ここまで・・・ここまでやるのですか。
div class="t_h" >1: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 12:41:44.28 ID:WKtC6w/x0
・今週パブリッシャープレビューイベントがあったのは事実だが、その存在事実も秘密と要請された ・解像度問題の前にキャプチャ問題がある。PS4製品版はHDCPの関係で1080Pキャプチャが出来ない。 つまり正確なレビューも解像度判定も出来ない。PS4 DevKitや市販版Xbox Oneはできる ・MS陰謀説はあり得ない ・確実に言えるのは、北米ではソニーは限られたメディアにのみデバッグユニットを提供し記事やビデオを作らせている ・ソニーが何故定評のあるメディアに動画キャプを許さないのか、不思議だ ・この決定はSCEJではなくSCEAでなされたことは、大きな間違いであり深刻に疑っている ・ソニーの決定の背景はわからないが、結果的に、限られたメディアのみがレビューを行えることになり、 キャプもレビューも自由なXbox Oneは実質的に無料で広告を出せてることになる
53: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 16:48:33.22 ID:NYWalGnt0
>>1 >・この決定はSCEJではなくSCEAでなされたことは、大きな間違いであり深刻に疑っている PS4は主管がSCEAなんだからメディアコントロールもSCEAの仕事だろ。 こんなの承知のうえだと思ってたんだけど違うんだな。
54: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 16:52:25.54 ID:5OirNEFE0
>>53 実情はそうでも、ソニーは形式的に日本がHQ=司令塔だから 話がそこを通って出てこないのは問題ってことなんだろう
地域性じゃなくPS4自体の問題だから
2: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 12:42:15.90 ID:WKtC6w/x0
97: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 20:53:33.12 ID:ZykiGotE0
>>2 ドン引きするレベルの価格差wwwwwwwww 無料でキット渡す選考基準はやっぱりいかにステマをやってくれるかかな?
3: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 12:43:42.24 ID:O7KuSP4O0
で、KEVINて誰?
13: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 13:04:40.44 ID:zTuSbgYd0
>>3 http://rekoil.com/team/ このひとかな? まぁ良く知らない人って感じだけど、そもそもこの記事自体が jonblowやteamMEATみたいなスター・・・ではない 中小の一般的インディーデベロッパ視点だから、仕方ないか。
51: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 16:41:29.64 ID:5OirNEFE0
>>13 インディーの中でも比較的有名なとこは ソニーから恩恵受けてて何も言わないんじゃね
この人は別にPS4に固執する気もないんだろう
98: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 20:56:39.98 ID:ZykiGotE0
>>13 とはいえインディーズの味方ヅラするんならこういう無名の所の声こそ拾うべきなんだよな 声のデカそうな所とヒットゲーム作ってる所だけ優遇なんてただのステマとヘッドハントやんけ
4: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 12:44:22.72 ID:aJFRTpFjO
>限られたメディアにのみ
いつもどおりのソニーやな
5: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 12:47:02.35 ID:6VIwrMsMO
自称中立の提灯メディアにのみ許可→デマ拡散
いつもどおりのソニー
9: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 12:52:21.07 ID:vzT2m5jO0
なんだ、いつものソニーじゃないか
10: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 12:53:24.35 ID:6pCOQCkyi
何にも変わらんのな
12: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 12:56:38.21 ID:BqRaNRGw0
なるほど PS4は1080pキャプチャ出来ないから 適当にPS4は1080pだと言っておけば、検証されてバレることがないのか
14: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 13:07:07.88 ID:yw+7ZVML0
伝統のクッタリ
18: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 13:10:57.79 ID:T0pxlznS0
PSアゲしてMSディスってた奴がいたけどその後の消息聞かないな 広告塔に使い捨てられたか
20: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 13:20:19.09 ID:YGfwhAK7P
インディーに優しいかは知らんが開発簡単はウソだったね
21: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 13:21:42.52 ID:6JoSOLnt0
驚きは無い、正確にボロが出るのは発売後だが 海外発売後の日本内のステマは今の比では無い程活性するだろう 狂ったようにソニーに都合が良い理屈が(特定の)ブログを埋め尽くすだろう
22: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 13:26:18.08 ID:qj0v6X9S0
>>21 一時期のゲハもすごかったぞ PS4のポジティブな情報で他機種を煽りまくってた
23: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 13:29:39.87 ID:KYc24bIR0
いまですらPS4のこと話してるところでWiiUがー箱1がーと他機種の話ばっかりするのに 海外発売後は恐ろしいことになりそう
25: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 13:37:13.71 ID:sj3Q4WMM0
そりゃそうだろ ゲーム好きじゃないしインディーズのことなんてなんも思ってない
26: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 13:41:24.72 ID:OfCrAO4Q0
なるほどps4は1080pのキャプチャができないから ps3はレビューできたけどps4はレビューできないということか
40: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 15:43:08.82 ID:5OirNEFE0
>つまり正確なレビューも解像度判定も出来ない
成る程ね、こりゃソニーの言いたい放題だ だから1080pアピールに拘るのか
41: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 15:57:26.44 ID:eelXGya80
本気で日が経つにつれてボロが出て来過ぎ
43: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 16:00:33.70 ID:YxN9eBCy0
もうボロボロだな
44: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 16:09:36.89 ID:Nxp6IfPD0
E3の頃、PS4マンセーで箱1disってた洋ゲー開発者が大勢いたが そいつらはどこ行ったんだ
45: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 16:11:11.25 ID:YxN9eBCy0
>>44 FEZの馬鹿なら引退したよ
46: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 16:16:25.15 ID:Nxp6IfPD0
>>45 そいつは馬鹿の筆頭だが他にも大勢いただろ
47: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 16:18:13.34 ID:YxN9eBCy0
>>46 どこ行ったんだろうねほんと
49: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 16:20:19.49 ID:7ApyBrfi0
日本で出るときには十分様子見できてる状態だからええやん
62: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 17:29:31.24 ID:hxs2CVeA0
本体買わせちゃえば勝ちなんだからなんだって言う会社だよ
完全オフラインで遊べる、箱と違って中古規制は一切しない、開発者優遇する 何でもいい
64: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 17:39:27.42 ID:5VBv7V/20
PS4はインディーが売りだったはずなのにどうしてこうなった 独占タイトルは箱1のほうがいいから、インディーで差をつけるんだと思ってたが
69: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 18:06:38.20 ID:hYoiayRR0
>>64 E3であれだけ時間とってインディーズ推ししてたのにな こういう話が出てくるとちょっとガッカリする
70: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 18:07:45.63 ID:pJi1MNln0
>>69 ブラジルゲームショーでも推しまくってたぞ
65: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 17:50:27.67 ID:+buf1T1I0
前評判とアンケだけは評価の高いPSハード ソニーハードファンと情弱騙して売るには 色々と都合良く捏造やサクラをするのは昔からソニーの得意技だからね
71: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 18:10:00.90 ID:4Dil4nyu0
1080pキャプチャはHDMIスルーする録画機器あればできるとおもう そこまでするのは本当に限られた人たちになるだろうけどね 発売されたら、いつものようにyoutubeに比較動画がふつーに投稿されるとおもうよ
72: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 18:26:20.13 ID:Cidmjxcv0
ぶっちゃけ、MSほど開発者に優しいプラットフォームベンダーは無い
75: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 18:32:43.03 ID:97Q1N+IT0
>>72 PC畑出身だからなぁ。
旧箱の開発時はPCと同じでライセンス無料にする気だったみたいだし。 開発協力してもらってたセガに、 「いいから取っておけ」とアドバイスされたらしいがw
81: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 18:58:50.21 ID:3tPoLAW00
>>75 「いいからとっとけ」って所さあ、実はニュアンスが違うんじゃないか と思ってるんだが。 ロイヤリティフリーみたいな事されたら色々と困るってニュアンスじゃなかったのかなあ
82: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 19:13:20.28 ID:fS6sudTr0
>>81 多分クォリティコントロールが大変になるからだろうな。 PCならともかく、CSはハードの評判に直結するし。
87: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 19:58:36.19 ID:3tPoLAW00
>>82 なるほど、ってか書いてて気づいたけど、 MSがロイヤリティフリーとかしたら完全にゲハ戦争終結するな
74: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 18:31:08.85 ID:1G0RYXLE0
今、PS4のほうにインディタイトルが多く見えるのは、初動が早かったことと、 SCEがめぼしいインディデベロッパーに資金援助と開発機配布をしたから。
一方のMSは、ID@Xboxを発表したのが夏だし、市販機を開発機化するのも年内に実施。 希望するインディデベロッパーに開発機を送ることはやってるけど、ぶっちゃけ初動が遅れた。
しかしそれは1年以内に問題にならなくなる。 インディゲームは開発が早いし、SCEに金もらってないインディデベロッパのほうが圧倒的多数。 SteamとXbox Oneで併売するなんてこともみんなやりたいわけで。
80: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 18:52:54.20 ID:4PpzHM9t0
101: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 21:00:09.33 ID:zTuSbgYd0
106: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 21:08:45.49 ID:4PpzHM9t0
>>101 日本発売予定リストに発売日未定で載ってるけど 君これ日本で発売したら買うの? あと子供も大人も関係ないと思う
110: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 23:12:53.10 ID:zTuSbgYd0
>>106 スチムのセールで拾うんじゃないかな?
なんかキミは勘違いして発狂してるみたいだけど別にそれPS4独占じゃねーし
104: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 21:05:13.75 ID:ZykiGotE0
>>80 いやいやむしろこういうのは絶対的に量を確保しないとダメだろう 圧倒的な数の中から良質なゲームを発掘していくみたいな楽しみがあるんだから
それをソニーが決めたデベロッパーにだけ開発機渡して他は2500ドル払えなんてやるからおかしくなる
90: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 20:10:06.43 ID:3G6s+B6n0
SCEAって自社褒めサイト作ってバレて公式でコメント出したが 謝罪する態度じゃないとか逆にブーイング浴びたとか 結構最近の事だったような気がするんですけどまだステマしてんのか
92: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 20:27:48.67 ID:P9TOvDRc0
PSNってサードが転送量で金払ってたんだろ? インディーでそんなのできるわけないやん
116: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 00:05:39.80 ID:sI3xvHV50
>>92 PS4では逆にサードに金払うって条件で 売れる見込みの無いハードにサード集めたらしいぞ だからPS+有料化は絶対不可避
95: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 20:50:29.54 ID:pwORg0Uc0
どんだけ小細工使っても、日本発売時には全てが白日の元に晒されてるのにな まぁ今回、日本ユーザーは犠牲者に成らなくて良かったんでないの
99: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 20:59:19.67 ID:sD2TWZY80
ゲームやろうぜの前科があるし知ってた
113: 名無しさん必死だな 2013/10/28(月) 23:48:55.20 ID:5OirNEFE0
にしても、よくKevinはリスク冒してまで暴露したな
それ程、恣意的なソニーageやMS叩きが酷いってことか
117: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 02:13:23.66 ID:y4Hfz2Lu0
>>113 ここで叩いても、もうSCEには後が無いから問題なしって事じゃないの
118: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 04:06:21.18 ID:05yQVeEk0
ハード信者的な思考が無いヤツがいつもぶっちゃけちゃうよね カプコン系の人とかもPS4上げについて、言われてるほどじゃないとぶっちゃけてるし 前者も後者もマルチで儲かればいいやのスタンス
119: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 04:11:56.87 ID:NV4dohFq0
>>118 Kevin自身はどちらも良いハードだって言ってるからね でもSCEAの方針に疑問を呈してる
管理人コメント
これまでPS4はインディーズ推しと宣伝していたSCEですが 実際はMSの方が参入の敷居が低いという事実が判明しました。 まあこれに関しては「やっぱり」という心境ですね。 元々市販品のXBOXONEでソフトの開発が可能になるという情報が判明した時点でMSが優位なのは確定していました。
それより問題なのは海外ではPS4はSCEAに選ばれたメディアしか「正確なレビュー」や「正確な解像度判定」が出来ないという事です。 なぜそんな仕様にしたのかが理解出来ません。 もちろんSCEAに選ばれたメディアが「本当に正確なレビューや解像度判定」を行うのなら全く問題はありませんが、今までの経緯からその可能性はほぼないと言わざるを得ないでしょう。
それほどSCEAにとっては選ばれたメディア以外の方達にレビューや解像度判定を行われては困る何かがあるという事なのでしょうか。
正直ここまでやるのか?という言葉しか思い浮びません。
それでは日本ではどうなるのでしょうか?日本でPS関連を扱う知名度のあるメディアは「ファミ通」と「電撃PS」・・・こっちはとっくの昔に終わってましたね。
スポンサーサイト
そもそもインディーズなんてソニーハードファンが一番バカにしてるゴミグラ低予算ゲーじゃないですかー
なんつーかSCEの「私達は業界全体の未来を考えてますよ」みたいなポーズやめろや気持ち悪ぃ
基本的には優待と接待だけなんだよな.
一番コストのかからない方法といえばそうなんだけど,開発費とか技術援助のほうが業界のレベルは上がると思うんだ.
ゲームとか心底どうでもいいんだろうな.
>キャプもレビューも自由なXbox Oneは実質的に無料で広告を出せてることになる
PS4で自由なキャプやレビューをやられると「広告」ではなくなる(告発?)ということだろう(笑)
連日「現実はネガキャン」な状況が続いてるしなあ
正確なレビューが出ても限られたそのレビュアーとやらに金払って捏造してもらってから「親仁志の捏造」なんて発狂すればいいのか
流石だな
早速届いたらソフトが次々と延期になった実機より高性能のPS4のDevKitの映像と
製品版と同仕様の箱のデモ機の比較動画ばらまくとかやらかしはじめてるし・・・・。
解像度以前の問題だろうに
ナックは動かない
ドライブクラブは延期
キルゾーンは一目で分かる劣化
ファーストのロンチソフトがまともに完成しないって何なの
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|