インティクリエイツ社長「パンツゲーとか無理かと思ったけど任天堂から好意的な回答もらった」

gyarugannokizi20171015001.jpg

任天堂と任天堂系列のサードがしっかりと一般向きのゲームをリリースしていれば、PSみたいにはならないでしょうね。
1: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:17:05.48 ID:Xcc+07rY0

任天堂、幅広いソフト供給で「スイッチ」ユーザー層拡大狙う
http://jp.wsj.com/articles/SB10423637614537793993904583451031766603520

暴力やお色気描写を含むゲームを手掛けるメーカーは、
任天堂 から家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」向けにソフトを出すことを促されているという。
「任天堂のハードが適している客層はファミリーのみ」というイメージを変える狙いとみられる。

こういったジャンルのゲームは以前から任天堂向けには出されていた。
しかし、ソニーの「プレイステーション(PS)」や米 マイクロソフト の「Xbox」に押しのけられ、任天堂は存在感を示せずにいた。
家族層やカジュアルユーザーを引き続き大切にしつつも、任天堂はスイッチでこうしたゲームを好むファン層獲得のためソニーやマイクロソフトと競う構えを見せている。
スイッチは今年3月の発売以来好調で、任天堂の総売上高の約70%を占める日本と米国で高い人気が続いている。
ただ、足元の需要は強いものの、同社としてはソフト投入が途切れないようにしてスイッチに対する需要を何年も維持したい考えだ。



3: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:18:28.38 ID:Xcc+07rY0

インティ・クリエイツは先月、セクシー系シューティングゲーム「ぎゃる☆がん2」を来年初頭に日米欧で発売すると発表した。

同社はこれまで、PS4やXboxなどに「ぎゃる☆がん」シリーズを提供してきた。
インティ・クリエイツの會津卓也社長は「私も『ぎゃる☆がん2』は
ゲーム内容からしてニンテンドースイッチに出せるとは思っていなかったが、
任天堂さんの方から逆に肯定的な回答をいただいた」と述べた。

他のゲーム制作会社も任天堂から似たようなメッセージを受け取っているという。
あるソフト会社幹部は「こういったジャンルに関しては任天堂は今までは受け身だったが、
それはもはや彼らの態度を表すのに適切な言葉ではない」と語った。


7: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:24:42.89 ID:XZp55cc20

でもさ、ある程度は制限しないと
その手のゲームがスイッチに氾濫するぞ?
かつてのPCのエロゲーしかり、PSのパンツゲー
しかり


10: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:29:35.58 ID:Xcc+07rY0

>>7
パンツなんか大量に出したところで
VITAを見ればわかるが、全然売れてないからすぐ淘汰されるよ
バリエーションの1つとなるのが一番望ましい


9: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:26:57.16 ID:uUlEv7uGd

エロゲが増えようとパンツゲーが増えようと
大正義任天堂がいるからイメージはマイナスにならない
Sのつく会社は何もないからパンツイメージ定着してしまった


311: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 16:25:54.96 ID:tLkhndBO0

>>9
まあ、任天堂ソフトでメインを飾れる分端っこにひっそり置けるからね


11: ゲハの良心 ◆G20l29T106 2017/10/14(土) 18:34:13.42 ID:F/IecqN70

そこまで追い詰められるぐらい来年以降のソフトラインナップがヤバイってこと?


13: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:36:54.70 ID:GeSMfWXF0

>>11
追い詰められてんのはPSW
今年どれだけ集計不能のソフトを量産したのかな?
日本でミリオン越えたのDQ11とワゴンセールでなんとかかんとか越えられたシリーズ最低売り上げのFF15以外なんかあるっけか?


23: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:41:35.09 ID:Xcc+07rY0

>>11
追い詰められてるのはPSの方だぞ
ただでさえ大ヒット中のスイッチを盤石にするべく
更に客層を広げようと、暴力ゲーやパンツゲーも取り込もうとしている
任天堂は今めっちゃ攻めに攻めてるんだぞ


14: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:37:15.68 ID:HSEQh+Ox0

任天堂がこの手のゲームを制限した事なんて歴史上一度もないだろ


20: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:40:23.56 ID:ib8N/WLe0

元よりCEROに丸投げの姿勢だからな


26: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:43:16.16 ID:cEVuHdYE0

聞いたことあるなと思ったら、どきどき魔女神判!の時も
プロデューサーの松下がそんなとこ言ってたな。


28: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:44:24.27 ID:v6sP2D9V0

PS売場はやばいもんな。
エログロしかない。

マリオとかポケモンとか誰もが知ってる明るいイメージの、表に出しておくソフトがないからエログロが表に置かれちゃって悪いイメージが広まってしまった。


34: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:48:00.06 ID:UJiLpHxQ0

それよりPSの心配した方がいいぞ
あらゆるジャンルを吸い尽くすつもりだぞ任天堂


40: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:50:58.69 ID:lVEwYBBI0

むしろこういうのに厳しいのはPS


62: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:11:02.95 ID:0tDg93hwa

>>40
ゲームは厳しく独自規制する一方で
DMM.R18アプリを公式ストアに置いてたり
エロUMDプレスしたりするんだから分からん


43: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:54:08.64 ID:2J9E5EVZd

パンツゲーしか売るものがないメーカーならともかくインティはアクションのイメージ育ってるんだから
そっちを大事にした方いいんじゃねえの


45: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:57:24.58 ID:ebeBbC6D0

てか任天堂はエログロ寛容だったよな
Killer7のGC版とか騎乗位まであったぞ


48: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:58:24.58 ID:s6x02raH0

昔からずっとサードソフトについちゃCERO任せなだけ
独自チェックしてたのは一昔前のソニーくらいじゃねえの?


50: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:00:12.48 ID:xnVAfqms0

昔から別に規制してないんだけどな任天堂
PSユーザーが好き好んで買ってるからそっちに偏るってだけ


51: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:01:37.57 ID:O7w93urk0

実はエログロは任天堂のがソニーより寛容


54: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:03:33.79 ID:GPp29k8t0

近年でも闘神都市とか乗り気だったって話だしな
一貫して来るもの拒まずではあるけど、確かにswitchはオタ向けに積極的に見える


56: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:04:59.51 ID:3nIhXNig0

目立ってないだけで昔からこういう系は出てるだろ
まあ「出したいなら出してもいい」から「何でも来い」の姿勢に変わったのかもしれない


57: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:05:09.26 ID:EoehrEXH0

昔から任天堂はCERO任せでサードもGCまで規制無しで出してたが
PSはPS3で規制一気に緩くなり同時に任天堂は規制強いってイメージ広まって行ったの
SCEがマーケティング一貫として色々やってそう


63: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:11:03.01 ID:V0ce+dTB0

任天堂が取り込めてないのはラノベ系オタク層だからな
セカンドとサードでそういう客を引き込みたいんだろう


69: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:15:56.84 ID:JNojRKki0

子供のお母さんに嫌がられるから止めた方がいいと思うけど


81: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:24:59.68 ID:piqIuw1D0

>>69
全く問題無い
任天堂がマリオとか出してる限り、一般層はそれしか見ない


86: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:28:16.72 ID:+SHdjpSAd

>>69
PSみたいにそういうゲームしか無いわけじゃないしな
一般層はマリオやイカを楽しむ オタクはFPSやパンツゲーを楽しむという棲み分けは任天堂なら出来る


109: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:52:39.70 ID:I5Qmy3scd

>>69
サードがヲタ的なもの出しても任天堂が自社ソフトでライトやファミリー向けを
ガンガンアピールするから問題ないと思うよ
ソニーはそれが出来ないからPSが一気にヲタ市場に傾いたんだよ


120: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 20:01:28.96 ID:RNU1TEeD0

>>69
ペアレンタルコントロール機能&見守りスイッチというものがあってだね


72: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 19:17:52.39 ID:3ZkDjMRp0

閃乱カグラの時も高木が言ってたけど、特にダメって言われないんだよなぁ

CEROがいいなら、何やってもいいらしい


123: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 20:07:50.54 ID:piqIuw1D0

でも、ただ単純にPSで出してたようなモノをそのまま持って来ても自爆にしかならんから、そこんとこはしっかり考えてほしいわな
今までハブってた分、ゼロ以下からのスタートだから


124: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 20:09:13.52 ID:bmyAUx7U0

つか5年くらい前からすでにほぼフル解禁して
「CERO通るものなら可」に切り替えてるよね


226: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 04:39:05.93 ID:n1amavW90

>>124
五年前じゃないよ
GCの頃から
CEROが出来てからはずっとそうだから


129: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 20:22:02.69 ID:EoehrEXH0

CEROは2000年以降に設立されてるからね
それ以前はハード、ソフトメーカーが自主的に規制してた
当時は実績が有るからOKじゃなく、既に出してて問題ないからOKて判断
CERO出来たから任天堂はそこに一任、SCEはCEROとは別に独自規制を続けた


136: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 20:34:08.74 ID:kE5jtBmw0

エログロに関しては任天堂よりソニーの方が厳しい
これは昔から


139: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 20:37:10.03 ID:EjqsQFq80

>>136
PS初期の頃から言われてたよな
PS参入したクリエーターが記事で蓋を開けたら規制だらけって言ってたの覚えてる


156: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 21:22:50.21 ID:ZaZfnBP20

>>139
ソニーが出してたやるドラとか、パンチラシーンあった気がするんだけどな・・・
自社にだけやさしい?


158: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 21:28:08.24 ID:i5PG5vGY0

>>156
うむ、自社と大手にはやさしい
ギャルゲ屋には内容的にはお色気部分全カットのエロゲ移植物ですらタイトルを変えさせたりしてたしな


137: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 20:35:12.33 ID:Vmlx7Qt70

パンツゲーどころかラブホテルまで経営してた任天堂なめんな


152: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 20:52:08.14 ID:aqtPRBvX0

任天堂ハードはキッズ層ファミリー層向けが強いんじゃなく、

キッズ層ファミリー層向けのソフトを集中的に作る任天堂ソフトが強いからなんだよなあ


155: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 21:19:06.41 ID:173hEQhO0

CERO設立からCERO任せで任天堂が規制してるものなんてなかったんだが
マルチで他ハードで修正されてる箇所も無修正だし


157: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 21:22:59.60 ID:XR0QiZ8J0

エロに限らずとにかくソフトかき集めようっていう意志は感じるよな
少数精鋭主義も今は昔


167: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 21:52:59.42 ID:dwJADLVI0

元々サードが勝手に線引きしてただけで任天堂自体は緩い
んでエログロ問わずうちのタイトルは任天堂向けるじゃないとか
世界を狙うとか主力タイトルも一番売れてる任天堂ハードを避けて
市場の育成を放棄した結果がPS衰退による国内サードの道連れジリ貧


185: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 22:36:00.16 ID:fUmB7SUc0

元々エロに関しては任天堂の基準のほうが緩かったからな
ソニーは最初イメージを守り通すためにガチガチだったけど落ち目になってきてからゆるゆるになった


187: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 22:36:31.40 ID:/iu914EQ0

vitaみたいに棚を肌色で覆いつくすわけじゃないだからギャルゲーもあっていいんだよ


192: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 22:43:27.43 ID:EoehrEXH0

エログロ=大人向けと思ってる14~17歳のPSメイン層はスイッチに流れるかもな
特にその層はDSに唯一勝ってたPSP層でも有る
携帯機撤退し受け皿無い状態だから大した投資も無く簡単に以降させられそう


197: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 23:03:37.94 ID:bOBSqoDW0

任天堂のゲームって大人になって分かるブラックジョーク多いからな


257: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 10:25:03.02 ID:g38jldAD0

killer7もGC版だけ「自慰(ルビ表記:オナニー)」って書いてたり、騎乗位セックスしてるシーンあるしな。

っていうか任天堂のゲームがタイトル全体のドッシリした幹になってるから、スイッチにパンツゲーが出たとしても(ポロリもあるよ)程度にしかならん。


259: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 10:26:11.39 ID:KNJQnhts0

vita後継機白紙でパンツゲー層の受け皿どうすんだろうと思ったけど
まさかの任天堂が引き受けてくれたのかw
どのレベルのパンツゲーまで許すのか気になるわw


261: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 10:38:05.64 ID:e+h9IJZ4d

>>259
既にvitaの去年を100とするなら30くらいはPS4にいってるぞ
誰も注目してないというかどの陣営も何故か無視してるが

今年の後半からPS4はvitaが元気だったらvitaで出てたようなタイトルが目立つ
多少話題になったのがキャッスルパンツァーズのみで理由も同週のナックとの売り上げ比較くらいだが

残り30はvita残り、10から20くらいが任天堂にも「マルチ」するって言ってる程度

そして行方不明や打ち切りのタイトルもあるからvitaから全部移ることはない


264: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 10:48:11.83 ID:e+h9IJZ4d

売り場がピンクになるのを危惧してる奴いるが今の時代小売りが仕入れない
ヨーカドーみたいなのはキッズ向けがメイン、ドンキなんてポケモンみたいな売れ筋くらいで売り上げ20万程度のは任天堂やスクエニくらいしか仕入れない

家電量販店やゲームショップくらいだよ仕入れてるの


267: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 10:56:14.12 ID:2Xw5jKz30

DSが売れた時はギャルゲやエロゲ出てたぞ
3DSはDSに比べて今市だったからでなかっただけ


272: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 11:12:16.54 ID:vYKxyLkY0

>>267
イマイチとは言ってもそれもメーカーの思い込みだったと思う
長い目で見れば他機種より売れなくても根気強く展開して忘れられない努力をしていた方が得だった
集計不能でもやっていけた中小なら尚の事
風見鶏やってブレまくったツケが今表面化してる
忘れられるというのはそれくらい残酷


271: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 11:06:54.74 ID:FV9kaujm0

サードの方がユーザー層を考えてギャルゲーの類をあまり出さなかっただけだろな
そして現状そういうのも任天堂ハードにもマルチにしなければ厳しい状況になってきたから出し始めただけで


290: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 15:13:45.09 ID:F3Yno00wp

カグラが出た時点で任天堂はユルイってのに気づけよ


297: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 15:53:24.20 ID:y58+JElVa

>>290
カグラは「下着消せ!大判の水着にしろ!Tなんて穿かせるな!」を始めとして修正依頼は何度も来たらしいぞ
高木が何度も来てくれる社員さんに興奮したって書いてた

あと今開発中のシノビリフレも仮データを提出したら全修正依頼が来たから
PS版でOKだった裏技で全裸や、胸や股間に棒を挿す等の要素を削りつつ
それでもダメだからcero上げたらしい


300: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 15:58:59.12 ID:BzH5U8vJa

>>297
> それでもダメだからcero上げたらしい

今までのカグラシリーズは全部Dなのに、シノビリフレを今発表されてる描写よりキツくしてC以下で申請しようとしたっていうなら
そりゃ任天堂も止めるわ


296: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 15:43:17.28 ID:vu6Eg6tV0

「星霜のアマゾネス」がまさに魔女神判RPGなんだよな
CERO Dで女モデリングは3DS初期にして最高峰
しかも実はエロ以上に戦闘システムの評価が高い隠れた名作

同じインテンス開発の「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない」の二作品もCERO D
インテンスはDS、DSi、3DSあわせて50タイトル以上もの開発やっているが
脱出ゲームを無限に作り続ける会社と知られているのでほとんどが脱出ゲー


301: 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 16:04:18.73 ID:n/AxpZqv0

以前に宮本茂が拒否してないのに自分のところにギャルゲー的な企画を持ってくる人がいないみたいなこと言ってたことがあったな
あと飯田和敏が宮本が出たゲームセミナーでエロネタを持ち込んだら真面目にゲームとしての視点から考えてくれたみたいな話も


32: 名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 18:46:16.67 ID:+s3JvGfQd

任天堂タイトルが柱になってるから隅っこでパンツゲーが出てたとこで気にするのはゲーマーだけで一般人は気にしない



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1507972625/




管理人コメント

任天堂と任天堂系列のサードがしっかりと一般向きのゲームをリリースしていれば、PSみたいにパンツゲーに侵食される事はないでしょう。
それがもっとも回避するべき惨劇ですからね。

もっともあまりにも「下品」というか「お下劣な」描写のタイトルについてはがっつり規制した方が良いとは思いますが。
(もはやエロゲでやれと言いたくなるのもありますから)

これからスイッチにギャルゲーやパンツゲーのリリースが増えてくるのは間違いないでしょう。
それでもゲームの面白さは追及して欲しい。
無理な話なのかもしれませんけど。

パンツとエロで手抜きの駄作を売るというスタンスのタイトルがPSでは多過ぎですからね・・・




Xenoblade2 (ゼノブレイド2)

スポンサーサイト





[ 2017/10/15 18:30 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(60)

まぁ、任天堂ハードで出ようがこんなんプレイする奴はキッショイのに変わらんけどな
[ 2017/10/15 18:39 ] -[ 編集 ]

ゾーニングさえしっかりしてりゃ何も言わない。
任天堂が自社からソフトを出し続ける限り、売り場が肌色ゲーに埋め尽くされるようなことにはならないだろうし。

まーなんだ、しばらくは「ギャルゲーもある」と「ギャルゲーばっかり」は違うものだと理解できない昆虫がカサカサするだろうね。
[ 2017/10/15 18:49 ] -[ 編集 ]

とりあえずゲッターラブの新作をスイッチに出そう(提案)
[ 2017/10/15 18:58 ] -[ 編集 ]

23年間ソニーが任天堂はエログロに厳しいとサードに印象付ける工作した結果だろうな
[ 2017/10/15 19:01 ] -[ 編集 ]

任天堂にはこの手のソフトに対して店側に置き場所をしっかり考慮して貰うとか、
メーカー自体にもタイトルとパッケージの自粛をきつく念押ししておいてもらいたい。

先日行ったお店だとスイッチの棚に1つだけギャルの大きいパッケージが
置かれてて異彩を放ってましたから。
タイトルは判らないけどおそらく限定版とかそういうモノじゃないかと思われます。
[ 2017/10/15 19:03 ] -[ 編集 ]

俺もこの手のゲームが主流になるのは問題だがある分には特に構わないな

でもね・・・・コンパのゲームだけはマジで拒否反応しか起こさないからあそこだけはマジで来るなって感じだわ
[ 2017/10/15 19:03 ] -[ 編集 ]

[ 2017/10/15 19:03 ]
売り場所の区別分けは確かに必要だよなぁ

この前ゲオ行ったら(switch版ロストスフィア買っちった)PS棚とかZ区分のシャドウオブウォーが他の新作と一緒に並んでて「うわぁ~これは無いわぁ」て感じだったわ
そりゃこんな事すりゃ普通にZ指定ゲーを学生が買って大会に出もするわなぁ~てしみじみ思ったよ
[ 2017/10/15 19:09 ] -[ 編集 ]

>137
この事実がないってのにまだ言ってる奴いるんだな
どの会社が、過去どのような業務をしていたか、どのような分野を手掛けていたのかってのは全部、地域や国に記録が残ってるの
その中で任天堂は「ラブホテル」の経営の記録なんてないの。ああいうのは開業するとき国に届けないといけないし許可もらわないと駄目だから、本当かどうかなんてすぐわかる。任天堂がラブホテルやってたなんてのは、つまり噂にしか過ぎなかった
昔、誰かがそれを作って広めたんだね
そもそもラブホテルが生まれたのも広まったのもバブル時代であって、時系列自体がおかしいんだよ。
「任天堂がラブホテルやってた」という話は、”任天堂が花札以外に活路を求めていろんな業種に進出して迷走した時代”っていう大前提がある
しかしそれは1960年代であってラブホテル業界が花開いたバブル時代ではない。そのころ任天堂はとっくに玩具メーカーとして大成している。
矛盾だらけなのに、「いま大手で真面目そうな会社が実は…」っていうのが面白いからだろう、いまだに言う奴がいるんだよな。
[ 2017/10/15 19:12 ] -[ 編集 ]

任天堂はこういうの一番お堅いイメージがあるが実は3大ハードで一番ゆるかったりする
じゃなきゃDSのストライクウィッチーズとかどき魔女とかキモかわEとかWiiのくりーんきーぱーとか出ないってw
[ 2017/10/15 19:16 ] -[ 編集 ]

ラブホテルは 手放したタクシー会社が運営してたんだよw
それがいつしか歪められてそういうことにw
[ 2017/10/15 19:19 ] -[ 編集 ]

ラブホは当時任天堂が子会社にした会社が経営してたってだけなはず

あんまり来てほしくは無いけど、まあCERO任せだけじゃなくカグラの件も含めてチェックはしてるみたいだからまあ大丈夫だろう
[ 2017/10/15 19:22 ] -[ 編集 ]

アンチスレ、まーたいちいちキライなくせにわざわざきてる
バカだなぁ..... そう言う<層>をわ ざ とつる罠につられてそうやって、ぼんぼんスレや荒らしをたてれば哀れな姿を晒していくのに..... 
サイトの強化ポストコメとアンチスレ建てる建てるの仲間ゴロシの大宣伝やアホ経はちjin撲滅のための経営協力あざっす。
[ 2017/10/15 19:23 ] -[ 編集 ]

実際にゲームボーイアドバンスやDSあたりはギャルゲーすごく多いんだけど
べつにニンテンドー的にイメージキズついてないからいいんじゃない?
[ 2017/10/15 19:35 ] -[ 編集 ]

switchがコンシューマゲームのノアの箱舟になりつつあるな。
エロ推しで中身がなくゲーム性の乏しいものは淘汰されていくだろうが、
バカにされるギャルゲーエロゲーといった類からも稀にとんでもない熱量を持った
ゲームが生まれてきたのも事実だしswitchでそういうタイトルが飛び出す可能性は十分あるな。
[ 2017/10/15 19:44 ] -[ 編集 ]

パンツゲー肌色ゲーしかなくなるのは勘弁だが、
パンツゲー肌色ゲーもあるのなら別になんとも。
任天堂自身がソフトを出し続ける限りありえんしな。
[ 2017/10/15 19:53 ] -[ 編集 ]

任天堂の許容するエロてのは、オタクがマジで興奮したり「ヨメ」とかいっちゃう性的な感覚のものではなく
コロコロとかジャンプの「お色気」って文脈だよね。どことなく茶化してて健全っていう
[ 2017/10/15 20:01 ] -[ 編集 ]

[ 2017/10/15 19:09 ]
ゲームが未だに店舗で自主規制対象外で、エロゲーが堂々と並べられているのは、青少年育成条例にゲームにおいては罰則がほぼないせいなんだよね
でもあの手のゲームが並ぶと、親子連れは店舗に入りにくくなってしまうから、あからさまな成人向けゲームは、小売りのほうで自主的に隔離するべきだと思うわ
[ 2017/10/15 20:01 ] -[ 編集 ]

サードは色々と先入観に捉われすぎだぞ。
[ 2017/10/15 20:02 ] -[ 編集 ]

多少は良いかも知れんが過剰なのは排除すべき
何事も節度が必要
[ 2017/10/15 20:03 ] -[ 編集 ]

寧ろこういうタイトル群こそパケなしのDL専売とかにした方がいいじゃねーの
[ 2017/10/15 20:05 ] -[ 編集 ]

ギャルゲーって一言で言うけど、そりゃ一般人からすれば同じかもしれんが、
例えば、漫画のラブコメ原作のADVと、ぎゃるがんを同じに例えるのもまた違うだろって話なわけで
芸術と大衆エ口とか言うつもりはねーが、やっぱり、そのゲームの意図するところがどこにあるのか?ってわりとハッキリしてだろ

それを機械的に基準に合わせて、CEROのレーティングを突破しようと設定されたのが
CEROの参考元の米国審査機構にも、PCゲームのソフ倫にも存在しない【 CERO:D 】なんだよ

全年齢、12歳以上、15歳以上、18歳以上しか存在しない市場だったのを、17歳以上なんてわけわからんもの作ったのが
サードとSONYが結託し、CESAとCEROが抜け道として考え出した【 CERO:D 】

一応言っておくと、CERO:Dに分類されたすべてのゲームが悪いとかじゃないぞ?
CERO:Dの中には、CERO:Dがなければ、CERO:Cだったものと、CERO:Zだったものが混在するって話だ
[ 2017/10/15 20:06 ] -[ 編集 ]

>高木が何度も来てくれる社員さんに興奮したって書いてた
良い皮肉かますじゃねえか、好きじゃない人だがちょっぴり見る目変ったゾw


HAL研の出してたメタルスレイダーグローリーなんかおもくそパンツ見えてたからなw
オホーツクでもバスタオル取ったりさんまの名探偵でもレオタード取ったりできたしね。
任天堂ハードって元々は任天堂ゲーがどっしり構えてるからエロでもグロでもドンとこーい!なのは昔からだよね
スーファミにも64にもDOOMでてたりゴールデンアイがあったりFPSも存在してたわけで。

その流れでPAYDAY2とかDOOMとかウルフェンシュタイン新作が来たのは嬉しい流れだねえ
ホットラインマイアミあたりも須田ゲーとコラボするなら任天堂ローカライズで出して欲しいとこだけどなあ(贅沢)
[ 2017/10/15 20:08 ] -[ 編集 ]

2017/10/15 19:03

ヤツらだけは泥舟ステーションに縛り付けるなりして心中してもらわんとな。
[ 2017/10/15 20:08 ] -[ 編集 ]

ファーストが強いから木っ端の突き抜けたゲーム郡が”顔”にならないで済むわけで
ファーストが弱い所にこういうエロゲモドキみたいなのがくると物凄く悪目立ちしちゃうんだよな
こういう点でもやっぱりファーストとして大黒柱が君臨する必要性がとても大事なんだよね

強いファーストが土台になってその上にマニアゲーム、アニメゲーム、ギャルゲーその他が乗っても安定して
ファミリー層へ希求ができる寸法。ファミコンからスーファミくらいまではこれ体現してた
そしてスイッチはこのスーファミ時代のなんでも来い状態になりつつあるのがまたワクワクさせてくれるんだよなw
[ 2017/10/15 20:12 ] -[ 編集 ]

任天堂の場合はコンビニの成人雑誌コーナーに過ぎない
PSは芳賀書店(分かるのかなw)
[ 2017/10/15 20:15 ] -[ 編集 ]

記事とは関係ない情報ですまんが
https://twitter.com/ARMS_Cobutter/status/919398175022112769
ARMSがアメコミ化するそうだ
[ 2017/10/15 20:16 ] -[ 編集 ]

規制が明確になれば箱PCマルチでゴア描写有りのもクロスプレイつけて出しやすくなるからもっとやれ
[ 2017/10/15 20:17 ] -[ 編集 ]

[ 2017/10/15 20:03 ]
節度は大事だよね。
その節度がなくなったのが今のカグラ。
元スレ297のコメ読むと、開発現場バカなんじゃね?と頭がクラクラしたよ…
[ 2017/10/15 20:18 ] -[ 編集 ]

DSでサムスピのギャルゲした記憶あるなぁ
[ 2017/10/15 20:19 ] -[ 編集 ]

>[ 2017/10/15 20:18 ]
PS系になってからのは過激すぎてそれで売れちゃったからなあ
そこら辺まだ任天堂がチェックしてくれてよかった
[ 2017/10/15 20:24 ] -[ 編集 ]

このゲームって
コッソリとパンモロ要素仕込んどいて、バレてMSに叱られたあとに
恨み言言ってた印象しかないな。
[ 2017/10/15 20:30 ] -[ 編集 ]

よくPS大好きな人達ってソフトの本数を誇るけどその大半が全く売れてないってのは触れないのなw

・・・まあそれはいいとして、昔DSでどきどき魔女神判!とか出てたしお色気ゲーがあっても俺はそれほど気にしないけどな
お色気云々は別にしてあれはなかなかおもしろいゲームだったしタッチパネルオンリーの続編が出たらちょっと欲しい位だなと
ある程度チェックは必要だけど結局のところゲームがおもしろければありだと思う
[ 2017/10/15 20:47 ] -[ 編集 ]

ノーティドッグが炎上だそうで

セクハラ被害を受けて訴えた社員を解雇して、口止め料握らせたそうだ
[ 2017/10/15 21:07 ] -[ 編集 ]

まぁ出るだけなら別に良いって人が殆どか...?
そういう類いのばっか棚に並んでるってなったらそりゃ酷いからな
[ 2017/10/15 21:07 ] -[ 編集 ]

パンツしか売れないと、パンツすら売れないと、パンツもあるは全然違うからね
[ 2017/10/15 21:10 ] -[ 編集 ]

ゼルダの伝説のゲルト族の設定は
男が産まれてこないから、男は拉致してくる
ボーイハントに地方遠征もしている
[ 2017/10/15 21:17 ] 4h8aRvmI[ 編集 ]

コンパンツハートだけはほんと未来(PSに無さそうだけどそれは置いといて)永劫PSに隔離しといてほしいなw
ネプなんとかと限界なんとかが吐き気がするほど気持ち悪い&胸糞悪い
[ 2017/10/15 21:31 ] -[ 編集 ]

[ 2017/10/15 21:07 ]
あれマジなら相当やべー案件だな、海外だし。
[ 2017/10/15 21:47 ] -[ 編集 ]

[ 2017/10/15 21:17 ]

時オカ時代にそういう噂があっただけで、今作やれば別に拉致はしてないって分かるだろ
イチカラ村のイベントとか見てないのか
[ 2017/10/15 22:07 ] -[ 編集 ]

>>[ 2017/10/15 21:07 ] ソニー信者

元来SS、DC、DS、360、3DSと延々エロゲパンツゲ叩きしてたのはファンボーイの方。
セガ、任天堂、MSユーザのスタンスは常にどうでもいいって感じだった。
それがPSP辺りからそういったタイトルが過去類を見ないほど飽和してきて、そのくせ自分らは硬派だ何だ、ガキ向けが何だ、ロークオリティが何だと他ハード叩きをしてるから、じゃあテメーらの抱えたそのパンツの山は何なんだって話になっただけ。
あいつらの中では任天堂がパンツサードを叩いたって事に歪められてるけどね。
[ 2017/10/15 22:15 ] -[ 編集 ]

任天堂は、CERO審査通ってるものなら基本OKであって、一世代前までのPSのような
メーカルールの押し付けはない。

どっかの会社の印象操作のせいで厳しいと思われてるんだろうね、未だに。
[ 2017/10/15 22:15 ] -[ 編集 ]

ラブホの噂広めてんのはあの基地外ゲハ漫画家のサイトだからな
あんなもん信じてんのはリテラシーの無い頭ん中パラッパラッパーだけですわ
[ 2017/10/15 22:15 ] -[ 編集 ]

アンチ「ギャルがんは許す!(手抜きエロは許す)錆パンツ!(イメージ押し付けつつ自分等も粘着)XBOX売れてない!(V R)任天堂信者!アフィカス! ブ タ !(察し)」
これ見るたびに嫌いなのにわざわざ突撃してここのサイトはサゲないで少しの脱字と裏切り者ネガキャンしてる上に荒らして百科で愚痴るので察せる、全部ブーメランだぞ、擦り付け触覚たち
[ 2017/10/15 22:16 ] -[ 編集 ]

[ 2017/10/15 22:07 ]
イチカラ村のイベントは良かったなぁ・・・村の発展を手伝うのはホント楽しい。
にしても、リンクの作る料理はホントに美味そうだったな。貧乏人の自分からすれば、山賊焼きのような奴も羨ましい。他の人はどうな料理が好きなんだろうか?
[ 2017/10/15 22:18 ] -[ 編集 ]

[ 2017/10/15 21:07 ]
またノーティドッグか・・・ブラックな上にセクハラとか、呆れるよ。そんな荒んだ環境で作られたゲームは面白いものなのだろうか?
[ 2017/10/15 22:22 ] -[ 編集 ]

誰も望んでなんかいないわ、あいつらは自分のところのほとんどが過激な気持ち悪い描写まみれなのは無視かよ 
任天堂が叩ければ何でも利用かカス
PS叩いてから、わざと迷惑サイト風にして皮肉と証拠をつき出すために釣られてるのに気づけや間抜けども(....それでも無意味か)
あと任天堂信者も同一人物なの、知ってます。
[ 2017/10/15 22:24 ] -[ 編集 ]

現在も自社のグロゲー規制しまくって暗転させたソニーを差し置いて
任天堂ハードでZゲー出せるの?とかほざきだす阿呆がいるよな
無能集団でも騙せる真の無能だわ

[ 2017/10/15 22:42 ] -[ 編集 ]

FEでいえば・・・
こっそりリンの乳揺れを入れていたり
3Dになった途端、下着のチラ仕込んでたり

カービィのWXYとか

割と昔から任天堂ってそういう会社
[ 2017/10/15 22:45 ] -[ 編集 ]

ゲームしないからそういう知識もないんだろうね
任天堂の今までの立ち位置どころか過去PSの規制が強かったのすら知らなそうで草はえるわ

ゲームに興味ない連中がお仕事でやってるだけっていうのが浮き彫りになるだけっていうね
[ 2017/10/15 22:55 ] -[ 編集 ]

任天堂はSFCの頃からパン〇ラ程度は敢えて見逃してたけどね(ドット単位でだったろうけどw)
ランジェリーにしても禁止するならイデアの日とかはSFCに出ていない
スマブラでも任天堂自身がピーチ姫のパンチ〇とかもやってたしww(今はやってないみたいだけども…)
それでも性的な欲求を無碍に刺激するような展開のゲームに関しては今後も規制していくとは思う
[ 2017/10/16 00:43 ] -[ 編集 ]

ファミコン時代でもゴルゴとかあったしな
[ 2017/10/16 01:21 ] -[ 編集 ]

PSが規制が強かったってのは極々初期だけで、しかも比較対象がX指定に手をつけ、
当時のPSハード以上にギャルゲーやアニメ要素に力入れてたセガサターンと
ギャルゲ、アニヲタに強い影響力を持っていたPCEとFXのようなハードに比べての話だぞ
PS1も後年はギャルゲにエ口ゲもどきを出し続け、PS2ではエ口解禁どころの話ではない
暴力表現や文章について変更はあるが、任天堂も道徳的表現(タバコや飲酒など)では移植元から修正した例はある

そういうソフトの数が比較にならんほどPSハードに出てるから、一概に比率で比べられないだけ
任天堂は桜井が語っていたが、CERO導入後はCEROの適用基準に何度も泣かされてきているが、
(スマブラのピーチ作り直し事件など)
PSハードの多くはCEROなんてDに収まればいいくらいの感覚でサードはゲームを作っている
つまり任天堂は基本、対象に向けたゲーム作りをしようと努力している(どちらがあるべき姿であるか議論の余地はあるが)
[ 2017/10/16 03:31 ] -[ 編集 ]

箱PS時代になっても箱のが海外タイトルとか規制緩かったからそっちばっか買ってた記憶
[ 2017/10/16 03:38 ] -[ 編集 ]

東京都から有害ゲーム機に指定されろ
[ 2017/10/16 05:30 ] -[ 編集 ]

またゴキ発狂案件か・・・w 悪行にさらに一つ追加
って今年やたら多くね? というかネット(SNS)時代になってバレやすくなっただけか・・・w
[ 2017/10/16 06:31 ] -[ 編集 ]

PS3初期には、逆に尻を隠させた、なんて事もあったな
小規模メーカーを差別したPSクオリティなんてのもあったが
後半じゃすっかり変わったけど
[ 2017/10/16 07:20 ] -[ 編集 ]

後半で形振り構わなくなったからな・・・BUZAMA
[ 2017/10/16 10:08 ] -[ 編集 ]

かなり前からくりーんきーぱーや魔女審判とか任天堂ハードもそういうゲームはあったんだよ
(PSの今のに比べればかなり控え目だが)。
くりーんきーぱーは後発でPS2にも移植されたが湯気が増えるなどかなり修正が入るなどしてるし
実は箱となんでもかんでもマルチし始めるまではPSが一番そういうのにうるさかった。

なりふりかまわなくなった辺りから
河野社長がプレス発表会の目玉に「戦忍カグラ(3DSから分捕って来たで!ドャッ!!)」の紹介したり
公式が肌色いっぱいとか、吉田がVRでパンツ見れますなど、すげーオープンになったけどなw
[ 2017/10/16 13:55 ] -[ 編集 ]

2017/10/15 22:45

乳揺れなんてマリオRPGからあったけどな(当時スクウェアとの合作だが)
[ 2017/10/16 22:45 ] -[ 編集 ]

10/16 05:30 By: URL
青少年保護条例違反ハードPS4こそ有害ですね…
15歳が殺戮ゲームで優勝!
おめでとう!なんて平然とやらかす無法者ハードPS4
[ 2017/10/17 01:38 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6414-14e435b5