「どうぶつの森 ポケットキャンプ」 たった6日間で1500万DLを達成!!

pokekyannokizi20171123001.png

素晴らしい立ち上がりとなりました。

1: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 11:50:06.46 ID:rgVAloDnM

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』世界中で6日間に1500万ダウンロード突破か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000000-isd-game

Sensor Towerは、同社の”Store Intelligence”による推計に基づくと、
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』は世界中で少なくとも1500万回ダウンロードを
行われていると発表しました。



4: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 11:53:16.79 ID:IYUC9biT0

セールス見てたら結構課金もしてるのな
ワイはジュース代だけお布施した


5: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 11:54:08.52 ID:OKvuUf6Kp

リセマラ要素全くなくてこれだからな
大したもんだ


6: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 11:54:16.82 ID:Fbt0rHq20

おつかいゲーなのに止まらないわこれ
ソシャゲとは分かり合えないつもりだったのに


7: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 11:55:32.68 ID:PKo6Hxiu0

リセマラなしでこれってすげーな
とりあえずお得パック分だけ課金した


10: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 11:57:59.56 ID:ZVeJSrlxa

初動6日間比較
マリラン:3200万
ポケGO:680万(アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドのみ)
FEH:700万
ポケ森:1500万

ってところか
ポケ森は宣伝目的だろうし、Switch版ぶつ森に結構効いてくるんじゃないか
実際かなり次回作買いたくなったしやばそう


20: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:02:46.22 ID:juPCRMspa

>>10
やっぱり任天堂IPって化物だわ
国内で稼ぎまくってるFGOパズドラモンストは北米ではクソしょぼいし


26: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:07:26.82 ID:4dBRsTLWd

>>20
FGO、この前北米のセールス2位とったのにショボいとかw


33: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:10:00.59 ID:UTGkIuhi0

>>26
本当に一瞬だけ2位とって記念でスレが立ってたけど
すぐにめっちゃ下に落ちてたし乱高下激しすぎ


273: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 21:27:39.31 ID:0A6MIXdd0

 >ポケ森は宣伝目的だろうし、Switch版ぶつ森に結構効いてくるんじゃないか

「フルスペックのどうぶつの森」 に見せかけて
やってみるとフィールドの広さとか操作性とか、
スマホゲーの限界が分かりやすく伝わる作りになってるんだよなこれ

おそらくユーザーがスマホ版に物足りなさを感じ始めるポイントは既に熟知してて
それらを全て解決してるSwitch版の本編を絶妙なタイミングで投下でしょ


13: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 11:58:53.38 ID:tiGZw/oed

app storeの評価が86万で星4.7とかやばい


30: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:09:07.45 ID:WW8fiVhtH

本編との連動あったらすごいことになりそうだなw
はやくスイッチ版どう森出せ


37: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:12:00.12 ID:P0ym3Ss7d

ツイッターでのキャラ萌え関連の盛り上がりもすげえ
連日イラストが投下されてる


41: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:13:16.04 ID:1ADPHXBja

思ったより楽しいわコレ


50: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:15:54.85 ID:IYUC9biT0

しっかりUI作り変えてるの感心した
とびだせの時より魚釣りと虫取りやりやすいし
アイテム持ち替えなくていいようになってるのが便利

早速アプデで話しかける範囲が大幅に広くなってるし
更に快適になってる


131: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 13:13:09.94 ID:AKtv/xcR0

虫と魚は対象タッチ可能だからこその快適さだろうね
Switchだとロックオンさせるわけにも行かないし従来のままだろう


57: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:18:53.61 ID:dMVubqkBd

任天堂のケモノ力ってやっぱ侮れん


60: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:19:48.78 ID:sp5aTsPd0

やってみて分かったけど、コレはプロセスを楽しむゲームなんだな
あと何時間でいなくなります、とか言われても必死こいてがんばらなくていい
むしろ「ふーん、そっか」くらいな気持ちでいたほうがいい
お使いも、お使いを楽しんだほうがいい


75: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:27:46.18 ID:sp5aTsPd0

Switchと連動するって意見あるけど、それだとSwitchの「外に持ち歩ける利点」が活かせないのでは?


77: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:29:19.92 ID:MCYmABWid

>>75
スマホだけでできる作業と Switchだけでできる作業って住み分けするんじゃね


83: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:32:36.66 ID:u0Qa/5/CM

とび森経験者はこれ物足りない感じないの?
未だにとび森やってるけどスマホDLすらしてないわ
二個やったら辞め時なくなりそう


123: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 13:03:47.04 ID:ggSOFaTca

>>83
3DS版は楽しいしアミーボ買いまくったけど、やれること多すぎて息抜き程度ならスマホ版のが俺はちょうどいい

マイデザインとかも初登場時はハマったけどDS版での打ち直しが面倒だったりQRでもっと凝ってるの簡単に手に入ったりで自分で必死にドット打ちする気が起きなくなった
便利すぎるのも問題だなぁ

あとはDS版から3DS版に引っ越し出来なかったのがつらかった
スマホ版はスマホが現役の間は常に現役であり続けるであろう安心感がある


87: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:35:22.90 ID:txQrUnBOM

本編とくらべてお使いゲー以外の要素が少なくてお使いゲーにしか見えないという批判はわかるけど
他のソシャゲーとくらべてお使いゲーと批判するのは大間違い
だって他のソシャゲーもお使いしかないひたすら周回してポイント集め


93: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:39:06.11 ID:tiGZw/oed

気軽に釣りと虫取りできるのいいわ
ジリジリ近づかなくていい
取れる魚と虫の種類増やして
あと雑草むしりたい


95: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:41:04.15 ID:RA72Qfi/d

確かどこかで自称ゲーム業界関係者がスレ立てて
任天堂がスマホ市場を食いにいってるって言ってたけど現状がまさにそれだな
ポケモンGOは伝説ポケモンが出る度未だにトレンド入りするし


97: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:41:53.87 ID:M28ibZTv0

ポケモンGOは凄すぎた


103: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:44:39.17 ID:wIvliPatp

ポケgoはいまだに砂丘にあれだけ人集められるからな


107: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:46:52.51 ID:VgiAfm0P0

マリオにしてもそうだけど本編が良いとスマホ版が物足りなく感じてしまうわ
多分それが狙いで作ってるんだろえけど


113: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:53:08.42 ID:qYGIvzT+r

結構がっつりやれば1時間ぐらい暇潰せるんだよなこれ
アイテム集めてどうぶつに貢ぐだけで時間経ってる


114: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:54:26.17 ID:7u2q9ekbM

40過ぎのオッサンだがまさか5日以上ログインすると思わなかった
今は全どうぶつコンプリートしたい欲求にかられてプレイしてる
これはたいしたスマホゲーだわ 健全過ぎる


118: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:58:21.08 ID:8G8MQ4yRp

>>114
俺も
仕事の合間に、というかポケ森の合間に仕事してる


117: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:57:43.51 ID:/n8EpURwM

switch版に多少の引き継ぎはあってほしいなぁ


119: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 12:58:50.22 ID:qYGIvzT+r

12月になったら多分木に雪が積もってまたちょいちょいトレンドに上がってくると思うわ
クリスマスイベもどうなるかね


124: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 13:05:24.01 ID:8gD0iFNOa

スマホなのに操作性が良いよなー
ゼルダも夢幻の砂時計みたいなんだと出せるんだろうか


135: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 13:16:08.31 ID:cwUzbEo16

>>124
そういやゼルダもスマホアプリゲーム作るとか言ってたな
マリオランみたいな課金にはしてこないと思うし、FEHみたいなガチャにもポケ森みたいなスローライフにもしないだろうしどうなるか気になる


200: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:10:32.42 ID:8gD0iFNOa

>>135
マリオランみたいな買い切り型が1番良いんだけどなー


125: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 13:06:34.42 ID:LEOZWrwT0

今のところ課金要素を時短系だけに絞ってるのがいい。


129: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 13:11:12.47 ID:Ck276y5qM

どうぶつの森がいかに人気かわかる数字だな
有料ガチャないのに


133: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 13:15:37.45 ID:AKtv/xcR0

課金に関しては
ガチャ→FEH
買い切り→マリオラン
アイテム時短課金→ポケ森
ときれいに別れてて実験してんだな
というのがよくわかる


138: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 13:16:55.09 ID:YBDIk2i+0

>>133
そのガチャも他ソシャゲでは考えられないレベルの甘甘設定だからなあ


168: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 14:03:11.75 ID:PVmvxBBk0

>>133
任天堂じゃないけどポケモンGOも時短課金だから、あれを見てどう森もガチャなしでイケると踏んだ部分もあると思う


134: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 13:15:47.97 ID:aWqWzFof0

これの影響でツタヤランキングのとび森10位だったんだろ?
任天堂ユーザーって新品拘るよなー
廉価版出てるとは言えPSユーザーとそこんとこ全然違うよな


162: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 13:54:25.12 ID:xjAXO2NO0

とび森の方が自由度高くて圧倒的に楽しいけどポケ森は放置していても住人が消えたり雑草生えたり気にしなくていいのが気持ち的に楽
繰り返し作業が好きだからそこそこ楽しめてる


164: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 13:59:38.02 ID:QC4Upbj1a

今のプレイヤーはメーカー側が行動にバリエーションつけた「最も効率的な手順」に縛られちゃうからな
特にあまり時間気にしないで延々とやれてネットで声がデカい系がこの傾向だしまとめサイトが指南して広めちゃうから下手に施策するとゲーム環境がすぐ壊れる


197: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:00:54.89 ID:AP2wisRgp

Switch版発売したら絶対ヤバい
社会現象になりかねない


201: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:11:17.01 ID:W3+VRnG5p

>>197
クリスマスの影響もあるにせよポケ森やって物足りないからととび森買う人増えて急にランキング上の方に浮上してきそう


203: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:12:59.74 ID:ewlHLeS50

とび森のソフト売り上げランキング上がってるよー
プラス中古買う人、押入れから引っ張り出してくる人も多いだろうし


206: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:15:49.98 ID:ewlHLeS50

とび森、ブログや動画でやり込んでる人の村見てごらん
すごい村が作れる、その可能性半端ない


208: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:18:58.27 ID:5jENJm8sp

本スレ見るとソシャゲすらしたことない様な奴らがうじゃうじゃいるからな
さっきiPhoneでアップデートがあったらしいがアプデの方法すら知らなくて笑ったわ
やっぱりこういうライト層を取り込むのが大事なんだな


212: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:24:48.28 ID:DYe76Y2J0

>>208
iPhoneでアップデートリスト引っ張らないと更新出てこないとか滅多に無いからなぁ


218: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:36:23.97 ID:w7iY011+0

>>212
え、結構あるけど
どう森もFEHも引っ張らないと更新出てこなかったわ


227: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:51:41.66 ID:DYe76Y2J0

>>218
マジかよ
任天堂系でまともに遊ぶにこれが初めてなせいもあるのか
他のソシャゲで遭遇したことがない 


211: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:24:45.74 ID:ggSOFaTca

64版が生産間に合わなく買えなくてGC版からはじめた俺からすれば、いきなりとび森は やれること多すぎて教えてくれる相方いないとやや敷居高いかもしれない

GCの頃はまだ適度な自由度だったからプレイしやすかったけど

まぁ続編出る度に要素増えるのは当たり前だし既存プレイヤーからすれば歓迎なんだけどね
一旦ポケ森でシンプル化したのは新規獲得にはちょうど良かったかもね


213: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:28:36.05 ID:QllX9RqH0

Switch版はどう進化してるのか気になるな
アプデで家具とか遊べる要素を増やしていきそうだけど


215: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:33:03.69 ID:iC6aMP3Fa

>>213
普通に自由に散策できる村だろ

スマホ版とのコラボ要素は
スマホで作った家具を持ってける
スマホでキャンプ場に常駐させてるメンバーを引っ越しさせられる
だと思うよ


222: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 15:42:11.01 ID:S7U1umN7p

>>213
カード型アミーボで連れのキャラクター読み込んでテーブルモードで南の国でおすそ分け協力プレイ、その結果を持ち帰れるってのは是非やって欲しい


235: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 16:47:47.04 ID:WLm/JEmY0

これのせいでとび森が売れてるのが笑える。


236: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 16:49:05.87 ID:xSrC6oX/0

FEヒーローズのときもVCと3DS2作が売れたからな


249: 名無しさん必死だな 2017/11/28(火) 18:14:11.09 ID:G6LhqM2r0

カミーボ代わりにポケ森キャンプに呼んだキャラをswitch森に呼べるようになったらさらに加速するだろうなぁ
問題は現時点で呼べるキャラが限られてることと、追加キャラがキャンパーレベル後半まで解禁されないってことだが
まあお目当てのカミーボ買うか、手間かけるかってところでバランス取れるけど
そんなありがたい仕様にしてくれるかね


301: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 03:34:40.44 ID:eAHBqqND0

ほとんどなんもしてないほぼ放置状態なのに
国内外?からめっちゃフレ依頼きててびびった
人気アプリは熱気が他ゲーとは別物だわ


304: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 04:51:55.06 ID:Muv+JNmh0

本家が売れなくなるとか言われてたけど、スマホで出来る要素をうまく詰め込んで
さらに飢餓感募らせてSwitch版に誘導する、って感じだな まさに計画通り


310: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 05:19:11.22 ID:Muv+JNmh0

主婦層やOLが家事や通勤の合間にちょろっとやるには丁度いい感じじゃないかね

っつかマリオランでも思ったんだけど、ちょうど山手線ひと駅分で1ステージとか1お使いが
出来るようなボリュームを計算してるような気もする


292: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 02:05:03.48 ID:4TlVFcx+0

着実に積み上げてきた圧倒的知名度で一気に世界からDLされるのが任天堂IPの強みだな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1511837406/




管理人コメント

という訳で「どうぶつの森 ポケットキャンプ」は絶好調の立ち上がりとなりました。

ちなみに3DS版「どうぶつの森」の国内販売本数が約450万本です。
その3倍以上のユーザーがわずか6日間で「ポケットキャンプ」を一斉にDLしたと言えます。
勢いの凄まじさが伺えます。

任天堂としては「ポケットキャンプ」で新規ユーザーの獲得を見込んでいるのは当然と言えます。
そしてスイッチ版「どうぶつの森」でスマホユーザーをCSに導く。
それこそが任天堂がスマホゲーに参入した目的ですからね。

もちろん「どうぶつの森 ポケットキャンプ」のサービスはまだ始まったばかり。

ここから更なる盛り上がりを見せる事が出来るのか?
スイッチ版「どうぶつの森」は何時頃発表されるのか?
そして連動要素はどんな内容になるのか?

まずスタートダッシュはとても素晴らしい結果になりました。
今後の「どうぶつの森」関連の動きに要注目です。




とびだせ どうぶつの森 amiibo+ (「『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』 amiiboカード」1枚 同梱) - 3DS

スポンサーサイト





[ 2017/11/29 14:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(20)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2017/11/29 14:04 ] [ 編集 ]

俺もそろそろスマホかタブレット買い換えないとぶつ森できねーわ
でも、スマホゲーのためにスマホ買い換えるのもなぁ、電話とテザリングできれば良いし。
性能で選んでも、OSと対象機種で外されれば、その端末は終わりなのがな
安いスマホ買い換えて任天堂のスマホゲーで遊ぶか
[ 2017/11/29 14:09 ] -[ 編集 ]

任天堂の倒し方知ってるグリー見てるー?
[ 2017/11/29 14:19 ] -[ 編集 ]

greeはアメリカ進出に失敗しちゃったから..
国内でも問題ばっか起こして、大手の一つなのにコンプライアンスが零細企業並の低さ
[ 2017/11/29 14:48 ] -[ 編集 ]

必死こいてネガキャンしてたガイキチ見てるかー
[ 2017/11/29 15:02 ] -[ 編集 ]

これスイッチの前哨戦みてーなもんだからなあ
この中から一人でもぶつ森本編遊んだ事がない人が
スイッチ本体と一緒にどうぶつの森新作を買ってくれたら大成功だな

結局スマホも任天堂がお手本しめす形か・・・搾取なんかしなくても売れるんですよっていうのを
体張って証明していくスタイル。っていうか搾取なんかするから客が離れるし古参ファンも呆れて見限るのにね
[ 2017/11/29 16:00 ] -[ 編集 ]

リセマラ不要な上にこのDL数スゲー
[ 2017/11/29 16:12 ] -[ 編集 ]

4年前のXPERIAだが、どうにかプレイ出来てるし新しい奴なら格安スマホでも出来るんじゃないかな
[ 2017/11/29 18:20 ] -[ 編集 ]

アスキーんとこじゃわざわざ「マリオランの半分」ってとこを強調してたな
さすが角川さん一派、ブレないぜ…
[ 2017/11/29 19:04 ] -[ 編集 ]

みんごるは2日で100万、1ヶ月で300万だったかな
[ 2017/11/29 19:56 ] -[ 編集 ]

ニュースサイトで任天堂のスマホの話になると歩きスマホガーとか毎度言ってる連中ってワンパターンだな
ポケgoと違って歩く必要性のないぶつ森にまで湧いてるんだからあれも業者いんのかねえ

しかしガッツリなんか作ってると素材が足らなくなるなあ
[ 2017/11/29 20:19 ] -[ 編集 ]

ヤフートップで「金儲かってないから失敗!」みてえな見出しあって草
そら他のソシャみたいなあれもこれも課金ガチャ課金ガチャみたいな売り方してねえんだから当たり前だわ
[ 2017/11/29 20:24 ] -[ 編集 ]

元スレの20と33で草。
てか、FGOが2位になったのは一瞬なのかよwwwよくそれで「SIEの勝利」なんてふざけたこと言えたな。大体FGOはSIEのものじゃねーぞ。
[ 2017/11/29 20:50 ] -[ 編集 ]

この記事見てからリアルタイム検索で とび森買った
って検索したらたくさんヒットしてびっくりしたわ

本当にポケ森を機に買ってる人結構いるんだね
課金セットを買う値段でとび森買えるってツイートもあって
なるほどなと思った
[ 2017/11/29 21:32 ] -[ 編集 ]

2017/11/29 21:32。
ポケ森は物足りなさを感じさせたらむしろ勝ちなのかもね。満足されたら本編買ってくれないわけだし
とび森既に買ってる人はスイッチ版発表されるまでフラストレーションたまるだろうけど
[ 2017/11/29 22:01 ] -[ 編集 ]

ぶつ森は冬スタートが通例だからスイッチ版は最速でも来年の今頃発売だろうがな
[ 2017/11/29 22:25 ] -[ 編集 ]

まあ、一年間じっくり浸透してって、switch版の売上も大きく後押ししそうだな
[ 2017/11/29 22:56 ] -[ 編集 ]

これユーザーの事を金づるとしか思ってない他のソシャゲ会社にやらせたいな
ポケ森は本当に良心的、ユーザー側の都合を理解しているしユーザーに対する配慮が行き届いている
何よりもちゃんと「どうぶつの森」してるのが素晴らしいな。
BGMも何気に新曲だし、この見ているだけで癒される世界観はまさに「どうぶつの森」だ

内容も、課金内容もちゃんと評価されるのが意味がある。CSに出す「本編」が売れるからな
[ 2017/11/29 23:15 ] -[ 編集 ]

ソシャゲメーカーはともかく、コンシューマーやってるメーカーには参考にして欲しい
スクエニは特に
ドラクエとかモンスターズとか絶対もっといいやり方があるのに
[ 2017/11/30 01:23 ] -[ 編集 ]

リーフチケットの使い途
・鉱山→フレンドで代替出来、入手できるのも普通にゲームしてると手に入るものなので行く必要性自体が低い
・クラフト→待てばいいし、家具はゲーム内通貨だけでも買える
・投網、蜜→使わなくてもレアな魚や虫も捕れるし、捕っても高く売れるくらい
・スペシャルペイント→ゲーム内通貨で買えるものもあり、一律150枚

それでいてチケット自体貯まるし、試しに使ってみると便利なので少しなら・・・と買う人がいるのも分かるわ
[ 2017/11/30 08:39 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6651-19283488