12月11日(月)21:00から「鋼の年末スパロボ感謝祭&忘年会」が配信決定!!

suparobonokizi.jpg

スパロボ最新作が発表されるのかもしれません。
1: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:21:45.76 ID:wpe0Ml460

12月11日(月)21:00~「鋼の年末スパロボ感謝祭&忘年会」配信決定!スーパーロボット大戦シリーズ最新情報をお届けします。お見逃しなく!
http://www.suparobo.jp/topics/2017/event_01.html
鋼の年末スパロボ感謝祭&忘年会
http://live.ni●covideo.jp/watch/lv308955274



5: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:28:04.06 ID:ajwR5idCp

VITAでもSwitchでも3DSでもいい
一本で一つの話を終わらせてくれ


6: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:28:38.35 ID:L+i/iKmd0

鉄血とマクロス⊿中心でシナリオ作るとか完全に罰ゲームだよな、まぁ中身ほぼ無いからむしろ楽かもしれんが


8: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:31:32.06 ID:YomAwgSu0

スマホのこけたんだっけ?


86: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:30:11.24 ID:9OV3wPbcr

>>8
こないだATXチーム出たときはランキング10代まで上がってたよ


10: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:34:34.23 ID:Ajm3QQFIp

OG完結したくても新規は取り入れられないしな


407: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 06:55:38.25 ID:LTsVaI2U0

>>10
つうかまだ終わってないのか
OGってGBAから始まったシリーズなのにオリキャラが新作の度に増えるから終わらせられないのか


14: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:37:20.13 ID:tpJyd5lsa

スマホのやつにアイマス来てるし
新作にアイマスゼノグラシア来ても驚かんぞ
no title


15: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:37:30.24 ID:bK0Fvasvd

3DSだと思うけどなぁ
今年もうVitaで新作出してるし
開発間に合うわけない


22: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:42:58.21 ID:C1PcZpYaa

>>15
エーアイスパロボなら俺得だけど出るかねえ


21: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:42:26.74 ID:IUfTcjind

絶対参戦してほしくない作品(決して嫌いではないが)

ガンダムUC
ガンダム00シリーズ
フルメタシリーズ
新劇エヴァ
グレンラガン
コードギアス
ガンダムSEEDシリーズ
ダイターン
ザンボット
Zガンダム
逆シャア
ガンダムX
ターンAガンダム

ここら辺もう使い回すな


24: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:44:04.23 ID:IUfTcjind

>>21
後真マジンガーと真ゲッターな


181: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:32:56.28 ID:O9mo3wnb0

>>24
これ
マジンガーとゲッターいらない
百歩譲って味方にはいてもいいけど、敵はもう飽きた


26: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:44:45.53 ID:tpJyd5lsa

>>21
21世紀のファーストガンダムのSEEDとお台場ガンダム2号のUCは出さない理由がないから諦めよう


341: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 22:52:02.89 ID:rULURAbm0

>>21
その意見には大いに賛成だがそれ以外じゃ何も無くなってしまうぞ
ガサラキとかモスピーダとかシドニアか
たしかアイマスがアニメだとロボットものだったんだよな
そのあたりか


28: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:45:33.65 ID:49Tpi+lqd

ガンダムUCとガンダム00とガンダムSEEDは
10年くらい休んでくれ
3DSのにすら出始めてキレそう
変わりばえなさ過ぎ


23: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:43:01.28 ID:IWVjMXJ2a

とりあえずOGと多元世界設定はもうやめてくれ


27: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:45:09.41 ID:ygAK74+A0

OG出してとっとと完結させてほしい
次サルファメインだろうし丁度いいだろ


30: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:47:21.89 ID:9go6z11hd

switch言っても
1エーアイ新作
2さざなみのとりあえずタイトル
3BBマルチ
の可能性がある


33: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:48:14.06 ID:6QYXHpJx0

エーアイスパロボなら買う…と思う。
昔なら絶対買う!って感じだったがなあ。
スパロボってやっぱ衰退してるよな。

あ、W参戦のOGとかマジ勘弁。
あんな厨二病軍団に厨二病完治者混ぜても仕方ないだろう。


35: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:49:19.45 ID:SKTAeRy30

そろそシリーズ終わるだろ
売り上げも右肩下りだしロボットアニメがオワコンすぎる


42: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:51:08.58 ID:/lp0FHj9d

時期考えるとOG完結編だろうな
プロデューサーが左遷されたエーアイはシリーズ終了


43: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:51:09.11 ID:gCJcQ8Njd

期間で見れば一応エーアイなのかな
まあ結局スパクロだけでも驚きはしないけど


52: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 16:58:44.73 ID:/RbERPGw0

マジでスパロボシリーズはVで終わった気がするんだけどなぁ
そら新作出るならスイッチPS4だろうけどさ


58: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:01:40.48 ID:Y7jBTowa0

OGとか古参しか知らんシリーズは早く終わってほしい


71: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:13:33.83 ID:8LGRRTsud

>>58
シリーズおっかけ組も、もう終わった方がいいと思ってるよ…


62: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:04:09.18 ID:/RbERPGw0

人気高かったUXのリメイクとか欲しいかも
あれはファフナー勢とかラインバレル勢が良かった、ガンダム系が飾りなのも良かった

ファフナーの最新作はまだスパロボ出てないし


63: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:08:39.49 ID:L+i/iKmd0

>>62
スパロボ補正でやばくなってる!とか騒いでたら二期でそれを余裕で超えてきたやべーやつか


69: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:11:55.35 ID:D0lOQIooM

アニメのアクションそのままなんて
アニメ見りゃいいんだから+αを見たいんだよね


70: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:13:30.37 ID:oso3z6ifd

戦闘アニメなんか1、2回しか見ないんだから
SRPGとして面白くしてくれって何回言わせんの


73: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:16:27.38 ID:ZqRoyyTTd

原作とアニメいい感じに織り交ぜて参戦したラインバレルはもう2度とこないんだろうなぁ


74: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:16:57.93 ID:9go6z11hd

メカンダーとかダイラガーみたいなやや特殊なシチュエーションの作品が出て欲しいと思う反面
どうせ再現出来ず空気スーパー系になるからいいや感もある


77: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:20:58.67 ID:1i+j2EMF0

時期的にはエーアイスパロボだが果たして


93: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:33:43.30 ID:D6KecLlud

>>77
さざなみ(大穴)


95: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:34:28.89 ID:9OV3wPbcr

>>93
そこはフルメタやってるから


87: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:30:48.84 ID:mAY+rAI5a

まあOGだろうね、V同様コケるだろうけど。


88: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:31:17.66 ID:/RbERPGw0

OG出すなら今までの参戦組は全員休みで良いよ
別の惑星の話で進めて、次回作で合流→終了で良いよ

とりあえずスパロボWKLなら惑星アトリームが舞台でも1本作れますよね!猿渡さん


92: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:33:12.94 ID:au6h2SS7F

>>88
9割使い回しのムーンデュエラーズですら開発費カツカツでマトモに作れなかったのに、キャラ一新なんて無理に決まってるだろ
ギリギリでサルファとWだけ入れて爆死してシリーズ終了するしかない、詰んでるんだよ


90: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:32:50.28 ID:9k3K1qod0

なんだかんだでガンダムが一番知名度・人気共に高いのだから
ガンダム重視と言う昔のスパロボの文法は正解だったのだと思う
マイナー作品を目立たせろ なんて言うのは一部の声が大きい人の声に過ぎないのだから
あまり真に受ける必要が無かったんだよな

まあでもシナリオバランスとしてはα外伝ぐらいの感じが一番バランスが良かったかもね


103: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:39:16.32 ID:D6KecLlud

>>90
今のスパロボの最大の問題点はガンダムのマイナー化なのよね


96: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:35:26.60 ID:KOJOgfScM

ガンダム枠はレコンギスタだから安心してね


98: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:36:25.09 ID:AMBT7ySr0

>>96
Gレコがいたら本当に嬉しいんだがな


107: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:40:10.27 ID:tpJyd5lsa

コードギアスアキトとエウレカAOとマクロスΔと鉄血をねじ込んでくるんだろ
覚悟はしてるけど小粒感が半端ない


112: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:45:57.21 ID:4y57DPrL0

>>107
ファフナーEXODUSもだ!


114: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:49:47.87 ID:i+ZashFrp

>>107
アキト来るかな?
何でもありのスマホは知らんけどギアスは設定がスパロボとして扱いづらすぎて出したくない作品だと思う
日本侵攻ガン無視して亡命貴族とEUの戦いとかにするかもしれんけど


111: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:44:38.12 ID:g9QVR+ePd

マジンカイザーは死闘暗黒大将軍な
後はマシンロボとジーグ(どっちでも良い)


115: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:49:48.61 ID:W+txam0nd

ロボアニメ超絶不作で何出すの?w


118: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:55:12.44 ID:70FP9K8Pr

>>115
鉄血あるじゃん
荒れてる分スパロボ救済が望まれてるしな


121: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:58:16.14 ID:C1PcZpYaa

>>118
Gレコ…


139: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:05:39.72 ID:xKaAHKsld

>>121
正直BFT、Gレコ、鉄血と軒並みコケた感
最初からそこまで多く望んでない感のジオリジンは何とかなってる感もあり

サンボルは保留


132: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:02:37.72 ID:xKaAHKsld

鉄血
マクロスΔ
Gレコ
辺りが候補だが小粒感

他はレガリアとかコメットルシファーとかガチ空気とかマジェプリみたいな既存作品の外伝とかTFやボルトロンみたいな参戦不能くらいしかない
旧作も残ってるのはダグラムみたいな扱いにくいのやギンガイザーみたいなマイナーなのがほとんど


120: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:55:42.49 ID:NK+FDYPyM

vitaはそろそろ切られそう
PS4は確定で後発でswitchと言う感じじゃない


122: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 17:58:33.08 ID:VAE2SVqC0

スパロボはゲーム性どうにかしないと生き残るのは無理だろうな
近年はずっとボタン押してるだけだし脳が死んでても出来るからマジでつまらない
戦闘アニメもすぐ飛ばすしいつもの内容じゃどうにもならないときがきたと思う


129: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:00:15.64 ID:X44mPNWn0

>>122
複雑にするとオタがキレるんじゃないの
このゲームにそういうの求めてないから、とか言って


131: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:02:32.75 ID:+rqqn1/i0

やっとCSの情報出すのかな
スマホで新作の可能性も高いから期待出来ん


137: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:05:01.29 ID:QQf4HHlF0

スマホじゃなければ何でもええわ
できれば携帯したいからSwitchが理想だけど


140: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:05:49.30 ID:MG6li2Xj0

PS4、Vita、スイッチマルチかね
流石に今スイッチ外すとも思えんしVitaはそろそろ怪しいか


152: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:11:39.78 ID:NcidRS3Q0

そろそろ魔神英雄伝ワタル参戦させろよ

マイトガインやガオガイガーやボトムズが参戦してるんだから
TAKARAから許可貰えるんだろ?
no title


154: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:14:03.04 ID:MG6li2Xj0

近年話題になったアニメや登場望まれてた古いアニメはほぼ出尽くしたよな
Zシリーズで一気に使いすぎだった、エウレカ、ギアス、グレンラガン、ガンダム00
ガンダムUC、マクロスF、ボトムズ、全部使っちゃったし


157: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:16:52.64 ID:AeToNtgbp

BBもトーセもHDになって開発期間は伸びるわユニット数は減るわで
大した事してないのにPS4どころかPS3レベルも怪しいだろう
PS3みたいに作りにくくないしSwitchにピッタリじゃん


170: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:25:54.15 ID:Fvvb9Aks0

>>157
スイッチって解像度高めだからあまり変わらんような気が


177: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:31:25.93 ID:jt97P3iSF

>>170
HDだからな


160: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:20:26.54 ID:XHntJDpf0

初心に帰ってガンダム、マジンガー、ゲッターの3種だけでいいよ
わちゃわちゃしすぎてて誰が誰だかよくわからなくなってるより
作品絞ってしっかり作り込んでくれたほうがありがたい


161: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:21:36.23 ID:qW6UkYMk0

ソニー独占なら
スパロボ位のタイトルなら 来月のPSXで発表するはず
いたストもそこで発表だしね
そうじゃないから スイッチマルチなんだろうなと思う


172: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:26:43.82 ID:xxwu7XhE0

ドラクエ11があんだけ売れたんだし原点に立ち返った作りをするべき

逆襲のシャア
エヴァンゲリオン
ガンダムUC
コードギアス
グレンラガン
ガオガイガー
イデオン

とりあえず人気所は全部結集な


175: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:30:15.58 ID:jt97P3iSF

スパロボは3Dにするタイミングを逸したなと思う


187: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:34:18.51 ID:3NbLctns0

いい加減3Dに移行して欲しいんだが
ドット絵はリソースの流用が出来んから無駄すぎる


189: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:35:25.02 ID:Kz6Z3yyY0

>>187
3Dスパロボ作ってた所は確かフルメタのゲーム作ってるよ


194: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:40:59.39 ID:hYDb8Z1ad

鉄血
サンダーボルト
マクロスΔ

ここにいつもの00.UC.マクロスFとか入ると見ただけで
もういいかな…ってなってくる自信ある


201: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:49:56.61 ID:MG6li2Xj0

スパロボそのものが落ち込んでるし
BBトーセエーアイの三本立てやめて一本化するんじゃないかね


203: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:50:37.85 ID:D/TJS/5cd

新作なら、年明けに映画公開するし、マクロスΔは間違いなく参戦だろな
あとは、ガンダム枠で鉄血かGレコか
順番的には、エーアイ製3DSか
no title


204: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:51:48.40 ID:5v14We1f0

「スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2016 ~25周年の感謝を込めて~」では、スパロボVが発表された
http://www.suparobo.jp/topics/2016/25th_report.html


206: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:54:46.47 ID:tOnKfj4h0

周期的に3DSのエーアイ新作が来てほしいんだけどなあ
何気に3Dの使い方うまくなってるので最後にまた見たい
(4作目はハード寿命的に無いと思うし)

ガンダムは鉄血は放送時期的に権利がアレだから出るならGレコじゃねーかな
ワタルはファンタジー大戦だったNEOに持ってこれなかったのが本当に痛い


207: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:55:06.29 ID:u8Y4Q4C5a

ファフナーはそろそろまた参戦してほしいなぁ
続編のビヨンドも決まってるし盛り上げていかないと
no title


209: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 18:57:43.67 ID:HI1/ol1G0

UX好評だったから続編だな ファフナー続編とSDガンダム続編


217: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 19:10:17.96 ID:JqhyKkn5a

OGじゃなければ良いよ

主人公はちゃんと作品間の架け橋になって、しっかりクロスオーバーしてれば新規参戦すら要らん
出たタイトルがタイトルなせいで辛い思いをしたガンソやゾイドインフィニティを救済してくれ


227: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 19:19:16.95 ID:9PtFPiwr0

てか最近ロボットアニメ自体が
全然面白いのないからなぁ

一番印象よかったのは侍が現代に蘇った・・・・
タイトル忘れちゃった


235: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 19:28:51.92 ID:hN4oWA20d

>>227
何というか90年代末期のキッズアニメの限界の深夜オタクアニメ版みたいな現象が起こってる気がする


237: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 19:31:55.82 ID:9PtFPiwr0

>>235
90年代はガンダムもあって勇者王シリーズもあって
ロボットのおもちゃが売れてたんだよな
今はロボット?なにそれ妖怪じゃないの?ぐらい
子供の興味薄いみたい
レベル5のメガトン級ムサシ期待してたけど
いつまでたっても詳細決まらないし最近上手くいってないから
あれもダメかもなぁ


243: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 19:41:44.39 ID:K/gUihT/0

>>237
幼児向けはタカトミが頑張ってたんだが
バンダイがサンライズを買ったことで一気に先細り
シードもウルトラ、ゾイドで子供層が育ってた所を刈り取っただけで
種まいてないから死に絶えた
今やってるトミカレスキューも子供受け良いから
ロボアニメの将来にはオタ受けだけ見るバンダイって邪魔なんだよ


229: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 19:24:16.27 ID:RRANqxvJ0

エーアイ開発スパロボ新作は絶望的なのか……?
スパロボなんて3DSでも過剰スペックなんだし3DSでもかまわんよ
VはPS4でやったがPS4というか据置でやる意味ねーなと感じた


231: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 19:26:52.65 ID:5v14We1f0

>>229
BXのプロデューサーは今、フルメタル・パニックのゲームを開発している
だから、エーアイは切られた可能性がある
まあ、同時進行という可能性もあるけどね


236: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 19:30:37.52 ID:MDRV8QPva

むしろスパロボに必要なのは携帯性


239: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 19:35:02.25 ID:tOnKfj4h0

>>236
スマホ版がそこそこ受けてるのはそのへんも関係してるんだろうな
高解像度版をテレビでどっしり腰を据えてプレイする時代じゃないわ


262: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 20:01:15.96 ID:RfSZUT6D0

正直地形活かして戦うようなギリギリ感はもう殆ど無いよな


267: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 20:20:08.81 ID:/auEGAHFd

>>262
最近は全キャラ毎ターン地形Sにする能力使い放題だからな
真っ白な精神と時の部屋で殴り合ってるような不毛さ


265: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 20:11:04.57 ID:phx1fgA0x

switchでαシリーズを纏めたの出してほしい
それかOGのやつ


274: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 20:36:35.58 ID:RM4jYA3t0

>>265
ジャイアントロボの権利が色々厄介らしいから
αや64のリメイクはまず無理と聞いた


282: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 20:54:01.86 ID:s5QBddk0K

>>274
ジャイアントロボは色んな版権作品のキャラが出る
いままでそのキャラ版権は横山氏が持ってたが亡くなった事でそのキャラ版権が各社に移ったので
ジャイアントロボのキャラを出すには各種版権を取らなきゃいけなくなったらしい

なのでジャイアントロボの他に最低でもこの5つは版権許可取らないとα位にならない
バビル二世
水滸伝
三國志
鉄人28号
マーズ


416: 名無しさん必死だな 2017/11/25(土) 07:53:27.96 ID:QMzJ66Uk0

>>274
ぶっちゃけジャイアントロボ抜きでも全然問題ないシナリオ(本編にそこまで絡まない)から
出せなくても問題ないと思う


269: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 20:23:44.86 ID:9k3K1qod0

そういや割と近年のスパロボには騎士ガンダムまで出たらしいな。もうなんでもありやなw
しかし聞くところによると原作再現は良い感じだったらしいね
no title


271: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 20:27:23.23 ID:tOnKfj4h0

SDガンダムは三国伝、外伝と来てるから、次は武者かコマンド戦記かと思うけど、
プラモでガンジェネシスが出てるから、外伝続投で騎兵を出すのかなという気もする


275: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 20:36:36.80 ID:E6Nkm2Tj0

スパロボは全部のユニットがエースみたいなもんだからな。
ヌルゲーにならざるを得ない。
個々に明確な役割でも与えりゃ変わるかもしれんが、ファンからブーイングくらうからできない


276: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 20:38:36.96 ID:soY3FuC50

X-Ωだと無限のリヴァイアス、ゼーガペイン、アイドルマスター XENOGLOSSIA
宇宙をかける少女、特装機兵ドルバック、ロボットガールズZ、マクロスΔ、ゲッターロボ號
輪廻のラグランジェ、エウレカセブンAO、STAR DRIVER 輝きのタクト、光速電神アルベガス
無尽合体キサラギ、銀河機攻隊 マジェスティックプリンス、リトルウィッチアカデミア
コードギアス 双貌のオズ、コードギアス 亡国のアキト、ガサラキ
ボーダーブレイク、アイドルマスター シンデレラガールズ、恐竜戦隊ジュウレンジャー
セガ・ハード・ガールズ、ハッカドール、ゴジラ対エヴァンゲリオンが参戦
アイアンリーガーにテッカマンブレードに戦え!!イクサー1に宇宙戦艦ヤマトとか
もうスパロボではないよね


285: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 20:59:41.02 ID:BSvzq0mQ0

なんていうか同じ作品を使うなというか話の基本が同じすぎなのが問題なんじゃないかと思うわ
戦闘以外に力が割かれていないというか戦闘シーン見たら用済みになるゲームの作りが問題
ストーリーとかシステムを抜本的に変えられないならもう出すべきじゃないよこのシリーズ


287: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 21:03:56.26 ID:+y3i07Yh0

結局α外伝がピークだったな
∀とかどうやって出すんだろうって疑問を
ザブングル絡めて見事に解決して
月繋がりでXもきっちり消化した


288: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 21:05:02.68 ID:+y3i07Yh0

最近のは何でもかんでも並行世界から持ってくればいいじゃんみたいで
構築をさぼってる


289: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 21:09:49.75 ID:RfSZUT6D0

合流理由がソシャゲのコラボイベントみたいになってるよな


290: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 21:19:20.70 ID:86Yy8MJ00

スパロボって今でも人気あるの?


292: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 21:24:08.57 ID:s5QBddk0K

>>290
全盛期は50~90万だったが今は10~30万しか売れない


294: 名無しさん必死だな 2017/11/24(金) 21:24:22.87 ID:joAzEgU0a

売れなくはなったがなんやかんやで一年に一本は出るんだよな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1511508105/




関連記事

バンナム「スイッチは予想以上、タイトルを複数追加した IPは期待してもらっていい」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6538.html#more

「スーパーロボット大戦V」の初週販売本数が約18万本。ついに本編が初週20万達せず
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5272.html#more




管理人コメント

バンナムがスイッチ向けに期待出来るIPを複数追加したと述べていますので、スパロボが来る可能性は十分にあるでしょう。

というかVitaが末期である以上スイッチに展開しないとスパロボに未来はない。
ただでさえ売り上げが落ち続けているのですから。

とはいえSRPGとしては浅い内容で(アニメ層を取り込む為には仕方ない部分もありますが)参戦作品もマンネリで戦闘アニメも昔のようなインパクトがありません。
何よりもロボアニメ自体が不作で新規層が育っていない。
冗談抜きでお先真っ暗なのがスパロボの現状です。

ここから盛り返すのは奇跡でも起きない限り無理。
緩やかに衰退しながら終焉を迎えるのでしょうね。
長年続いたシリーズですので何とか生き残って欲しい所なのですが。

果たして「鋼の年末スパロボ感謝祭&忘年会」でどんな発表がされるのか?
気になる方は要チェックです。

おまけ



というかなぜアルジェントソーマは参戦しないんだ?
個人的には大好きな作品なのですが。
この頃の深夜アニメには可能性があったなあ・・・




スーパーロボット大戦V ープレミアムアニメソング&サウンドエディションー【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 - PS4

スポンサーサイト





[ 2017/11/27 09:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(30)

いやもうこのシリーズはな・・・
[ 2017/11/27 09:10 ] -[ 編集 ]

マンネリだ!ガンダム出すな!!

とか言ったって、ガンダム出さなきゃ売れないんだから仕方ないじゃんか
[ 2017/11/27 09:10 ] -[ 編集 ]

アルドノア・ゼロも参戦させて頭脳戦もあってもいいのではと思ってみたり
ゴリ押しではクリアできないみたいな
[ 2017/11/27 09:27 ] -[ 編集 ]

アルジェントソーマはロボアニメじゃなくて宇宙人アニメだから・・・
[ 2017/11/27 09:36 ] -[ 編集 ]

スパロボは海外ガーができないのでヤバさは他のタイトルより上
[ 2017/11/27 09:42 ] -[ 編集 ]

据え置き機で展開してたシリーズはもう硬直しまくってるよね、
完全に財団Bの販促ツールの一つになっているから
あと版権的な問題でOG以外はほぼ日本でしか売れないってのも厳しいし、
今のバンナムでは課金DLCが間違いなく付いてくる

NEOとかOEとかいろいろシステム的にてこ入れをした作品も出してきたけど
そこまで当たってないから、ここらで起死回生としてシステム大幅刷新とかの
博打も打てないだろうしなあ
[ 2017/11/27 09:43 ] -[ 編集 ]

このシリーズやったことないけど
Gレコとグレンラガン参戦したら絶対買うわ
[ 2017/11/27 09:55 ] -[ 編集 ]

いや本当にゲームとしてつまらなすぎるからな。
お祭りゲーだからと言ってもゲームとしてつまらないからYouTubeでの戦闘アニメーション見るだけでいいやってなるわけで。

SRPGとしても面白くない、シナリオは多元世界ばかり。こんなのじゃ衰退するのも必然
[ 2017/11/27 09:58 ] -[ 編集 ]

昔は好きだってけど今はなぁ…そんなに興味持てなくなってる
世の中に色々なゲームがあるけど、このシリーズほど動画で十分なゲームはないんじゃないかな
[ 2017/11/27 10:06 ] -[ 編集 ]

エーアイ新作なら嬉しいけど、切られたんじゃないかなんて話が出てるとなあ…
OGだのBBのはやる気しないし…
[ 2017/11/27 10:08 ] -[ 編集 ]

最近のは脳死状態でもできるから、やってて眠くなるんだよな
[ 2017/11/27 10:17 ] -[ 編集 ]

インフレしたアホみたいに高いHPと攻撃力もいい加減やめてくれ
GB時代の二桁FC時代の三桁に戻ってもいいぐらいだ、ここが今のSRPGの頂点FEシリーズとの違いだよなぁ
[ 2017/11/27 10:21 ] -[ 編集 ]

スパロボの序盤の戦力が整ってないときはまだましだが
後半になると馬鹿みたいに高いHP、HP回復大、複数回行動、広範囲MP兵器こんなんばかり
雑魚的は適当に味方突っ込ませるだけで終わるしボスも結局ひらめき必中熱血かけて殴るだけだからつまんねーんだよ
まず熱血魂廃止でもしてHPのインフレ抑えるところから始めろや
あと勝利条件詐欺やめろ敵の全滅が条件なら特定のポイントに味方を移動させろとか言うな
[ 2017/11/27 10:24 ] -[ 編集 ]

>多元世界
スクコマ2やUXは上手く平行世界うんぬんを扱ってたんだけどね…
オーガスを免罪符に適当に扱ったZシリーズの罪は重い
そのオーガス自体は無印以降は主人公の桂以外は復帰しないわ武器化するわオーガス02は出さないわで酷すぎたわ
最後のDVEが桂だったけどそれでチャラにしたつもりかと言いたくなる
[ 2017/11/27 10:25 ] -[ 編集 ]

初代GBだろ?よー続けてんなこのシリーズw
[ 2017/11/27 10:26 ] -[ 編集 ]

ループ入ってる見飽きたメンツ
新しくやってくるクソアニメ
地獄のスパイラルかよ
[ 2017/11/27 10:31 ] -[ 編集 ]

>続編のビヨンドも決まってるし盛り上げていかないと
こいつまだ続くのかよ(ドン引き
人類余裕過ぎだろ舐めプしてんのか
シンフォギアといい、いつまでも終わらないファルクソゲーのようだな
[ 2017/11/27 10:44 ] -[ 編集 ]

そろそろニンダイきそうだな
[ 2017/11/27 10:47 ] -[ 編集 ]

ガンダムをやるにしてもここでF91とかVを何とか救済して欲しい
旧作から何年経っても出番も新録もないまま担当声優が亡くなるとかやられるとほんときっつい
ZZじゃプルとか言ってるVもクロノクルがそうなってしまったんだから
[ 2017/11/27 11:02 ] -[ 編集 ]

なんか本文が変だな。
フルメタの開発会社がさざなみとか、
スパロボシリーズは寺田がプロデューサーのはずなのにBXで他人がプロデューサーやってて左遷されたり、
なんなん?
[ 2017/11/27 11:10 ] -[ 編集 ]

第2次~第4次のリメイクで遊びたい
新作には期待出来ない
[ 2017/11/27 12:10 ] -[ 編集 ]

ごめん、元スレもこの記事コメも、一体なんの話をしてるのか一切理解出来ないんだけど…。(未プレイヤー)
とりあえず、参戦作品と、シナリオと戦闘システムで揉めてるのは理解出来る(錯乱)
[ 2017/11/27 12:53 ] -[ 編集 ]

NEOはシステムの独特さと
子供(と大人)向け作品からの
参戦の多さがよかった
[ 2017/11/27 13:28 ] -[ 編集 ]

そういえばVガンダムのシュラク隊の面々が最後まで使える据え置きスパロボって
新スパロボだけなんだっけ?
[ 2017/11/27 17:53 ] -[ 編集 ]

最近とんとやってないが、PS系は参戦キャラは豪華だが出来が今ひとつ、
3DSは良作といえるが参戦キャラが尖りすぎ、ってのがここ数作の外野からの印象。
Vは結構良かったらしいね。
[ 2017/11/27 18:49 ] -[ 編集 ]

UX、BXの廉価版でいいよ。
食傷気味で例えswitchに新作の超大作が来たとしても喉を通りそうにない。
[ 2017/11/27 18:56 ] -[ 編集 ]

NEOのシステムは面白かった、空の敵にはゲッター3が最強だったな
シナリオも64みたいに「スタート時点ですでに征服されてるとこから反逆していく」つーのはもう無理なのかな
[ 2017/11/27 20:18 ] -[ 編集 ]

>>13:28
Vガン自体が新とDでしか参戦してないけどな
Dだとオリファーとジュンコ以外最初から死んでるしw
新はケイトに死亡イベントがあるが、回避できるので全員最後まで使える
[ 2017/11/27 20:22 ] -[ 編集 ]

据え置きならαでもシュラク隊いたぜ
分岐で、宇宙へガトーを追いかけるルートの数話しか使えなかったけど
[ 2017/11/27 20:40 ] -[ 編集 ]

Vガンダム初参戦の第2次Gでも使えたような記憶
ガンイージがどんどん増えてくんだよw
[ 2017/11/27 22:35 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6639-fedbdfed