一見何の変哲もないどこにでも転がっている平凡なギャルゲーに見えますが・・・
1: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 18:51:08.12 ID:gU5MDVYNd
5: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 18:52:52.24 ID:0eANR8Cj0
スイッチのソフト1日何個増えるんだよ
12: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 18:54:27.25 ID:UQYiQe3Ed
>>5
もしかしてSFC以来なんじゃね?
任天堂据え置きでこんなサードでるの
100: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 19:27:04.51 ID:ngy8wZRU0
>>12
むしろそれ以上
9: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 18:54:14.70 ID:SeUv//D80
PSVITA諦めてないんだねえ
122: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 20:26:20.45 ID:uLp8IWvd0
>>9
むしろPS4がオマケだろ
こういうのは携帯機でやる人が多い
29: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 19:00:03.02 ID:/q55JuUi0
PS4独占でやっていける国内中小サードのソフトがどんどんなくなってるってことだろう
36: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 19:01:52.72 ID:iSr4jfna0
ティザーサイト見たけど、扉ちょっとしか開かないやんけ
なんのゲームかさっぱりすぎて意味不明
見せれるものないレベルで、こういう発表すんなって・・・
45: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 19:04:10.30 ID:UM0St+Pt0
スイッチ順調すぎるくらいソフト増えてるな
よっぽどの洋ゲーマニアじゃなきゃ問題なさそう
49: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 19:05:08.61 ID:O9lsEGOn0
キャラクターデザインがBLAZBLUEの人だから
オタク向けゲームだという事は何となく想像つく
61: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 19:07:03.01 ID:0wzDUkgy0
84: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 19:12:33.12 ID:gU5MDVYNd
71: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 19:09:25.00 ID:G5Lui3yf0
なんかこれ怖いんだけど
扉の奥にいるの、女子高生のように見えて
実はホラーとかじゃないだろうね?
83: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 19:12:28.91 ID:agYoBfuq0
>>71
同じこと思ったわ
ドッキリ系じゃないかとちょっと身構えたわ
76: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 19:11:09.31 ID:9o2yg6Zs0
ブレイブルーのキャラデザしてたうちの一人か
アークの3D技術使ったアドベンチャーとかなら面白そうだけど
どうなんだろ
124: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 20:30:31.12 ID:Zneh/7eC0
まあAVG買うならスイッチでしょ
PCより親和性あるわ
146: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 21:07:10.89 ID:TM/kdcyaa
もうエクスペリエンスも日本一もアークもマルチにしてきたしスイッチマルチ化は避けられない現実になりつつある
172: 名無しさん必死だな 2017/10/25(水) 02:18:00.27 ID:dIBDdSDM0
ティザー見たときはただの学園ものかと思ったがOPムービーの画像やタイトルを見る限り見た目明るいけど実は鬱ゲー的なやつか
183: 名無しさん必死だな 2017/10/26(木) 00:05:45.61 ID:LEceNHl6d
アークシステムワークスは、トイボックスとの共同制作による
PS4/PS Vita/Switch向け恋愛ADV『ワールドエンド・シンドローム』を2018年に発売する予定です。
184: 名無しさん必死だな 2017/10/26(木) 01:56:56.76 ID:3cqvZggq0
ギャルゲでは死ぬほどよく見るシチュエーションだけど何か変わった仕掛けでもあるのかねえ
今のとこ何の変哲もない紙芝居感しかないんだが…
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1508838668/
管理人コメント
一見何の変哲もないもないどこにでも転がっている平凡なギャルゲーに見えますが、何らかの仕掛けでも用意されているのでしょう。
・・・たぶん。
(「世界の終りの症候群」・・・思わせぶりなタイトル名ですからね)
この手の(恐らく)ギャルゲーも今後スイッチで展開されていくようになるのでしょう。
そうしないとやっていけないほど国内PSは衰退していますから。
色んな意味で「ニンテンドースイッチ」はカオスなハードになって来ました。
ファイアーエムブレム無双







スポンサーサイト
紙芝居紙芝居
スレにもあるけど毎日初出し情報が飛び交うくらいラインナップが増えていってる感覚あるわ
ギャルゲーにしてもインディーズゲーにしても2018年は凄いことになりそうだな
WiiUの頃は品質はピカイチなんだが少数精鋭の為、身近な人に任天堂のソフト以外何あるの?って言われた
やっぱゲームコーナーの棚に並んでるソフトの種類豊富さでプレステ選んでるゲームユーザーも居る
良作かクソゲーかは別として大衆からすると任天堂以外の作品がどれだけ豊富かは重要
普段エロゲーやらギャルゲーしかしないゲームユーザーが本作をキッカケで任天堂ゲーの面白さに目覚めるかも知れないしね
歓迎するよ 良作と感じたらマルチだろうがなんだろうがswitch版で購入検討に入る
恋愛アドベンチャーに見せてアッと驚く展開がある系かな?
switchにアドベンチャーは相性良いのを通り越して新しいスタイルと
言っていいくらい快適だからバンバン来ればいいよ。
さんざん言われてるけど
クロスチャンネル(知ってる?)な展開だろうなー
アークは3DSでDLゲー出しまくってたからなあ。
ADVがスイッチに来てもそう驚きはないな。
そもそもギャルゲーって、今は何が出たら凄いのかもわからんわ
今井秋芳は?
完全にvitaの受け皿っすねえ
この手は詳しくないからどういうゲームで人気があるかもわからんけど詳しい人らはスイッチと相性抜群なんだよって
事ある毎に力説してた書き込みは見かけてたから、そういう人にはかなり良い流れ(?)なのかな
こういうゲームが5800円とか6800円するのが怖い
新規を狙ってるとは思えないんだよね、近年のこういうADVゲームって。
ミステリーとか、ホラーってジャンルならジャンル買いもわかるんだが、恋愛ギャルゲーってだけで買う人少ない気がしてな、偏見だけどさ、昔はちょこちょこ手を出してた俺でもそう思うんだわ
思春期すぎて性ヨク減退したせいか
ELFはまだ活動してるなら
以前にCSにも出してた下級生や雀級生に野々村とか出してくれないかな…
Vitaはもう諦めろよって感じw
コメントの投稿