うごく社長が訊く『Wii Sports Club』

やはり社長が訊くを読むとそのソフトを購入したくなりますね
1: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:43:29.52 ID:rx4ZgvD50

うごく社長が訊く『Wii Sports Club』
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/awsj/vol1/index.html

1. 「早くWii Uで遊びたい」
2. “おらがクラブ”の戦いに
3. 悔しがる対戦相手のMii
4. よりリアルなテニスに
5. いつの間にかやってくる




2: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:45:24.26 ID:0pmPqz4a0

開発バンナム


4: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:45:47.39 ID:xDkcsiaw0

ずいぶんバンナムと仲良しだな


8: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:47:24.16 ID:ip3OLTCG0

バンナム、Wii Uの開発に関わりすぎだな


159: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:56:15.52 ID:9Tc20Lk80

>>8
まぁつってもバンナム側が関わりにいってるんじゃなく
任天堂側が国内のメーカーで比較的余裕があって
尚且つHD機でのノウハウや人手といった開発環境が揃ってるバンナムに
頼っている状態ってのが正しいんだけどな
スマブラのwiiUと3DSの同時開発なんかもバンナムスタジオぐらいの規模じゃなきゃ
再来年かまたその先とかにでもなりかねないし


180: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:16:23.35 ID:05yQVeEk0

>>8
太鼓の達人Uも作ってるしな


16: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:52:01.70 ID:W1ss+KlV0

国内メーカーの再教育過程なんだろう。


18: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:52:21.90 ID:ikpnJG5E0

これで経験積んだんだから、オン対応ゴーバケ、わかってるだろうな?


19: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:52:22.81 ID:oqJ7b9/a0

坂口ほどじゃないが、皆やはり岩田のこと意識してるっぽいな。緊張してるのがわかる。


21: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:54:02.92 ID:s7RKsvgE0

ゴーバケオン対応の準備かね
釣りの奴もオン対応してMMOっぽくしてくれw


23: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:57:00.53 ID:5dyDl3EPO

スマブラにめぼしいの駆り出されてゴーバケ作れるやついないんじゃないか!?と悲観してたが一筋の光明だな
と思ったけど結局残り三種目作れるまでは拘束か…
つーか、じわっと乗っ取ってスポクラをゴーバケにしちゃえよ(教唆)


27: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:59:03.18 ID:7jFPB/MB0

ゴルフが一番楽しみだな
あのためにパッド付けたんじゃなかろうかと
思ってたくらいだから


28: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:59:30.59 ID:6Khs8Wsm0

任天堂がパブなら
バンナム開発でも問題なし。

と言うか、バンナムのパブが駄目過ぎるンです!


29: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 10:59:37.52 ID:6IovraiaI

任天堂はバンナムの株を発言権あるレベルで所有してるんだから
ジョジョみたいに適当に作って課金課金な創りには出来んでしょう。


46: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:11:31.62 ID:xDkcsiaw0

>>29
ソースは?
wiki見てもバンナムの株式は100%親会社保有になってるが…


62: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:24:41.07 ID:B0SQOSNC0

>>46
その親会社のホールディングスも株式会社ってのを何で理解できないんだw
上位10名の株主には任天堂入ってるから。


32: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:03:14.39 ID:FH7AGwtC0

ネット対戦できるんだ。
wiisportsおもろいから嬉しい。


39: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:07:56.62 ID:W1ss+KlV0

課金の仕方が面白いな。
年末年始のじじばば財布を逃さないためとはいえ
1日200円っていう値段は絶妙だ


45: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:10:58.16 ID:JZMc6s5P0

バンナムって自分でもかなりリリースしてるのに任天堂の下請けもやってるんだな
って思ったけど自社販売のソフトを外注に出してるだけか


54: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:20:08.21 ID:txKcWFrb0

新しいスポーツ追加される度に無料期間が付いてくるのか、ほうほう
とりあえずやってみてストレス解消できそうなら買ってみるかな安いし


55: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:20:57.55 ID:f/innguw0

社長相手に本気プレイワロタ


58: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:23:52.52 ID:6Khs8Wsm0

>>55
「情け無用」言うてたw
ノーマーシー!


69: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:27:48.14 ID:3cUKPYuM0

なぜ動くと付いているんだ?


75: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:29:42.89 ID:EBpoxqMMI

>>69
動画ついてる


80: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:32:17.96 ID:axrPE84Y0

ノウハウ以前にモーション操作周りはWiiの時も上手くやってたろ、バンナムって
もしかしたら任天堂よりも


85: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:34:44.30 ID:AoW/TDUo0

>>80
スカハンとMS戦線はよいものだったな
この流れが続けばGCの時みたく任天堂開発協力ガンダムゲー出たりするんだろうか


95: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:38:19.44 ID:axrPE84Y0

>>85
クロラとかもあるしな
どうせその辺続編の予定無いだろうし、任天堂がラインナップの拡充のために拾い上げればいいのに


98: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:40:51.45 ID:tYaOc0Lo0

>>95
スカイ・クロラ作ったのはアクセスゲームズだよ


82: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:32:45.48 ID:L9Abncsy0

おもしろかった
やっぱwiiリモコンの潜在能力はすげーな


87: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:35:11.89 ID:Ab/MtuI70

都道府県別の仮想スポーツクラブってのは面白そうな試みだな


92: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:37:16.33 ID:g3bDUGtE0

バンナムってことはファミリーテニスの系譜でもあるのか


114: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 11:52:43.37 ID:83ke+iBL0

岩田「誰とやってるかわかってました?」
ワロタ


118: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:02:06.85 ID:x5iaRZax0

>>114
ジャイロによって細かい打ち分けが出来るようになったから、
リアルでのクセを知ってれば、その情報から誰とやってるか判別が出来るかもしれない。

それは、それで緊張するなぁ。
相手が誰か分かるかもしれないってことは、
相手も自分のことが分かるかもしれないってことだし。

もし、上司とだったら、どうしよ。


166: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:01:01.21 ID:B88BEhJH0

>>114
これがきっかけでいわっちは毎晩テニスをさらに励むことになるのであった


120: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:04:51.17 ID:tUDJnw7V0

こんなマジになってるいわっち初めて見たw >テニス対戦
基本笑顔だけど目が笑ってなかった


124: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:09:22.64 ID:3AAypouq0

対戦は楽しそうだけど、一人プレイでのトレーニングモードとかはないのか


128: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:11:32.06 ID:JrNQsw/N0

>>124
あるよー


136: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:24:26.29 ID:3AAypouq0

>>128
よかった!


139: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:29:40.07 ID:7HhpIHDT0

会社の社長と遊びの席を同じくする息苦しさが存分に伝わってきたw


140: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:31:22.27 ID:lHRgsNLN0

>>139
同感w


144: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:36:04.15 ID:AVXrxGWY0

>>139
正直、見てて辛かった


153: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:48:20.06 ID:7ZvDah5n0

バンナムは伊達にアケメーカーだったわけじゃないんだよね
やれば出来る子ではあるんだ


155: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:51:50.48 ID:/Fs6zlus0

>>153
手綱を締める所が・・・ねぇ・・・
WiiU版のゴーバケは、任天堂販売もあり得るのなかなぁ。


363: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 21:39:01.12 ID:9fz0SSn10

>>153
バンナムのバンを捨てて下さいと願うのは、罪でしょうか?


160: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:57:01.34 ID:0YlNfOph0

今回きたねぇ
社長がマジメにプレイしてるだけでそりゃ面白いだろw


163: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:00:10.07 ID:tYaOc0Lo0

これ地味だけど結構良いなー
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/awsj/vol1/index3.html
嶋村
 はい。でも、それだけでなく試合をしている相手が人だと感じていただけるよう、
 意識的にそのような仕様を入れることにしました。たとえば「テニス」の場合、
 Wiiリモコンプラス対応になったことで、ラケットを・・・(手をくるくる回して)
 こう動かすだけで、画面の中のMiiも同じ動きをするんです。
岩田
 あ、そういうのも見えるんですか?(同じように手をくるくる回して)
 相手がこうするのが、見えるんですね
嶋村
 はい、ちゃんと見えます。それで、いつものコンピューターの動きとは
 Miiがまったく違う動きをするので、相手が人だということが感じられるんです。
 たとえば、自分が打ったスマッシュが相手のコートのコーナーギリギリに決まったときに、
 対戦相手が悔しがってるのもわかりますし(笑)。
岩田
 ああ、相手がラケットをぶんぶん振って、地団駄を踏んでる感じが見えるんですね(笑)。


167: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:02:01.81 ID:rQKr4cVM0

ゲーム&ワリオに2年かける任天堂がこれ作ったら3年くらいかかるだろうな


168: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:05:01.60 ID:hd+jyvOI0

>>167
2年って、内蔵ソフトとして検討していた時期も含めての2年だろ。
本格的な実際の開発は、もっと短期間だろうよ。


217: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 14:06:45.32 ID:8JfNmiwQ0

>>167
それを言うならトモコレなんて10年かけてるからな


170: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:05:43.69 ID:R7KfumwU0

バンナムは開発を独立させてるから自分の食い扶持は自分で稼げ、
て形になってるんでないかな
下請け業は大きくは稼げないけど堅いビジネスだから
バンナムスタジオも積極的に仕事取りに行ってるんでないの?

手が足りてない任天堂とはwin-winの関係ですわ


173: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:09:18.91 ID:rQKr4cVM0

サードにとって任天堂はいいカモだな
金持ってるしどんなソフトでも欲しい状態だし


182: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:19:41.71 ID:f1DvTakd0

>>173
でも実績ないと、使ってもらえないような。
FitUにはガンバリオンが関わってるんだっけか。


184: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:21:39.66 ID:05yQVeEk0

>>182
マジか
だとしたらほんと任天堂とバンナム全体で協力してるんだな


297: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 17:28:39.12 ID:f1DvTakd0

>>184
確定情報かどうかわからないけど、今月頭に話題になってた。
http://www.nintendoworldreport.com/news/35640


187: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:22:27.29 ID:9Tc20Lk80

>>182
イメエポでさえ今wiiU関係で何かやってるらしいし
そうでもないんじゃね?


198: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:54:05.47 ID:05yQVeEk0

>>187
ほう
何作ってるのか楽しみだ
3DSでも三つくらい何か作ってるらしいね


174: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:09:58.65 ID:q7ZlI5FD0

社長が打つおもろかった
ダレトやってるかわかってました?プンプンもかわいすぎwww


175: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:11:00.36 ID:ddGx1YHRO

動画見たけど岩田ガチモードじゃないかw
最後の台詞怖いものを感じる


185: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:21:49.87 ID:QctuniuQi

バンナムの時点で申し訳ないけど様子見する


199: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:56:06.72 ID:05yQVeEk0

>>185
バンダイナムコゲームス

バンダイナムコスタジオ
は違うぞ、とだけ言っておこう
バンダイナムコスタジオは最近出来た元ナムコみたいなもん


191: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:36:35.64 ID:w9PSTwFd0

社長ふるのおせえな
全国に晒すなら事前練習ぐらいさせてあげたらいいのに


192: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:38:06.20 ID:g3bDUGtE0

>>191
今回は降る前のテイクバックが必要みたいなんで
その感覚がまだ習得できてないのでは


193: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:39:10.52 ID:IItQ4ETY0

まあ、初回プレイの人間と開発がガチでやるとかどんな罰ゲームやという話ではある


195: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:47:03.26 ID:eB40GQ4P0

配信されてから最初の24時間はフリープレイ
で、次の種目が配信されたらリセットされてまた24時間フリープレイ
とりあえずお試しでやる分には充分だな


204: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:57:50.32 ID:IItQ4ETY0

相手の反応が見れないのが熱帯のつまらんとこでもあるんで
反応見れるっつーのは面白そうであるな


208: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:59:59.53 ID:7ZvDah5n0

>>204
思わずガッツポーズでたりしても反応しちゃうんかなw


206: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 13:59:14.22 ID:6JGcfS/g0

ほー、任天堂と関わりが深いのはナムコの方なのか
なんか派閥とかあるのかね


219: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 14:10:40.70 ID:05yQVeEk0

>>206
どっちも関わりは深いと思うけど、
任天堂が任天堂ソフト開発を頼んでるのはナムコ側(バンダイナムコスタジオ)だね
そもそもバンダイ側に開発部隊は無いし
任天堂って昔からバンダイの株持ってる


222: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 14:12:51.43 ID:CCxgjQCA0

二本目の動画だと善戦してるな


233: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 14:45:04.06 ID:BOdfdPvI0

24時間無料なら5種目そろってから起動した方が得だなと思ってたが、
今回の「訊く」見たら追加されるたびに24時間無料になるんだな。これは嬉しい


234: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 14:46:54.00 ID:0KHgziaXi

社長相手にガチプレイとか…
対戦相手の二人は出世の道が閉ざされたな


241: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 14:56:08.07 ID:vtqucNBH0

>>234
社長にちょんまげポーズさせたり
社長をVOCALOIDに仕立てたり
社長が真顔でゲームをプレイする姿を隠し撮りする会社ですよ?


256: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 15:33:38.40 ID:oYN70Zlui

いつの間にかソフトがインストールされてるのは便利だな。FitUでもやって欲しいな


268: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 16:11:39.91 ID:nBMykS3G0

221 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:12:46.86 ID:zEYIkINR0
バンダイが頭の上がらない会社はディズニーと任天堂だけ

って知り合いのバンダイ社員が言ってた

株を持ってるって言っても殆ど影響がない割合じゃないか


272: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 16:22:15.57 ID:tLwXFsDc0

>>268
株主云々よりも、任天堂やディズニーの持っているキャラクターとかに価値があるって感じかな?


278: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 16:36:01.46 ID:EBpoxqMMI

>>272
ポケモン関連グッズとかね


279: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 16:36:54.49 ID:05yQVeEk0

>>272
というより任天堂ハードがなくなるとバンダイは終わり
ゲームとの相乗効果でコンテンツ育ててるからね


270: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 16:13:06.23 ID:UBdnAITw0

スポクラはCMけっこう見るしプロモーションは並だろう
むしろDL専用ソフトとしては特上だと思うけどクリステルにおもてなしをさせなかったことだけが片手落ち


280: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 16:38:21.24 ID:05yQVeEk0

>>270
あれはスピーチライターのものだから


287: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 17:03:05.54 ID:RannHXxX0

岩田
じつは7年前に初代の『Wii Sports』(※1)が出た時、
わたしは会社から帰宅すると、
毎晩のようにムキムキになって(笑)、遊んでいたんです。


288: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 17:04:19.11 ID:0Ab/hdvj0

社長がマジすぎて笑えるw
集中し過ぎて無表情になってるし


292: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 17:08:51.53 ID:aD/y/0C/0

スイングで分かるいわっちのガチ度よw

ところでこれのボクシングってどういう操作なん?


296: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 17:22:23.83 ID:llAex68H0

>>292
リモコンとヌンチャクでファイティングポーズ


293: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 17:14:45.75 ID:G0evDmgW0

そのいわっちを容赦なく負かす開発組w


299: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 17:46:28.00 ID:fUVa8cAW0

社長からポイントを取った時に社員がいちいちすいませんって謝るのが笑えるw


300: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 17:48:30.48 ID:eN84XiEP0

サードといろいろ協力するってのはこういうことなんだな
いいんじゃね
任天堂一社じゃさすがにしんどいだろ


302: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 17:51:28.30 ID:zGLCuyJ+0

フィットもスポーツも半外注で、東京情開は一体何作ってんだ


307: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 18:06:34.25 ID:hd+jyvOI0

>>302
東京は3Dマリオでしょ。
京都は何らかの新規IPでも作っているんじゃねーの。


310: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 18:11:12.12 ID:05yQVeEk0

>>307
3Dワールド以外も何か作ってるみたいだよ


303: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 17:57:54.90 ID:zQiM8LWd0

楽しみだなぁ。地域対抗は燃えそうだ。
ってか、地味にモーションプラスでよくなってるのに、CMじゃ全然アピールしてないな。
あれじゃあ、wiiのでいいやって人多いんじゃないか?


304: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 18:00:45.66 ID:AxSDHrk6i

>>303
ても、「モーションプラスで操作性アップ!」とか言われても、そういう人には意味がわからないんじゃないかな
やってみれば分かるだろうけど


308: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 18:06:53.14 ID:zQiM8LWd0

>>304
それもそうだね。どうなんだろうね。どこアピればいいんだろう。
俺はwiiU持ってるから、持ってない人たちをどう振り向かせればいいのかさっぱりなんだなー。
元が完成度高かったから、そのへん、どう転ぶかわからないよなぁ。


336: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 19:25:45.78 ID:4lwY/gL90

ゴーバケチームかな、開発は
テニス、ボウリングときて次は釣りかスキーだといいな~
ファミリーフィッシング、ファミリースキー面白かったし
そうなった場合は是非広い島でお願いしやす。そしてユーミンを…


349: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 20:51:38.01 ID:Xcp88xtE0

やたらバンナムがお気に入りだな


350: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 20:54:01.32 ID:hd+jyvOI0

>>349
人員を確保しやすいんだろう。


351: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 20:54:13.70 ID:GJrYpAoq0

テニスの熱帯ってそんなに難しいのか(´・ω・`)?


353: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 20:58:38.49 ID:hd+jyvOI0

>>351
牧野
ふつうのネット対戦のゲームだと、ボタンを押した情報を相手に送って、
それで同期させるゲームが一般的なのですが、ところが今回は、ボタンだけでなく
Wiiリモコンプラスのジャイロセンサーと加速度センサーなどが感知した複雑な情報を、
まるごと相手側に送らないといけませんので、それ自体が新しいチャレンジでした。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/awsj/vol1/index2.html


355: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 21:01:31.96 ID:vtqucNBH0

>>351
テニスのというか
モープラは操作情報がやたらと多い上に
スポーツだから高速な処理を求められる


367: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 21:56:59.25 ID:18tgDEIf0

テニス野良オンライン出来ないの?


370: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 21:58:13.14 ID:DgoK4rTyO

>>367
出来るよ。誰とでも対戦とフレンド対戦とクラブ対戦の3種類がある。


386: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 01:39:57.47 ID:c+zQ72Sx0

社長が言ってるようにWiiスポーツ系は軽く振るだけでも遊べるんだが
それだと大して面白く無いんだよな
本物と同じくらいに動きまくった方がずっと面白い


396: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 03:20:05.49 ID:JMHQzqTd0

>>386
どっちのスタイルでもそれっぽく遊べるのがいいよね
疲れてきたら軽く振るスタイルに切り替えればいいし


387: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 01:52:13.54 ID:c+zQ72Sx0

例えばテニスなんかはボールが来た方に突っ込んで拾いに行くくらい動いた方が楽しい
日本だと居住環境的に厳しい部分ではあるが


388: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 01:54:43.00 ID:Z0r8c1jM0

どんなゲームでも、なりきって遊ぶのが一番だな。


400: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 03:45:57.07 ID:ygjmQ4P80

やべえ
マッチング速いしめっちゃ面白いんだがw
試合中のコメントやりとりは結構良いなw


417: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 06:11:09.27 ID:VeQaMw3X0

面白いけどテニスはなかなか勝てない。オフで鍛えるべきなんだろなやっぱ。
ボウリングは4人揃うと見知らぬ人同士なのにパーティゲー感があっていいわw


433: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 09:00:51.32 ID:VeQaMw3X0

フィットUの活動量計を腰につけてWiiスポやったらカロリー消費になるのかは試してみたいな。フィットメーター明日届く(はず)なので。







管理人コメント

単なるHDリマスターではなく、リモコンプラスやネット対戦への対応など
大幅に進化しているのが見て取れます。

それとネット対戦はどうしても敗北したユーザーは不快感を抱いてしまうので
それを緩和させる為に「おらがクラブ」制度を導入したのは実に良いアイディアです。
相変わらず細かい所まで配慮したゲーム作りをするんだなと感心しました。

何よりもついにWiiUでリモコンプラスを活用したソフトが出るという事が嬉しいです。
WiiUコントローラーも素晴らしいデバイスですがリモコンプラスもそれに匹敵するポテンシャルを秘めています。
これから次々とリモコンプラス専用&対応ソフトが出る事を期待しています。

最後に私が本作をプレイするのは日曜日になりますね。
久しぶりの連休なので日曜日に思う存分堪能して
次の月曜日は筋肉痛で瀕死の状態になっているのは確定でしょうから。
スポンサーサイト





[ 2013/10/30 17:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(3)

>>279
PSWで毎回のように騙される客から搾取してる点についてはどう説明するんですか……
[ 2013/10/30 17:29 ] -[ 編集 ]

>>17:29
バンナムは客見てるんでしょ。
パッケージがきれいで好きなキャラがいれば大枚はたく客は、外面だけととのえてお届けする。
ガノタとかね。
[ 2013/10/30 19:37 ] -[ 編集 ]

開発者の態度は、社長という上の立場の人間だからと言うのもあるんだろうけど
全世界に向けて顔出しの映像を撮影という状況に慣れてないのも多分にあると思う
[ 2013/11/02 03:40 ] KDsnUZvY[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/646-fc430a67