ厳禁タイプかな


34: 名無しさん必死だな 2017/09/23(土) 21:30:58.64 ID:5I0mUdJ20

>>30
(´・ω・`)ネタバレって言ってもエンディングの受け取り方って人それぞれじゃない?隠しエンドも含めてね
(´・ω・`)プレイヤーの想像に委ねてる部分が多すぎて答えがないというか
(´・ω・`)や、名作だとは思うけどね


31: 名無しさん必死だな 2017/09/23(土) 19:33:42.61 ID:d4LHqu2O0

知人に強く勧められて先日PS4で自力クリヤ

これまでのゲーム人生で体験したことのない、衝撃の数々
悔しいがこれを日本のゲーム会社が作ることは不可能だ
プレイ動画を見るのは避けて、どうか自力でエンディングまで辿り着いてもらいたい


32: 名無しさん必死だな 2017/09/23(土) 19:43:55.31 ID:L6ugpmxi0

おおこれSwitch版出るのか!
どんどん俺のやりたいゲームが集まるな



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1506152426/




ちなみに「INSIDE」はIGNのレビューで満点評価をされています。

「LIMBO」を名作たらしめる要素に基づき、さらに前作を越えた「Inside」は間違いなく絶品だ。

想像できない仕掛けにあなたは唖然とし、困惑し、言葉にできない思いをするかもしれないが、プレイヤー同士でその意味や意図、伝えようとするメッセージについて楽しく議論できるようになるだろう。

クリアまでのプレイ時間は長くないが、何回もプレイする気にさせてくれる。神秘的なオーブを集めることもまた楽しみの1つだ。

日本国内の発売は未定だが、こんな最高傑作を見逃すのはもったいない。ネタバレに衝撃を受ける前に、今すぐプレイすることをお勧めする。

http://jp.ign.com/inside-playdead/3746/review/inside
(詳しいレビューは元記事にアクセスして下さい)





管理人コメント

という訳で、世界各国で絶賛された「INSIDE」のニンテンドースイッチ版が開発中である事が判明しました。

かなり・・・というか思いっきり人を選ぶ作風ですが、ゲーム好きなら是非プレイして欲しいタイトルです。
そして驚愕の結末を見て色々考察して下さい。

次々とニンテンドースイッチ向けにタイトルが発表される。
この流れは本当に素晴らしいですね。




スーパーマリオ オデッセイ

スポンサーサイト





[ 2017/09/26 09:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(6)

このソフト、今年のゲーム大賞のクリエイター賞(桜井賞)を取ってたな
壇上で緊張しまくりの開発者も印象的だったw
スイッチに出るなら喜んでやらせてもらおう
スイッチに良いソフトがどんどん集まるね
[ 2017/09/26 09:37 ] -[ 編集 ]

記事にゃ関係ないけども
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-25/OWTSR06JIJUO01

企業戦略としてはそれでいいし、アジアは捨てても問題ないとおもうな。
携帯機と据え置き兼用の利便性の任天堂と、据え置き専用として腰を据えて遊ばせるSONYとで住み分けしてくから、ファンも凸してこないでね。
あと、エース安田はさすがにスペックに差はないは言い過ぎw
[ 2017/09/26 11:07 ] -[ 編集 ]

INSIDEはキズナアイ(知らない人にざっくり説明すると女の子のCGキャラのバーチャルユーチューバー)の
実況がおススメ
というか俺はそれでINSIDEを知った
[ 2017/09/26 11:08 ] -[ 編集 ]

09/26 11:07 By: URL
無力なJAの嘘つき社長盛田ではなく、本物の有力者ハウスさんの発言を見るにやはりソニーは携帯機撤退か
無駄に市場を荒らすだけのソニー携帯機が消えて良かった良かった
[ 2017/09/26 11:25 ] -[ 編集 ]

ただこういうINSIDEしかりリトルナイトメアとかのゲームは基本一本道(通るルートが決まっている)
謎解き、トラップも一度やればわかってしまうからゲームとしてもう一回やりたいと思えないのがネックだと思う

でも世界観とかアートワークは冗談抜きに素晴らしい
[ 2017/09/26 17:55 ] -[ 編集 ]

また欲しいソフト増えた…
[ 2017/09/26 19:08 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6315-beddbccc