東洋経済オンライン「金持ち企業ランキング 2017」が発表!!1位は任天堂の9460億円!!

okanemochikigyourankingunokizi20171130002.jpg

これで無借金経営ですからね。日本を代表する素晴らしい企業です。(情報提供ありがとうございます)


1: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 17:16:19.90 ID:B48vFtbv0NIKU

任天堂のネットキャッシュは9460億円
1位は任天堂の9460億円。今回で4回目となる本ランキングで初めてトップに立った。
2012年3月期や2014年3月期は数百億円レベルの赤字を出したが、今年は新型の家庭用据え置き型ゲーム機「Nintendo Switch」が大ヒット。当面は安定した高水準の利益が見込まれ、今後はさらにキャッシュを積み上げることが予想される。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13954634/

ソニーは4位



3: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 17:19:19.43 ID:Omnea6xypNIKU

これに加えて無借金なのがすごい


22: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 17:51:16.21 ID:Azgm99YLHNIKU

任天堂はセガと違ってWiiUみたいな失敗をあと何回しても平気だということ
セガは体力なかったからソニーのFUDにすぐ負けた


26: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 17:56:00.87 ID:xsEf0ABEpNIKU

>>22
というかWiiU時代もトータルでは黒じゃね?
3DS分も入ってはいるんだが


30: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 17:59:16.71 ID:nGoJ6cYLMNIKU

>>26
ヒント、マリナーズ


66: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 20:10:01.85 ID:J3urOqk80NIKU

>>30
マリナーズ売却益とか関係ない営業利益ベースで3年連続通期黒字だよ任天堂は


25: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 17:53:37.73 ID:RCyxfY5r0NIKU

この板でも64だのGCだのWiiUだのは良く槍玉に上がるが・・・
覇権ハードからは外れても、何だかんだで赤にはならず利益は出し続けてきたって事よな
そうじゃないとこんな資産にはならないからね


47: 猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2017/11/29(水) 18:27:13.23 ID:MzrLheSe0NIKU

>>25
SFCとN64の裏でゲームボーイが1億台売れていたことと、GCとWii.の裏でGBAとNDSが合わせて2億3000万台以上売れていた件。
PS1の時期にソニーには携帯ゲーム機が無かったしね。


27: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 17:56:39.98 ID:FHvVlQnA0NIKU

潤沢な資金があればこそSwitchまで耐えることが出来た
無ければセガみたいにソフトメーカーになるしか無かった


34: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 18:05:08.82 ID:RCyxfY5r0NIKU

35年くらい前は町工場で花札とか作ってた会社なんだぜ
それが今や日本のトップ企業とは
ジャパニーズドリームを体現してるな

まさにリアル下町ロケットだな。いや、それより凄いか。事実は小説より奇なり


36: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 18:13:34.55 ID:cUpfF06bMNIKU

設備投資しないとだめ
お金を回さないと景気良くならない


89: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 21:57:15.79 ID:IIvzyLC50NIKU

>>36
でっかい開発部門の建物作ったやん


44: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 18:22:53.45 ID:xsEf0ABEpNIKU

価値のある投資をしてるから資産が増えるんだよな


39: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 18:15:44.16 ID:RJvlFD1v0NIKU

N「長年かけてコツコツ貯金してたら通帳に9000臆って書いてあった」

S「ムキー!借りれる所から全部借金してビル売って8000億だけど、売上げうちのが上だから勝ち!」


53: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 18:41:17.74 ID:ax6crg7paNIKU

有料会員サービスはswitchでも始まるからな
益々利益出るだろう


59: 名無しさん必死だな 2017/11/29(水) 19:02:57.48 ID:XxEbIq660NIKU

任天堂は数年前
キャッシュを取り崩して
自社株買いをしたり
他社の株を買ったのに
またキャッシュで1兆円近く貯めこんだのか・・


102: 名無しさん必死だな 2017/11/30(木) 08:40:43.02 ID:Kka2Wmjc0

任天堂はマジでキチガイレベルで現金持ってるからな
しかも借入ゼロという株式会社としては珍しい会社


105: 名無しさん必死だな 2017/11/30(木) 09:09:12.09 ID:awFDAPqDp

DSWiiの時期はボーナス金額が日本企業で一番とかになってたけど
この冬もそうなるのかな


114: 名無しさん必死だな 2017/11/30(木) 09:48:06.50 ID:ywEDPdcN0

経団連をガン無視するし
銀行から金も借りず銀行の天下りも受け入れないから
日本の経済界から目の敵にされてるんだっけ?


113: 名無しさん必死だな 2017/11/30(木) 09:45:57.74 ID:ywEDPdcN0

任天堂は和ゲーや和ゲークリエイターを救済する形で
ゲーマーに還元してるのでセーフ


116: 名無しさん必死だな 2017/11/30(木) 10:25:17.97 ID:7eYU18gr0

ちなみにクリエイターの駆け込み寺も兼ねてるので業界にも還元してる



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1511943379/




関連記事

任天堂が創業から125周年を迎えた事が判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1516.html#more




管理人コメント

という訳で任天堂が見事お金持ち企業ランキングで1位となりました。
相変わらずの無借金経営の超優良企業です。

任天堂もかつては様々な事業を展開して失敗して何度も倒産の危機を迎えるという悲惨な時代がありましたからね。

それに任天堂は「娯楽産業」はいつ必要とされなくなってもおかしくない極めて不安定な産業と認識しています。
だからこそ「もしもの危機」が起きた時に迅速に対応する為に現金を蓄えています。

現在の無借金&現金貯蓄経営は先代社長の山内氏が何度も苦境に陥った経験から採用されています。
その理念は現在でもしっかりと引き継がれています。

そして任天堂は新たな奇跡を生み出しました。
「ニンテンドースイッチ」によってゲーム業界そのものが活性化しているのは明らか。
これもまた「何度でも挑戦出来る」任天堂の絶大な企業体力だからこそです。




ポケットモンスター ウルトラムーン

スポンサーサイト





[ 2017/11/30 14:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(37)

悔しいのは分かるけどwiiuガーは草生えるからやめろ
[ 2017/11/30 14:21 ] -[ 編集 ]

まぁ内部留保って税金払った後に残った金だし、本来は政府に言われる筋合いない金なんだよね

しかも、問題になるのは賃金、配当、設備投資、雇用なんかが順当に行われてないからだ!って言うけど
任天堂は、高給だろうし、配当だしてるし、工場持ってないから設備投資もたかが知れてるし、
雇用も確保し続けてる(2009年マリオクラブのバイト廃止→契約以上格上げ、契約→正社員格上げ、同年SONYは16000人リストラ)
イベントも定期的にやってるし、設営にかかる投資も行ってる
なにより、実効法人税率もかなり高額に支払ってる企業の一つだ(実効法人税率は40%だが、SONYは優遇措置でたった12%しか払ってない)
またSONYのように自社株買いや株投資による、異常な額の有価証券による市場介入も起こしていない(SONYの有価証券保有額は異常)

SONYが会社が数千億円の赤字に、数百億円の債務超過になるまで突っ込んでくる市場では、
娯楽産業しか持たない任天堂がリスクへの備えをするのは割と自然なことだろう
[ 2017/11/30 14:24 ] -[ 編集 ]

ほんとに発狂事案が続きますわw(ニッコリ)

WiiUは黒字だしいくつかミリオン出してますので・・・
[ 2017/11/30 14:24 ] -[ 編集 ]

WiiUも決してただの失敗じゃなくSwitchの完成に繋げてるしなぁ

キャッシュの件は岩田社長が失敗した時も、不払いが出ず工場とかに信用して貰う担保でもあると言ってたし
地方企業の経営方針がこんなワールドワイドな発展を遂げるとは

それに山内社長が経団連一回一回行って直ぐ「アレはダメだ」で参加断ったのも素晴らしい
[ 2017/11/30 14:32 ] -[ 編集 ]

とりあえず失敗にしたい外基地君
[ 2017/11/30 14:34 ] -[ 編集 ]

投資に回した結果がスイッチとブレワイとマリオデの評価に繋がってるんだよなあ
[ 2017/11/30 14:46 ] -[ 編集 ]

WiiUはある会社が嫌がらせでWiiUの部品作ってる工場買収したから作りたくても作れなくなって早く店じまいしたんだよなぁ
在庫で乗り切りつつ前尾倒しで新機種計画(スイッチ)進めて今があるという皮肉w
[ 2017/11/30 14:55 ] -[ 編集 ]

前倒し 
[ 2017/11/30 14:56 ] -[ 編集 ]

大きい負債がある方が凄い!
逆に借金出来るのは信頼の証!
大企業は金借りて当たり前!
ってとんでもない擁護してるやつ見たが…
もし仮に任天堂か金借りようとしたら幾らでも借りれそうね
健全経営でやる意味無いからしないけど
[ 2017/11/30 14:56 ] -[ 編集 ]

任天堂→1期2期で赤字になると騒ぐ害虫。尚、通期で黒字になると黙る

ソニー→1期2期で黒字になると騒ぐ害虫。尚、通期で赤字になると黙る。
因みに来期の希望的観測で既成事実化する模様。

ゴミカス過ぎてさっさとくたばれとつくづく思う。
[ 2017/11/30 15:08 ] -[ 編集 ]

SはマジでPSコケたら思いっきりコケる可能性が大いにある
[ 2017/11/30 15:11 ] -[ 編集 ]

WiiUも決して失敗ではないのにやり玉にあげられ過ぎだよな
まあどうせいつもの勢力がわーわー騒いでるだけなんだろうけどさ
だいたいWiiUで失敗だったら他の会社なんてどうなるんだよっていうw
[ 2017/11/30 15:16 ] -[ 編集 ]

ポケモンGOの鳥取イベント 経済効果18億円だと(想定4億円)
マスゴミにいくら毒吐かれようとしっかり地域貢献してるんだね
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6263041
[ 2017/11/30 15:19 ] -[ 編集 ]

ハードが一番売れるのが3年目ぐらいだから3年後には1兆円超えてるかもね 
もしくは200億ぐらい使って開発会社を数社買うかもな
[ 2017/11/30 15:25 ] -[ 編集 ]

wiiUガーわいてて草
あれ失敗扱いにするともっと酷い扱いになる債務超過ハードがあるんですけどねえ~

黒字化してるの全くしらないんだろうね、マリオメーカーやらイカちゃんやらゼルダやらを生み出した
ハードで赤だしてないのに”失敗”ってブームにならないと(なっても)失敗扱いしたいのが透けて見えすぎだよな
[ 2017/11/30 15:28 ] -[ 編集 ]

任天堂さんよ、一億くらい俺にこっそりくれよな~頼むよ~~(駄目人間)
[ 2017/11/30 15:28 ] -[ 編集 ]

ところで、ポケモンGOは安全性とかの大義名分で批判記事が書かれたのはまあわからんでもないが、やたらポケ森に批判記事が書かれるのは納得いかない。どこかからお金でももらってんの?
さっき見たら海外セレブが文句言って辞めただとかさ・・・
課金に文句言われても、そりゃ、基本無料なんだからとしか
[ 2017/11/30 15:33 ] -[ 編集 ]

基本無料で全部無料にしろというのかw
[ 2017/11/30 15:57 ] -[ 編集 ]

内部留保っていうか、あまりに高額な貯蓄はそれはそれで問題ある気がするけどな。ていうか通常は考えられないんよ。
普通は銀行の融資で会社を回すのが普通だからな。任天堂が優良企業というより、特殊過ぎて何とも判断できんところかね。
仮に日本の企業が全て貯蓄があり過ぎて銀行の融資が必要ない状態だったら銀行が潰れる。
[ 2017/11/30 16:31 ] -[ 編集 ]

サードパーティーがソフト増やし、ネット課金が始まり、スマホゲーやライセンスビジネス、映画やテーマパークといった案件が軌道に乗れば、財務がめちゃめちゃ安定するだろうな
その金でハードからソフト開発(人材の育成保持)へ投資を続ければこの先も勝ち残れるだろう
[ 2017/11/30 16:57 ] -[ 編集 ]

ソニーはグループ全体だよね
よくソニーグループの数字をイコールSIE単体の数字みたいに言うやついるけど
[ 2017/11/30 17:03 ] -[ 編集 ]

[2017/11/30 14:56]の後に[2017/11/30 16:31]が来てて草
[ 2017/11/30 17:34 ] -[ 編集 ]

長く戦えるだけの貯蓄はあるに越したことない
付き合いの為だけに銀行から借りるのも今の時代に合わないからね
肝心な時に銀行が役に立たないのは歴史が証明してる
[ 2017/11/30 18:26 ] -[ 編集 ]

16:31
なんで銀行中心でモノを考えるんだか。
銀行のために産業があるんじゃなくて、産業のために銀行がある。
世界的に見れば、銀行ありきの間接金融で動いてる日本の方が稀なんだよ。
[ 2017/11/30 18:37 ] -[ 編集 ]

ネットキャッシュの意味を分かってない人がいるようだな。
現預金だけなら任天堂より多い企業はいくつもあるんだよ。
短期保有証券もそうで、ソニーなど任天堂の4倍近く保有してる。

ただ任天堂は他と違って有利子負債がゼロだから、ネットキャッシュが多くなる。
だからこの指標は、財政の健全度を表すものであり、貯蓄額の多さを表すものじゃない。
[ 2017/11/30 18:46 ] -[ 編集 ]

18:26
だな
バブルがはじけて多くの中小企業がピンチに落ちいったとき、しこたま溜めた金を貸し渋ったのが銀行連中
そのせいでバタバタ企業がつぶれ、職を追われた人が大量に出た
銀行は企業やそこに勤める人を助けるためじゃなく、上前をはねるためだけの存在だって、あのとき良くわかったよ
[ 2017/11/30 18:48 ] -[ 編集 ]

山内組長時代に赤字で借金する事がどんなに酷い事かくっそ身にしみましたってのがあって
キャッシュ積み上げる方向にした経緯知らないような奴がゲハ板にいるのか(驚愕)
[ 2017/11/30 20:02 ] -[ 編集 ]

アレな子は次に「儲けをユーザーに還元していない」と言う
[ 2017/11/30 20:56 ] -[ 編集 ]

[2017/11/30 20:56]
儲けを投資して優れたハードと面白いゲームソフトを作って還元している
儲けをPSWに還元していない、という意味なら当然だろとしか
[ 2017/11/30 22:15 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

こんだけ潤沢な資金があれば、今後数十年に渡ってこの業界の最前線に居続けられる
なのに連中は何故ネットやメディアを使って任天堂を叩き続ける事しか出来ないのか

仮にそれが株価に影響したとして、それが何になる?
ちょっと株価が下がった程度で騒ぐ連中にはそもそも何も見えて居ないんだろうな
スイッチが出た今、PSが数十年後に生き残っているかどうかなんて想像に難しく無いと思うが
もう「勝負は付いた」んだよ。だからいい加減諦めろ。無意味なネガキャンはもうやめろ
[ 2017/11/30 23:11 ] -[ 編集 ]

[2017/11/30 23:11]
もう基地外連中には何言っても無駄だと思うよ
あいつらもう何も考えてない、逆恨みからくる怨念や植え付けられた憎しみだけで喚いてる状態だろ
渡されたテキストコピペしてるだけの底辺業者も契約あるうちは続けるだろうし
ホントソニーが関わると業界が汚染されるなぁ、反吐が出るわ
[ 2017/12/01 00:29 ] -[ 編集 ]

日本経済に1兆近くも動かない金があるのか…
[ 2017/12/01 00:54 ] -[ 編集 ]

何も死蔵しとるわけやないで
[ 2017/12/01 01:25 ] -[ 編集 ]

護送船団方式の日本と違って、世界では自分が活動する資金は自分で調達するのが当たり前なんだよな。
そしてますますグローバル化は進んでるから、日本企業だけでなく欧州も米国も内部留保を増やし続けてる。
大きな商売をするためには大きな資本が必要なんだよね。

こういう時おれが思い出すのは、カーレーサー寺田陽次郎の言葉。
ミスター・ルマンと呼ばれた世界的なレーサーだけど、国際レーサーになるために何が必要か聞かれた時、経験や努力の他に「多額の銀行預金が必要です」と強調してた。まず金を持ってるのか、それがないと世界では相手にすらされないようだ。
[ 2017/12/01 02:11 ] -[ 編集 ]

>20:56
ずっと前から言ってるよ。
任天堂製品はソフトもハードもPSよりはるかに安いんだが、それすらゴキは知らないらしい。
[ 2017/12/01 02:13 ] -[ 編集 ]

任天堂はあと200年くらい大丈夫な気がする
[ 2017/12/01 20:27 ] -[ 編集 ]

良い会社だなあ・・・
インターンとか学生の時に行きたかったな
[ 2017/12/02 08:36 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6656-fccde67b