もういい加減にして貰いたいですね。
1: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 02:46:53.63 ID:CINeGgeJ0
26: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:09:14.21 ID:jpqVLyeq0
>>1
ていうかサスペンド機能はどうした?
まさか絵空事だけ並べて未実装のままいくのかい?
43: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:14:44.31 ID:SOiD4/tI0
>>26
PS3のlinuxと同じ末路を辿る…ような予感
50: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:16:19.83 ID:jpqVLyeq0
>>43
あれも酷かったなぁ
ていうか固まってない仕様多すぎでしょPS4
51: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:17:13.07 ID:I+qkG51f0
>>26
>Some features will not be available at launch, such as “suspend/resume mode”
サスペンド/リジューム機能はロンチに実装されず将来的に対応します
59: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:20:48.56 ID:jpqVLyeq0
>>51
うはぁ
ヤバくねーかコレ
あんだけ売りにしてたんだから
最初っからついてるものだと思って予約したヤツも多いだろうに
171: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:39:54.15 ID:WwuqnoFs0
>>51
それ対応する気有りませんといったのと同じだろ
178: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:42:49.09 ID:PbEjAuLk0
>>171
後方互換も将来的にクラウドで実装するって言ってるだろいいかげんにしろ!
3: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 02:53:07.84 ID:NlTUx0Tu0
発売初日から阿鼻叫喚の地獄絵図が見られるぜw
まずはアップデート中のサーバーダウンからだなw
5: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 02:54:03.50 ID:lKIWpODU0
つまり、今まで実機と称して行われていた、PS4のオンライン対戦デモは
全 て 開 発 機
22: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:04:33.98 ID:jpqVLyeq0
>>5
ほんとそれ
TGSのディープダウンのマルチプレイとかなんだったんだよw
実機じゃねーじゃん小野w
6: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 02:54:46.07 ID:lKIWpODU0
Xbox Oneをオン必須と煽り、PS4はオフユーザーも歓迎と言っていたのは
や は り 嘘 だ っ た。 P S 4
12: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 02:56:53.98 ID:CINeGgeJ0
つい最近PS3をレンガ化させた実績があるソニーさん舐めんな
13: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 02:57:28.08 ID:jpqVLyeq0
17 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 03:54:19.86
>>16
信じなくていいし、火消し屋が現れるだろうが言っておく
地雷は本体の問題だけじゃない
ネットワークでのヤバい案件が発売までに処理出来そうにない
しかも問題は一つじゃないときてる
YTKのとこの問題は、PS3であんだけ騙されたのに信じるデベロッパが悪い
しかし、ネットワーク関係でまだ外部は知らない不都合がある
200 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 23:26:53.24
>>194,199
ゲームの話じゃないが
実はメディアプレイヤーとして微妙な部分があるよ
PS3持ってる人はあれ?って思うかも
これ、単なるゲハの自演だと思えますかねぇ???
64: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:23:39.04 ID:DAdV6nbX0
>>13
EAがMSの鯖がなかったらヤバかったと言ってるぐらいだしネット周りもヤベーぞこれw
>・オンラインでのマルチプレイ機能
46: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:15:11.82 ID:g83RGTAs0
>>13
一週間以上前か
発表あるの知ってたって事だし信憑性高いな
15: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 02:58:04.69 ID:zxL+N2e+0
>>13
内情筒抜けだなw
21: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:04:24.30 ID:IbdN8Z4i0
PS3みたいにソフトに最新のアプデ入ってるでしょ
39: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:14:03.12 ID:DAdV6nbX0
>>21
ロンチソフトのゴタゴタ見る限り間に合ってない予感
23: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:05:04.51 ID:E8QvBpib0
これどうすんだろうね
買わずに楽しめるどころか発売前から面白いハードPS4
25: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:05:46.25 ID:SKXsOaD90
初回アプデ何時間かかるか楽しみですね
27: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:10:09.58 ID:CD4VT97Y0
αバージョンのまま出荷かいw
29: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:10:37.07 ID:9VfmbfHK0
ソニーはかなり無理してホリデーに出すのかね
44: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:15:00.52 ID:RhO/uMNM0
>>29
YES、Vita失敗で後がない。
PS3はPSN大赤字で耐えられないところまで来てるので、PS4の有料オン対で出血止めないといけない。
79: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:33:14.29 ID:NOJNyqLs0
>>44
>PS4の有料オン対で出血止めないといけない。
内臓飛び出してるレベルの重傷を絆創膏1枚で応急処置しようとしてるだけだろそれ。
30: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:10:50.20 ID:fp7LTBLc0
俺のスレ読んで立てたんだろうが、一応頭に300MBぐ,らいって書いてある
>The system software update 1.50 is approximately 300 MB,
俺が書いたときミスタイプで酷いことになってたがw
31: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:10:57.71 ID:DAdV6nbX0
アプデしないとDVDも観れないし熱帯も出来ない
なにこの突貫工事のポンコツ臭・・・
33: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:11:57.75 ID:RhO/uMNM0
「衝撃」と言うより、「笑撃」。
万全を期して勝負に挑むMSと対照的に、ヤッツケで勝負しようとしてるSCEと対照的。
42: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:14:20.82 ID:jpqVLyeq0
>>33
「笑劇」の方が正しいかなw
48: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:15:42.31 ID:NlTUx0Tu0
閏年の誤判定から世界最大のお漏らしまで、大小様々なソフトウェアの不具合を出してきた実績があるからな、ソニーは
しかも今回はハードウェアにも爆弾仕込んでるぜw
52: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:17:34.82 ID:CINeGgeJ0
てめぇでばら撒いたRootkitの後始末もできずに
MSに土下座して泣きついたソニーさんのソフト開発力()舐めんなよ
57: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:19:56.45 ID:xPAgiNR1O
ゲーム機ネットに繋いだことないからPS4買わない方が良さそうだな
63: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:23:25.18 ID:Auv8eVUS0
将来的にPS2互換もパーティチャットも実装できなかったソニーが言うと説得力あるな
68: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:27:24.14 ID:ZONtp1u70
ソニーの将来的に対応するは結局実装されない可能性が高いからな。
実はダメでやらないもありうる
78: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:32:34.56 ID:xPAgiNR1O
>>68
PS3も初期型以外は結局最後まで互換無かったな
70: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:27:56.55 ID:hVmL9XHT0
これはアップデートに失敗して初日から入院する本体続出な予感
71: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:28:16.06 ID:IWJ5pnkw0
ここんとこ毎日のようにPS4絡みの顔面ブルーレイニュースが出てんだけど
大丈夫かね
72: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:29:01.46 ID:/AIDphMH0
オンラインマルチはアップデート後?
じゃあ最初はできねーんじゃねえか!
76: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:30:54.10 ID:DAdV6nbX0
>>72
パッチ配信が間に合えばできるよ(血涙)
80: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:34:15.32 ID:JOVyCc6a0
なんなんだよこよポンコツハードはw
PS4はポンコツステーション4の略なのか?
82: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:35:27.53 ID:CLNEj11o0
インターネット接続必須なのはまあ良しとしても
こっちはほんとクソだな
>Some features will not be available at launch, such as “suspend/resume mode”
サスペンド/リジューム機能はロンチに実装されず将来的に対応します
88: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:39:00.20 ID:jpqVLyeq0
>>82
ほんとなんであんなに煽ってきてたんだろw
開発インタビューでもすでに実装済みかのように自慢してたのにwww
85: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:36:39.88 ID:hziglnO+0
ほんと、突貫工事でファーム作ったんだな
本体の現場すらデスマーチ真っ最中だろ、これ
95: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:44:57.48 ID:jpqVLyeq0
ほんと「雰囲気」だけで売ろうとしてたのがよくわかるハードだなw
98: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:46:49.48 ID:h+J9vYrW0
これPS3どころかVITAちゃんよりもクソなんじゃ・・・
100: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:49:59.46 ID:Bxeiyymj0
本当は後で実装する予定という事じゃなくて、現時点でサスペンドレジュームが動作してないって事だよな
こんな重要な機能を後回しにするとは考えられないし
104: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:53:52.80 ID:jpqVLyeq0
>>100
PS HOMEが最期までβだったのを思い出すなw
101: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:50:07.87 ID:TddPt16E0
発売日まで実機は見られないってことだな
106: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:56:36.97 ID:SOiD4/tI0
こんなにもグダグダですが、アメリカ、カナダで11月15日に発売です!
あと2週間後です!
107: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:57:39.74 ID:JOVyCc6a0
未実装とかマジで詐欺まがいの宣伝攻勢だったな
あんだけ公式で煽りPV伸ばしておいてこれかよ
108: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 03:59:23.16 ID:64dZU0vR0
もうここまでされたらさ・・・ほんとに信用ないでPS4
111: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:05:09.75 ID:8icZPpF00
SCEの新ハードは初報時が頂点伝説、継続中!
112: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:06:22.19 ID:xYijbfpP0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130924_616515.html > --AV性能についてはどうですか? PS3の時が高レベルであったので、当然PS4でも期待されるところだと思いますが。
>
> 伊藤:まずローンチの時には、PS3と同じレベルを目指します。
9月19日のインタビューでこれだから、まあお察し
このタイミングでPS3と同じレベルを 目指す っておかしくねえか?
普通そこは当たり前にクリアしてて、当然の事として語られる部分だろうに、何故か「目指す」
こいつはヤバイ匂いがするわ・・・と思ってたが、本当にヤバそうだな
日本の発売が後なのが幸いというか、逆に祭りに参加出来ずにつまらんというかw
114: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:07:43.27 ID:jpqVLyeq0
>>112
目指・・・す・・・・だと?
まだそんなところなの・・・・?
ソニーの目指すってかなり低いとこからのスタートだろ・・・
113: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:06:52.17 ID:PcgVX4oa0
初回アップデートにすら間に合わない機能を宣伝に使うなって。
信じて予約した連中が可哀想やん。
116: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:08:50.00 ID:dazIBOCY0
こんなドタバタPS4のせいでMSはウェブ貸し借りという斬新なアイディアを潰されたのか
221: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:08:17.45 ID:FuDc75LM0
>>116
本当に憤りを覚える
先進的な仕様だったのをSCE主導のネガキャンで潰された
今からでも戻してほしいくらい
119: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:09:47.91 ID:Yqiu72jk0
今時ネット環境も無いのにPS4を買おうとする馬鹿はいないでしょ
PS3のネット接続率だってほぼ100%なはず
143: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:25:00.89 ID:lKIWpODU0
>>119
E3以降、散々Xbox Oneを腐しながら、PS4はオフ専でもOKと言い続けてきたでしょ
SCEそのものがさ。
120: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:10:34.34 ID:64dZU0vR0
ネット環境があるからとかパッチがあるからいいとか
そういう問題じゃないってのに
122: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:14:42.05 ID:wJoZMf7y0
PS4はグルーポンのおせち見たいなもんだしな
123: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:16:08.36 ID:DAdV6nbX0
ネット接続必須を叩いてた連中が今度はネットなんて当たり前か、無様だなw
125: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:17:22.02 ID:hVmL9XHT0
>>123
オン料金も安いって言い出したこともあったが
何と比べて安いと思ったんだろうな
124: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:17:09.35 ID:8icZPpF00
これほど発売が楽しみなハードは初めてだ。すっごく期待してるよ(逆噴射的な意味で)
128: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:19:49.28 ID:4HyGJF+o0
すげーな
パッチ当ててない状態じゃどんなゴミマシンなんだよ
131: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:20:27.73 ID:dazIBOCY0
擁護するとしたら、さすがに数ヶ月遅い日本版はこのような無様のないように発売できるということか…
いまや海外重視の市場である据え置きで海外ユーザーをベータテスター扱いして笑える余裕はないけどな
133: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:21:41.22 ID:4BLRc02tO
ゲームに関係ない部分でそうガタガタ騒ぐのはなんか違わない?
いやまぁPS4にそれほど興味ないからこう思うのかもしれないけど
…どっちでもよくね?
137: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:23:41.16 ID:FZM50Rvx0
>>133
この問題は発売買えばすぐ出来る機能かと思ってたら
後からDLしなきゃいけないという未完成品を出すみたいだということ
150: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:28:10.00 ID:xPAgiNR1O
>>133
どっちもどっちってその場での弱い奴が言い出すらしいで
135: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:22:44.99 ID:64dZU0vR0
いやさ、どんだけ未完成状態で売り出す気だよっていう恐怖
ここからもどれだけトラブルがあるかわかったもんじゃねーよw
139: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:24:06.61 ID:JOVyCc6a0
>>135
ほんとこれ
とりあえず様子見ることにしたわ
138: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:24:03.53 ID:F7k7dX2o0
今時、PC、スマホ、ゲーム機の類で
アップデートしないで最初から全機能使える機械なんてあるんかい
箱一なら実現可能なのかもしれんけど
152: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:31:06.59 ID:JOVyCc6a0
>>138
そうじゃなくてさぁ
例えば任天堂の場合は何か新機能を発表する時は
「後日対応予定」ってちゃんと発表と同時に言ってるんだよいつも
でもソニーはサスペンドも>>1の機能も全部実装済みかのようにE3やPSMで発表し
インタビューなんかでもまるで既に実装されてるかのように答えてたわけだ
んで予約開始させて北米発売日2週間前で小売に届くであろうこのタイミングを狙って
>>1を発表したわけだ
売り逃げだよね?
141: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:24:52.63 ID:hVmL9XHT0
>>138
だからそういうことじゃないってなぜわからん
145: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:25:39.19 ID:FZM50Rvx0
>>141
わかってるよ間違いなく
バカの振りしなきゃ擁護できないだけ
140: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:24:21.93 ID:Qj7SWcfK0
ソフトにアップデートパッチが入ってると言うが確定?
こんな重大なパッチをギリギリまで隠しているのに、ロンチソフトの生産までにパッチが間に合ってるのか?w
156: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:33:53.80 ID:jpqVLyeq0
>>140
擁護するにもまずそこはしっかり抑えておいて欲しいよなw
146: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:26:07.98 ID:PcgVX4oa0
今まで散々、他社ハードを叩いてきて、そのブーメランが来た途端、
ゲームに関係なくね?とか言われてもw
158: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:34:59.14 ID:q9BM/rbU0
顔認証って何?
整形したらPS4起動できなくなるの?
168: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:38:45.35 ID:jpqVLyeq0
217: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:04:43.88 ID:6GxOtxnK0
>>168
顔認証出来ると情報出た時PS信者「キネクトは監視デバイス!」と煽ってたな
でもPSカメラも顔認証出来るみたいだが・・・大丈夫なのだろうか
またお漏らししそうだが
222: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:08:27.53 ID:jpqVLyeq0
232: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:14:20.03 ID:6GxOtxnK0
>>222
この記事の凄いとこは
XBOXONEをPS4に置き換えても成立するってとこだ
ブーメランの精度ハンパねぇな・・・
237: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:19:23.80 ID:MpCWi1Ah0
>>232
以前誰かが言っていた、PSWにおけるブーメランとは
発言者に返ってくる『精度の高いブーメラン』なのではなく
必ず発言者に返ってくる『ブーメランという制度』なのだと
248: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:27:09.45 ID:hiNGtK46O
>>237
納得w
つかこれ、アップデートじゃなくて大規模修正パッチだよなあ。
一度にこんなにやって大丈夫なの?
169: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:39:35.23 ID:JJSnIOVd0
785 名前:名無しさん必死だな :2013/10/26(土) 04:20:38 ID:3KOiXwfp0
http://www.gamespot.com/articles/ps4-s-day-one-patch-detailed/1100-6415785/ >PS4は最大4人が同時にシステムにログインできる。
>これらのプレーヤーはゲームをすると自分のセーブデータを使い、自分のトロフィーを稼ぐことができる。
>ちなみにXbox Oneは最大6人同時にログイン可能。
>PSカメラを通しての顔認証とボイスコマンドの機能もアップデートで追加される。
>PSカメラを持つユーザは、PS4に顔イメージを登録することができ、それを使ってシステムにログインする。
>カメラがない場合はDS4を使ってログインする。
カメラがない場合はユーザ名とパスワードをポチポチとソフトキーボードで打たせるつもりなのか?
めんどくさwwww
PS4はシステム破綻してね?
箱1はキネクトが標準で良かった。
176: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:41:57.80 ID:dAQ69vpx0
>>169
ウチでも出来ますよ言いたいだけだから
241: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:22:14.79 ID:hKsrPoBB0
>>169
た、タッチパッドで指紋認証とか
無理か
180: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:44:42.06 ID:JJSnIOVd0
ちなみにPS4カメラの精度では顔の凹凸がまったく判断できないので、
オバマの顔画像を印刷してお面を作れば、オバマのアカウントが利用できますww
186: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:47:40.73 ID:jpqVLyeq0
>>180
そういえば深度カメラ(赤外線カメラ)付いてないんだよなPSカメラって
レンズ二つで無理矢理深度計るのか?w
200: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:53:27.06 ID:MpCWi1Ah0
>>186
視差測定で普通に深度計れる
けどマシンパワーがかなり必要
PSカメラにその為のプロセッサ載ってたっけ?
218: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:05:01.48 ID:jpqVLyeq0
>>200
どうだっけ
なんか価格的にも微妙な気がする
198: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:52:50.74 ID:GNaIW11F0
ぶっちゃけ箱一だって初日からOSアップデートの可能性はあると思うよ
そういうデバイスが増えてるって指摘も否定しない
だからこそPS4棚に上げて、
鬼の首とったように他機種叩きをしてた奴はバカだってんだよ
PS4自体はトラブル無くアップデートが上手く行けば、それで良しと思うけどさ
203: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:55:31.85 ID:KBDIoqbO0
>>198
あれ?コピーできてなかった
>ぶっちゃけ箱一だって初日からOSアップデートの可能性はあると思うよ
OSアップデートよりも、あるある詐欺が問題だと思う
224: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:09:45.41 ID:GNaIW11F0
>>203
PS3のクロスゲームチャットとかねw
あれは結局出来なかったのに引っ張り続けた訳だし酷かった
まあ今の時代、有用度の低いものは後回しでも仕方ないかも知れないが
信用問題もあるし早期のアナウンスは必要だな
大々的にアピールしてたものを、ギリギリになって「後日」とか
ユーザーが負担になる事を発売間近まで黙ってる、とかは論外
249: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:29:15.43 ID:JYRuKhUV0
>>224
薄型PS3はLinux非対応ですが旧型のLinuxは削除しません
Linux使いたい人は旧型が残ってる今のうちにお買い求めください。
と大々的に宣言した半年後に
やっぱ旧型もアプデでLinux使えなくするわ!w
とか言っちゃう企業だからな。
206: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:56:38.03 ID:r9HO/ADJ0
PS4の公式をざっと眺めたけどスリープモードには触れられてないんだよね
相当難航してるんだろうな
207: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:57:56.57 ID:CLNEj11o0
え?これゲーム自体はオフラインであるなら問題ないんじゃねえの
ブルーレイにゲームディスクも含まれるのか
212: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:59:47.33 ID:hVmL9XHT0
>>207
本体だけでなくゲームですら初日からギガパッチ当てないと
遊べなかったりするソニーハードをなめすぎ
208: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:58:03.87 ID:9HuAkmLH0
ソフトでアップデート出来るが正しいとしても
欲しいソフト出るまでとりあえず本体買ってDVDプレーヤー代わりにするかって人もオンライン環境ないと何も出来ないんですが…
211: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:59:42.53 ID:G/wanWIC0
>>208
もうPS3あればいいんじゃないかな…
209: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 04:58:27.20 ID:Qj7SWcfK0
E3に投げたブーメランが4ヶ月後に帰ってくるなんてな
215: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:02:56.84 ID:tX8tg0ik0
箱1叩きが早くもブーメランになったのか・・・
216: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:04:07.83 ID:hVmL9XHT0
ちょっとまってほしい
当たり前のことが当たり前にできないからこそ
ソニーハードファンには価値のあるものではないのだろうか
223: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:09:30.44 ID:hDk2y8Mj0
箱壱へのオフユーザー切捨て煽り、
WiiUへの大規模アップデートネガキャンが全部帰ってくるのか
226: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:10:29.30 ID:7JBDkBdt0
予定通り行かなかったんだろうけど何でギリギリまで隠すかね
今更こういう情報開示してもどうしようもないよな
この惨状見るとクラウド互換は端から実現できると思ってないのかな
236: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:18:02.20 ID:jpqVLyeq0
>>226 https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12956/p/1339/ Q.PS4™は、今後予定されているクラウドゲームサービスで互換対応が可能になるの?
A.基本的なサービスの仕様(概念)やタイトルの提供方法が異なるため、「クラウドゲームサービス」イコール「互換」ではありません。クラウドベースでユーザーの皆様にお楽しみいただけるようなサービスを考えていきます。
具体的には、2014年にGaikai, Inc.の技術を活用した「プレイステーション」のクラウドゲームサービスを、米国を皮切りにお届けします。
これにより、PS4™、PS3®、PS Vita、PS Vita TVのユーザーの皆様は、 人気のPS3®タイトルをダウンロード時間なしでお楽しみいただけます。
同サービスは、PS4™およびPS3®ユーザーの皆様に提供され、続いて、PS Vitaユーザーの皆様に提供されます。
ユーザーの皆様は、思い立ったらすぐに遊べる素晴らしいゲーム体験をお楽しみいただくことが可能です。
246: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:25:01.65 ID:GNaIW11F0
>>236
それさ、発表時から思ってたんだよ
ユーザーの手元にあるソフトが動かなきゃ「互換」じゃねえだろ
別のソフト提供サービスだろって
ほんと「PS4はクラウド互換」とか言ってた奴は何なんだよw
しかも予定も予定だし
252: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:30:18.42 ID:6GxOtxnK0
>>246
PSクラウドはSCE的には「PS2アーカイブ程度の物が出来たら良いな」だったのが
PS信者が「PS4はクラウドでPS3互換がある!」と言ってデマが一人歩きした感がする
261: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:33:52.16 ID:GNaIW11F0
>>252
記事確認せにゃいけないが、SCEの人間も言ってなかったか?w
「クラウド互換」って
229: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:13:31.93 ID:9HuAkmLH0
あるある詐欺な…
PS2のオンライン繋ぐと将来的にネットでジャンプが読めますとかあったよね…
234: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:15:11.91 ID:vM6QFRSz0
ネットに繋がなくてもゲームディスクにアップデータ入ってるから問題ない?
俺もそう思ってたよ
でもな、PlayroomはPS4にプリインストールされてるのに
Playroomに必須のPS4カメラを使うには
ネットに繋いでFWアップデートしないといけないらしいぜ
なんでカメラにPlayroomのディスクを同梱してその中にFWアップデータ入れないの?
KINECTはKINECTアドベンチャーのディスク同梱してたわけだが
245: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:25:01.12 ID:jpqVLyeq0
>>234が大事なことを言った気がする
262: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:35:05.71 ID:qV0CtK8M0
で、CD機能はまだかね?
265: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:36:27.92 ID:jpqVLyeq0
>>262
無いって明言されてたような
コスト削減でCDドライブごと取っ払ったはず
272: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:39:56.98 ID:qV0CtK8M0
>>265
PS3以下かよ…(´;ω;`)
282: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:50:22.79 ID:jpqVLyeq0
266: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:36:34.94 ID:QNUJIs5vP
海外のソニーハードファン、α版テストご苦労さまです
日本はβ版ですから
267: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:38:15.77 ID:hiNGtK46O
出荷時のPS4のOSって何が入っているんだろってレベル。
271: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:39:22.06 ID:hKsrPoBB0
>>267
PSNに接続する機能
274: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:43:03.16 ID:XbfI2Jdb0
Vitaの発売前はろくなロンチソフトがない、3Gの回線料金クソ高い、独自規格メモカってあほか みたいな点が叩かれてたけど
実際出たらフリーズ祭りが一番の話題になってた印象だなぁ。
そんでPS4の発売前はVitaをも上回る不安要素ネタばかりに見える。
276: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:43:54.79 ID:Qj7SWcfK0
実機投入でレッドライン騒動から毎日のように賑わせてくれるよな
1枚1枚にその日判明した事実が書かれた、顔面ブルーレイ日めくりカレンダーが出来るんじゃないか?w
279: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:45:30.60 ID:IWJ5pnkw0
とりあえず本体を生産ラインに乗せただけで他はほとんど出来上がってなかったりして
284: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 05:58:11.96 ID:JJSnIOVd0
OSの根幹部分を作るのが、全く間に合ってないという恐ろしさだよな。
普通ならとっくにできあがっててテストしてる状態のはずなのに。
ソフトを動かす根幹部分がグラグラで、ゲーム開発者はどうすりゃいいんだよw
アップデートはバグ修正だけか、枝葉の機能追加だけにしろよ。
291: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 06:04:44.78 ID:ycmi7qfZ0
ついにバレたか
MSのネット接続必須って、実はSCEにもありがたい話だったんだよ
おかげでハードル下がるなってとこだったのに、
馬鹿どもはXBO煽りを優先しやがった
管理人コメント
まさかここまでお粗末極まりないとは。
何処まで偽りに満ちているのでしょうか?この産廃ハード。
多くの要素が未実装での販売とは。
しかもこの時期に公表・・・いい加減にしろと言いたいですね。
無理矢理年内に発売させる為に相当無茶をしているという事でしょう。
そして当然ながらこれで動作が安定するとは思えません。
何といっても様々な「やらかし」でSCEのシステム開発能力の低さは定評がありますからね。
海外での発売後一体どれくらいの阿鼻叫喚の地獄と化すか・・・もはや予想すら出来ません。
そして呆れるのが散々他のCSハードのネガキャンを行っておいて
それがブーメランとして帰って来たら見苦しい擁護の数々。
今回のまとめで正直反吐が出ました。あまりもの醜悪さに。
スポンサーサイト