ニンテンドースイッチ版「バイオハザードリベレーションズ2」のXboxOne版との比較動画が公開!!

baio2okizi20171126001.jpg

スイッチ版はほぼ遜色のないクオリティです。


1: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:19:51.83 ID:O2dVHN1E0

Switch版の方がテクスチャが綺麗
これが携帯モードで持ち運べるって凄い時代だね

Resident Evil: Revelations 2 - Switch vs. Xbox One - Visual Comparison Video (Direct-Feed Footage)
https://www.youtube.com/watch?v=M_kdkrwjdbA




オマケ:
カプコン公式サイトで「作ったのはSCEAでウチじゃないよw」と宣言したVITA版との比較動画のキャプチャはこちら
no title

VITA版
no title

Switch版
no title

VITA版
no title

Switch版
no title



Switch版のスクリーンショット
no title

no title



30: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:33:42.04 ID:6t7+Xihh0

>>1
元が元だけにXBOXONEのスペックをフルに使ってる訳でも無いから比較にあんま意味無いような
まあなんにせよ携帯機サイズでこのグラなら十分だな


60: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:50:16.84 ID:MSyxrPdS0

>>1
並べてプレイなんてしないからプレイに支障ない範囲で画質拘ってくれるなら比較なんてどうでもいいと思ってるが
予想以上にSwitch版の画質いいのにビックリした
ただバイオリベの最大の不具合はゼノブレの発売日前日ということなんだけどね


160: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 20:37:13.77 ID:ebWucy6j0

>>1の比較キャプ

Resident Evil: Revelations 2 - Switch vs. Xbox One - Visual Comparison Video (Direct-Feed Footage)
https://www.youtube.com/watch?v=M_kdkrwjdbA



no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


PS3版PS4版XboxOne版Switch版比較
https://i.imgur.com/u30bJa2.jpg


211: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 21:00:00.99 ID:wyDwbFTn0

>>1
やっぱアップになるとテクスチャ解像度の差がでちゃうけど、パッと見殆ど箱版から見劣りしないのは凄いな


298: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 22:02:12.13 ID:+bPTGdKPa

>>1
Switchの方が明るめの設定なんだな、ともあれ移植状態はなかなかよろしい
遜色ないな


6: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:24:13.04 ID:ebWucy6j0

Switchあんな小さいハードなのにXboxOneとあんまり変わらんな
これがNVIDIAの力か…
いやカプコンのMTFWエンジンが凄いのか?


40: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:39:19.89 ID:ebWucy6j0

カプコン「Switch版はPS4/XboxOne版ベース。PS4版に迫る美しさ。」
https://www.inside-games.jp/article/2017/09/21/109869.html
今回TGS会場で体験したNintendo Switch版は、PS4/Xbox One版をベースに新たにJoy-Conによるモーション操作やHD振動、おすそわけプレイ(リベレーションズ2のみ)といったSwitctならではの機能が追加されています。他機種に収録されていたDLC・多言語音声/字幕もすべて収録。
最初に『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』をプレイしました。会場では、TVモードでJoy-Conのみでの操作に。
元々が3DS向けタイトルということもあり、TVモードでは1080p60fpsを実現。携帯モードでは720p60fpsとなります。



続いて『バイオハザード リベレーションズ2』をプレイ。本作も『1』とほぼ同じモーション操作によってプレイが可能。
Xbox360版、PS4版、PC版、PS Vita版をプレイしている筆者ですが、こちらもモーション操作では新鮮なプレイ感を味わえます。
本作の解像度とフレームレートに関してですが、TVモードは1080pではあるものの、担当者によると、処理が重いゲームであるため、60fpsで起動させることは難しかったとのこと。
しかし、グラフィックはまだ開発中であるとしながらもPS4版に迫る美しさで表現できており、非常に関心させられます。
携帯モードでこのグラフィックの『バイオリベ2』を外に持ち出せるのも大きなアドバンテージです。


22: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:30:54.76 ID:ebWucy6j0



26: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:32:23.49 ID:MITKfmy10

Switch版はモーションコントロール対応だから楽しみ
バイオ4Wiiみたいに遊べるし


35: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:36:43.47 ID:jwk605ho0

これの重要な所はWiiのバイオ4のリモヌン操作がswitchはできるって所でしょ


37: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:37:35.77 ID:7SjI+ROi0

Switch版の方が明るくて見やすい
テクスチャが細かく映る

しかし暗いほうがホラーとしては怖いのではないか


44: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:41:39.80 ID:MITKfmy10

ちなみにバイオリベ2はPS4版も60fps安定ではないのでSwitchだから~ってのは通じないので安心して欲しい


50: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:43:19.08 ID:6t7+Xihh0

>実際にモーション操作を体験して感じたのは、Wii版の『バイオハザード4』の発展型であるという印象。
ボタン数はWiiよりも増えていますが、操作感覚はかなり似ています


61: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:50:29.26 ID:ebWucy6j0

Switch版がPS4/XboxOne版ベースの証拠な

Switch版もXboxOne版も2分頃~の廊下にぶら下がってる電気が点滅してる
https://youtu.be/M_kdkrwjdbA?t=2m



PS3版はこれがオミットされていて点滅しない
3分8秒~
https://youtu.be/Xs1x-kqlxcE?t=3m8s



70: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:53:58.95 ID:6t7+Xihh0

>>61
ほんとだ でもそこまで処理が大変そうなシーンには見えないんだけどなんでだろ


71: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:54:45.53 ID:viEYUAnw0

>>70
何言ってんだ
光源が1つ増える激重の処理だぞ


62: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:51:03.59 ID:aydV2JDJd

リベセット予約してあるけど価格高くなっても2もカード版欲しいわ
昨日6G程のちょっとしたソフトDLしたんだけど数時間かかったから


65: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:52:01.75 ID:viEYUAnw0

>>62
え、2パケじゃないの?


76: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:55:50.69 ID:aydV2JDJd

>>65
1だけカードで2はDLオンリー
低価格でリリースしたかったんだろうけど


73: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:55:05.47 ID:kdnITKkmr

>>62
こればかりはswitchのデメリットだよな
任天堂がもっと32Gのゲームカードを安く量産しないとDQHみたいに割高になるかバイオリベみたいに安い代わりに半分DLしなくちゃいけなくなる


121: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 20:23:18.26 ID:0zk4wXyEd

2だけダウンロードしかないのがなあ
容量少ないswitchなんだからパケも用意しろよ


126: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 20:25:14.92 ID:aydV2JDJd

>>121
セットで(税抜)5,000円以下ってリーズナブルなイメージを優先したんだろうな


145: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 20:31:06.52 ID:VEEtBbOO0

>>126
リベ2ってバラ売りのダウンロードソフトのイメージだけど他のハードはパッケージがあるの?


156: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 20:36:37.06 ID:aydV2JDJd

>>145
エピソードを順番に配信して完結した後で全部エピソード収録のパケ版が出た
俺はハコイチ版パケ買ったけどDLCも全部パッケージされてた


157: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 20:36:44.25 ID:c9pToGoT0

これが携帯できるのは凄いな


79: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 19:56:37.81 ID:96uERhLf0

カプコンやる気無いって言われてるがなんだかんだでいい仕事してる
バイオシリーズもswitchでやりたいな
噂のVRが対応したら、、、


167: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 20:39:06.13 ID:TGvjV9rX0

スイッチは手に入れたらゲーム機の革命だとわかる
コンパクトで携帯出来て箱クラスのグラフィックはやばいよ感動する


172: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 20:40:38.75 ID:ebWucy6j0

Switch版の方はアンチエイリアス処理が弱め
なのでクッキリ見える反面、雰囲気はXboxOne版の方があるかも
見た目ならもうこれくらいの違いしかないな
カプコンかなり頑張ってるね


336: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 22:57:34.37 ID:j/Peh4Rt0

1,2とも携帯機モード720p
ドックだと1080p
(ただし1は60fpsだが2は30fps)


339: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 23:00:38.36 ID:cmZ3Q7de0

このタイトル今知ったんだけど、Wiiバイオ4のリモヌン操作に準拠してるってマジ?
あれ神操作だったよな?やべーすげえ気になるわ


382: 名無しさん必死だな 2017/11/26(日) 02:14:40.32 ID:qqby6M3d0

モーションコントロールとHD振動が楽しみ
バイオ4wiiみたいに良くできてると良いなー
wiiuの零もリメイクされてswitchで出んかな


404: 名無しさん必死だな 2017/11/26(日) 06:17:23.04 ID:7zutQFxy0

これは売れそうな予感するわ


300: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 22:03:44.69 ID:RplMEUb10

これを携帯できちゃうニンテンドースイッチ凄すぎ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1511605191/






こちらはプレイ動画です




管理人コメント

スイッチ版は十分過ぎるクオリティです。
移植チームは頑張りました。

「携帯&モーション操作&HD振動」のスイッチ版か
「CS最高画質(OneXならより高画質でプレイ出来るでしょう)」のXboxOne版か

もはやユーザーの好みでどちらかを選んで構わないぐらいです。

カプコンは今後も他機種で展開されているソフトをスイッチに移植するのかな?
次はどんなタイトルが移植されるのか?
候補はいくらでも思い付きますからね。

でも出来れば新作もお願いしたいですけど。ロックマンとかブレスオブファイアとか。
・・・本当に本当に本当に本当にお願いします。




モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2017/10/26-2018/1/8注文分まで)】


スポンサーサイト





[ 2017/11/26 16:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(32)

問題は2があまり面白くない事なんだがなぁ
[ 2017/11/26 16:08 ] -[ 編集 ]

容量でかいのがちょっとめんどいな
[ 2017/11/26 16:15 ] -[ 編集 ]

カプコンはマシンのパワー使い倒すの上手だからな
元スレにカプは手抜き~って書いてる奴いたけど
そうじゃなくて流れを読み間違えてPS4に全力フリ分けちゃったんだよ
ようは賭けに負けたわけだなw

来年以降挽回していくだろうが、PS4のは散々売れずスイッチで出した
ウルⅡやダブルクロスがアホみたいに売れて助かったろうなw
[ 2017/11/26 16:29 ] -[ 編集 ]

これを見てもswitchはvita並でps3の方が上とかほざけるんだろうか…
[ 2017/11/26 16:47 ] 2ykNyDH.[ 編集 ]

PS3白騎士のスクショをwiiのソフトだと言われてクソ画質連呼するような連中だぞ?
[ 2017/11/26 17:13 ] -[ 編集 ]

つーか、いまさらリベレーションを買いたい人に対して、DL版を強制するのはアホだろ
新規さん狙うハードルを上げてるし、買い直ししたい人に取っては少し高くてもカートリッジの方が良い人もいる

そもそもバイオシリーズをずっと任天堂で出してこなかったのに、
いまさら終わったリベだけ出されて、それがDL版で本体に残るのはおさまりが悪いわ
過去作から全部出しますとか、1+2がワンカートリッジっていうならまだしもな、カプコンの頭の悪さが酷い

まぁバイオも実写映画が終わって、次はCGアニメを角川発売、SONY制作で始めてるからな、
モンスターハンターの映画化もシリーズ化がかかってるし、SONY様には逆らえんよ
[ 2017/11/26 17:19 ] -[ 編集 ]

リベ1(カートリッジ)、リベ2(16GBカートリッジ+DLで10GB)
たったこれだけでもかなり印象は違っただろうにな
[ 2017/11/26 17:23 ] -[ 編集 ]

どっちも未プレイなので候補にあったんだけど、
2がDLコード入ってるだけと聞いて、WiiU版の1を買ったわ。
[ 2017/11/26 17:43 ] -[ 編集 ]

1と2DL版なだけか?
これの中古だとDLコードの2は遊べないってことか
カードリッジで2を認証的なことはしないんだな
[ 2017/11/26 17:44 ] -[ 編集 ]

上の書き込みをした者だけど、繰り返し頻繁に遊ぶタイトルじゃないし
MicroSDにずっと入れておくのもキツイんでそうしました。
削除すればいいだけなんだろうけど、
その場合またDLしなおさないといけませんからね。
早く外付けUSBのHDDに対応してそちらに退避出来る様になるといいんだけどね。
[ 2017/11/26 17:45 ] -[ 編集 ]

2だけdlとか舐めてんのか馬鹿プコン てか今更過ぎんだよ○け
[ 2017/11/26 17:51 ] -[ 編集 ]

カプコンはやっぱりswitchを上手く使いこなしてるな
来年以降に期待大
[ 2017/11/26 18:33 ] -[ 編集 ]

ブレスオブファイアはもう無いと思います
[ 2017/11/26 18:33 ] -[ 編集 ]

後発移植なんて外注だと思いますが...
[ 2017/11/26 18:36 ] -[ 編集 ]

カプコンに出す金はないわ
ソニーと沈め
[ 2017/11/26 19:59 ] -[ 編集 ]

馬鹿丸出しの叩き方がスクエニの時と一緒で草
もうちょっと頭使って、どうぞ
[ 2017/11/26 20:25 ] -[ 編集 ]

正直いまこれ移植するくらいならウルⅣ出せばいいのにって思う
[ 2017/11/26 21:13 ] -[ 編集 ]

VITA版との比較
https://www.youtube.com/watch?v=kPKek3K8m3w
ゴミ過ぎて笑えるよw
[ 2017/11/26 21:39 ] -[ 編集 ]

二画面や裸眼立体とかの余計な機能を排除したおかげで移植が楽になったんかね。
サードがバンバン マルチ出してくれるようになったな。良い事だ。
[ 2017/11/26 22:28 ] -[ 編集 ]

移植が楽云々より、SIEがサードを引き留めとく金がなくなったんだろ
最近のPSソフト、時限独占か、限定おま国ばっかだし
PSハードに出してもロクに売れないし、もし完全にPS独占とするなら、当然サードは売上保証分の金を要求してくるだろう
金の切れ目が縁の切れ目ってだけですわ
[ 2017/11/26 22:37 ] -[ 編集 ]

[ 2017/11/26 22:37
こっからSIEの本当の地獄が始まるわな
しかも立場が完全に逆転状態だからサードに有利な条件出してくるに決まってるしな

「あw嫌ならいいんですよ~switchや箱に出しますからwあっちはサポートも手厚いしw」
[ 2017/11/26 22:46 ] -[ 編集 ]

あれ、SIEの契約って独占にしてくれるなら
ロイヤリティ色つけてくれる契約があるって聞いた事あるけど今はやってないんかね?
まぁ結果から見るとそういうのがあったとしても、海外含めた場合に
独占の時に上がるロイヤリティ<マルチの収益なんだろうね。
[ 2017/11/26 22:52 ] -[ 編集 ]

独占というか「他のハードに出さなければ優遇」が正しい
明らかに性能的にいけるのにWiiUだけ難癖つけて出ないパターンとかあっただろ?
最近だと箱だけおま国とかもな
[ 2017/11/26 23:29 ] -[ 編集 ]

リベ何回出すねんって思ってスルーしようと思ってたけど
最高傑作だと思ってるバイオ4Wiiベースのモーション操作対応とあっちゃ買うしかねえ…
[ 2017/11/26 23:33 ] -[ 編集 ]

バイオ4Wiiは続編出して欲しいくらいの傑作だったから、続編的な感じで楽しませてもらう
[ 2017/11/26 23:50 ] -[ 編集 ]

アマゾンの電子書籍とかDMMとかでも独占販売だとマージン上がるけど
ホントにそーゆーのあるのかね?
[ 2017/11/27 00:58 ] -[ 編集 ]

海外でも通用するIPを育てたいメーカーなら、海外販売をサポートさせたり
ソニーみたいに映画化やアニメ化のタイアップ持ちかけたりするだろ
今のCGアニメのバイオは角川とソニーの見事な角ソ連だぜ!
[ 2017/11/27 01:15 ] -[ 編集 ]

ジョイコン対応が意外と頑張ってるので
結構前から開発してたのかな
[ 2017/11/27 02:33 ] -[ 編集 ]

いよいよ発売となると欲しくなってくるな
でも最近ゲーム買い過ぎでしかもゼノブレ2とか来ちゃうし・・・
[ 2017/11/27 02:49 ] -[ 編集 ]

ジョイコンの対応は提供ライブラリをそのまま使ってるんだろ
[ 2017/11/27 03:44 ] -[ 編集 ]

[2017/11/27 01:15]
見事な角ソ連か・・・大丈夫なのか?それ?
[ 2017/11/27 06:19 ] -[ 編集 ]

結構面白そうだな
コレクション買ってみようかね
[ 2017/11/27 22:40 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6636-129f5aea