ゼロティブ社長「近日中にスイッチでゼロガンナー2を出します」

saikyoufukatunokizi20170803001.png

次は名作「ゼロガンナー2」ですか。

1: 名無しさん必死だな 2017/09/25(月) 12:51:01.43 ID:pz1eWPhM0

508 名無しさん必死だな sage 2017/09/25(月) 10:45:13.96 ID:W2ZYOQU40
スイッチにSTGいっぱい出すって

> ええと、近日中に、彩京コレクションとして、
> 「ゼロガンナー2」を出します。
> 「戦国シリーズ」から一本。
> あと、年内には、「ガンバードシリーズ」「STRIKERS1945シリーズ」

http://zerodiv.jugem.jp/?eid=854

やったぜ。



4: 名無しさん必死だな 2017/09/25(月) 12:54:10.28 ID:kqPEyViq0

全部買うんでドンドン出せや


7: 名無しさん必死だな 2017/09/25(月) 12:55:53.70 ID:uXUywyFJ0

ストラカーズ1945売れたから次も買うって人は結構いると思うぞ


8: 名無しさん必死だな 2017/09/25(月) 12:56:48.69 ID:Ced3+oJap

彩京で麻雀って事は、、、


9: 名無しさん必死だな 2017/09/25(月) 12:57:07.32 ID:sVlrN8Abp

ストライカーズシリーズてもう1945-2しか無くね?て思ったら1999があったわ・・


10: 名無しさん必死だな 2017/09/25(月) 12:57:42.82 ID:+1C/2pPuD

DLランキング15位くらいに1ヶ月以上居座り続けてたもんな


12: 名無しさん必死だな 2017/09/25(月) 12:58:26.00 ID:yW4o/zs/0

ゼロガンナー2はマジ名作
一番好きなSTGに上げる人も少なくない


14: 名無しさん必死だな 2017/09/25(月) 12:58:59.44 ID:vq5LuJMt0

ゼロガンナー2は名作だからみんなやれ



引用元:ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1506311461




こちらが今後発売されるタイトルに関係のあるコメント全文。

ええと、近日中に、彩京コレクションとして、
「ゼロガンナー2」を出します。
それから、
「戦国シリーズ」から一本。
あと、年内には、「ガンバードシリーズ」「STRIKERS1945シリーズ」
あ、あと、新作も検討中。

うーん・・・あの麻雀も出したいなぁ・・・

とまぁ、色々とあるんですが、
彩京以外も開発中でございます。

久しぶりにあれも出したいものだなぁ・・・

http://zerodiv.jugem.jp/?eid=854




関連記事

ニンテンドースイッチに配信された「ストライカーズ1945」がまともな移植である事が話題に!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6058.html#more




管理人コメント

こちらが彩京作品のラインナップ

戦国エース
ガンバード
ストライカーズ1945
戦国ブレード
ストライカーズ1945II
ソルディバイド
ゼロガンナー
ガンバード2
スペースボンバー/スペースボンバーVer.B
ストライカーズ1945PLUS
ストライカーズ1999
パイロットキッズ
ドラゴンブレイズ
ガンスパイク(カプコンとの共同開発)
ゼロガンナー2
対戦ホットギミックシリーズ
バトルクロード
堕落天使
ガンバリッチ

スイッチ向けに「ストライカーズ1945」と「ガンバリッチ」が配信済みです。
ゼロティブ社長のコメントから今後配信されるタイトルを予想するのも良いのかもしれませんね。

それはそれとして「新作」とか「あれ」とか「おいやめろ。余計な事をするな」と不安を煽りまくりの単語があるのが気になりますが・・・もうあの悲劇再来だけはなんとしてでも止めて欲しいです。

本当に大丈夫なんだろうか・・・




FIFA 18

スポンサーサイト





[ 2017/09/25 14:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(33)

前回の電撃配信が8月3日くらいだから約2ヶ月たったくらいか
計画的に毎月出せればもっと盛り上がるだろうが、変なもん出されても困るから仕方ないのか
わりとPS2時代にパック販売されたが、switch版は縦置きテーブルモードが優秀だ
[ 2017/09/25 14:09 ] -[ 編集 ]

1945と1945Ⅱはサターン版持ってるから1999を…
[ 2017/09/25 14:10 ] -[ 編集 ]

おいおい!!ゼロガンナー2はヤベーな!!
ストライカーズ1945は最初お得で500円で後から800円
ヒョイと買っちゃうような絶妙な価格だった
これから投入される作品の価格は気になるなあ
でもここらへんの作品って買う価値があるわなあ
あー楽しみじゃあああああ
管理人さん!お買い得情報などの続報待ってますぞ!!
あっいちおう自分でもチェックしますけどねw
[ 2017/09/25 14:10 ] -[ 編集 ]

最初の一本がしっかり売れて手応えを得たから今後は…って感じかな?
良いことだ
スイッチはすっかりレトロゲーマーに欠かせないハードになったね
スイッチはサードの楽園ならぬ、あらゆるゲーマーの楽園になればいい
[ 2017/09/25 14:11 ] -[ 編集 ]

ラビオレスプだっけ? あれも彩京だよね。
[ 2017/09/25 14:12 ] -[ 編集 ]

switchとは限らないのでは?
楽しみではあるけど
[ 2017/09/25 14:22 ] -[ 編集 ]

ラビオレプスはビデオシステム ゲーセン族で信頼度0時代のハムスターが移植したけど酷評だったな
ビデオシステムといえばソニックウイングスやりたくなってきた
[ 2017/09/25 14:26 ] -[ 編集 ]

1945のヒットがあってPSでとか言ったら驚きだけどなw まぁ、どこで出すのも自由スイッチじゃないんじゃと期待する他機種ユーザーも自由

[ 2017/09/25 14:29 ] -[ 編集 ]

戦国シリーズってエースとブレードとあのゴミの3つだったはずだが、
順当にいけばエースか?
昔はSTGに興味がない人だとSSにでたブレードの方が店頭で見かける分だけ印象強いんだよなぁ
ただ戦国ブレードだとスマホ向けにクロスノーツの作った劣化品が無料配信されてた黒歴史があるから
そのまんま持ってきたら恐怖の一言だぞ、一応気をつけろ
[ 2017/09/25 14:29 ] -[ 編集 ]

別にどこで出るのも構わんけど、縦置きにして遊べるから価値があると思ってる俺はswitch版以外は興味ないな
たまにスマホやタブレット向けにSTGでるけど、縦型に特化する、そこだけは評価点だった
内容と操作が問題ありすぎるけどね、自分の指で弾幕と時期を見失うんだわ
[ 2017/09/25 14:35 ] -[ 編集 ]

ストライカー1945のヒットも「縦置き」で名作縦シューを遊べるというのが受けた部分が大きいだろうしな
[ 2017/09/25 14:41 ] -[ 編集 ]

前2作がアケアカネオジオのUIにそっくりだったわけだけど
今回はどうなるんだろう気になる
[ 2017/09/25 14:51 ] -[ 編集 ]

誰も待ってない堕落天使を俺は待ってるよ
[ 2017/09/25 14:58 ] -[ 編集 ]

ダラテンはカオスだったなぁ
まあそれ以上に麻雀が・・
GGXの小川が出たりしてたなぁ
[ 2017/09/25 15:07 ] -[ 編集 ]

近日中にって振っておいて、これで次の木曜とかに来たりしたら笑う
ストライカーズの事前告知無しでいきなり配信並みのサプライズ
[ 2017/09/25 15:10 ] mnyNcPhQ[ 編集 ]

Switchだろうがどこだろうが出してくれればいいんだよ IP飼い殺しに比べればはるかにまし
[ 2017/09/25 15:18 ] -[ 編集 ]

いちばん、所望したいのは、やっぱり
ソルディバイドとドラゴンブレイズかなあ〜。
彩京のシューティングは弾幕系ではないので、弾幕系以上に下手くそだけれど
出してもらえるならば、全力で購入させていただく!
[ 2017/09/25 15:18 ] -[ 編集 ]

良作が復刻されるのはとても喜ばしいことではあるんだが・・・
やっぱりゼロディブだってのが引っかかるよなぁ。
1945は問題なかったようだけど・・・でもゼロディブだしなぁ(2回め)
[ 2017/09/25 15:32 ] -[ 編集 ]

復ッ活ッ、彩京復活ッ! STG復活ッ! 麻雀復活ッ?

烈さんの顔しかうかばねぇw
あれ売れたら他のも来ないかな~って遠慮がちに所望してた兄貴諸氏おめでとう!!
[ 2017/09/25 15:39 ] -[ 編集 ]

ソルディバイドも復活して、どうぞ。
これとJOJO格ゲーとFF9はいまだにパッケ保持してるくらい好きなゲームだわ
[ 2017/09/25 15:40 ] -[ 編集 ]

ややわかりにくい文体かもしれんが原文読めばTGSで絶賛配信中のSwitchの彩京シリーズを出展した、
新規タイトルもあったけど少しずらして発表したほうがいいかと思った、という
話の流れで彩京コレクションリリースしますよという告知なんだから
Switch以外の話なわけがないと思うけどな。
[ 2017/09/25 15:40 ] -[ 編集 ]

悲劇って何があったの?
[ 2017/09/25 15:45 ] -[ 編集 ]

縦画面で遊べるから
早い事無線で使える
アケコンを出して欲しい
[ 2017/09/25 16:12 ] -[ 編集 ]

11月に8bitdoの無線アーケードスティックが出ますね
[ 2017/09/25 16:40 ] -[ 編集 ]

ボタンコンフィグと縦画面は左右両方に対応して欲しい
お願いします!!
[ 2017/09/25 17:42 ] -[ 編集 ]

レイストームを遊びたいんだけど、スイッチでは出そうに無いだろうなあ・・
XBOX360を買うのが選択肢になるかな?
[ 2017/09/25 18:11 ] -[ 編集 ]

STG復権きたな
あとはトレジャーが斑鳩やシルバーガンを出してくれたら
ただトレジャーは最近解散したって噂もきいたからなあ
[ 2017/09/25 19:47 ] -[ 編集 ]

1945を見るにSTGやるユーザーが一定層いるって事だよねこれ
いいぞもっとこい
[ 2017/09/25 20:32 ] -[ 編集 ]

レイシリーズは意外にもスマホ版がアーケードの完全移植なのでCSにこだわらなければそっちでもいいかも
switchで出たら買いなおしてもいいけどね
[ 2017/09/25 21:41 ] -[ 編集 ]

新作→彩京IPを使った何か
麻雀→言わずと知れた辱め固め
あれ→ととモノ

ってとこかしら
[ 2017/09/25 21:55 ] -[ 編集 ]

ファミコンやスーパーファミコン世代が多いみたいだからSTGは鉄板ジャンルなんでライバル不在だからくっそチャンスやぞw
アケアカも当時のゲーセンを持ち運べる魅力がるしね
[ 2017/09/25 23:05 ] -[ 編集 ]

お裾分け対戦できる堕落天使くるなこれは(チラッチラッ
[ 2017/09/26 00:47 ] -[ 編集 ]

ゼロガンナー2 amazonで新品98000円...
中古12800円
おいおい...
[ 2017/09/26 09:19 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6317-b8f85a8e