フライハイワークスが今年スイッチに出したソフトの本数が凄過ぎる

furaihaiwakusunokizi20171128001.jpg

ちなみに最新作である「OPUS-地球計画」は明後日配信予定です。

1: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:00:07.52 ID:FP6AxJTK0

今月30日までに15作、今月だけでも4作配信
しかも、来月も複数作を配信見込み
価格もとても良心的で、ローカライズも好評
スイッチのサードで一番貢献してるのこのメーカーなんじゃないかと最近思えてきた

VOEZ                    3月3日
神巫女 -カミコ-             4月13日
ルディミカル♪魔神少女音楽外伝  5月11日
グーの惑星                5月25日  
リトルインフェルノ             6月1日
ヒューマン・リソース・マシーン      6月8日
IMPLOSION                7月6日
クエストオブダンジョンズ        8月10日
PAN-PAN~ちっちゃな大冒険~   9月14日
DEEMO                  9月22日 
鯉(KOI)                  10月5日
キャットクエスト              11月9日
テスラグラッド              11月16日
スチームワールドディグ2       11月23日
OPUS-地球計画            11月30日予定

今年中に配信予定
Splasher
RIVE

今冬配信を目指す
ゴルフストーリー

未定
ピコンティア



88: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:53:09.08 ID:+VMwR6U40

>>1
並んでいるタイトル名を見るとセンスの良さがわかる。
結局は積み重ねなんだよな。
ただ単にローカライズしましたではなく面白いものを厳選してローカライズ。
スパチュンあたりに相通じるものがあるな。

フライハイがローカライズするなら間違いないだろう。
こういうユーザーがどんどん出てきているだけでも大成功だろう。


91: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 23:00:36.90 ID:CbiHBW6X0

>>88
スパチュンねぇ…
ローカライズ班の人達が次々に辞めていってるのもあってあまりいいイメージがないんだよなぁ


3: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:04:11.44 ID:F+qpCjx80

フライハイはずっと今のまま続けてほしいな
なるべく買う


7: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:09:45.17 ID:h4ArOUwPF

>>3
この前生放送で会社をでかくするのはそこまで目標にしてないって社長が言ってた
今の規模でなるべく自分が携われるのが理想的なんだろうな


20: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:22:48.06 ID:aaoQKFyg0

>>7
今の規模でも>>1くらいのソフトの数出せるもんな
実は、3DS向けのDLタイトルも今年だけで10作くらい出してるからな
よくもまあこれでキャパオーバーにならないなあと思うわ


4: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:05:38.12 ID:7x4AYY+ja

ピコンティア期待してるのに予定ないんか


5: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:07:39.83 ID:aaoQKFyg0

>>4
9月のTGSで実機プレイできる所まではできてる
でも配信日は未定


6: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:09:28.92 ID:8v7oH9Cxp

チョイスも良いよな


9: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:12:22.56 ID:jdNF426L0

ゴルフストーリー楽しみ


10: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:13:47.56 ID:0WR1V6/70

ゴルフには全然興味ないけどゴルフストーリーは楽しみ!
ピコンティアも気になる


12: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:16:25.13 ID:ul0XgCks0

出したっていうか翻訳してるだけだからな
まぁかなり儲かってるのは間違いないだろうが
ここはswitch特需に逸早く飛びつけたメーカーの一つだ


15: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:21:35.20 ID:DAEkpsiBp

割と良作が多い


18: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:22:26.87 ID:h4ArOUwPF

ローカライズって翻訳以外のことをする場合もあるらしいけどフライハイは翻訳だけなのかな?
ショベルナイトは日本語版出すにあたり細かいデザインとか色々変えたって記事読んだけど


24: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:27:34.74 ID:AajHhOPPx

おいおいネオジオアーケードアーカイブズは
本体発売日以降毎週新タイトル配信で既に40タイトル前後はリリース済みやで

一番タイトル発売してるサードやで


28: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:36:16.84 ID:d01h1NxP0

>>24
ハムスターはほぼネオジオ過ぎてやる気が感じられないのでまたちょっと違う


72: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:07:06.35 ID:TECCJ8go0

>>28
任天堂すら配信してこなかったACマリオ配信して12月にはVSスーパーマリオ、
ジッピーレース、ダブルドラゴン配信するのにやる気がないとは。


25: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:27:42.91 ID:wADSMaVi0

スチームワールドディグ2面白い
ゴルフストーリーはまだか


27: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:34:38.73 ID:d01h1NxP0

基本的に面白いのばっかり持ってくるからゲーム好きなんだなってのがよくわかる


30: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:45:46.21 ID:76eMlHhF0

>>27
忙しいはずなのにスプラトゥーンを200時間以上やり込んでる人だし
ツイッター見てると、とにかくゲーム好きらしい


@KOUSEIGAI
どこからこんなに時間が捻出できているのか自分でも不思議です。 #NintendoSwitch
https://twitter.com/kouseigai/status/930385381597442055


38: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:04:02.31 ID:aaoQKFyg0

>>30
スプラ2   245時間以上
マリオデ  25時間以上
ピクロスS  4時間以上
ブレワイ  115時間以上


マジパネェ
245時間とか草 


40: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:07:19.36 ID:GkZmPHYsd

>>30
そもそもゲームが好きすぎて来日した人だし


32: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:50:18.17 ID:h4ArOUwPF

さっき言ったニコ生放送でローカライズして欲しいゲームコメントで教えてくださーいって言ってたんだけど
視聴者がコメするゲームの殆どに「あー〇〇な世界観の××ゲーですよね一応知ってます」みたいな感じでめっちゃ詳しかったわ
相当色んなゲームにアンテナ張ってる人だよあの社長


33: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:52:02.95 ID:I0U/VZ0W0

なにがヤバいってクソゲーが1本もないのが本当にヤバい
フライハイワークスのローカライズも目利きも日本屈指だろこれ


36: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:57:50.64 ID:CbiHBW6X0

>>33
たまーに凡ゲーはあるけどクソゲーはないよなぁ
ほんとすごいと思う


35: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:57:23.77 ID:aaoQKFyg0

VOEZ                    3月3日  → 4万DL達成&パッケージ化決定
神巫女 -カミコ-             4月13日 →  15万DL達成
ルディミカル♪魔神少女音楽外伝  5月11日 →  Eショップ上半期ランキング27位
グーの惑星                5月25日 →  Eショップ上半期ランキング28位
リトルインフェルノ             6月1日 →  Eショップランキングランク外
ヒューマン・リソース・マシーン      6月8日 → Eショップ上半期ランキング16位 集計期間考えると、それなりに売れた?
IMPLOSION                7月6日  → Eショップランキング初週2位 海外でも上位にランクイン
クエストオブダンジョンズ        8月10日 
PAN-PAN~ちっちゃな大冒険~   9月14日 → Eショップランキング初週4位
DEEMO                  9月22日 → 3000円という価格帯にもかかわらず、初週3位 翌週は13位
鯉(KOI)                  10月5日  → Eショップランキング初週20位以内には入ってたはず
キャットクエスト              11月9日 → Eショップランキング初週3位、翌週6位
テスラグラッド              11月16日 → Eショップランキング20位内に入れず 爆死か
スチームワールドディグ2       11月23日 → 現在9位 このままいけば週間10位以内にランクイン濃厚


こうしてみると、テスラグラッドとリトルインフェルノ以外は爆死避けられたっぽいな
スチームワールドディグ2も好調みたいだし嬉しいね


37: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:01:16.70 ID:76eMlHhF0

>>35
テスラグラッドとリトルインフェルノはWii Uにも出てたんじゃなかったか


39: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:05:27.67 ID:G2Yk9FGt0

リトルインフェルノはWiiUで買ったから買わなかったな
WiiUの方は任天堂パブリッシャーなんだっけ?
switchの方でも買っとくか…


45: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:15:17.52 ID:MmMPy4rT0

今 丁度ディグ2やってるわ
ローカライズ丁寧だし 最高だね
次はゴルフストーリー出たら買う


46: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:15:31.89 ID:EjwXOovLd

開発力すげーよなここ
神ゲーしか作れないメーカーっていいね
バグの対応も丁寧で早いし好感が持てる

クソゲーしか作れないでswitchの顔に泥しか塗ってないインティゴミエイツとは間逆


58: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:31:11.59 ID:6hYcQIFo0

>>46
開発は一部移植くらいでパブリッシングとその為のローカライズがメインやで。
すごいのは面白いゲームを見つけてくる審美眼。


48: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:20:05.75 ID:bA8MMaZa0

スマホとかで出してるメーカーなんだっけ
若い会社みたいだし、いろいろシガラミもないだろうし
純粋に成功しそうってだけで行動できるんでしょ


49: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:21:37.24 ID:o7SvLbtr0

それで、この中でオススメはどれなの


51: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:23:34.06 ID:54nY0DY6M

>>49
俺が購入した中ではヒューマンリソースマシーン
限られた命令でプログラム作るゲーム
効率良いロジック考えたりするの楽しいぞ


71: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:06:30.57 ID:Tdz4n16Ld

ヒューマンリソースはパズル好きにはハマる


50: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:22:34.28 ID:zlHLODyfM

これだけの短期間で名を上げて信用を構築したパブリッシャーはちょっと記憶が無い
評価される仕事は勿論タイミングが神がかっていたんだろうな


54: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:26:39.60 ID:76eMlHhF0

>>50
3DSのDL専用ゲームで信用を積み上げたところに、スマホから移植しやすいSwitchというハードが出て一気に花開いたって感じかね
社長が身体を壊さないかだけが心配だ


59: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:33:06.67 ID:0wNCWsR+0

>>50
もともと3DSでそれなりに出してたけどここまでになれたのは運も味方につけてる
switchのロンチにスマホで人気有ったVOEZ引っ張ってこれて、その後ちょうど買いやすい価格&見た目が良い感じな神巫女出せたのがよかった
その後ヒューマンリソースマシーンが一部業種に大人気になって、そいつらが生息してるのがたまたま拡散力高いTwitterだったのが決定打だな


53: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:26:11.17 ID:VzzSb8HHd

キャットクエストかスチームディグ2買おうか迷ってる
ディグ2って1作目やってなくても大丈夫?


55: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:27:40.74 ID:54nY0DY6M

>>53
ストーリー的には繋がってるけど、やらんでも大丈夫かな


56: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:29:55.30 ID:VzzSb8HHd

>>55
大丈夫そうでよかった
PV見てゆっくり決めるわ


87: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:52:50.92 ID:2qPXXgJ60

>>56
両方買ってやってるけど、どっちも良作よ
メトロイド系が好きならスチームワールドディグ2、
ポケモンスクランブルみたいなシンプルなアクションが好きならキャットクエストおススメ
両方買っても損はないと思う


79: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:31:51.61 ID:fwpg7ZnP0

ディグ2買ってみたけど止め時が分からんくらいはまってる
こんなにはまったのMOMODORA月下のレクイエム以来だわ


60: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:33:08.38 ID:WYJ71QdXa

ここのインプロージョン、地味にアプデされてて4.8Gになったでよ


63: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:41:26.88 ID:a92gTBIh0

ここのゲームのチョイスとローカライズ能力は十分なんで、
あとは神巫女みたいなオリジナルをもうちょっと期待したいところ。
まあオリジナルゆうても自社開発じゃないけど。


64: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:43:08.86 ID:E1HCeDp70

かなりの数買ってたわ。しかも良作揃い。
チョイスが良いから、安心して買える。
今年のswitchの盛り上がりを下支えしてる気がする。


66: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:53:06.97 ID:9Wg2XI0L0

良チョイスやな、フライハイとか知らずに結構買ってたし、子供にせがまれて購入予定がかなりある。


67: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:55:41.55 ID:E1HCeDp70

フライハイワークスは実況プレイを推奨してるのも好感度高いわ。
いつの間にかお気に入りメーカーだな。新作のOPUSもめっちゃ気になる。
ただゼノブレ、バイオに挟まれてるんだよね。。。

ところでリズミカルはフライハイワークス
ブレイブダンジョンはinside system
同じ魔神少女シリーズなのに、どういう違いがあるんだろ。


74: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:13:24.02 ID:kxjNwzq0a

>>67
inside systemは魔神少女の開発元
ブレダンから自社パブになった


89: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:57:27.14 ID:CbiHBW6X0

>>74
ブレダンからではなくブレダンだけね
年末に出る本編の3はフライハイワークスからだし


68: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:55:54.50 ID:8vU2MCEn0

フライハイがローカライズしてるなら買おうか
ってなるぐらい個人的にブランドになってきた
よい仕事してはると思う


69: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 21:59:49.61 ID:1aeBN5j+0

OPUSは評判待ちだが良ゲーなら買いたいわ


75: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:13:38.24 ID:H/RzKtKa0

>>69
ビビッとキタから買う予定
予想するに泣きゲー感がはんぱない


70: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:02:35.29 ID:+X5U/Sa70

フライハイさんはswitchで羽ばたいてほしい


73: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:13:21.14 ID:8WQf5pYP0

フライハイさんはSwitchががっつり肌に合った感じだよな
デベロッパーではなくてもパブリッシャーとしての眼は確かなようだし


76: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:15:49.27 ID:YlpwoDlw0

セレクトやローカライズの完成度からもゲーム好きってのが伝わるしな
キチンと質を厳選し管理しコツコツと地味にでも良質なイメージを積み重ねてきたかいがあったな


77: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:20:59.95 ID:cL3QInfW0

DEEMOだしたのはなかなかすごい。スマホであれだけ普及してるのによく出そうと思ったよ


78: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:29:08.54 ID:76eMlHhF0

台湾・中華系に強いってのは、今の時代には大きなアドバンテージだよなあ


84: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:48:52.59 ID:sV+K4cpD0

不具合とかのサポートがすごく丁寧かつ早いイメージ
社長のインタビュー読んだけど応援したくなった
まだキャットクエストだけしか買ってないけど、ちょこちょこ買ってみようかな


85: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:48:53.92 ID:zlHLODyfM

いやホントこういうパブリッシャーの台頭は心から歓迎する
インディーズの野心的でガツガツしたゲームをもっと遊ばせてくれ


90: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 22:58:33.69 ID:tEAMKcfA0

ヒューマンリソースマシーンのローカライズは評判いいと聞いたけど他機種版はどんな?


92: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 23:04:53.99 ID:76eMlHhF0

>>90
日本語が付いてるのはSwitch版のみのようだ
無邪気でブラックなテイストをよく日本語で表現してる良翻訳だった
「忖度」とか時事ネタも絡めてきてたなw


94: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 23:19:04.38 ID:u211Zw3V0

間違いなくスイッチで一番頑張ってるサード
センスが凄くいい


99: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 00:57:51.84 ID:afoDPUmr0

フライハイに関しては、もうサードじゃなくてセカンドって言ってもいいレベルだと思う


100: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 01:05:32.50 ID:l1RpvTrr0

中々の粒ぞろいで素晴らしいと思うよ
スチームワールドディグ2はゼノブレ2終わったら買うわ


102: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 01:18:02.59 ID:ZzpZMt3V0

スイッチはインディーズタイトルで遊ぶのに向いてるハードだから
星の数ほどあるインディーズから良いのを引っ張って
ローカライズしてくれるフライハイワークスはとてもありがたい
ここが出してくるタイトルってだけでとりあえず買っておこうかとなるレベル


106: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 01:57:20.32 ID:IoZwthjS0

ここは社長の目利きが売りって感じだしな
インディのパブリッシャーとして今後も色々
出してほしいところ


114: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 09:02:55.03 ID:Zceo8hd70

まあ日本へのローカライズも翻訳だけすればOKってわけではないので
これだけ量産できてることはすごいと思うけれどね
内製のソフトも見てみたいけどそれどころではなさそうな雰囲気


117: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 11:27:36.42 ID:RJm9nWXwa

vitaで魔神少女だしたけど2作目は出なかったから
単純にそっちでは商売にならなかったから任天堂に全力になったんだろう


118: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 11:31:18.24 ID:3R47ZeVt0

PS4で出したら
どれもこれも埋もれそうなゲームだし
出さなくて正解よ
せいぜいフリプ落ちが関の山


34: 名無しさん必死だな 2017/11/27(月) 20:56:52.41 ID:VkoEmdwd0

フライハイの移植ゲームをやらずしてスイッチを語るなかれ



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1511780407/




関連記事

フライハイワークスExpress 2017.11.1 感想まとめ
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6510.html#more






管理人コメント

すでに「キャットクエスト」と「スチームワールドディグ2」は購入済み。
両方とも良作で嬉しい限りです。
(間違いなく価格以上の面白さがあります)

明後日配信予定の「OPUS-地球計画」も実に気になります。
その翌日が「ゼノブレイド2」なのがなあ・・・嬉し過ぎる悲鳴ですけど。

本当にフライハイワークスは良質なタイトルを発掘して来ます。
スイッチとインディーズゲームとの相性は最高ですので、これからも良いタイトルを発掘して欲しい。

開発費の高騰などで仕方ない部分もありますが、国内外のサードは生き残ったタイトルをひたすら連発するという現状です。
マンネリ過ぎて飽きているユーザーも少なくないでしょう。
だからこそ「アイディア重視」だったり「国内外のサードが作らなくなったジャンル」が多いインディーズゲームに惹かれているユーザーがたくさんいるのでしょうね。

国内外のサードが見失ってしまっている「ゲーム」がインディーズにはある。
これは誰もが思う事なのでは?




スーパーマリオ オデッセイ

スポンサーサイト





[ 2017/11/28 16:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(21)

>>ハムスターはほぼネオジオ過ぎてやる気が感じられないのでまたちょっと違う
アカーイブ系はリリースしたハードの動作をそのまま再現するのがどれ程手間のかかることか知らないのかなこいつは?
[ 2017/11/28 16:09 ] -[ 編集 ]

なお、今年あと5本はゲームを出したいと考えている模様。
10人程度の開発規模なんだってね。ローカライズがメインだけど
カルチャライズもしてるし、何よりローカライズを決めるのは
自分たちがやって面白かったソフトという基準なのがすごい。
どうやって時間捻出してるんだろ…。
[ 2017/11/28 16:11 ] -[ 編集 ]

面白いゲームがわかる人で尚且つそれを足元みた悪どい商売じゃなくて
ちゃんと手が出しやすいお値段設定にして出してきてるお客さん目線もしっかり持った
最近じゃ本当に貴重な人だよな>コウ社長

凡ゲーで嫌いじゃないけどその値段はねーよアホかwってのばっかりだもんね
客を金蔓としか認識しなくなったサードが現状苦境に立たされてるのって自業自得なんだよな
[ 2017/11/28 16:14 ] -[ 編集 ]

ただもうなんでOPUSをゼノブレイド2の直前にしたんや・・・ほんともう・・・
[ 2017/11/28 16:33 ] -[ 編集 ]

フライハイはswitchでいきなり躍進したわけじゃなくて
3DSとwiiUの時代からかなりダウンロードソフト出してるんだよ
その頃からインディーズゲーマニアのスレでは「信頼のフライハイ」と言われてて
ぼちぼち人気があった
swichの発売でマニアじゃない人にも認知されるようになって
一気に人気出たんじゃないか
[ 2017/11/28 16:39 ] -[ 編集 ]

ここは3DSの時から大好きだな
ほんと全部買ってるわ。
何かと何かの合間にするのにすごく適したゲームばっかだよ。
ここのゲーム見る目はマジすげぇわ。
[ 2017/11/28 16:51 ] -[ 編集 ]

神巫女とかいう聖域
[ 2017/11/28 17:00 ] -[ 編集 ]

WiiUの時にリトルインフェルノを買ったぐらいかな
個人的にはあまり好みのゲームがないイメージ
はまる人ははまるんだろうけどね
ただ宇宙のゲームとゴルフのゲームはちょっと気になってるよ
いつかためしに買ってみたいけど当分はマリオとゼノブレ2でお腹いっぱい(になる予定)
[ 2017/11/28 17:00 ] -[ 編集 ]

トップ画OPUSとはやるじゃん!木曜日に買うぜ
逆にゼノブレ2は年末まで買わんと決めた
マリオデ全然終わってないし今買ってもしゃーないから・・・

フライハイは会社の規模大きくしないって話どこかで見たけど
これ以上ペース上げるなら大きくして欲しいし
そうでないなら無理せずあまり手を拡げすぎ無いようにして欲しい
ちょっと予定遅れ気味だったし心配だ
スケジュールとクオリティさえ維持してくれたらそりゃどんどんローカライズして欲しいが・・・
[ 2017/11/28 17:40 ] -[ 編集 ]

3DSのShizukuやKAMIみたいな
正しい意味で大人向けなゲームの発掘にも期待したいところ。

[ 2017/11/28 17:00 ]
WiiU版のリトルインフェルノは任天堂だぞ。
[ 2017/11/28 17:46 ] -[ 編集 ]

ぶっちゃけ結構儲かってるかも知れない
着実にいって欲しいね
[ 2017/11/28 17:47 ] -[ 編集 ]

そういやキャットクエストは
PS4でも配信されるけど
フライハイじゃないんだよね
だからなのか値段も2000円もするし
翻訳もイマイチ
てかフライハイは海外の
元の価格から値段を
あまり上げないところが凄い
[ 2017/11/28 18:04 ] -[ 編集 ]

18:04
Steam版が1280円、フライハイのswitch版が1200円ときて
PS4が2160円だろ?
中華メーカーがパブリッシャで翻訳も別とか・・・
ありゃゲハ抜きにヒデーよマジで
アレのせいでゲーム自体に罪はないのに変にあっち系のゲハのネタになってるし
余計なことせず放っておいてくれって思うわ
[ 2017/11/28 18:27 ] -[ 編集 ]

オプスなんで明後日なんだよー
ゼノでやる時間なんかあるわけないじゃん
買っとくけど…
[ 2017/11/28 18:27 ] -[ 編集 ]

猫クエ楽しいぞー今ミナちゃんと合わせてやってるが面白いインディーズが多くって嬉しい悲鳴が出る
VOESも元が取れるぐらい楽しんでるしほんとフライハイは目利きだね、ゴルフストーリーも楽しみにしてるわ
[ 2017/11/28 19:27 ] -[ 編集 ]

3DSの頃に魔神少女や魔女と勇者で名前を覚えたなー。
今もSwitchで半分近く買ってるし、面白いゲームをどんどん出してほしい。
[ 2017/11/28 19:59 ] -[ 編集 ]

3DSから続く任天堂ハードでのインディーゲーの盛り上がりにものすごく貢献してるよなフライハイ
別に話題のインディーゲーをローカライズとかしてる印象あんまないのにここが存在感増してきてるのは
作品毎に好みの差はあってもどれもこれも値段相応かそれ以上の出来栄えだと感じられるからで
ローカライズ税みたいなクソボッタもしないし、セールはやってもsteamやフリプみたいな価値を貶める程の値引きはしないし
ラインナップの良ゲー率の高さといいゲームの価値をちゃんと提案してるとこをサードは見習うべきだとおもう
[ 2017/11/28 21:34 ] -[ 編集 ]

3DSの魔女と勇者から追いかけてる自分としては嬉しい記事だ。

社長が面白いと思ったゲームしかローカライズしないみたいに言ってたから
目利きの才能が半端ないと思うわ。
これからも頑張って欲しいな。
[ 2017/11/28 21:56 ] -[ 編集 ]

でもインディーズ系は箸休めにプレイするスタイルがいいんであって、
大量にあっても食傷気味になるんだよなあ……あくまでもサブのポジションなんよ。
という事で、オクトパスとかメガテンとかはよ頼むわ
[ 2017/11/29 02:43 ] -[ 編集 ]

とりあえず、今年はゼノ2とゼルダのDLCが終わってからだなぁ
欲しいインディーゲーは結構あるんだがな、SDカードと一緒に買うつもりではいる
12月にダイレクトがくれば良いな
[ 2017/11/29 03:10 ] -[ 編集 ]

海外版と別ゲームにするクソ企業しね
[ 2017/11/29 03:58 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6649-51cbd6e9