残念。これは事実です。
1: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:44:22.61 ID:35qBkJfX0
8: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:47:47.95 ID:MYMYUaNu0
誰だって死にたくないもの…
9: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:48:56.14 ID:BD2AB/URC
すごい勢いで逃げてくな
13: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:50:13.02 ID:qMny4su5H
VITAってこういうゲームでも採算がとれないくらいに売れないのか 哀れだな
15: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:51:10.96 ID:3/Sd0/R40
女向けならまだなんとか固定層に売れそうなものなのに VITA切るほど売れなくなってるのか
18: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:52:28.97 ID:Ma1DuryY0
>>15 vita持ってる固定層がスマホ持ってないってこた無いだろうからな
17: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:51:58.26 ID:pzpnKBa60
Vitaがルビコン川に沈んでゆく
23: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:54:11.18 ID:YLEuc0T40
後続機発売後も紙芝居とおパンツゲーが出続けたPSPの如く Vitaもしばらくは生き長らえると思ってたけど 今はスマホが普及してるから事情が違うのかね
25: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:57:05.72 ID:35qBkJfX0
オトメイトとは考え方が違うんだろうな オトメイトは逆にコンシューマー、PS4にすごく力入れてるし来年4本くらいPS4で新作あるみたいだしな しかもvitaは切るかと思ったら切ってないしな
26: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:57:21.53 ID:o+C7Okw90
オトメイトがPS4への移行は宣言してるしな
27: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:57:33.55 ID:TpPXvd53p
元々こういうのはスマホの方が向いてるからな 他のもさっさと移動した方が良い
28: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:58:37.34 ID:BXZAa75VM
沈みゆく泥船から逃げ出しただけだろ なに騒いでんだよ
29: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:00:13.35 ID:lQDC88mB0
やっぱ売り上げ3000本とか出してるのも利益出てないのか
30: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:00:45.45 ID:UfQCXKzX0
スマホに食われるのはどちらだったのか、見たくない現実だったろうね
31: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:01:55.00 ID:XIet+YmxM
正直ここまで来るともはや悲報にもならないんじゃ?
33: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:03:34.24 ID:o4oK37s40
Vita版の少ない売上で続けてこられたのはSIEの支援があったからで その支援が無くなったのかも
40: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:07:14.40 ID:LW09cxNb0
限定版でグッズとかCDとか色んなものくっつけて高値で売るより 基本無料のが儲かるんだろうな
41: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:09:28.04 ID:/uXnq2So0
Vita専用じゃ支援もない。今のSIEの方針としてPS4版は必須でVita版も出すならご勝手に。 PS4用の機材がなかったんかな。
45: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:12:45.42 ID:+UZMmQrC0
スマホで買い切りとか1000円でも高いと思われて買ってもらえないからな 基本無料ゲーしか出せんだろう
48: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:16:22.10 ID:2kxu2wQCd
小売りに押し付ければOKのVITAより スマホアプリを選ぶレベルってそうとうヤバイだろVITA…
53: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:19:57.04 ID:hfcp/dToM
(´-`).。oO(もしかしてVitaの後継機って無いんじゃ…)
57: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:23:39.58 ID:ODaxeVO/0
>>53 もしやも何もあるって思って奴いるの?
63: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:32:52.70 ID:i60BFvSu0
おそらくVitaはもうソニーから撤退の予告がサードに通達されている 急遽Vitaからスマホに変更したところを見ると 来年Vitaのロム製造自体が停止し、新規受注を受け付けられなくなるのかもしれない いずれにせよもうVitaは終息間近 各社とも沈む船から急いで逃げ出さないといけない
69: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:38:17.29 ID:3KS29XnB0
そもそも今のvitaは5000本すら売れてないソフトが半数を占めてる訳で 冗談抜きに発売タイトルの6割は集計不能だぞ
70: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:38:29.05 ID:97ARd3sI0
VITA出始めの売り文句にスマホのゲーム移植が簡単とかいうのがあったが、 逆に考えたらVITAで作りかけでもスマホ用に作りなおすの簡単ってことなんだなあw
72: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 13:40:52.13 ID:BXZAa75VM
ゲームの内容自体が従来の買い切りなのか、ガチャゲーになるのかは分からんけど スマホゲーは買い切りゲーが売れないのはすでに分かってて、さらに毎年Google or Applestoreにショバ代が必要 という事を考えてもスマホ向けに出すってことは、Vitaってよっぽどダメっぽいな
77: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 14:11:24.96 ID:bUa+qPL50
>>72 基本無料アイテム課金って書いてある
74: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 14:02:46.41 ID:QWXfByYo0
え? え? え???? マルチでスマホにも出るって話じゃなくて 携帯ゲーム機向けに作ってたソフトがスマホアプリに切り替わったの???? ヴィータさん開発中止????
81: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 14:28:58.42 ID:3KS29XnB0
オトメイトはPS4に移行するらしいが正直やっていけんのか?
84: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 14:40:05.90 ID:35qBkJfX0
>>81 PS4で薄桜鬼、コードリアライズPS4版(しかも2タイトルともベタ移植)が出たけどPS4独占、しかも移植で2000~3000くらいの売り上げだよ Vitaで出てるような乙女ゲーも3000~5000本、よくて8000~10000本くらいだし PS4独占だからと言ってこれまでと比べてもそこまでの売上が激減したって感じはないかな むしろPS4移行で売上は3桁がいいとこだろと思ってたら。普通にVitaと似たような売上で驚いたぞ
86: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 15:03:21.45 ID:QWXfByYo0
ドリームキャストじゃねえけどさ、 ファーストが事実上撤退状態でもそこに出せば買う客が居るなら サードはニッチエリアとして有効活用するんだが 将来絶望でもまだ多少の賑わいは残ってるヴィータでこんな急激に メーカーの撤退が続くってことはソニーから何か言われてるんじゃねえの? 事実上撤退じゃなくて正式に販売停止にしてリセットするとかさ
88: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 15:39:26.29 ID:nBDFc1bN0
乙女ゲーが逃げるって相当だぞ
97: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 17:36:52.67 ID:2CebP6370
乙女ゲーは最後まで残るっていう時代も終わったんだね
3: 名無しさん必死だな 2017/10/23(月) 12:46:06.28 ID:3VAdOsCjd
Vitaの沈む船感はんぱないな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1508730262/
関連記事 Vitaは1万本でも利益が出る←んなわけねーだろ…http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3506.html#more 倒産した「クインロゼ」の断末魔のソフトラッシュが壮絶だった事が判明!!http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3104.html#more Vitaが今年80タイトル出してソフト売上210万本の模様(2015年の記事です)http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3053.html#more 管理人コメント 現在のVitaタイトルは6割以上が集計不能です。 5000本以上売れたら間違いなく「ヒット」と評価出来るレベル。 それだけ(元々酷かったですが)Vita市場が衰退しているのでしょう。 ちなみに倒産した「クインロゼ」は最後の年に9本リリースして集計不能が6本。 販売本数が判明しているのも1000~3000本と悲惨な売り上げでした。 他のメーカーのVitaタイトルも似たような状況なのかもしれません。 今後ますますVita市場が衰退する事は確実です。 果たしてこの泥船が完全に沈没するのは何時頃なのか? NGPとして発表された時から全くと言っていいほど朗報のない哀れなハードでした。 もうちょっとどうにか出来なかったんですかね。 さすがの私もここまで駄目極まる結果には同情してしまいます。 Vitaだって「本物」の人生を生きたかったはずだったのに・・・ポケットモンスター ウルトラサン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 付
スポンサーサイト
歯軋りの音が聞こえる・・・
オトメイトがPS4でも3000本位でVITAと同じ位売り上げてるぞ(ドヤッ みたいな奴が元スレに居るけど
3000本売ってるのが凄いという感覚もズレてるし、VITAよりコストかかるのに同程度じゃダメだろw
まだモンハンVが残ってるでしょ!
どっちでも発売というならともかく、途中でプラットフォーム変更でスマホのみって珍しいな
でも、PSハードではよくあることなんだけどね、つか、PSハード以外でこういうの見たことねーや
ワープの飯野から始まり、モンハン3とかな、発表が早すぎたんじゃないっすかねw
出さなくてもいいから、予定だけ載せておいてくれって伝統のせいだろうけど
Vitaの後継機あると思ってる人がいるんですよこれが
3DSの後継機すら出るかわからないくらい時代が変わったのになんでVitaの後継機が出ると思えるんですかね
共倒れしてメイト
スイッチが4~9月で489万台売り上げて 累計台数760万台突破 ホリデー前にここまで行くとはな
結局、Vitaにモンハンとお経のように唱えたが、全く無意味であったね。
ほんとなんで生まれてきたんだろ。この産廃。
Vitaの現在の姿を知っていると果てしなく悲しくなるPVでも久々に貼るかな。
https://www.youtube.com/watch?v=Q32ydmp_IkI https://www.youtube.com/watch?v=UznJj6hg1oE 当時からセンスがないって言われてたけどなw
平成30年3月期 第2四半期 決算短信を発表
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html ハードもソフトも好調のようで
こんな惨状で後継機出したとしても勝算あるわけないからなあ
普通の経営者なら撤退するが果たしてどうするか
マイニンテンドーストアとかあるからやっぱり表に出てる集計よりは数出てるな。
9月まででこれだと国内ですでに200万台は大きく越えてるし、
世界だと800万超は堅いから1000万台は年内に達成するな。
>おそらくVitaはもうソニーから撤退の予告がサードに通達されている
これマジならメタルマックスさんのご乱心を誰か止めようとしなかったのかww
冗談は置いておいて、PSPですらちょい前まで乙女ゲーでてたんだろ?
vitaとスマホマルチにしました!じゃなくてvitaやめてスマホだけで出しますってこれ相当な事じゃねえの?
って、今期目標1400万台に修正したのか。
増産効果凄まじいな。
[ 2017/10/30 16:47 ]
いつ見ても酷いなあ、楽しそう!とか全く思わないし共感する箇所が皆無なんだよな当時も言われてたけどw
そらまあ今じゃVITAよりスマホの方が性能いいしな
物理コンの必要性の薄いノベルゲーなんかだったらVITAいらんだろう
パンツゲー「腐ゲーが脱落したようだな…」
ファル.コム「フフフ…奴は四天王の中で最弱…」
ソニー「スマホ如きにやられるとはVITAソフトのツラ汚しよ…」
パンツゲー&ファル.コム「お前が言うな…」
でもCSだと、一応小売りに一定数押し付けて、その分金が入るのにな
スマホの基本無料アイテム課金のほうが儲かると踏んだのか?
だからvitaは出すのやめたのかもね
CSは基本無料のアイテム課金なんて出来ないし
今夜か明日はゴキ業者が大発狂しそうですわ・・・w
ソニー自体ゲーム事業終わりっぽいんだよなー、やる気が全く感じられん
[ 2017/10/30 19:21 ]
Vitaは結構基本無料のゲーム出てたよ
3DSでもちょっとだけどある
ファーストがこんなに早く見切って放置したゲーム機も珍しいな
次に移行する気配も無いし(ゴキが騒いでるけど無視でw)
[ 2017/10/30 19:21 ]
へえ、それは知らなかった
教えてくれてサンキュ
スマホと違ってCSではあまり高額な課金とか聞かないよね
やっぱり客層が違うのかな?
あ、アンカミス
[ 2017/10/30 19:21 ]×
[ 2017/10/30 19:42 ] 〇
wiiUは4年で撤退wwとか煽ってたらvitaは3年でファーストが見捨ててたとかもうねw
腐っつうか乙女ゲーとかやる層はそれこそお手軽さありきなのでスマホに殆ど移動してるって聞いたな
CS買うような女性層は別のゲームやるだろうし、オトメイト以外残らないんじゃね?
4年目収穫期に入ったはずのPS4、少なくとも日本・アメリカ・カナダで
まだ助走期間の一年目のスイッチに本体の売り上げ台数で負けてしまうという状況に…。
僕達は何にでもなれる、みたいなPS4が既に十分普及しててみんな知ってる前提のコンセプトイメージビデオみたいなCMをよりによって、今頃新たに作って放映してるセンスが酷過ぎるな
PS4に今一番必要な事は、みんなに存在を知ってもらう事なのに
[ 2017/10/30 20:54 ]
仕方ないんじゃね?
PS4は既に十分普及しててみんなが知ってることに「なってる」んだから
なのにSwitchのような紹介動画作ってたら、「誰あて?」って話になるしw
まあ仮に作ったところで、ライト層の興味を引くようなソフトが皆無だからしょうがないよなあ
VITA後継機というよりPS次世代機としてスイッチのコンセプト丸パクリした据え置きと携帯機のハイブリッドは出しそうw
性能面はどう足掻いてもマイクロソフトには勝てないし
ハイブリッド機だと実効スペックで任天堂にも勝てなくなるかも知れないが
当然、ソフトでは勝てないし
結局どっちで勝負しても絶対敗北っていう・・・w
switch効果でゲオは-0.4%の減益から一気に+49.3%の増益か
FF15から始まった負のスパイラルで作った負債が、switchで完済されたか
Switchの丸パクリハイブリット機とか、そんなの今更出してSIEは意味あるの?って感じ
せめてモンハンw出る前にパクリを出しておけば、まだ多少国内で普及したかもしれんが
今更出してもドラクエもFFもモンハンも出た後だし、洋ゲーそのものを好む層には携帯機は相性が悪い
それこそパンツゲーと乙女ゲーくらいしかソニーだと手持ちのIPないだろ
そしてその層はスマホに幾らでも代替品がある
完全に詰んでるから、さすがにSIEでも出さんと思うが
まあvitaという死産が決定してたハードでも販売したソニーだから、わからんけど
ソニー「小売りに金ができた?じゃあ新しい同梱版PS4を作って大量出荷してもいいな!」
新ハード出すにしても強力なソフトがないと話しにならんからな
vitaが沈没していったのはそのせいだし。
MSの後方互換はファーストのタイトルが間に合わないから
その間を埋めるため、勿論それだけじゃなくてユーザーも大喜びするwin-winの仕様
インタビュー記事みると尋常じゃないレベルで難儀してたらしいけど、それだけの効果はあるだろうね
スイッチがここまで広がったのはソフトの人気による面も凄く大きい。ゼルダやイカやマリオカートやARMS
満を持してのオデッセイ。ハード買う理由は遊びたいゲームがあるからそこはいつの時代も変らんね
PS4は認知度が低いこれは致命的、○○と言えばXXってソフトが無い。今までなんとかなってきたけど先細りは不可避
だった流れでPS4でとうとうそれが表だってきちゃった感じ。ペルソナ、龍、メタルギア、FF、ドラクエだして
尚この状態って小売りはもう気付いてるだろうが洒落になってない。そこでまだ新型なんて出したらvitaよりも失敗は明らか。そもそも新型である筈のProがVR含めて鳴かず飛ばずだからな。
形勢逆転までいかないにしろ、現状を打破できるソフトが無いと新型出したところで意味がないんだよね
ハイブリッド機+2画面でコントローラー4つ付いてて
真ん中で分割して1画面づつでのおすそ分けが出来て
PS4のゲームがインストール出来て、
なぜかSwitchと3DSのカートリッジ差したら動くようにしておけば
3万以内なら売れるんじゃない?wコストは逆ザヤで良いだろ。
switch本体の快適さ、って結局買って貰わないと分からん訳だし、本体ごと買いたくなるソフトってのは凄く重要だわな
あと、なんかとても楽しそう、って雰囲気作るのが任天堂は上手いよね
ゲームの内容も良くなければ逆効果にしかならんが、買いたくなる雰囲気は重要
かつて、初代PSも雰囲気作るのが上手かった
むしろソニーに逆ザヤじゃないハードってあったっけ?って感じだが
自分で市場を広げるわけじゃなく、常に他者の市場を奪う形だから、ほとんど逆ザヤだろ
独占になれば値上げするのがここのやり方だが、ゲーム市場は相手が悪かったよね
プラットフォームホルダーで大きいのは、ロイヤリティを払わずに自社ソフトを売れる点なんだけど、
PSの場合は、その部分がゴッソリないからな。
任天堂はシェアのない時代でもこの部分でかなり儲けてたのよね。
真面目にそこそこの物を作れば、ハード売るより利益もでかいのに、なんで力入れないのか。
【業者検定上級】
Vita後継機が出ると仮定し、スイッチに勝つシナリオを書きなさい
・消費電力量を使う場合、PS4Slimを50W、スイッチ携帯モードを10Wで計算してください
・任天堂及び任天堂セカンドのソフトは誘致できないものとします
[ 2017/10/30 21:54 ]
任天堂に勝つ方法を知ってるとかいってた人をスカウトしてくれば良いのでは?(名推理)
AIIBOの新型出すとかって話みたいだけど何だすんだろな
強力なIPを持つ任天堂に携帯機と据え置きのハイブリットを出されて高性能路線と海外のもう一つの主戦場と言えるPC市場を完全にMSに抑えられそれらを両社で共有出来る戦略とられたた時点でソニーは何もかも詰んでる
仮にPS5とか出しても他社に頼るばかりで自身は何も持ってない今の有様じゃもう現状を覆すことは出来んしどうにもならん
死印もswitch行き
ドラクエビルダーズ アレフガルドもswitch行き
そして今度は開発中止
ああ、VITAの未来が暗くなっていく
VITAは死んだ!もういない!
本体製造してる会社が牽引タイトル発売しないわけで・・それもそうなってかなり経つわけで・・・
こうなってくると、今更出てくるVITAとPS4のマルチ、がいかに浮いた存在なのかがよりはっきり分かるな
平井のしょうもないプライドのためにいまだに製造されてて気の毒だね
普通の経営者ならとっくに撤退してるわな
「ビッグな新作を発表する」とか「E3の倍は用意している」とか何故か自信満々にほざいてた例のパリのカンファが案の定な~~~んにもなかったなw
これマジで事業撤退の準備に入ってるだろ
そんなのやってたんかw
[ 2017/10/31 05:39 ]
今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば「ビッグな新作を発表する」のは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
SIE「E3の発表は半分に過ぎないwパリで新作ゾクゾクw」
↓
・「LocoRoco2」PS4リマスター
・横スクロールアクション「覆面闘士2」
・「バイオ7」無料DLC新トレイラー
・「FFXV」イグニスDLC 12/13
・スマホ連動PlayLink新タイトル「Erica」
・新作いじめられっ子ADV「Concrete Genie」
・「Detroit: Become Human」新トレイラー
・「God of War」新トレイラー
・PS4版「ワンダと巨像」新トレイラー 海外2/6
・元寇がテーマの新作OWADV「Ghost of Tsushima」
・「ラスアス2」新トレイラー
・「MHW」新トレイラー&ホライゾンコラボ&PSN+会員向けβ12/9
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/5889/20171025-pgw.html
◆10月31日(火)午前0時より開始の「PlayStation® Live From Paris Games Week」について、開始時より日本語同時通訳の対応を予定しておりましたが、現在配信のトラブルにより日本語音声がお届けできておりません。改善を試みておりますので、今しばらくこのまま英語音声にてご覧ください。皆様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
↓
そのまま終了(アーカイブ日本語映像準備中)
新・・・作・・・?w
またいつもの発表の発表・・・
ていうかそんなのやってたのかw 全然話題になってなかったぞ・・・w
E3でPV詐欺できなかった分ドバッー!と出しただけでしょw
[ 2017/10/31 08:30 ]
ああ、例の新型Vita発表かってalt民あたりが騒いでたやつか
もちろん、それはあったんだよねえ? まさかなかったとか、そんなわけないよね
switchの消費電力は据置モードで16〜12W、携帯モードで7〜4Wだぞ
携帯ゼルダで7W
12月にやるんじゃね?w あのSIEのことだカミカゼ上等だろw
こういう腐向けソフトもVitaからスマホへ逃げるようになったか
しかし大手のオトメイトはPS4への移行を宣言…
switchの完全なる勝利の為にはこういうソフトの取り込みも不可欠
オトメイトは無理にしても取り巻きの弱小サードを切り崩したり、スマホ移植を誘致したりしてPS4オトメイトを衰退・滅亡に追いやらないと
最初からずっと失敗ハードだったVitaを愛用してたユーザー達を、無理矢理据え置きPS4に移行させるのは間違っている
switchというハードはADVジャンルと相性がいいし、そもそも任天堂IPは女性との相性がいいのが多いから積極的に取りに行くべき客層
腐向けソフトの後の2本目3本目に任天堂ソフトを選ぶ可能性もあるだろうから
相性とか考えてゲームなんて出してないってことでしょ
アニヲタゲーは、スイッチに出さずにPS4へ誘導しようって流れだよ
当面はvitaで出してたゲームをそのままPS4に持ってくるだけでいいしな
その手のゲームは、ゲームを売りたいのではない、円盤やグッズや本、付加価値の部分を売りたいのだ
そして過去の事例からしても、マルチで同時発売されることも稀だ、多くはアニメ化などの売れどきに定期的に出すし
わざわざユーザーを分断しなくても、アニヲタは好きだから、どこで出ても買う
どこで出すかより、いつ出すかが重要で円盤再生装置が付いてる方がキモヲタ向けの特典もつけやすいのさ
そういった一連の流れでヲタクが集まれば自然とそういうソフトが流れ込む市場ができる
3000本の売り上げだったら4〜5ヶ月で5人体制くらいで開発しないと利益は出ないだろうな
乙女げーやBLは原画家の遅れが開発の足を引っ張るから複数本同時開発出来ないとランニングコストでほぼ赤字じゃないか?
小学館
画像使用・著作権
著作権・著作物複製等についてのお願い
小学館の出版物および、小学館関連サイトで提供している画像・文章・漫画・キャラクター等の著作権は、著作権者に帰属します。
著作物は、著作権法や国際条約により、以下のような行為を無断ですることは禁じられています。
・出版物の装丁・内容・写真等、あるいはサイト上の文章・画像・キャラクター等の全部または一部を複製して掲載すること。
・出版物やサイト上の著作物を要約して掲載することや、その著作物をもとにした漫画・小説等を翻案作成して掲載・頒布すること。
・出版物やサイト上の画像・キャラクター等を使用してアイコン・壁紙・コンピュータソフト等を作成し掲載・頒布すること。
・出版物を、代行業者等の第三者に依頼して電子的複製すること。
著作権者の権利を保護するためにも、このような行為は避けてください。
この件についてのお問い合わせは、法務・契約室 電話03-3230-4222(営業時間9:30~17:30)までお願い致します。
https://www.shogakukan.co.jp/picture
コメントの投稿