一応次が閃の軌跡最終章の模様ですが・・・
12: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:44:23.56 ID:xOqXQlHr0NIKU
少なくとも閃の軌跡は今回で終わりだろうと思ってたのに閃の軌跡最終章に続くをやるのは本当にやばい
137: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 20:51:08.48 ID:GD89gyUxdNIKU
>>12
ほえぇ…マジだったんすねえ
60: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 16:42:15.32 ID:pvqQvKIIdNIKU
>>12
流石に最終章か。
2: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:40:23.61 ID:CgCCZOigaNIKU
信者的には嬉しいんじゃないの?
まだ続くんだ!って
俺も好きな漫画が最近終わって悲しいし
5: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:41:19.35 ID:xgm1ucp7dNIKU
割と真面目にずっとシリーズ追ってる奴が結構いるのはすごいと思う
10: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:43:57.34 ID:TRYT8ZWBpNIKU
シリーズにしても単発で終わる方がよくない?
ガンダムみたいにストーリーがあっても その一部だけ語るみたいな
18: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:48:18.23 ID:jH1bc+oH0NIKU
俺は信者だけど軌跡は閃1で切ったよ、どこまで続ける気なんだよ。
しばらくはイースだけ遊べりゃいいと思ってる。
20: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:49:45.27 ID:bCSzFZ7y0NIKU
業績も悪くないみたいだしリソースを集中させないといけない事情もあるんじゃないの
VMやツヴァイ出して貰いたいけど今のファルコムが作ってもコレジャナイになりそうだし
もう諦めてる
26: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:53:56.58 ID:xOqXQlHr0NIKU
閃の軌跡 発売日 2013年9月26日
閃の軌跡3 発売日 2017年9月28日
続くの確定で5年は引っ張るかな
29: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:55:31.10 ID:pDw9lJkq0NIKU
>>26
じゃあ次はなんか新作かな
ザナドゥみたいな
27: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:53:58.51 ID:0Qt30rBD0NIKU
もうこれを出し続けるしか道は無いんだよ、察してやれ。
28: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:54:20.69 ID:3LKmWvDC0NIKU
続き物じゃあユーザー減る一方だろ
途中からやり始める奇特なやつもいないではないだろうけど
31: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:57:50.67 ID:xOqXQlHr0NIKU
しかもちゃんと区切りつけた上で終わるわけじゃなくてまた大事なところでぶつ切りっぽいのがな
32: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 15:57:54.57 ID:e2fQsWbq0NIKU
まあ次がthe last sagaみたいだから次で終わりだろうね
これでlast saga2に続くってやってくれたら神なんだがw
166: 名無しさん必死だな 2017/09/30(土) 01:31:34.76 ID:35O9p4i0a
>>32
そこはlast saga final episodeとかじゃね?
40: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 16:02:18.21 ID:i2tUUsS40NIKU
空の軌跡の初出が2004年6月だから10年以上続くシリーズ作ですなw
15年は当然、20年以上結社で引っ張るよ!
その点イース先輩はアドルの冒険日誌だから作品ごとに入っていける
54: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 16:30:09.92 ID:C3YAnjIP0NIKU
>>40
空の一作目はFCもついてなくて単体で完結すると思われてたんだがなぁ…
どうしてこうなった
106: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 18:30:23.04 ID:j1aRSOfc0NIKU
今のアドルさん、60超えても北極点目指す程度じゃ死なない気がする
111: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 18:38:11.27 ID:TVdv2ItGdNIKU
>>106
イース3のEDでは、アドルさんは60くらいまで冒険していたとなっていたけど、この調子だと70、80まで行っても現役ぽいw
115: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 18:57:19.12 ID:jH1bc+oH0NIKU
>>111
イース8みたいに実はこの冒険とこの冒険の間に別の冒険が~とかでいくらでも増やせるから60までの設定は変えなくても大丈夫そう。
41: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 16:07:22.21 ID:0LE8ZKl40NIKU
まあ舞台一部新たに作り直したんだから使い回す為にも引っ張るとは思ってた
移行に伴い嵩んだ費用とVita切って減った客の分意地でも回収したいんでしょ
61: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 16:43:04.52 ID:WwfyLhy70NIKU
続くでもいいけど幻想水滸伝みたいにひと段落つけろよ
62: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 16:44:50.70 ID:8o7nCS7bMNIKU
帝国とカルバードは同じくらい作数かかるだろうな
それにアルテリアも3作くらいあるだろう
んで最終章が4作くらいかなーあと12作は楽しめそう
63: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 16:45:14.66 ID:0LE8ZKl40NIKU
空もSCで完!
と思わせて降って湧いた主人公と敵と使い回しのフィールドで3rd作りやがったから油断すんな
82: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 17:11:48.06 ID:C3YAnjIP0NIKU
>>63
正直SCの時点で使い回し全開だったし後半の四輪の塔巡りでウンザリしてきたけどな
SC帝国編にしてキレイに完結してれば良作以上だったとは思うよ
66: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 16:46:38.18 ID:WwfyLhy70NIKU
空3rdは空完結後のお祭ゲーみたいなもんだし別にいいと思ってる
72: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 16:56:27.04 ID:AiIuNVvqaNIKU
>>66
あれPC版が出た時はお祭りゲーだなんて一言も言ってなかったんだけどなw
75: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 16:58:49.11 ID:pPRtsa6G0NIKU
>>72
ファンディスクといわれてた
79: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 17:04:31.40 ID:XsD9QvKa0NIKU
>>75
公式は続編といい切ったからな
あれはどう見てもファンディスクですw
97: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 18:05:56.01 ID:zksdhIAV0NIKU
イースみたいならともかく、ストーリー続き物にすると新規が入りにくくなってメーカー的にもあんま良くない気もするけどなぁ
99: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 18:13:11.04 ID:H1f/caaK0NIKU
空を3部作だとカウントすれば、4部作って完全に未知の領域でしょ?
やっぱり学園モノってのは相当居心地が良いものなのかな?
って言うかもう学園モノから離れられない・・・?
103: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 18:28:19.13 ID:GcEVjztjdNIKU
閃の軌跡3
結社の人員補充
味方だと思ってたキャラが裏切る
敵キャラは思わせぶりなこと言って誰も死なずにどっかに行く
売りの絆イベントも適当
ハーメルの悲劇に後付けしまくり
108: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 18:35:08.94 ID:e2fQsWbq0NIKU
みんな文句言いながらも意外に詳しいなw
俺なんかドラゴンスレイヤーと英雄伝説の区別も付かないのに
116: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 19:00:15.51 ID:hXZXAXXB0NIKU
>>108
途中までやっていて引き伸ばしぶりにアンチ化した人は結構いると思われ
112: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 18:39:12.53 ID:NnhtA3CwdNIKU
あのクロウのまがいもんみたいなのはさすがにやったんだろ
1人は倒してるはず
129: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 19:58:06.32 ID:xOqXQlHr0NIKU
>>112
倒してないよ
別に敵さん誰も倒れてない
118: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 19:12:35.88 ID:in2oo82edNIKU
ファルコムにはFF9やFF8みたいな大団円エンドは絶対に無理なんだろうな。いつも裏切り引き伸ばしばかり
空の軌跡でできたことがなんだできないんだろ
122: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 19:21:33.93 ID:ZppRQzjJMNIKU
>>118
ガガーブは毎回大団円してたんだから
空の軌跡で分割にファンディスクでも信者が買う事に気づいてしまったために
歯止めが効かなくなったんだろう
128: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 19:53:23.71 ID:YfafU3YI0NIKU
10年後も続いてそうだな
しかもこのシリーズ、空の軌跡からやってないとシリーズキャラがしゃしゃり出てきて置いてけぼりになるからな
空の軌跡は本当に名作だと思うのにもう遺産食いつぶすまでやる気で萎える
133: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 20:19:49.31 ID:YfafU3YI0NIKU
結社1人も倒してないどころか更に敵増やしてるだけとかチャレンジャーだな
ドラクエで魔王どころか幹部全員生き残って続編に続くとかやったら暴動起こるレベル
135: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 20:38:58.21 ID:zksdhIAV0NIKU
>>133
勇者「幹部の1人を倒したぜ」
魔王軍「倒されたので人員補充しました」
だからタチ悪い
134: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 20:26:16.80 ID:pzKTy3re0NIKU
ブレイブルーとどっちが先に終わるか競走だな
187: 名無しさん必死だな 2017/09/30(土) 12:34:38.47 ID:r5AtDv3+d
>>134
一応ブレイブルーは宣言通り去年終わったぞ
まぁあれも最後にまた新たな物語の始まりを暗示させるような一文がスタッフロールの最後にあったが
ラグナの物語自体は綺麗に終わった
136: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 20:44:55.31 ID:dKY9gMKLdNIKU
10年やって敵が教授とレーヴェしか死んでないってある意味すごいよな
幻想水滸伝よりひどい
139: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 20:52:32.75 ID:1aeVtJX7aNIKU
>>136
キャラを殺せないと物語がキャラで溢れてつまらなくなるな
BLEACHみたい。
141: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 20:58:00.40 ID:WwfyLhy70NIKU
自分もそうだけど空好きな人はだいたい零か碧で切ってる感じだね
145: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 21:52:47.98 ID:hXZXAXXB0NIKU
>>141
俺も零で切ったけど、そろそろ閃1で入って来た人が切れる頃かもしれんな
158: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 22:31:42.69 ID:eTxc3fAN0NIKU
ガガーぶの頃の良さが全くない。
普通に空3部作で完結してればよかっただけの話
零以降は完全新作で、設定、時代、組織を引き継ぐ意味自体が全くなかったよ
こんな駄シリーズやるなら、ゲームシステムをまともにしたまともなガガーブリメイク出してくれよ
音、キャラデザ、シナリオが良かったのに、グラとシステムがクソ極まりなかったという風変わりな名作
あれを完全リメイクしてシステム面でも名作にしてくれ
159: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 22:54:34.70 ID:v6lgCXBs0NIKU
評判の悪い碧までは素直に楽しめた口だけど閃は1も2もクソだったと思う
それでも閃が完結するなら3やっても良いと思ったけど完結しないで4連続リィン主人公とか流石に耐えられない
後ロボット戦が大事な戦闘の主軸になっちゃったのもクソすぎ
もうまとめサイトでおおまかなあらすじだけ追えばいいやって思うわ
162: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 23:51:28.73 ID:Xm4jWAgA0NIKU
3作全部badend達成か。
次回はアリアンとクロウが味方になるからまだ閃で引っ張れるとか考えてんだろうな
104: 名無しさん必死だな 2017/09/29(金) 18:29:01.52 ID:jd1MaOCc0NIKU
儲かってる間は引き延ばし続けるし
儲からなくなれば打ち切りだろう
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1506667131/
関連記事
ファルコム「PS4版 閃の軌跡1と閃の軌跡2」の準備をしつつある。近い内に情報を伝えたいと考えている。
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6258.html#more
管理人コメント
という訳で「閃の軌跡」はまだまだ続きます。
一応次が最終章の模様ですが・・・
(まあ空3rdみたいな形でのファンディスクもあるかもしれませんが)
その後には「共和国編」「アルテリア編」「レマン編」などが控えているのでは?と軌跡ユーザーは予想していますが・・・
果たして結社との最終決戦が描かれるのは何時になるのか?
冗談抜きで(ファルコムが次の柱を産み出さない限り)完結まで10~20年ぐらいは余裕でかかりそうです。
ここまでついて来ている方達は本当に凄いと思います。
私は「空SC」で離脱してしまいましたからね・・・
英雄伝説 閃の軌跡III 【初回限定特典】閃の軌跡III マルチデスクカレンダー2017-2018 付





スポンサーサイト
アマレビューで10年前の伏線回収されても知るかみたいなこと書いてあって草生えた
CONGでは信者ゲーだけあってそこそこポイントあったけどアマランがあんまりよくないんだよな
発売直前でも30位前後だったかな
今作は10万以上は手堅く売るだろうが次回作はヤバいかもな
それでも 学習しない 真の信者は ついていくのだろう・・・w
ゼノクロを散々叩いたくせにこの未完エンドは見えない聞こえないだから笑える
[ 2017/10/01 06:38 ]
ゼノクロはスイッチで続編出して完結させて欲しい。
続編出す気なくて「この後はそれぞれの想像で」ってエンディング手法はありだと思うんだけどね
じゃなくて、スト-リーが完全に繋がった続編出すってことは商法と思われても仕方ない
作品そのものに興味がないので、続くのは別にどうでもいい。
ただ興味があるのは、その続編、どのゲーム機で出すんだろ?
PS4かな? ゲームが出るまでPS4が生き残ってるのかな?
[ 2017/10/01 07:39 ]
PS終わればPCに戻るだろうな
流石に流通から締め出し寸前の扱い受けてるから以前の様には戻れんだろうが最近は他社に委託してsteam販売に力入れ始めてるからねぇ
イース7とかマルチ発表から数年間放置して最近ようやく出したのにイース8は当初からPC版発表しててPS4版発売間もないのにリリースするくらいだし閃シリーズもリリースし始めてる
イース8以降はちゃんと音声も日本語対応のパブに変わったから(それまで日本語字幕の英語音声)このメーカー自身PSだけじゃ話にならんし先はないと感づいてはいるんだろうよ
10/01 06:38 By: URL
ダブスタ犯罪者集団、それがPSファンですから
延々未完結、続く!商法を繰り返しているこのゴミゲーは全然叩かない
未完の奇跡
ある年、あるゲームだけに突如発生した未完ガーはこいつから目を逸らすためため
しかし未完ギアがガチ未完で終わるとは予想外
コナミ叩きをする事で煙に巻いた
いや、ゼノクロは未完じゃないと思うんだが…
ありゃエンディング後に新たなる謎がってパターンで、
ゼノクロの話そのものはちゃんと完結してるでしょ
何気に知られてないけどこのメーカーって以前はガチのアンチPSメーカーだったんだよね
前社長が久夛良木の事を汚物並みに嫌ってて他社移植程度は容認すれど頑なに直接の参入を拒んでたんだよ
(PS1でグランストリーム伝紀っていうSCE製ゲームをイース最新作みたいな感じで宣伝したのが原因の一つらしい)
で・・・・久夛良木が今の社長を接待漬けにして完全に篭絡させて親密な中になり社長交代のタイミングでPSPに参入になった
今の社長である近藤自身が空シリーズから入った比較的新参者だったしそれもあって余計にこのシリーズに入れ込むんだろうよ
つーかファ○コムに限らずサードメーカーの社長交代のタイミングでPS贔屓になるメーカーが多い事からソニーは普段から彼方此方でスパイ活動してて事前に次期社長候補の人物や次のAAAプロジェクトの責任者の情報を得るとあらかじめ接触を図って接待漬けにしてるんだろうな
つづく(信者からまだまだ搾取するぞ)
最終章(次が最終作とは言ってないぞ)
[ 2017/10/01 08:03 ]
一応、大きな段落は一つ着いてるよね、ラオさんと黒フードが投げっぱなしだから
続篇あるんやろな?(威嚇)って感じだけど過剰に叩いてる奴はお察しだわなw
あとモデリングが~ってのも荒らしテンプレだね、ルーさんとかヴァンダムのおっさんとか
ナギ、エルマ、イリーナ、マードレス、フライ・・・挙げていったらきりがない。
ようはリンちゃんの狸顔以外は普通か並以上のモデリングされてる。リンと同系統のセリカも可愛いしね
未プレイまる解りになるキーワードやねw
スイッチで続篇か知らんけどゼノクロ2は出そうなこと言ってくれてたからちょっと楽しみにしてるよ
そもそものソニーのPS第一弾からして未完分割商法のアークザラッドだがな。
シナリオ的には3まで続き、アペンドディスクのモンゲを6000円で売ってた。
産経とかFEifのDLC叩いてたが、その辺完全スルーだったなw
そういやアペンドディスクも遡ればファノレコムのソーサリアン(1988年)からやってるのよね。
ゼノクロのあれは「第二シーズンキタ!!」って思ったから追加DLCを普通に期待してたんだよね…
頼むからスイッチで続編来てくれとは思います。もっとミラで楽しみたいんじゃ~
[ 2017/10/01 08:45 ]
懐かしいなぁ…ビーマニのアペンドディスクが在庫棚を圧迫しまくったっけなぁ(KONAMI感
このシリーズ出るたびに叩かれてて草はえる
いい加減新機軸つくるなりすりゃいいのに
[ 2017/10/01 08:56 ]
このシリーズ以外全部爆死しちまってるからしゃーない
PSP参入時に色々出してたがそりゃあ結果が酷い物だったぞ・・・・・
あれで他路線の芽は完全に断たれたと言っていい
もう一つの看板タイトルであるイースですら頻繁に出せるものではない上に5~7万が上限のCSじゃ完全に木っ端メーカーだしなここ
このシリーズ終了=メーカー終了て認識してほぼ間違いないだろうから切るに切れんのよ
現時点でキセキシリーズってシナリオ的に風呂敷を畳めるの? 畳む気がないよね? って言われてるからしゃーない
しかも、元レスにもあるように物語の黒幕的な敵組織である蛇の結社にどんどん人員が補充されている状況なんだよね~
執行者という1人でも1国を傾かせる事が可能な人員が22名居て、その上の存在である使途が7名ほど居た筈
空のFC、SCで使途と執行者を1名づつやっとのことで倒したのに、零蒼で補充されたからな…
閃でもまた補充されたし、本当に畳む意思を疑うよね、これ
次は最終章(前篇)だぞ
最終章(序章)
[ 2017/10/01 09:03 ]
そういう事情があったのか・・・・でもそれなら爆死祭りしてる時点で詰みやんけ(ふるえ声)
[ 2017/10/01 09:16 ]
畳み切れなくなったら「世界にとてつもない災害がやってきて実は結社はそれを事前に知ってて阻止するために作られてたから共闘して災害を阻止だ!」とかやるんじゃね?w
でも「世界的災厄」はすでにガガーブでやってるしあれは一作ごとにきちんと完結させてて既に3で答え合わせやってるからこそ通用したもんだからなぁ
このシリーズでそれやったらシリーズやってきたユーザーブチ切れるだろうなw
僕たちの戦いはこれからだッ!!!!
PC版の空SCの途中で底が見えてやめたのを思い出した。
敵幹部暴れる→探して倒す→思わせぶりなこと言って瞬間移動
これを毎章判を捺したようにやられたら飽きるって。
FCはまだ楽しめたんだけどねぇ
管理人さん この記事はせめて
発売1週間後に出すべきでは?
まだクリアしていない自分には酷いネタバレを見ました
いつも楽しく見てますが さすがに不意打ちかと
これからはそういう配慮もお願いします
09:55
続くはネタバレというよりは、完結する人に対する警告の意味があるから、事前告知すべきじゃないか?
少なくとも自分だったら、完結するものが続いてたら事前に言って欲しい
続き物はまとめてしかプレイしない主義だから、完結編でるまで基本的に買わないし、続編でるまでじりじりさせられるのも腹が立つ
10:00
ネタバレには違いないから配慮はすべきだったかもね。09:55の言うこともよく分かる。
終わるか終わらないか自分で確かめる、というのもプレイモチベの一つだから
零で切ったけど、今までの間に教授とレーヴェしか死んでないってのはさすがに草
まぁこのオチは予想の範囲内というか、いつも通りすぎてネタバレと言えるかどうか
いや、ここ基本的にPSWには冷淡なのに何で来るの?
もはや結社どうこうは関係なく、イケメンと可愛い女キャラが活躍する中身のないラノベみたいなストーリーだからな
[ 2017/10/01 09:29 ]
>畳み切れなくなったら「世界にとてつもない災害がやってきて実は結社はそれを事前に知ってて阻止するために作られてたから共闘して災害を阻止だ!」とかやるんじゃね?w
それはさすがに大ブーイングだけじゃすまないだろうなw
ただでさえ蛇の結社の暗躍で人生を狂わされたキャラがかなりの人数居るんだからな(苦笑
そいつらの心情を考えるとそのように物語を集約するとかありえないけど、やりそうなのが今のこの会社だよな…
主人公以外の勢力が突然現れて敵は壊滅しました
正義の味方なので見返りを求めず去っていきました
終わり
閃1→閃2で売上たいして下がらなかったのが個人的に衝撃だったんだけど、今回はどうなのかね?
ファル○ムゲーなんて、信者が買支えつつ、たまに馬鹿が引っかかるだけだろ
全部、ドラマCDにして、聞き流すだけで十分だな
視覚的リソースを消耗するだけ損だぞ
[ 2017/10/01 08:28 ]
とは言えゼノクロはいろいろ言われてもしゃあないかな
結局前段階で期待値上げ過ぎたんだよね
ゼノブレと比べてプロモーションをしっかりやったのが逆にあだになった気もするし
それで出来も最高!・・・とかだったら完璧だったけども
とは言え次も俺は期待しちゃうんだけどさ
他のゲームと比べれば良作ではあったと思うし出たら絶対買っちゃうだろうな
亀仙人「まったく、ひどいのぉ」
ゼノクロは良作、不満点もあるがそんなゼノクロの話出る度に毎度毎度┌色々言われてもしゃーない」だの言われるほどじゃない
ゼノクロは設定を追いかけていけば行くほど
「それ遊ばせろ」ってなるからなw
メタ的にも設定的にもED後に外の世界へ話が広がって行く事が確定してるというのもまた
ゼノクロは設定資料見ると続編期待しちゃうんだよね
それにドールで移動するのもバトルするのも楽しいw
[ 2017/10/01 14:25 ]
散々宣伝してないCMガーだんまりガー(何故か告知は視界に入ってない)って今でもネチネチ言われてるのに?
なお、モノポンが仕事しだしたら彼らの方がだんまりを始めた模様。
メトロイドFFで散々暴れたくせにサムスリターンズの面白さに騒がない買わないのと一緒だな。
ウッザ
ドン引きだわ
2作続くだけでも嫌なのに4作って…
もはや漫画に近い。
一生ここのゲームだけはやらんだろうなぁ
コメントの投稿