マリオ3Dワールドの最新動画が公開

思わず見入ってしまうほどの魅力に溢れていますね。
1: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:00:18.92 ID:FB03w0Fb0



61: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:33:11.72 ID:OAnV9zKM0
>>1
こりゃすごい

238: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 09:11:18.36 ID:j4WELQWE0
>>1
マリオ3Dランドからどう変え様があるのだろうかと思ってたけど
これだけいろんな要素を詰め込めば見事なオリジナル3Dワールドだね

もしかするとこれは年末のWiiU本体を相当引っ張るんじゃないか?

393: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 19:26:18.89 ID:nexvYv5l0
>>1の紹介映像みたらすげえ面白そう

8: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:04:56.51 ID:JnR1xBW80
カメラも結構自由に動かせるらしいね
E3で言ってた

18: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:11:52.46 ID:Yd9vqeXY0
オンライン機能としてゴーストMiiか
マリカーのゴーストみたいなものか
けっこういいな

19: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:12:18.02 ID:yKyjUhLa0
マリオも敵もステージ構成すらも愛らしい

20: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:12:47.38 ID:9afV/h5q0
これもマリオの当たり前を見なおしたから
ピーチがさらわれないのかな

23: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:13:52.88 ID:Hi5Pv6lp0
ゴーストMii思い付かなかったのが悔しい
ランドのタイムアタックが面白かったから予想できた

35: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:20:39.91 ID:DmhJuV5S0
マリギャラの代わりと考えていいのか
USA+3Dランド+ニューマリっぽいが

44: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:24:06.28 ID:iDSzWrNki
やっぱ見てしまうと欲しくなる

>>35
どっちかというと3Dランドっぽい

43: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:23:53.22 ID:buvd2Ihu0
海外サイトによると今回全部でワールド15まであるみたいよ
だからランドみたく後半水増しとかじゃなく全部新規コースじゃない?

55: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:30:39.95 ID:40fYU1sp0
>>43
マリオでワールド15って凄いな
やっぱりワールドによって特色があるんだろうか
今回ワールドマップみたいなの自由に移動してるし

52: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:29:36.62 ID:40fYU1sp0
>>1観た後に3DランドのPV観ると全然違うね
携帯機だし凄いのは違いないんだけどね

スーパーマリオ 3Dランド : 紹介映像
http://www.nintendo.co.jp/3ds/arej/movie/index.html

235: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 09:02:11.06 ID:mvOLpvBG0
>>52を見て思ったけど
画面サイズの違いからか、マリオのスピードがかなり速くなってるね

57: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:32:32.36 ID:MZXwFHBk0
和風だけのワールドあったら嬉しいけど無いだろうな

60: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:33:00.24 ID:k8tWmCzD0
あの水や背景のオブジェクトの数やその他もろもろの表現は据え置きの性能だからできるこったな
まあ逆にちゃんと据え置きWiiUに見合う3Dマリオランドつくってたんだなと思えた。

>>57
そーいやマリオはあんま和風のものでてくるイメージない

64: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:34:57.44 ID:9afV/h5q0
フスマのクリボーのステージはあの先も和風なのかね

67: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:36:46.20 ID:sWtu6/d80
ギャラクシーやりたかったけどこれはこれでいいわ
面白そうだ

だがおっさんのネコはどうか

68: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:37:48.62 ID:2vpHdSDN0
猫スーツの姫がエロい

75: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:41:50.13 ID:YcDUJKPU0
ピーチ使えるの珍しいよな
USA思い出す

76: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:42:22.31 ID:U8eoQ9VS0
ダブルマリオって何の役に立つんだ?

83: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:49:10.07 ID:40fYU1sp0
>>76
ゼルダで言うクロックタウンのアレみたいな?

77: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:42:22.67 ID:MZXwFHBk0
あとはヨッシーが出るかどうかだけ

81: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:45:43.07 ID:BB6FNX+A0
しろタヌキマリオがチートすぎてわろた

82: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:45:51.66 ID:XlwOLtmz0
山ほどチェリーが落ちてて
すごい数のマリオになるステージ絶対やってくるはず

84: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:52:51.81 ID:92y66kQC0
ピーチは滞空時間長くできる代わりにちょっと移動遅いみたいだな
キノピオにも走るのが速い事と引き換えに何かデメリットありそう

89: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:54:30.53 ID:iDSzWrNki
>>84
USAの特徴でいけばジャンプ力が一番低い

88: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 01:54:28.87 ID:Hblu6Wop0
マリオは滅多に外れないし
WiiU持ってるならとりあえず買っとく一本かな?

99: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:01:01.05 ID:f4mTXlIi0
面白そう
これこそWiiUの地力を測れるソフト
これが売れなきゃスマブラが出ようがマリカが出ようが変わらん

103: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:04:53.29 ID:zlcepychi
>>99
分かりやすいグラで言えばマリカのほうが伝わりやすい気はするけどね

100: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:02:25.07 ID:LhKTle780
ルイージとピーチが優秀すぎんだよなぁ

105: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:05:05.36 ID:VFzHTt6e0
ピーチは救済キャラじゃないかな
家族でマルチプレイ時に末っ子がピーチ使用みたいな

112: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:16:43.01 ID:4gB1ngtO0
フィールドデザインが殺風景、直線的・反復的で地味なんだよなぁ
ゲーム部分は面白そうなんだから、背景もっと派手にすればぱっと見の印象は一気に良くなると思うんだが

124: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:30:22.15 ID:XlwOLtmz0
>>112
どこに製作時間を割くかだと思うよ。
絵作りはほどほどにして、仕掛けにこだわりまくってると思う

127: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:31:49.51 ID:40fYU1sp0
>>112
ある程度記号的な部分を残すのがマリオ
草がボサボサ生い茂ってたらアクションゲームが成り立たない

116: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:21:56.50 ID:gdruy/Ij0
限定商品のリモプラ2本セット予約してきた
これで安心だ

118: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:24:27.62 ID:oQl+eps30
E3の頃から主張し続けてきたけど
3Dワールドは間違いなく傑作になるよ

121: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:26:26.09 ID:LlmU0HJk0
ザ・ゲーム
って感じがする

126: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:31:36.40 ID:aixQvq1f0
マリオUSAのテイストだな
悪くない

129: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:34:39.28 ID:sqYWEsJg0
まさかこんなとこでマリオペイントの系譜を見るとは

133: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:51:02.86 ID:JnR1xBW80
東京制作はもう一本ライン動いてる感じみたいだしそっちも楽しみだな
まずは3Dワールドを全力で楽しみたい

136: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:54:47.93 ID:MsGfN3PU0
巨大化ワロタw
やっぱ東京開発はきちんと仕上げてくるなあ

COD買うからスルーしようと思ってたけど迷うなあ

137: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 02:55:45.16 ID:Hi5Pv6lp0
ランドに裏を仕込んだチームならスタンプシートにも裏面があってもおかしくないと思うがね
発売前にボリュームの話をするのってほぼ無意味だよ

141: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:02:04.83 ID:7cecrbz40
チェリー(意味深)を食べると増えるんですね・・・

146: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:09:42.89 ID:ANc1h1ea0
>>141
ピーチがチェリーを食べると自分の分身が生まれるんだよな…

なんて破廉恥な!

147: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:10:15.00 ID:ujnYlJTw0
ゴースト複数出せるのは面白そうだな
3Dランドは競歩っていう新テクニック生まれてたから
今回もタイムアタック勢がなんか産み出しそう

148: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:10:33.52 ID:4gB1ngtO0
ソニワドのリードフィールドアーティストが東京制作部に行ったと知った時は
Wii Uの3Dマリオもあんな感じのグラフィックになるのかと期待してたんだが

149: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:20:52.02 ID:40fYU1sp0
>>148
東京制作部はもう1本何か作ってるっぽいよ

Wii U『スーパーマリオ 3Dワールド』の任天堂東京制作部、さらに別のプロジェクトが進行中か | t011.org
http://t011.org/game/65099.html
スペインのEl Paisのインタビューに応じた小泉歓晃氏(『スーパーマリオ 3Dワールド』プロデューサー)は、『3Dワールド』以外にも何かしらプロジェクトが進行中であることをほのめかしています。

インタビューには小泉氏のほか、『3Dワールド』ディレクターの林田氏が参加。
基本的には『3Dワールド』に関する内容となっていますが、最後に「次のプロジェクトについて」尋ねられ、
林田Dは「今は『スーパーマリオ 3Dワールド』に全力投入」と模範的なコメントを返したものの、小泉Pは「今発表することは出来ないけれど、でも近々発表できるでしょうね」と、
『3Dワールド』の他にも関わっているプロジェクトがありげなコメント。

小泉氏は長く『3Dマリオ』のディレクターを担当してきましたが、『スーパーマリオギャラクシー2』以降は林田氏にディレクターを譲り、プロデューサーを担当しています。

152: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:29:25.13 ID:JnR1xBW80
>>149
なんだろ
来年のE3くらいには発表されるんだろうか

154: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:30:45.88 ID:vrvCHpjW0
いよいよ任天堂もHDゲームに慣れてきたのかな

160: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:46:57.73 ID:40fYU1sp0
というかギャラクシーの球体面やポインティングのキラキラ集め以外は
3Dランドも3Dワールドも方向性は近いと思ってる
むしろよりマリオに近くなったというか

161: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:50:21.25 ID:ocl5NEuF0
マリオギャラクシーがあまりにもすごすぎた
普通の人には3Dランドぐらいの方がすっきりとわかりやすいと思う

170: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 04:12:41.75 ID:XALu3ML90
>>161
ギャラクシーはかなりすっきりしてるぞ

162: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:52:36.46 ID:qsXTNPoW0
3Dランドが3Dマリオ最高売上なんだし、このスケール感がちょうどいい塩梅なんでしょ

163: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:54:27.07 ID:nLp2m78f0
ゴーストMiiなんて機能も付くんだな。結構ステージ面白そう

165: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 03:56:56.12 ID:3H2u1+Nx0
正直3DSので十分だと思ってたけどきちんとパワーアップしてるなこれ

185: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 05:14:35.00 ID:KK+/Y+3O0
欠点として、猫の着ぐるみ着てるキャラ全員可愛くねえw

188: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 05:33:27.41 ID:40fYU1sp0
>>185
キノピオは何着てもかわいいよ

207: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 07:28:19.58 ID:U12x/ikH0
>>185
ルイージがネコなんだぞ?
それだけで充分だろうが

196: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 06:28:39.11 ID:MaLGTvKki
もう神ゲーなのは確定だろ
スクショだけでワクワクしてくるもん

ただ本体を牽引してくれんのかな…
全く読めない

197: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 06:36:38.12 ID:bstkOrcN0
マリオでワールド15って凄いな
やっぱりワールドによって特色があるんだろうか
今回ワールドマップみたいなの自由に移動してるし

198: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 06:40:33.55 ID:9AtGHev+0
普通に面白そう

やっぱりマリオは「マンネリ」ではなく「ブランド」なんだよなぁ

いつまでもこの雰囲気大事にして欲しい

212: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 07:47:15.79 ID:MzhM9o+j0
ゴーストMiiで、マリオクラブの中の人の超絶プレイが来たら、面白いだろうなぁ。
ゴーストを使った遊びはマリカや3Dワールド以外にも応用できそうだし、
例えばパーティーゲーのボッチ対策にも使えそうだ。

218: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 08:17:45.43 ID:X80vMLsm0
今までのマリオの総集編って感じで良いんじゃないかな
2Dと3Dの良いとこ取りみたいなステージデザインも相変わらずだし気持ちよく遊べそう

ただ一点初心者救済に無敵の白タヌキはどうかと思ったけどw
もはや何をしたくてアクションゲームするのか分からない救済方法だ

222: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 08:39:30.85 ID:mvOLpvBG0
とても楽しみ。家族でやるわ。

心配事としては、任天堂がライト層に気を使い過ぎて
ゴーストMiiが完全ランダムで保存出来ない仕様になってそうなとこ
マリオカート7のゴースト、なんで保存出来ないんだよ~

224: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 08:41:08.67 ID:AKFWY9fU0
マリオギャラクシーの進化版が遊びたかったっていう奴多いが、
3Dランド系列こそそれだろ。
ジャンプやダッシュの仕様の大胆な変更と転がり幅跳びのおかげで初心者に抱かれる抵抗をなくしつつ、
上級者はよりスタイリッシュにコースを進めることができるようになった。
何が劣っているのか知りたい

230: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 08:50:18.43 ID:o0kJ1fMq0
ランド臭というか2D色が薄くなって3D色が強くなってきたと思う
E3の時はもっとリマスターっぽかったのに最近のPVは3Dマリオ新作っぽい

234: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 08:55:19.12 ID:B5N2y6K/0
相変わらずマリオゲームは超絶クオリティだな…
これだけ乱発しておいてこの仕上がりとは恐れ入った

237: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 09:04:35.38 ID:OOg/TvCK0
マリオはもういいと思いつつ、こういうの見ると毎回欲しくなって買ってしまう

239: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 09:13:05.08 ID:vqS8Zjre0
全員が巨大化してドカドカ壊しまくっても処理落ちしないってことかね
確かに新鮮味はないけど集大成的で面白そうな感じだ
発売日までに3Dランドもう一回やろうかな~

241: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 09:20:38.13 ID:yGP3wQmWO
3Dワールドの容量が2.4GBって凄くない?もっとあるもんだと思ってた
逆に2Dなのに2GB使うNewマリUは何だったのか

313: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 14:28:08.76 ID:uki7eSF60
>>241
東京制作はテクスチャの圧縮技術とか凄いからな
GDCとかで発表してたと思う

245: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 09:37:23.27 ID:i7AjNaE+0
なにげに最高傑作の予感

246: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 09:42:33.77 ID:6csGH6N0i
マリギャラ2出たんだからサンシャイン2が出てもいいのよ
青コインとかそこらへんの不親切な要素改良すれば神ゲーが出来上がると思うんだけどな

264: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 10:35:45.54 ID:QHERegjJ0
>>246
ポンプだのなんだのもったりしても
どんな奇抜な世界観でも許されるのが3dマリオだしね。
サンシャイン2や今までにない世界観のマリオを出してほしい。
アクションが楽しいのはもちろんだけど
面白い・楽しい世界を自由に動けるというのも
マリオの魅力の一つだと私は思うし。

247: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 09:48:54.32 ID:oifTmYXK0
3Dランドの系譜だから面白いの分かりきってるしDL版買うわ
今回もメインテーマ素晴らしいけどやっぱり3Dランドのメインテーマのインパクトには勝てないな
クラニンで3Dランドと3Dワールドの曲両方入ったサントラ出してくれないかな

251: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 09:56:23.27 ID:ZADoGOLL0
ドカン通ってる間
マリオがピーチのスカートの中ガン見www

252: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 10:01:33.62 ID:i7AjNaE+0
>>251
でもガン見してから視線外してるよね
任天堂の神配慮

256: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 10:11:05.06 ID:kNoEBiTM0
なんかE3の頃に比べてすげぇ良くなってるよな。

最初は
3Dランドかよ!64の系統じゃねーのかよ!正気かよ!!!
って思ってたけど、今は買おうかなって気になってる。

258: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 10:19:31.40 ID:zgD7c2mz0
すごい面白そう
ファイアピーチのポニテかわええ

259: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 10:23:00.16 ID:J2PRsBoB0
面白そうだけど猫はねーわ

262: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 10:31:22.39 ID:CR57kwz20
>>259
3で尻尾生やしたりタヌキになったゲームに今更何を…

265: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 10:36:52.48 ID:SHjJBUyii
3Dワールドは情報出るたびに期待が増すな
はよ出てくれと思う反面、ポケモンが終わる前に出されても困る
モンハンだってまだHR解放までしか進んでないのに

266: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 10:37:32.61 ID:lLyvVrE30
クラニンの予約ボーナスが始まったな。
買う予定の人は忘れずに登録しとけよ。

267: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 10:42:24.15 ID:tx09yQha0
デザインが機能を直感的に示す場合は、受け入れられるわけでさ。
地蔵とか硬いってわかるからこそだし。
猫は、引っ掻いたり垂直方向に猫的な動きをするだけでなく
独特の気まぐれさなんかも落としこめていれば納得いくんじゃないだろーか

276: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 11:41:21.04 ID:Vpp20Ufji
こうステージクリア型じゃなくてさ64みたいにさ
一つのワールドに入ってスターを好きな順番で取ったりさああいうのがやりたいのに

277: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 11:45:22.14 ID:v4Gaf0ot0
>>276
あれどうすりゃいいのか分からないのが多いもん
スター全部とか攻略本無しじゃできなかった

281: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 11:50:51.52 ID:MzhM9o+j0
今回はスターじゃなくて、スタンプを探せってことやな。

287: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 12:15:13.47 ID:kzZq/5GZ0
作り込みの「本命」感が物凄いなこれ

290: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 12:30:39.20 ID:UQcaCCWG0
こういった面白そうなアクションゲームをいつまでも作り続けるって大変そうなのに凄いなぁ

294: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 12:41:21.01 ID:SZnUKdWp0
割と真面目に3Dランドがマリオ最高傑作だと思ってるのでワクワクが止まらない

297: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 12:44:08.10 ID:OwkU1Gdn0
>>294
自分の基準でもあれは最高傑作クラスだった
ただ何と言うか作りながら段々と内容が良くなっていったのか後半に作ったステージほど出来が良い感じだったので
実質的な続編である今作には期待が大きい

299: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 12:47:36.56 ID:QHERegjJ0
>>297
個人的には探索要素がもう少し強いステージがあっても良かったかなと思う。
砂漠の塔を登っていくステージとか外側を登っていって
ちょっと内側に入るだけで隠しコインも見つかってしまって、
結構なギミックをスルーしてしまったし。

据え置きだからその辺も改善されてそうで期待。

306: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 13:52:49.00 ID:kBy+ENdm0
>>299
自分みたいなライトユーザーには十分な達成感が得られてちょうど良かった
同時に、やり込みな人には物足りないんじゃ?とも思ったけど

296: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 12:44:00.77 ID:kzZq/5GZ0
3Dマリオで巨大マリオって初だっけ?

これこそハードの進化の恩恵というか
CM映えするキャッチーなギミックだから、「おっ?!」ってなるよなやっぱり

316: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 14:38:41.53 ID:M1yJJ1D50
このソフトヤバ過ぎる!!
PV見ただけで面白さが伝わって来る

子供はこれ夢中になるよ

323: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 15:43:47.89 ID:PB+AF1+Y0
面白そうじゃん
今のマリオは旗のポール登れんのか

356: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 17:29:16.34 ID:XALu3ML90
アルミ缶みたいな敵を土管に押し込んだら圧縮されて出てくるのが面白い
こういう小ネタ好きだなあ

361: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 17:35:54.42 ID:MzhM9o+j0
複数人プレイだと、3Dマリオが苦手・やったことがない人を巻き込むには丁度いいな。
今回はピーチの浮遊ジャンプが初心者対策にもなるし。

363: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 17:36:53.44 ID:9afV/h5q0
スタンプのシステムは実績みたいな使い方もできるな。
そのままMiiバースで自慢できる。

383: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 19:05:31.39 ID:ctDnZcOs0
海外で風のタクトがu本体を牽引したらしいから、これもいけそうじゃね。国内でもcmで魅せればいけそう

384: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 19:08:04.48 ID:M1yJJ1D50
>>383
海外の連中は既にPVで大興奮!
国内のガキんちょもCMで食い付くでしょ

391: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 19:17:56.73 ID:ctDnZcOs0
>>384cmであの面白さを伝えられれば追い風だよなあ。
つかここまで期待されてるマリオって久しぶりなんじゃね

395: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 19:30:04.03 ID:QQZM+aZf0
海外でもPVの評判はかなり高いね

397: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 19:35:16.18 ID:GH7b4nvX0
人間大砲の着地時にギャラクシーみたいにポーズを決めてるのが堪らん

413: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 21:49:49.32 ID:wCbcgaiQ0
ほんとなんでもありになってるよな
パックンフラワー持ってる場面が容赦なさすぎで怖いw

441: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 23:46:49.29 ID:ucJuAM8K0
NEWマリの延長と思ってたら
マリギャラ路線で本気出してるw

4人で動かせるってのがもう最高

526: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 03:26:57.26 ID:pEaAqJ5E0
しっかし、ずっと続けてるマリオでまだこれだけネタが出てくるんだな。
行き詰まってるっていわれてるRPGも、こういう定番アクションだけど毎度違う要素があるってのを見ると、まだまだネタ出しできるんじゃないかと思えてくるわ。

539: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 09:01:47.56 ID:H1EKVo2l0
3Dランドは本当に出来が良かった

542: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 09:15:58.30 ID:uWrjjEkj0
>>539
発表の時は2Dと3Dのいいとこ取りって絶対消化不良するだろって思ったりしたなぁ
実際遊んでみると本当にいいとこ取りで、マリオゲームの中でもトップクラスだと思う

547: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 10:16:54.71 ID:fUpBT7HZ0
>>542
問題があるとしたらブロックが叩きにくいところだが

64ではいったん諦めて数を極端に減らした
ギャラクシーではカメラワークでなんとかした
3Dランドでは尻尾を強めに調整し
3Dワールドでは 壁にそえるように設置する場面を増やすことで解決してるようだ

543: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 09:19:17.66 ID:CGXjfbhP0
これTVCMの作り方で大きく売上に差が出そうだな。
もうマリオはいいやと思ってたけど今回の動画で欲しくなった。
子供に見せたら絶対買えって言いそうだわ。






管理人コメント

これでもかというほどの様々なギミックが見受けられます。
「マリオシリーズ」の集大成作品と評価してもおかしくないほど魅力的な内容に見えました。
まるで夢一杯に詰まったおもちゃ箱を引っ繰り返したみたいです。

映像だけでなくギミックの表現もWiiUのハードパワーを生かしていますね。
一目で3Dランドとの違いが理解出来ます。

まさに任天堂の底力を見せ付けたクオリティですね。
これまでにもたくさんのマリオシリーズが製作されましたが
まだこれだけの作品を生み出せるとは・・・
スポンサーサイト





[ 2013/10/25 17:10 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(9)

菊丸マリオ
[ 2013/10/25 17:39 ] -[ 編集 ]

うおおおおおお!
ギミックいっぱいで超面白そうや
和ステージの映像ももっと欲しかった…

あのドンキっぽいかっけぇBGMを押すのかとおもったらいつものマリオやったね

惜しむべくはワイに友達が少ないことや
あと時間がないことな

[ 2013/10/25 17:48 ] -[ 編集 ]

3Dランドを電車で遊んでてミスって声出してしまった思ひ出
CMはまた綾瀬はるかだろうか?「よっとっとっとっ、はー」
[ 2013/10/25 18:08 ] -[ 編集 ]

いいねぇー。面白そうだ。
ゴーストMiiの紹介の時ヒップドロップして、落っこちたのはミスだと思ったのは俺だけじゃないはず
[ 2013/10/25 18:11 ] -[ 編集 ]

3DSの方はスルーしたがこっちは迷わず買うぜ
東京開発のゲームがつまらない訳が無い
[ 2013/10/25 19:57 ] -[ 編集 ]

面白そうではあるけど『「マリオシリーズ」の集大成』は言い過ぎ(笑)
[ 2013/10/25 22:16 ] -[ 編集 ]

自由度高そうで期待できるな
マリギャラは星でワープばかりするから好きじゃないんだよなー
[ 2013/10/25 23:26 ] -[ 編集 ]

ストーリーやグラを放棄する事は、ゲームという娯楽そのものの面白さを追求できる事にあたる。
マリオがいつまでも面白いのは、ゲームならではの面白さで勝負しているからだ
[ 2013/10/27 20:29 ] -[ 編集 ]

このスレの連中もジョジョのPVをみて興奮していた奴らと同じで、
ノリのいい音楽と映像で「おもしろそう」と思っているだけじゃあないか。

E3ダイレクトの時点で、洗練された敵とコインの配置や、
初心者と上級者が離れないように、初心者はピーチや土管、壁を猫で上ったりして確実に進み、
上級者は遠回りしてコインや敵を倒してスコアアタック。Newマリオの問題点でもあった
下手な人が置いてかれてしまう状況を極力無くすように配慮してあることがわかる。

あと、2Dマリオと「妨害」の意味がちょっと異なるのもいいですね。
スコアの存在と残機が共通になったことで、相手を穴に落とすことよりも
相手より高いスコアを目指すゲーム性の高い「妨害」を無意識にするようになる。
わーい!楽しみ~!!
[ 2013/10/28 03:30 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/634-d975d847