アタリ新ゲーム機「Ataribox」の発売時期が「2018年晩春」と発表!!価格は250~300ドルになる。

atarrishingekunokizi20170928001.jpg

アタリは新作ゲーム機Atariboxについて価格とリリース時期、クラウンドファンディングキャンペーンなど、さらなる情報を明らかにした。

アタリは最新ニュースレター(Polygonより)でAtariboxを「2018年晩春」に250~300ドルでリリースすると発表した。同社によればAtariboxはLinuxをベースにしたコンソールとなり、「ストリーミング、アプリケーション、ソーシャル、ブラウジング、音楽などを楽しめる、TVに向けた完全なPC体験」になるという。



同社にとって20年ぶりのコンソールとなるAtariboxは、カスタムメイドのAMDプロセッサーとRadeonのグラフィックスを搭載。事前にロードされたレトロなアタリゲームに加え、「様々なスタジオによる現在のタイトル」にも対応する。

以前からの報道通り、クラウドファンディングで資金を調達することも改めてニュースレターで発表された。Indiegogoによるキャンペーンは今後数カ月のうちにスタートする見込みだ。

http://jp.ign.com/atari/17792/news/atariboxtvpc




管理人コメント

Apple TVみたいな「セットトップボックス」位置付けなのかな?
どうやら過去にリリースされたアタリレトロゲームの収録は確定の模様ですが(どれぐらいの収録かは不明です)

「様々なスタジオによる現在のタイトル」がどのくらいリリースされるのか?
そして本体の詳細なスペックはどうなるのか?

ぶっちゃけ現時点では現在のCSの新勢力として入り込むのは難しいかな?と思いますが・・・果たしてどうなる事やら。




スーパーマリオ オデッセイ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルラゲッジタグ 付

スポンサーサイト





[ 2017/09/28 12:00 ] ゲーム | TB(0) | CM(12)

流石にビッグ3と張り合うのは厳しいだろうがレトロゲームがプリインストールされてるならファミコンミニみたいなポジションである程度は売れると思う
[ 2017/09/28 12:11 ] -[ 編集 ]

ゲーム機ってかAppleTVみたいな感じじゃねーの
[ 2017/09/28 12:17 ] -[ 編集 ]

これに関してはアタリがどこを成功ラインにしてるかだよね
[ 2017/09/28 12:21 ] -[ 編集 ]

前評判通りにコレクター向けな感じかね
[ 2017/09/28 12:26 ] -[ 編集 ]

AVGNやNESパンクやJDGとかガチレベルのコレクターなら現物の方がいいだろうが・・・ これも買うだろうな
[ 2017/09/28 12:38 ] -[ 編集 ]

ゲーム機ならソフト次第だけども明らかなコア層向けな感じが出てるなあ
まだわからんけどね
[ 2017/09/28 13:29 ] -[ 編集 ]

ネオジオやPCエンジンの位置なら狙えるかもしれない
とりあえずは期待
[ 2017/09/28 13:56 ] -[ 編集 ]

アタリと言っても中は昔のアタリとは別会社だよね
[ 2017/09/28 20:17 ] -[ 編集 ]

ET「土の中で待ってるよ」
[ 2017/09/28 22:11 ] -[ 編集 ]

インフォグラムが権利買って名前変えたのが今のアタリ
[ 2017/09/28 22:19 ] -[ 編集 ]

ああ、FCミニポジね
それなら納得
[ 2017/09/29 06:59 ] -[ 編集 ]

アップルテレビはアイフォンやMACを持ってたら楽しめる
AirPlayでアイフォンで撮った画像や動画をWIFI経由で表示したり、
MACの画面をテレビ表示したり
PCのiTuneに登録した動画をWIFI経由で表示したりとかがなにげに便利
もちろんふつーに映画をレンタルしたり購入したり出来る
アップルテレビは何が出来るかが非常に分かりにくいんだよね
[ 2017/09/29 12:28 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6327-c57c68a5