カプコン「今期のマブカプの販売目標は200万本」→国内初週販売本数は8273本

hikakugazou201612190002.jpg

頼みの綱の海外でも評判悪いんですよね・・・
1: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:31:39.38 ID:c4zy05jJ0

嘘みたいな本当の話www



336: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 08:50:30.94 ID:dJccwtfS0

>>1
海外のマーベルファンが199万買うから問題無い
まあ見てなって


74: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:00:26.81 ID:KA+ZRpxv0



5: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:34:09.77 ID:GLeKJ+WHd

バイオ7も目標届かなかったし
カプコン自社IP過信し過ぎじゃね?
本気で慢心してたら潰れるぞw


6: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:34:24.80 ID:92xwf0gY0

モンハンの販売目標はどれくらいを想定してるんだろうな


28: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:46:05.10 ID:yM6CQflL0

>>6
今期新作ソフト全体で1030万本
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2018/1st/explanation_2018_1st_01.pdf
主要ソフトはマブカプとモンハンワールド
あとは引き算


10: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:36:53.00 ID:c4zy05jJ0

まあ過去作の売り上げを考えれば無理な話しじゃらないからな


12: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:37:53.40 ID:lqpVtiSj0

海外の尼もやばいんだけど本当に売れんの?
明らかに50万すら怪しいんだけどこれ


13: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:38:23.68 ID:c4zy05jJ0

ちなみにアメリカやイギリスのチャートでも大爆死してた


18: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:40:32.28 ID:RiwF7q2j0

ちなみにPSの主戦場のUKでもポッ拳どころかマリカにすら負けた大爆死

5 POKKÉN TOURNAMENT DX – NINTENDO [初]

11 MARIO KART 8 DELUXE – NINTENDO
12 MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE – CAPCOM [初]
http://doope.jp/2017/0969544.html


171: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:52:16.91 ID:WQovIezv0

>>18
これは中々に絶望的ですね…


19: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:41:40.59 ID:ZKEARp7u0

マヴカプとしてこのくらい売りたい、売らねばならないというラインではある
一方で現実の新作がどんな中身でどんな評価が見込まれて何本売れそうかは一切考慮されていない


23: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:44:38.59 ID:Orjw6sUy0

海外で売るつもりなんだろ
このシリーズは海外で人気があるみたいだし
自分は動画見て何が起きてるのか分からないのでやる気になれんが
外人には分かるんだろうな


26: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:45:52.08 ID:ldaR7Zh80

>>23
その海外で爆死してんだよ


24: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:44:39.12 ID:1Q+uPVQHp

ていうか、本当にマジで作ればこれくらい売れるタイトルなんだけどな
カプコンとしても最低でも100万は売れると想定してたはず


25: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:45:11.40 ID:lFzUyIvq0

2は面白かったんだけどな
3から海外向けになってマブ側がよくわからん
キャラばっかりになった


34: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:48:01.00 ID:6WglO0B4a

>>25
ここんところの格ゲーはガチ勢や大会を意識した作りになってて完全に内輪向けなのよね
そして今回はそのガチ勢からも見放されたと


29: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:47:19.32 ID:boQ/40320

今年というか今年度大丈夫なんかなカプコン
MHWもアレ海外で売れないだろどう考えても


30: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:47:34.31 ID:+5bPyVD50

ちなみにバイオ7もリピートで200万売るとか言ってる模様
この前の決算見たらまだ今期20万本しか売れてなかったけど
この前完全版発表されたけど、あれ足しても200万は無理だろうなあ


88: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:06:54.18 ID:mNeFlQSl0

>>30
中間決算が酷い事になりそう
モンハンXXやウル2が売れましたとか言い出すぞ


307: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 07:52:55.90 ID:C1lfJMpn0

>>88
何しろあのUKですら「発売週のウル2より売れてない」ってから相当だぞこれ
普及台数的にも心情的にも日本の何倍もPS寄りのあの国で


35: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:48:06.05 ID:gfqei1p/d

スト5バイオ7といいカプコンPS4の何を信じたんだろう


39: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:49:55.13 ID:MwjKXI0x0

なお海外でも大コケ中
マーベルのIPで


42: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:50:20.80 ID:YTPP9imld

カプコンさん
12月のロックマン新作はスイッチだと信じてるよ…
そこすら間違えるなら本格的にヤバいでしょ…


55: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:54:34.95 ID:+WKCFE410

>>42
そんなもんあんの?
チョー久々の新作だなあ


59: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:56:17.94 ID:YTPP9imld

>>55
ロックマンシリーズ新発表が12月にある
新作だと思ってるけどコレクションかもしれない
カプコンだし


67: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:58:50.48 ID:+WKCFE410

>>59
サンキュー
来年新作アニメやるからそれに合わせたゲームかな
マイティNo.9はがっかりだったし楽しみにしとくわ


44: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:51:13.38 ID:yd11KHLy0

え?
マジでこんなこと言ったの?
てことは少なくとも200万本作ったって事だよな?
作ってなきゃ売れないもんな


46: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:52:17.69 ID:KA+ZRpxv0

>>44
今期の事業戦略説明に載っとる


53: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:54:10.00 ID:m8wqd22wp

>>44
カプコンがそうはっきりと言ってるから


52: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:53:51.43 ID:KA+ZRpxv0

今期の三本柱

1. バイオのリピート
2. マブカプ
3. MHW

三本とも逝きそうな件


58: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:56:14.27 ID:yd11KHLy0

マジすかー…
これじゃ目標の200万どころか
世界で20万本すら怪しくないかこれ?
目標の1割しか到達しないんじゃ株主大激怒でしょこれ


63: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:58:01.23 ID:v8jDrn4o0

>>58
箱とPCもあるから20以下は流石に無いと思うけど
50売れるかというと厳しい気がするわ


68: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 22:59:01.30 ID:tDsIw9nG0

格ゲーはどんどん内輪向けになってる
でもって格ゲーにハマってた層はおっさんになり反射神経鈍って勝てなくなり離れていくから後には誰も残らない
生き残ったのは格ゲーの三竦みやガーキャンなどの要素を取り入れたスマブラみたいなカジュアルも十分楽しめる対戦アクションゲームだけ


72: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:00:14.42 ID:5HyZTYVu0

eスポーツがいくらと大きくなってきても格ゲーは
素人でも遊べるようにならない限りやっぱり売れねえよ
ストⅣが久々に原点復帰掲げたからおっさん世代にも受けたのに


76: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:01:35.30 ID:4b2kYP+T0

格ゲーのメイン市場は海外だからなー
国内で売れないのはもうカプコンならとっくに理解してるっしょw
あのスト5ですら売れないんだからw


86: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:05:26.15 ID:6DrnzWKV0

>>76
その海外でも今回はやばめっぽい

まぁこの件でPS4だから売れてないって感じの発言してる奴は
今回のマブカプに関しての経緯を何も知らんアホ臭いけど
カプは本当にやらかしたなぁとは思う


97: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:10:07.83 ID:4ZkPjvX70

>>86
まぁMvCIはファンクション炎上やらアーリーアクセス問題から映画宣伝優先のキャラ選やらで見るからにダメダメだったけど
PS4の他の格ゲーも軒並み人が居なくなったなぁってのは熱帯やればひしひしと感じる
昔はPS3版さえ買えば対戦相手に困ることは無かったんだけどねぇ


77: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:02:08.11 ID:6DrnzWKV0

カプコンはそろそろ自分らのモデリングセンスが悪いの本気で気づいた方がいいよ
この手の版権ゲームは見た目さえ良ければ
中身関係無く手を出す層はそこそこいる
しかも近年映画のお陰で国内でもアメコミの知名度やファン数は確実に上がってるのに
それすら居ないの分かる数字だからな


81: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:03:03.25 ID:vvWdXtSR0

200万からしたら国内はノイズレベルで海外でも評価よくないんだろ?
無理そうじゃないか


94: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:08:30.94 ID:qhoK+YKU0

ukでもウル2に負けたって話だから
ウル2の45万すら超えるの無理じゃね


99: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:10:55.27 ID:TXgr3ezdd

まあ少しでも取り返すようにロックマンコレクションswitch版やら追加するでしょもう
ていうか一番売れそうなロックマン古参多い任天堂ハードに出さないのがおかしいw


107: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:14:49.84 ID:eonPbnojd

海外のAmazonランキングで海外ほとんど圏外w
日本で仮にモンハン3並に売れてももう無理w


140: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:27:29.88 ID:Xd203+wW0

日本(のPS4版)では8千超だったね

海外、北米では、もしかして箱でも出す予定だったりするのかな?
Xメンのキャラが版権の都合で出なくなったと聞いた
このゲームがウケていた地域での批判が出てるとも聞く

全世界累計で200万本はさすがに届かないだろ


157: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:40:57.46 ID:KeKWDXA6a

またブランドが一つ消えたな
カプはブランド育てるの下手なのなんとかしろ。


158: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:41:03.59 ID:ZrcSWCyb0

カプコンの勝ちパターンが見えないわ
国内PS4のドラクエ11が恐らく最高売上に成るのは間違いないだろ?
これを超えることはモンハンは絶対に無いわけだし
進化させたいのは分かるが何で国内の売り上げがデカイゲームを据置で出した


165: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:46:56.97 ID:NVm0xIZa0

>>158
カプコン上層部は以前からモンハンが国内に比べ海外でイマイチなのを不満に思ってたみたいだし
3DS時代任天堂のバックアップありでも海外売り上げ100万くらいとかだったから
「海外で売れるモンハンを出そう(そのための据え置き&ゲーム性一部刷新)」ってコンセプトで
ワールドの開発が行われたんじゃないかと予想

勿論国内に強い携帯機向けのモンハンも捨てた訳じゃなくて
うまくいけば海外狙いのワールドと国内ポータブル路線でウッハウハ、とか考えてたんじゃなかろうか


167: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:48:26.95 ID:TTwOfDZL0

海外XX発売しとけよ
XX買えない、じゃあワールド買うわにはならないよ
逆に怒って買わなくなってるだろ


173: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:53:21.15 ID:Fe2ZK7F30

>>167
スイッチはリージョンフリーだから海外のガチ勢はDL版を買ってるらしいよ


354: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 09:53:58.55 ID:Th4po7/rd

>>167
夜は外人結構いるぞ
部屋入ってきたと思ったら勝手にクエスト貼ってくけど


175: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:58:12.07 ID:ktHSlSYf0

もう海外掲示板ではどこが買収するかという話になっているからな
昔と今の違いは大作志向になって開発費も膨張し新規IPを作る体力がないということ
カプコンはMHWがコケたら本当にヤバイぞ


180: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 00:01:33.05 ID:PTv+lYH90

>>175
わりと冗談ごとじゃないな
カプコン終わる可能性も普通にある


184: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 00:05:35.29 ID:m4Ux+XdU0

カプコンってデカイ開発棟を2つ建築したよな
何開発してるんだ?


189: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 00:07:18.74 ID:Ux78dSE90

>>184
1つはモーションキャプチャー施設、一応ストVにも使われた
時期的にMHWはその前から開発してるんだよね
増築した所はやっぱswitch版モンハン作ってるのかねえ


192: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 00:10:38.80 ID:4SR2a3RN0

潰れかけると名作IP生まれるの法則が発動しなきゃやばい


194: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 00:13:15.18 ID:7wPZi69H0

>>192
そんな事ができた昔の優秀な開発者達はとうの昔にいない訳で
今の開発者達で出来るのかどうか…


195: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 00:15:13.06 ID:IV2upjEk0

過去のブランドで食いつないでるところは遅かれ早かれこうなる運命だわな、他もいずれこうなる。


203: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 00:20:09.14 ID:vAH7ds3W0

>>195
それにしても急激に衰えすぎだな
ちょっとここ1年で舵取り失敗しすぎ
使える数少ない手駒を上手くやりくりして行かなきゃいけない状況なのに
これ以上ない位の悪手を連発してるからな
まあその悪手はほぼすべてが現状のスイッチの勢いを読めなかった
現状のPS4市場を過大評価しすぎたって点に集約されるけどな
つまり新ハードの選択というか乗り換え失敗って一言で説明がつく


196: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 00:15:27.77 ID:UxuNTkBX0

何かまた新規のブランド立ち上げてそれを当てるしか無いって状況なのに
それらしい兆候が全く見えないのが絶望的すぎる
ディープダウンは何かいつの間にか無かった事にされかけてるし


231: 名無しさん必死だな 2017/09/28(木) 00:46:26.19 ID:Y4QQXPRxa

ウルIIの半分
笑ってやってくれ

2016年~2017年 国内格ゲー売上(メディクリ)
1. Switch ARMS 初週:10万0652本 累計:22万1700本
2. WiiU ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT 初週:6万9675本 累計:13万6478本
3. PS4 鉄拳7 初週:5万8736本 累計:8万0113本
4. PS4 ストリートファイターV 初週:4万1990本 累計:5万9553本
5. Switch ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX 初週:5万3395本 累計:----本 ←New!
6. PS4 ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV 初週:2万0655本 累計:2万8511本
7. PS4 GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- 初週:1万7829本 累計:2万6671本
8. Switch ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ 初週:1万6404本 累計:2万1139本
9. PS4 GUILTY GEAR Xrd REV 2 初週:1万0609本 累計:1万4500本
10. PS3 GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- 初週:9385本 累計:1万2273本
11. PS4 マーベル VS. カプコン:インフィニット 初週:8273本 累計:----本 ←New!
12. PS4 UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st] 初週:5,013本 累計:5,013本
13. PS4 スカルガールズ 2nd アンコール 初週:2678本 累計:2678本
14. VITA スカルガールズ 2nd アンコール 初週:圏外 累計:圏外
14. PS3 恋姫†演武 初週:圏外 累計:圏外
14. PS4 恋姫†演武 初週:圏外 累計:圏外


150: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 23:35:01.63 ID:jMUoBveE0

またサードの楽園送りにされたのか……



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1506519099/




関連記事

「マーベルvsカプコン」内容がお粗末過ぎてアマゾンの評価が「ジョジョASB」と同じ1.9に・・・
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6324.html




管理人コメント

日本では売れていないのは何時もの事として(国内PS市場ズタボロですから)海外でもヤバイ状況なのが痛い。

それに「マプカプ3」から内容が劣っているのも判明していますので、ここから盛り返すのは困難かと。
ぶっちゃけ「またやっちまったなカプコン」ですけど。

何度も言及していますが、中途半端に海外向けのゲームを作るな。
海外のユーザーが求めているのは「良質な和ゲー」なのですから。
それを理解していないで大失敗を何度繰り返せば済むのですか?

任天堂タイトルが世界規模で支持されているのは「良質な和ゲー」だからです。
なんでここまで国内サードは学ぶ事が出来ないのでしょうか・・・




ARMS

スポンサーサイト





[ 2017/09/28 14:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(58)

店に押し込んだ本数を「売上」っていうからヘーキヘーキw (海外では小売が返品可能ですw)
[ 2017/09/28 14:07 ] -[ 編集 ]

でぇじょうぶだ!海外であと
1,992,000本売り上げる!!
[ 2017/09/28 14:22 ] -[ 編集 ]

デッドラも洋ゲーっぽい見た目の丁寧に作られた和ゲーってのが受けてたのに、それを完全洋ゲーにして海外からも見捨てられそうになってる
なんと言うかもうカプはそういう病気なんだろう
[ 2017/09/28 14:25 ] -[ 編集 ]

DCのインジャスティス2と比べるとグラフィックとかのショボさがヤバイからな
マーブルキレるんじゃないかと思ってしまう
[ 2017/09/28 14:32 ] -[ 編集 ]

バイオ7はあのスカスカボリュームでリピート200万とか正気かよ
[ 2017/09/28 14:38 ] -[ 編集 ]

ロックマン新作ねえ・・・ これでDASH3をPS4独占とか万が一ほざいたら完全に見切るぞ
ゼクスも止まったままだし今更インティが受けてくれるかも怪しい
あの開発中止で世界中のロックマンファンを怒らせたんだから誠意のない新作やソシャゲだったらどうなるか
[ 2017/09/28 14:39 ] -[ 編集 ]

PS4のせいで、カプコンが最大の危機に陥っている!
見せかけだけの普及台数に騙され、PS4傾倒したのが運の尽き…
次にまた何かPS4傾倒ソフトが発表されたらいよいよヤバイ
そもそもPS4で目標通りに売れたソフトが存在しない
目標未達しか聞かない
PS4はまさに地上の楽園(大嘘)だ

今期3本柱のうち1本が折れた?
だ、大丈夫だ!真のモンハンファンがワールドを1人10本買ってくれる!
そうなりゃ新作1000万本目標達成も容易い!
ん…?

コジキ「だが買わぬ!はよフリプ落ちしろ!」
[ 2017/09/28 14:51 ] -[ 編集 ]

PS4だからこんなゴミ糞が出来上がったんですねわかります
[ 2017/09/28 14:56 ] -[ 編集 ]

MHWは少なくとも500万以上売らなきゃいけないのか
シリーズで500万以上売ったことってあったか?
[ 2017/09/28 14:58 ] -[ 編集 ]

まさかのスイッチ版ドラクエ10以下・・・
[ 2017/09/28 14:58 ] -[ 編集 ]

スポーツ、対戦型に限らずゲームは基本的に新規や初級者に難しくなると売上が落ちるんだけど分かってない製作者は少なくない。
もう長い間言われ続けてるのに気付かないのは不思議で仕方ない。
[ 2017/09/28 15:15 ] 8cfjKbYg[ 編集 ]

>シリーズで500万以上売ったことってあったか?
PSPのMHP2Gが最近のデータでは500万超えしたとなっている
MHP2Gは一応海外でも出回ったから、結果的に世界累計でMHP3を越えたみたい
ただこれは携帯機だし、スマホなんてなかった10年近く前の話だしで今とは状況が全然違う

据え置きで500万なんてのは、ファミコンのスーパーマリオブラザーズまで遡らないと存在しない
PS1&2時代のFFやDQですら400万すら届いてないよ
[ 2017/09/28 15:24 ] -[ 編集 ]

据え置きで500万なんてのは、ファミコンのスーパーマリオブラザーズまで遡らないと存在しない
PS1&2時代のFFやDQですら400万すら届いてないよ



これは国内の累計のことを言ってるん?
[ 2017/09/28 16:16 ] -[ 編集 ]

もしSIE発表のPS4の国内売上台数が本当のことなら、PSWの多くのユーザーは中古待ちかフリプ待ち、新品購入するにもPSNでの値引き待ちってことになるやねw
これって、初週命だったPSソフトの売り上げをSIE自らがPS+に加入させるためのオマケとして実施したフリプや値引きで潰してるってことにならない?
[ 2017/09/28 16:25 ] -[ 編集 ]

メタスコアとか見る分にはそこまで酷くないんだがな
まぁ当初からずっとキャラモデルの悪評が凄かったからな
キャラゲー寄りのゲームでこれは話にならないわ
ゲームとして評価してたIGNレビューですらキャラモデルはこき下ろしてたし
[ 2017/09/28 16:28 ] -[ 編集 ]

PSNに加入すれば何が出来るんだ?
[ 2017/09/28 16:55 ] -[ 編集 ]

マヴカプ系なんてゲーム的にはライトお断りな格ゲー衰退の原因の一つで、
家庭用はドット絵の質の高さありきで乱入気にせず遊べるから売れてたものでしょ。
従来のファンの大半はこの参戦キャラとグラフィックじゃ敬遠するよ。
キャラゲーなのにキャラそのものも魅せる部分も劣化してりゃ売れん。
[ 2017/09/28 17:24 ] -[ 編集 ]

海外のYouTuber、Obe1(オビワン)氏が何言ってるのか、やっと意味分かったわ…。

Marvel vs Capcom Infinite On XB1 and PS4 Being Outsold By Ultra Street Fighter 2 On Nintendo Switch

https://youtu.be/iLER-iRHMu0
[ 2017/09/28 17:28 ] a2H6GHBU[ 編集 ]

カプコンはいつのまにやらキャラモデリングがリアルもアニメ調も酷すぎるからな。
あきまんを筆頭にデザイン室に天才が集ってて絵の力ありきで世界で受けてたのに
海外向けにHDグラでゲーム作り出してからずーーーーーっと間違え続けてる。
[ 2017/09/28 17:48 ] -[ 編集 ]

オビワンの動画毎回凝ってて草はえるから好き
子供4人か5人いるのしって更に草はえた、大げさ気味のリアクション取るけど
今年のE3でメトプラでた時に泣きそうになっててもらい泣きしそうになったわw

日本語無し=日本で売る気無し、そら日本人は買わねぇよって話しだわな・・・・
間口くっそ狭いのに国内排除とか頭大丈夫?としか思えない、ここんとこPS4向けの
カプコンゲーは最悪の選択肢連続してしてて草枯れるわ


[ 2017/09/28 17:52 ] -[ 編集 ]

どーすんの、これ?
モンハンwだけで世界で600万以上売らないとマズイんじゃないの?
ああ、国内は小売に全て押し込むから平気か。500万くらいかな?押し込むのは。
[ 2017/09/28 18:05 ] -[ 編集 ]

今度でるドラゴンボールレベルでアメコミ調を再現できていたら北米では物凄く売れてたかも
[ 2017/09/28 18:09 ] -[ 編集 ]

和サードが出すUE4のゲームはなんで粘土みたいなグラフィックばっかなんだろ
[ 2017/09/28 18:15 ] -[ 編集 ]

>今度でるドラゴンボールレベルでアメコミ調を再現できていたら北米では物凄く売れてたかも
↑コレ、なぜアメコミをトゥーンレンダで再現しようとしないのか?
[ 2017/09/28 18:22 ] -[ 編集 ]

金と 開発期間が・・・ ないんだろうな・・・w
PSW全体に言える負のスパイラル
[ 2017/09/28 18:41 ] -[ 編集 ]

まあ今期は落ちるだけ落ちて貰えば、来年以降switchでカプコン復活、がより劇的になるので悪い事でもないw
[ 2017/09/28 18:51 ] -[ 編集 ]

格ゲーするならPSっしょwwwさん達はどうして買ってあげないの。

[ 2017/09/28 17:48 ]
全部稲船のせいにされてたけど無能経営陣のカイガイ病やったんやな喜劇やな。
[ 2017/09/28 19:41 ] -[ 編集 ]

出来が売上に直結してるの自体は市場の健全性の証ではあるが
カプに限らず今世代いよいよ和サードが限界にきつつあるのを感じる
[ 2017/09/28 19:44 ] -[ 編集 ]

カプやらスクエニ田畑の発症しまくってるカイガイ病ってのは、世界で通じる大作を目指すのではなくて上っ面を洋ゲーっぽくすることだからなぁ。でも上っ面を洋ゲーっぽくしたところで、劣化洋ゲーに過ぎないってことになぜ気付かないんだろ

任天堂のゲームは、それこそドンキーコングの頃から海外を意識して作ってたわけだが(なにせ開発始めた理由がアメリカで在庫になりそうなアーケード基盤をはけるために入れ替え用のソフトが必要だったってことだし)、カイガイ病とは全く違うもんね
マリオにせよゼルダにせよ、若干は和風の要素を残しつつも世界で通じる作品になってる
それどころかポケモンのような、かなり日本の子供を意識して作った作品でさえ、世界で受け入れるものに仕上げてしまってる
[ 2017/09/28 20:07 ] -[ 編集 ]

[ 2017/09/28 19:44 ]
>カプに限らず今世代いよいよ和サードが限界にきつつあるのを感じる

前世代時に任天堂やMS相手に散々不義理な行為を働いてきたツケだな
当時「こういう行為はその場はそれで凌げるかもしれんが後々確実に響いてくるぞ」て散々言われていたのにな
完全に自業自得で同情の余地は微塵も無いね

カプも今のうちに急いで方向転換しないとこのままじゃマジでヤバけど一つだけ言わせてまらう
「マジで今後おま国販売だけは絶対にやめておけ」
ハードメーカーのみならずユーザー相手に不義理行為を繰り返したらユーザーが付いていくわけない
現状のPs市場を見ても解る通り選択肢をユーザーから奪って特定機種に誘導しようとしてもユーザーは気分を害するだけで確実についていかない
おま国とか選択肢を用意されてるのに選ばせてもらえないという他機種完全版と並んでユーザーにとって最悪な商法だからな
[ 2017/09/28 20:19 ] -[ 編集 ]

カプコン所属の絵描きって残ってる人いんのか?
昔は恐ろしく揃ってたけどさ、ヴァニラ神谷もカプコンは天才多すぎて
自分は絵を描く仕事できそうもないって他所へ行ったんだっけ
[ 2017/09/28 20:27 ] -[ 編集 ]

[ 2017/09/28 18:41 ]
期間は知らんが、金がないって言うのはないだろうな
MHWの開発人員の話を聞く限りだとかなり予算が与えられて居る筈
もちろんPSW向けがすべてがそうではないとは思われるけど、任天堂向けよりは予算もらえてるんじゃないの?
任天堂向けタイトルの損益分岐がPSW向けタイトルよりハードル低いから、普通に考えればPSW向けは予算貰えていると考えられるね
じゃ、どこが悪いんだろう? 本当に謎だわ(嘆息
[ 2017/09/28 20:29 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

稲船は稲船で問題あったんだろ。発言みてると田端までは酷くないけど似たような印象だな
同等の問題児がカプコンの上のほうに巣くってるから今回のPSへ出したゲームが軒並み潰れてるのをうけて更迭なり左遷なり
されて尚且つ、ゲーム部分が批判されてるからそこをしっかりと方向修正できる開発者がいればまだスイッチとパイプ
切れてないんでワンチャンあるで。

ちゃんとしたゲームを作るってのが必須だけども、スクエニと言いなんかサードって開発陣育成かなり失敗してる世代がのさばってるぽいのがちょっと怖いね
[ 2017/09/28 20:30 ] -[ 編集 ]

もう時代が違うんだよね
昔は雑誌やTVくらいしか情報源がなかったから、ユーザーはただ出されたものを買っていたけど
今はSNSなどで自ら情報を集める時代だから、不義理や不正はずぐに暴露され、拡散される
ゲームは娯楽なんだから、ケチがついたものはみんな買いたがらないよ
[ 2017/09/28 20:36 ] -[ 編集 ]

切り売りをDLCと呼ぶとかコンテンツでもなんでもねえから、金毟り取りたいだけだろアホかwってのばかりだもんな。
誠実さの欠片も見えねぇから金出さねぇんだっつーの。金払い悪いからDLCするとか寝言かましてる奴いたけど
そもそも追加で金払わせてくれ!って思える本編作ってからDLC用意しろや、なんでDLCで切り売りありきなんだよ順番逆だろっていう割と簡単なお話なんだけどな、ソシャゲの搾取ガチャとか切り売りで荒稼ぎしてるから同じ感覚でやっちゃってんだろうなあ

その結果、次回作で売り上げ減ってるんだからアホ過ぎだわな。1作でゲーム業界から足洗うならまだしもシリーズ物で
継続してこれからも買ってもらう商品なのに金毟り取る事を隠さないで微妙ゲー連発してりゃ客逃げるの当たり前だろと。
○○スキル別料金、○○装備別料金、特殊アイテムドロップするボスと戦う権利別料金とか心底馬鹿じゃねえの?としか思えない。同等のアイテムやスキルをゲーム内で入手可能にするとかあって本編が面白かったらお布施したろwって思うけど完全に逆パターンばっかりだからな
[ 2017/09/28 20:46 ] -[ 編集 ]

[ 2017/09/28 20:36 ]
逆に今まで埋もれて終る運命しかなかったような良ゲーがツイッターとかであっという間に評判広まって人気に!なんてのもあるからやっぱ誠実にちゃんとしたゲーム作るのが一番だよね。
ヘタうったら同社の別ゲーでも嫌な事思い出して「あそこの会社が出すゲームはもう二度と買わん」っていう最悪パターン引きかねないしw

ゲームなんて基本的に当たったシリーズの固定客頼み(サードは特に)なのにその客足を遠のかせる行為ばっかりするの本当に理解不能だわ


[ 2017/09/28 20:53 ] -[ 編集 ]

カプを含む和サードがおま国だの完全版商法だの誇大広告だのユーザーに不義理行為したり選択権を奪っていった結果が自社を含む市場の衰退だからな

ユーザーにとってゲームってあくまで「娯楽」だからな
それなのにユーザーに社内政治の黒い部分とかをもろに見せつけたり巻き込んだりしてどうすんだよ
嫌な気分になってまでその娯楽を続けようとする人間なんかこの世にいないっつーの
そんなの最早「娯楽」じゃないからなゲームに代わる娯楽なんて他にもあるんだしユーザーはすぐに見切る付けるわ
[ 2017/09/28 20:54 ] -[ 編集 ]

インフィニットはMCUの宣伝ゲーって感じでマベ側は面子が偏りすぎ
それでいてカプ側は死んだシリーズの顔ぶれが多くてもう全然華が無いっていうね
PS4のみならずSteamでも売れてないんじゃもうどうしようもないでしょこれ。スト5コース一直線だよ
[ 2017/09/28 21:25 ] -[ 編集 ]

[ 2017/09/28 20:27 ]
ガチャフォースやロックマンの日暮さんが残ってるっぽいけど
他にキャリアある人いるのかな
[ 2017/09/28 21:50 ] -[ 編集 ]

PSが売れてポリゴンへの移行期に今まで2Dゲー支えてたヒトらをポリゴン組が時代遅れだの何だと馬鹿にしたおして、会社ぐるみで居場所をなくしてどんどん追い出してて、その時のポリゴンマンセー組が世代的に上になってるんだから、そりゃこの様になるよ
[ 2017/09/28 22:07 ] -[ 編集 ]

[ 2017/09/28 20:30 ]
稲船は野村同様、手柄乗っ取りタイプだったからな。乗っかるのと立ち回りが上手くて、無関係のプロジェクトでもシレっとインタビュー受けて、さも自分も参加してる風なことしてたし
それでカプにいられなくなり、インティへいったものの、若手を顎で使って自分の名で売り出した偽ロックマンゲーが全く売れずに、あそこでも立場が無くなった。それでいまレベル5にいるよ。あそこもいろんな自社コンテンツ生み出す会社だから、自分が背乗りできる若手だけのプロジェクトでもあさってるんじゃね? んでカモを見つけたら先輩面してマウントとって顎で使いながら、成功したら自分のものってことにするんだろ
[ 2017/09/28 22:24 ] -[ 編集 ]

トレーラーを何個か見てみたがマーベルコミックファンとマーベル映画ファンの両方に喧嘩売ってる形になってない?
映画で出番が多いのは映画のキャラをコピーしたみたいな外見しているのに技や他のキャラはアメコミ風になってる気がする
[ 2017/09/28 22:30 ] -[ 編集 ]

>231見るとヒデェな
「大人がいっぱいいる」はずのPS4には大人も金払いの良いユーザーも居なかった
あそこにいるのは、いい年して独身で日当もらいつつ、その金をパチやガチャやネトゲについやしてる駄目オッサンだけだからねPSWは
本当のちゃんとした大人はいつだって任天堂の方にいたわけで、そこではあらゆるジャンルを嗜み、日本の古き良きゲーム黄金時代を知りつつ
大人になって家庭を持ち、そのためゲームから離れてしまったけど、子供(と自分)のために、自分が若いころから愛顧していた任天堂ハードを与えている
そうした大人がいまswitchの登場で本格的にゲームプレイに帰ってきたんだろう
鳴り物入りの鉄拳とストVはWiiUのポッケンになすすべなくボコ殴りにされ、いまは直下にある5位と8位にもじきに抜かれボコ殴りされる運命にある
PSWの連中は金払いが悪くタダゲーかギャンブルを好み、それより大好きなのは「ゲーム市場戦争観戦」wwww
飲み屋でナイター見て監督の采配にクダ巻いてる酔っ払いと同レベルの連中だ。そんなのを和サードは客として扱おうとしていた。実に愚かだ
[ 2017/09/28 22:32 ] -[ 編集 ]

数年前から若年層を軽視したツケが今和サードを苦しめているな まあ、知ったこっちゃねーけどな
そのまま中年オタクと共に沈んで、どうぞ
[ 2017/09/28 22:53 ] -[ 編集 ]

今になって苦しんでるサードは、Wiiの時にファミリー層を掴むチャンスをみすみす逃した報い
まあその後でも3DSでチャンスはいつでもあった訳だが
[ 2017/09/28 23:06 ] -[ 編集 ]

DSにも3DSにも小遣い稼ぎに手抜き出しつつ、他機種で自社が発売するゲームの番外編を発売して
番宣誘致するのがサードのやり方だったからな
もっともユーザーが多い市場には広告しか入れなかった、国内で500万あるかどうかも怪しいVitaにはソフト出し続けるという
[ 2017/09/28 23:43 ] -[ 編集 ]

ウルスト2の売り上げで考える → DL含む10万本世界累計45万本 → バイオリベ? ほう…
MHXXの売り上げで考える → DL含まず15万本 HD化としては割と好調 → バイオリベ? ほう…
[ 2017/09/29 02:10 ] -[ 編集 ]

カプはPSPでMHPシリーズ大当たりしてたから別格だけど最近の迷走っぷりは舵握ってる奴がそうとうマズイんだろうなw
[ 2017/09/29 03:54 ] -[ 編集 ]

ソニーのその場しのぎの戦略にまんまと利用された感じだな
[ 2017/09/29 05:40 ] -[ 編集 ]

なるほど新手の誤記ホイホイはこっちの方が分かりやすいんだな。最近コエ上げと同時にカプ下げしない知恵はついたと思ったんだが、まぁマニュアルにノルマもついてるから底は知れてると。ほんとアホだわ。自分には未だにコエ、バンナムはソの字中心、カプ、エニは任天堂側にしか見えんけどね。そもそもps3時代からこんな感じでしょ。何が復活なんだか。
変わったと言えばバイオ、モンハンだが、これも映画のミソギが終わったものと始まったものとの違いにしか見えんというね。むしろナンバリング完全否定で生贄の割に扱いぞんざいだからソの字を見限ってるようにも見えるし。エニのドラクエと変わらんじゃん。都合の悪いことはスルーのパターンも一緒だね。
[ 2017/09/29 08:40 ] -[ 編集 ]

まーた変なの沸いてきたな
[ 2017/09/29 09:30 ] -[ 編集 ]

マブカプって国内で言っても本来なら大きなIPだったよなぁ
看板の大きさで言えばAAA級なのに、8000本とか如何に日本のサードが
PS4で偏ったゲームユーザーを作ってきたかだな
[ 2017/09/29 10:06 ] -[ 編集 ]

ワールドとこれが同列で売れるって試算がよくわからんw
確かあれも200万が目標って言ってたよな
こっちはまだ国内があるけどこれは…ほぼ海外だけで200も売れるタイトルとは思えないw
[ 2017/09/29 12:21 ] -[ 編集 ]

PSファンボーイがどんなに頭の悪いことを言っても、マブカプが8000本だった現実は変わらないし
押し付けられた小売店が被害を受けて、その被害額を補てんするために、他の優良ソフトの仕入れが減り
多くのゲームメーカーがソフトにかける宣伝費も縮小し、大手は模倣ソフトとマンネリが常態化する
[ 2017/09/29 14:15 ] -[ 編集 ]

つーか、このIPって日本でもすでに売れなくなってたIPなんだな
都合が悪いから日本個別の売上はあまり告知されずワールドワイドに220万本と告知されるのみ
つか、無印→完全版までを年度は跨いでいるが、同じ2011年に発売するというカプコンの暴挙は健在だな
ちなみに無印は、3DSのストリートファイター4より売れてないようだ

マーヴルVS.カプコン3 フェイト オブ トゥー ワールド(2011年2月17日)
初週→67,187本
※なお、累計で12万本に満たず、同年にアルティメットが出ているので集計100位にも入れず累計集計不能(探せばあるだろうけど)

アルティメット マーブルvsカプコン3(いわゆる完全版、2011年11月15日)
2011年→29,815本
2012年→14,738本
累 計→44,553本

3に比べると初週の動きが明らかに鈍い、実に1/8以下である
この現象が世界中で同様に起これば、小売りに押し付けられる国以外では、プライスプロテクションすら視野に入りかねない
[ 2017/09/30 10:58 ] -[ 編集 ]

PSも箱も、もうすぐ終了だな。
全然景気のいい話が聞こえてこねえwww
[ 2017/10/01 11:25 ] -[ 編集 ]

>>23
だからさ、動画勢は黙ってろって
金も払ってない、やってもないやつが偉そうに感想を言う権利なんざないんだよどれだけ糞ゲーでもな
そもそも演出は売れてた頃から派手だしそれがウリだし
[ 2017/10/01 15:54 ] -[ 編集 ]

[ 2017/09/30 10:58 ]
>>累 計→44,553本
利益・・・出るのか・・・これ。
いや、完全版だからでるんだよな。出なきゃ200万ガーとか言ってられないぞ。
[ 2017/10/01 16:08 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6328-da58d8df