「スマブラDX」又は「GCのバーチャルコンソール」フラグか?
1: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:35:21.97 ID:759TFrd4d
3: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:36:09.31 ID:r1PPji5Wd
こら、あれの発表も近いな
52: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:51:43.33 ID:S4qnPFF40
>>3 ゲームキューブのバーチャルコンソール来るか
7: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:39:15.35 ID:nJAFEgeOp
ガチャフォース来るか!!
157: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:53:05.81 ID:3wp8P/6kx
>>7 そっちだったらマジで泣いて喜ぶわ…
9: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:39:55.67 ID:SaD8ifQKM
どうやって接続すんの
11: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:40:52.29 ID:3hkPvcDpa
>>9 USB
10: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:40:50.09 ID:Kv7q0z5tE
こっそり64コントローラーにも対応していけいけトラブルメーカーズのVCをだな
22: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:43:38.56 ID:YkvwqlXMa
>>10 スティック使わないじゃねぇか! でも出たらほしい
127: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:36:05.80 ID:Juz5iVVba
>>10 まさかトラブルメーカーズのVCを希望する奴がいたとは 隠れた名作だな
13: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:41:13.85 ID:I4SaOj020
エアライド スマブラDX はよ
40: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:48:12.73 ID:A9mKud/Ea
あのゲームのフラグがたった
39: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:48:07.95 ID:l/H9lf3j0
GCコンってもう15年ぐらい前なのにまだ現役なのか
50: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:51:05.23 ID:iuTb1C+Ca
マリカーがDXになり ポッ拳がDXになり アレが出ない理由が無いわな
53: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:52:10.28 ID:2gn7jhR70
スマブラがアップし始めたか
55: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:52:46.28 ID:DD+zhlZ40
レジーの言っていた年末の隠し球ってまさか…
56: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 12:53:05.80 ID:9yvJiDx7d
普通にスマブラDXくるね
69: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:00:36.88 ID:lb6KnPNM0
スイッチじゃサンシャイン出来ねえじゃんGCのVC無理じゃんと思ってたのに 出来てしまうじゃん…
70: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:00:54.46 ID:gJG0MOPdM
VCかもね スイッチのLRじゃゲームキューブのソフト再現出来ないし
73: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:02:34.02 ID:VeH2w57j0
うへ。ソース有りかよ。 とんでもないネタが来たもんだ
75: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:04:16.14 ID:53+ZS/54M
これって単にUSBコントローラーとして繋がってるだけで 別にゲームキューブのコントローラーに対応したとかいう話じゃなくないか?
78: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:05:02.86 ID:1f+DgF/S0
>>75 最初はポッ拳のコントローラも対応してなかったんだぜ つまりそうだよと
84: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:08:10.53 ID:53+ZS/54M
>>78 そうなんだ となると、キューブのコントローラー有効活用出来るのはいいね
128: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:36:08.64 ID:B/AR4Egqd
小泉さん、遂にこれくる?
米任天堂は現地時間2月23日に配信したプレスリリースにて、
「Nintendo Switch」のバーチャルコンソール機能(以下、VC機能)が
ローンチ時には利用できないことを明らかにした。
現時点でVC機能がいつから利用できるようになるかは不明で、
米任天堂は今後さらなる情報を共有していくとしている。
Wiiに続く任天堂の据え置き機Wii Uでは、すでにWiiで所持しているVCタイトルが優待価格で購入できるサービスなどが実施されているが、
Nintendo Switchではそういった話をふくめ、現在までVCに関して公的な発表は行われてこなかった。
今回の言及によって、少なくとも3月3日時点ではVC機能は使えないものの、
今後は利用できることが示されたかたちとなる。
一方でNintendo SwitchではゲームキューブのVC機能が水面下でテストされているとの噂も浮上しており、
任天堂の小泉歓晃氏は明確に答えを返すことはできなとした上で、
「そいう方向性のことには現時点で取り組んでいる」と伝えていた(参考記事)。
なお今回のプレスリリースでは、任天堂関連アカウントにウォレットが残っている場合には
Nintendo Switchおよびニンテンドーアカウントと紐付けすることで使用可能になること、
ニンテンドーeShopに最新ニュースを伝える機能が追加されたこと、
Nintendo SwitchでニンテンドーeShopを利用するにはシステムアップデートが必要になることなども明らかにされている。
2/24 | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170224-41160/ 208: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 14:23:00.33 ID:S4qnPFF40
>>128 噂: 「ニンテンドースイッチ」のVCがゲームキューブタイトルに対応 2016.12.8 Thu 11:51
http://www.gamespark.jp/article/2016/12/08/70460.html 海外サイトEurogamerは、2017年3月発売予定の
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」に搭載されるバーチャルコンソール機能が
ゲームキューブのタイトルに対応することを複数の情報源から確認した、と報告しています。
バーチャルコンソールとは、任天堂のWii、Wii U、3DSに搭載された、
ファミコンやスーパーファミコンなど過去のハードウェアのゲームを
インターネット上で購入・ダウンロードしてプレイ可能な公式エミュレーター機能。
Eurogamerが報告する所によれば、
ゲームキューブ対応のバーチャルコンソールは既にテスト中で、
『スーパーマリオサンシャイン』『ルイージマンション』
『大乱闘スマッシュブラザーズDX(Super Smash Bros. Melee)』
がスイッチ用として準備されているとのことです。
また、その次のタイトルとして『どうぶつの森+(Animal Crossing)』のテストも始まっており、
ゲーム内に存在する過去のファミコンゲームをプレイすることが可能な「ファミコン家具」も動作している模様です。
なお、Wii Uに存在した「Wii U用ゲームキューブコントローラ接続タップ」への対応も検討中であると報告されています。
133: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:37:57.41 ID:qz21CBaop
マリオカートと同じでとりあえず新作ではなくWiiUのスマブラ移植でDXバージョンかな DX要素としてはフィールドスマッシュとワールドスマッシュの両方収録とかかね 個人的にはオン対戦できるGCのVC配信開始ってのでも大歓迎だけど
149: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:49:56.89 ID:I+ypjydnd
対戦要素あるGCゲー エアライドやスマブラDXやF-ZERO GXとかマリカダブルダッシュとか この辺にオンライン付けたら面白そうだけどな 特にスマブラDX
159: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:53:14.30 ID:GSc4V7JT0
GCのコントローラはある種の完成形だからな ゼルダやるならGCコン最強 もしHDゼルダ出し直すならGCコン対応してくれ
160: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 13:53:27.97 ID:cRG/05cpd
スマブラDXオンライン化できたら日本でもスマブラDX流行るかな 海外じゃforよりeスポーツしては人気だからま
191: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 14:11:21.82 ID:K/WsLe3KM
GCコンは完成形のひとつ デュアルシャックだと長く使ってると手が痺れるというか疲れるけどGCコンはほんと楽
210: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 14:23:51.65 ID:wqZNCZkxd
実はサード製アダプターだと 二個前のアプデでGCコンつなげたんだよね ただ今回はWiiUで使うのと同じように動いてるっぽいから キーコンが一部タイトルでめちゃくちゃになったりすることはないっぽい ゼルダスプラ2もまともに動く(ボタン足りないから無理な動作いくつもあるが) マリカは前から普通に動かせた
212: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 14:26:06.84 ID:/QjksPZw0
GCのVC来るとしたら価格どれくらいかな 2000円くらい?
446: 名無しさん必死だな 2017/10/25(水) 17:57:32.34 ID:4lSL/ymnr
>>212 WiiUで打ってるWiiのダウンロード版が定価2,700円(発売記念で期間限定2,000円)だったからそれくらいだろうな GCVCは定価2,000円(期間限定1,500円)ぐらいか
218: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 14:32:14.22 ID:daXMAIHw0
これってプロコンの変わりにも使えるのか WiiUと同じでスマブラだけ?
238: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 14:52:22.01 ID:DziTJL1Bd
>>218 プロコンの代わりとして使えるよ ただしスティック押し込みないしZL相当のボタンや−相当のボタンもないから ゼルダでは望遠鏡やマップ起動、しゃがみガードはできないし スプラトゥーン2ではイカ潜伏が無理でスペシャル使えない
220: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 14:33:22.69 ID:okCLjXNaa
GCはコントローラーが独特だからな VC出すにあたりとりあえず今のを使えるようにするのは妥当 アナログLRにあのABXY配置のGC用ジョイコンはよ
171: 名無しさん必死だな 2017/10/24(火) 14:01:16.38 ID:iPflsJ0m0
GCバーチャルコンソール来る布石だな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1508816121/
関連記事 任天堂小泉「SwitchでゲームキューブのVC的な方向性のものに現時点で取り組んでいる」http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5221.html#more 海外ゲームサイトeurogamerが「ニンテンドースイッチ」には「ゲームキューブのバーチャルコンソール」実装されるとリーク!http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4922.html#more 任天堂がGCで発売された「エターナルダークネス」の商標をアメリカで出願!!http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5004.html#more 管理人コメント 以前からスイッチ向けにゲームキューブのバーチャルコンソール」が来るかもしれないという情報は複数出ていますからね。 それに「マリカDX」や「ポッ拳DX」に続く「スマブラDX」がリリースされる可能性も十分にあります。 どちらか・・・あるいは両方が来てもおかしくないと私は予想しています。 果たして今年中に何らかの発表はあるのか? ゲームキューブ以外のバーチャルコンソールも何時頃から実装されるのか? 任天堂の今後の動きに要注目です。スーパーマリオ オデッセイ
スポンサーサイト
やはり「直接」が来るまではなぁ ガチだったらうれしいんだが
Wiiのときに買ったGCコントローラーあるけど、USBのアダプターがないからな
5,000円もするゲームキューブコントローラ接続タップを買ってまではいらないかなw
接続タップは5000円もしないんだが
GCの容量って最大1.5Gだったか
そうなんだ
Amazon見ると純正品は5,000円だったからそんなにするのかとw
スイッチのUSBは意外と融通きかないから純正以外はちょっと怖いかも
GCも凄い名作多いからなあ
当時GCは若干不遇感あったから
一部のゲームは再認識されるチャンスかも
ってGCが来ればの話だけどねw
でもまあまだVCや過去ゲーにはちょっと早い時期のような気がしないでもない
Oneも360コントローラー使えるようにならないかなぁ
360コントローラーは最高だよね
単3電池2本はちょっと重いけどバッテリー劣化の心配がなくていいし
ん? GCのコントローラが使えるならばGC用のアケコンとかも使えるって事か?
でも持ってるの3×2ボタンのだから、アケアカのNEOGEOゲーには使いにくいか……
デジタルファウンドリーもスイッチ登場前からGCエミュの話出てたもんな
何出るのか楽しみだな
大量にあるWiiのコントローラ使えるようにならんかな
switchアプデきてるねまあ不具合起きないここの人らには関係ないだろうけど
不具合w 例のTVの接続なら不具合ではねぇから サポート外の接続方法してる方に原因があるんだし
まぁ、そういうユーザーにも対処しなければ広く普及させられないから大変だわな
またフグアイガー君w だから任天堂に通報して どうぞw どうせオマエ持ってないだろw
>大量にあるWiiのコントローラ使えるようにならんかな
つべに動作してる動画あったな ただし、ヌンチャクとリモコン側のボタンとかのみでポインター機能は使えないみたいだけど
スマデラのシールドやマリサンのポンプの仕様はどうするのかね
まさかGCコン以外では遊べないなんてことにはしないだろうが
ちょっとでも手を入れたらうるさいガチ勢は拒否しそうだ
それこそガチ勢はGCコン使うんじゃねえの?
いやぁ、でもGCのソフトはアナログトリガーありきのも多いからね
ジョイコンやプロコンで代替えもなかなか難しいのも現実
それをガチ勢とか言うのも違うでしょ、仕様自体そうなんだし
wiiリモコン用ソフトの操作系をボタンとかスティックに割り振ったのより難しい問題
つまりいくらかの機能の代わりにアナログトリガー入れたカスタムジョイコンを
受注生産でいいからGC-JOYコン出せばいいのにねw
不具合どころか修理不可の出来損ない君お疲れ様www
他社製品の不具合を吹聴してもソニー製品の不具合は無くならないぞ?
毎月落ちる有料ポンコツネットワークとかwwwww
[ 2017/10/26 20:06 ]
あそこはメンテナンスが終わったらメンテナンスが始まるというよく分からない世界だからなwww
いくら障害が起きれば気が済むんだよwww
本日10/26 ニンテンドーswitch(とオマケハード)用ソフト『あなたの四騎姫教導譚』の公式サイトがオープンしました。
ttp://nippon1.jp/consumer/shikihime/
四人の姫から一人を選んで彼女を教育しながら勢力拡大をめざします。
割と楽しそう?
switch用インディースソフト性格診断RPG『Moon Hunters』が、本日10月26日より配信開始となりました。
販売価格は1,480円(税込)で、eショップからダウンロードできます。
5日という限られた時間内に、失われた月を取り戻すため、主人公は旅立ちます
選択肢やエンディングはプレイの度に変化するので、何度でも楽しめるそうです。
VCで1200-1500円払うよりは、リマスターしてswitchようにしてくれた方がいいソフトはあるな
PS4あたりだと、PS2や3のゲームもそういう流れだしなぁ
ただ、ニンテンドークラシックミニGCをやるかどうかも含めて、長期的な視野で展開してほしいかな
GBAプレイヤーとドッキングしてるとか、GBAが接続可能とか、GCコンはミニでも、そのまま使える設計とか
ギフトピアあるか?いやないな・・
なんか予備DLしてたマリオ今触ったら起動したぞ
GCVCといい旧箱互換といい、この世代のゲームって意外と遊ぶ手立てがなかったから嬉しい
2017/10/26 22:57
あらかじめDLしてりゃ前日22時には公式フラゲはデフォだぞ
不具合どころか修理不可の出来損ないってswitchのことじゃんw
十中八九お前のことだよ社会不適合の重症くん☆
ジョイコンの場合はZRで弱、Rで中、ZR+Rで強(押し込み)がおとしどころかな
GCソフトはVCとリマスター、両方検討してほしいな
GCソフトは全体的に不遇だったが内容は今の時代にも通用する良質なものが多いし、リマスターでリベンジのチャンスがあってもいいだろう
PS4修理出したら出す前より動作重くなって帰ってきたぞ。
もう1度出したらちゃんと直ってたけど。ソニーさんの対応は素晴らしいな虫さんよw
コメントの投稿