【悲報?】PS4/Vita「キリングバイツ」が開発中止に・・・

matapsgashinsakuwokoroshitakizi20170928001.jpg

あったなあ・・・そんなの。

1: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:30:51.11 ID:L7im1rGqd

http://www.killingbites-game.com/

― おしらせ ―
平素は弊社商品・サービスをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
家庭用ゲームソフト『キリングバイツ(仮)』(PS4/PS Vita)につきまして、開発中止を決定したことを報告いたします。
2015年のタイトル発表後も、マルチプレイを中心とした機能強化などクオリティの向上を目的に開発を継続しておりましたが、
開発会社解散を契機とするリリース遅延の影響および将来に鑑みた経営投資の最適化を検討し、本ゲームの開発中止を決定するに至りました。
本ゲームのリリースを心待ちにしてくださっている皆様にご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫びいたします。
また、本ゲームをご支援いただきましたことを、心より御礼申し上げます。今後とも弊社をよろしくお願いいたします。



4: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:33:01.12 ID:fZ2OH8Mx0

Vita撤退を受けてということかな


5: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:33:01.40 ID:Xva1RXknd

おせええぇ…
2015年発表って…


52: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 15:33:31.99 ID:E+AY4PD50

>>5
遅くねぇよ。FF7リメイクだって2015年発表だぞ


61: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 16:01:09.29 ID:DrYSv2hsK

>>52
もう2年経過したのに音沙汰なしかよ…


9: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:34:09.06 ID:L7im1rGqd



73: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 18:09:52.01 ID:mNeFlQSl0

>>9
ベヨ劣化の会社じゃねーか


12: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:36:52.11 ID:Xva1RXknd

何でアニメ化の予定もないのにゲーム化とかするかね…
原作は面白いが内容的にアニメやゲームは無理だと思うわ


17: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:42:35.15 ID:K6Buzh9r0

全く知らないゲームと会社だけど
PSワールドの崩壊の序曲だな


38: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 15:15:11.11 ID:NnmjiG2w0

>>17
この開発は元はセガの子会社
メガドラ時代の有能開発が合体して出来て、サターン初期からセガ販売のソフトを作り
サクラ大戦などの大作にも参加し、バイオを移植したしコードベロニカは元はここが作った
しかしセガのハード撤退で子会社じゃなくなり、女神転生NINEを開発してたが難航
バンナムの下請でPSソフトをいくつも作り、セガからは無茶なPS3のベヨネッタ移植を頼まれた
そこで弱ってパチ屋に買われ、人が殆ど抜けてしまった


78: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 18:46:15.81 ID:Czf87iFhF

>>17
序曲が鳴り出してから既に10年くらい経ってるような


18: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:42:43.51 ID:A517hveTM

PSWの舟に乗ったら泥舟でした、と…


19: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:42:44.52 ID:PrJLSVWgd

だめだこりゃ
乗る船間違えたな


20: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:44:08.23 ID:RbxBiGn00

主要人物らの画風顔つきからしてゲーム化は国内PSで心中するしかなかったタイプだな
お気の毒に


21: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:45:17.82 ID:lvOse/Ik0

PSWが泥沼うんぬんじゃなくて
ぱっと見、売れる感じがしなかったけど!?


23: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:47:01.33 ID:mqLD1k6o0

PS4で開発する力なくVitaが売れないとなると大変だな
スマホも有象無象でレッドオーシャン化してきてるだろうし


43: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 15:20:23.13 ID:HGljLtLAM

これ一応TGSにでてたぞ
2016年だったかな


47: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 15:25:52.04 ID:ZCW8pzAI0

>>43
2015年みたいだな

『キリングバイツ』 TGS 2015 ティザートレーラー
https://youtu.be/D5DQ0sjS4no



45: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 15:21:40.07 ID:NnmjiG2w0

てか、元セガ傘下とPS嫌いが出て行った後のハドソン下請とかは
その後PS系やソニー自身の下請になって捨てられるパターン多過ぎ
しかも、結構有名なゲームのメイン制作だったりするのに今のゲハじゃ誰も知らんとかかわいそう
旧セガやハドソンと死んでれば伝説になれてたかもな


49: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 15:29:29.89 ID:ob/0fKIX0

ここって日テレとかウルフのスタッフが独立して作ったところだよな。
昔はかなり凄かったんだよなここ。


50: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 15:29:34.88 ID:1w/0Gr4Q0

2015年に発表して2016年に発売する予定だったゲームが2017年に開発中止の発表か


64: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 16:07:29.22 ID:hEOcroT6d

このタイトルがわからない人へ
テラフォーマーズ的改造をされた人間ベースのけものフレンズが東京ジャングルする話だと思ってください


67: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 16:26:59.95 ID:XT6sc3jh0

>>64
わかったようなわからないようなw


68: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 16:33:41.85 ID:0kYq679Ia

>>64
ブラッディロア的なやつ
じゃあかんのか


77: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 18:35:48.18 ID:Zm6ptZgv0

中身は全然作ってもいなかったんやろな…


80: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 18:57:48.76 ID:3DPgWn8Oa

対戦ゲーじゃあ無理だ。

PS4じゃあ紙芝居に次いで人気ないジャンルだし。


15: 名無しさん必死だな 2017/09/27(水) 14:38:59.47 ID:mqLD1k6o0

さすがに採算取れないって理解したのか
この手の出してた中小大丈夫かな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1506490251/




関連記事

月刊ヒーローズで連載中の「獣人同士の決闘」を描いた人気漫画「キリングバイツ」がPS4&Vitaで格闘ゲームとして発表される!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2965.html#more

「キリングバイツ」公式サイト(第一話を無料で試し読み出来ます)
http://killingbites.com/






管理人コメント

関連記事を作成する時に第一話を読んだり画像検索の結果を見た時点で「駄目だこりゃ」と思いました。
(PSユーザーを対象にするのならばもっと萌え萌えパンツ系でないと)

開発中止は正しい判断だったでしょうね。
そもそも「なぜこの漫画を選んだ?」という疑問しか湧いて来ませんけど。

正直今となっては「あったなあ・・・そんなの」程度の認識です。
果たして開発中止を残念に思うユーザーがどれだけいたのか・・・さすがの私もそれに言及するほど鬼畜外道にはなれません。




とびだせ どうぶつの森 amiibo+ (「『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』 amiiboカード」1枚 同梱) - 3DS

スポンサーサイト





[ 2017/09/29 09:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(12)

獣人格ゲーといえばブラッティロアだが、なんだこの中途半端な獣人化は(驚愕)
ほんとわかってねぇなあ色々と。出さなくて正解だわな。原作のほうはどうなってるか知らんがw
[ 2017/09/29 09:07 ] -[ 編集 ]

これじゃ出したところで集計不能が目に見えてるしな
[ 2017/09/29 09:12 ] -[ 編集 ]

また1つPSに潰された会社が発覚したか
そしてもし出しても絶対売れなかっただろう
パンツしか売れない市場ですから
[ 2017/09/29 09:17 ] -[ 編集 ]

仮に月単価激安50万、外注含めて平均10名×2機種の小規模体制として2年で2億4千万
1本当たり利益3千円とした場合合算8万売れないと人件費も賄えない
無理ゲー
[ 2017/09/29 09:34 ] -[ 編集 ]

「発売する気が無くてもいいから、発売予定表に名前だけだしてください」
これがSONYが開発会社に呼びかける常套手段だった時代があったんだ
しかし、これの開発会社の親会社は、会社の規模で言えばかなり巨大な企業なんだけどな
本業のパチンコパチスロの方にシフトしてCSでやる気はないのかな、角ソ連や大手ゲーム企業とも関係も深そうだぞ
[ 2017/09/29 09:37 ] -[ 編集 ]

アフィがケモナーゲーw
[ 2017/09/29 10:26 ] -[ 編集 ]

今年発表してたら・・・マシ・・・じゃないなw
[ 2017/09/29 11:16 ] -[ 編集 ]

> [ 2017/09/29 09:34 ]

もう潰れたとこだけど、以前見たことのある、とある下請けゲーム開発会社の損益だと、
人件費は直接間接込々で月250k切ってたぜ(わら…えない
機材のリース料もおかしいことになってたし、
多分激安って言われるレベルは月単価は余裕で300k切ってる。

全然関係ない請負系の業界だが、IT関連の激安相場は月200k切ってるからそんなんでも驚かん(白目
[ 2017/09/29 11:23 ] -[ 編集 ]

表紙絵はほのぼのタッチのケモナー向けなのに動画で一気に臭くなっててわろた
でも中身は調べたら青年向けっぽいし、エロ系格ゲー的な感覚で作るつもりだったんかな?
アニメ化決定とか書いてあるけど、もう放映してる?
企画はあったけどアニメ自体があんま受けなかったのかね。
[ 2017/09/29 12:15 ] -[ 編集 ]

アニメはまだでしょ、まぁゲームがポシャってる時点で、製作委員会方式が崩れてる可能性もあるけど
他の会社がゲーム化の権利を取ってるなら別だが、このままいくと親会社がパチンコにして終わりじゃねーの
[ 2017/09/29 16:41 ] -[ 編集 ]

ケモナー(人外)向けゲームは任天堂で充分なので全然結構。
[ 2017/09/29 18:01 ] -[ 編集 ]

[ 2017/09/29 09:07 ]
スタフォとかどう森とかのケモノ(獣人)でもないし、けもフレ(観てないけど)みたいなケモ耳でもない
あんまりウケた覚えの無い中途半端なデザインだもんな。
[ 2017/09/29 18:20 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6331-fca1c2fb