流石のスクエニもスイッチは入れたか…PS4が泥舟状態だからか?
wiiUならまだしも移植しやすくて高性能ガンガンに使い切るようなゲームでもないなら
スイッチに移植しないのはありえんからな。そういう契約でもしてりゃ話しは別だが
売る本体が増えれば増えるほど利益がでる可能性があるんだから、出さないっていう選択肢は普通に考えればありえん
この価格設定はsteamのセールとPSN会員向けセールを考慮した価格なんだろ
40%OFFしても実入りを大きくしたいんだよ、ほとんど二重価格みたいな扱いになるかもしれんぞ
wiiuだって売れ方としては好スタートだった。1年の集計ではPS4を国内で突き放してた
それでもサードはやる気なかった、理由なんていつの時代も後付けさ
PSハードには何年も前からでるでるアピール詐欺の片棒担ぐけどな
スイッチが売れちまって焦っての対応なんだろ、どーせvitaとスマホの後追いだし、マルチ化するつもりの展開だし。
つか、vitaがこけたってのもあるんだろ、聖剣にしても、3.4年前にシリーズ全部出して5を作るって言ってたんだぞ
つか箱でも出るの予想外過ぎるな
これこそプレイヤー層全然違う話なのに、相当焦ってるのかね
焦ってるでしょう松田は。ことごとくの結果の上、エニ側に出し抜かれた感じですから。とくにあからさまなドラクエ10のやり方で求心力無くなってるみたいだし、秒読み体制なんじゃない?
FF15が粗大ゴミで損失半端ねえだろうから、それの穴埋めに必死ってところかね>箱にも出す
VITAはようやく諦めたがPS4はまだまだ、とか少し前まで思ってたのかも知れんね
この先のPS4ではVITAが抜けた分を埋め合わせるのは無理だわな
PS4のソフトがあまりにも売れなくて
マルチ路線を大幅強化中ってことか
考えることはみんな同じだな
高い
そもそもスクエニ自身が、FFやドラクエの神通力をまだ信じてたんじゃね?
その二つのナンバリングを出せば、PS4が国内で盛り上がり、Switchの出鼻をくじくのは当然だと
結果は見てのとおりだが
UWP形式のアプリで作れば箱とWin10両方で動くからね
国内箱のハードの台数だけで考えてたらまあ除外されてもおかしくないだろうけど、
Win10積んだマシンの総数が市場だと考えたら恐ろしい数だからね
FFは田端チームがトドメさしたけどドラクエはまだ堀井がいるから神通力というかキラーコンテンツとまではいえない衰えはあれどファンが買って失望するような失策してないからある程度はドラクエあるなら・・・って人は今でもいると思うよ
マジで高い。
なぜ2000円以下に抑えないのか
親の遺産で豪遊しようとする馬鹿息子じゃねーんだから。
脱線した話するんだけど
ソーシャルとかで「6万で済んでよかった」とか狂気染みた発言をする輩がいる市場の中で
CSのソフトは1万円以下の値段で高いって言われるこんな世の中が嫌だ。
すまん、完全に荒らしな愚痴だわ。
謝るぐらいなら書かなければいいのに
これ買うなら同じ金額使って他のインディーズタイトル買う方がよほど有益な気がする
俺はこれよりもNineParchmentsやガンバード、ドラゴンファングZとか買うわ
VCでいいじゃんって人が大多数だろうからファンアイテムだよね
6万ですんでよかったっていってるのは極一部の変人だけで
多くの人は千円でも高いと思うのがソシャゲ界隈でしょ?
無料で思う存分楽しめなきゃ暴利を貪ってるって輩もいるかも知れないな
極一部の重課金で養われてるような構図なのに
背景のリファインはかなりいい感じだよねこれ
キャラクターのドット絵が解像度そのままっぽいのが残念だけど、
スマホ版FF6の悲劇を思うとむしろ良かったのかも
どうせならフォントの解像度も合わせてくれればよかったのに
今までなかった物まで箱マルチになりつつあるのはもうPS海外市場もやばいんじゃねえの
記事違いでスマンがPSXがこの前のパリカンファ以上にな~~~~んにも無い塵レベルのカンファで国内外で炎上してるぞwwww
噂のDMC5どころかFF7もKH3もラスアス2もスパイダーマンもな~~~~~んにも無しで「開催自体が金と時間の無駄」、「この世の地獄」、「歴史史上最悪のカンファ」とまで言われてるw
この前いってたPSVRの向けの伝説タイトルとかPS1時代の知名度ゼロのレースゲーだったというオチまでついてやがるw
これマジで撤退準備入ってるだろ
PSVITAに出てるけど、それとはまた別ということか?うーん……
[ 2017/12/09 20:17 ]
VITAとスマホに出てたやつリマスターだよこれ
多少追加要素はあるけどね
制作費がどのくらいかしらんが、VITAとスマホじゃ儲けるのは難しいわな
VITAとスマホのマルチで出ていたリマスター版のブラッシュアップ版だね
つまりほぼ同じ物
素直に最初から全機種で出してりゃ良かったのにな
まさかの箱版にびっくりだよ
スマホは英語版もあるから別に不思議ではない
どーせ、みんなセール待ちだろ、steamで40%-60%OFFを連発するだろうから
実質1200-2000円とかになる値段付け、40-60%OFFっていうとすごく安くなった気がするだろう?
そこまで安くしてもVita版の定価かセール程度にしかならんけどな
PS+会員向けにはセールあるけど、任天堂とMS向けに大規模セールした事あったかな、記憶にない
(○○記念とか発売記念みたいなのは別)
二重価格だろ、他機種版は高いとイメージ付けさせて誘導する仕組みだ
実際に他機種では3200円販売の実績があるがPS+会員なら2000円とかな
これによって起きるのがハードやメーカーによる有利誤認、有料誤認だな
まぁ子供たちが手を出すゲームでもないから、被害受けるのはおっさん世代くらいか
2017/12/0920:17
とりあえず、4gamerあたりの情報みて、
VRでイルカになって古代遺跡を探索とかワクワクする内容が、PVみたらコレジャナイ感がひどかった。
普通に謎解きとかなしに探索させてくれるだけでいいのに、そこにゲーム要素を無理にプラスしようとしたのかすべてがぶち壊しに。
VRは、あれはまだゲームをやるもんじゃない。そのことにやっと気づいたのかと思ったら・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
スクエニはやたらVitaに傾倒してたけど完全に頭おかしかったよな
海外壊滅してるのに
こうして後々マルチにした際にゴキに二度買わせる為の策だった…?w
ゴキはゲーム全然買わないからゴキなんだぜ?
グラもBGMも好み的にVCで出してくれた方が嬉しいって人多そうだよね。
ドラクエの件もあるしw
[ 2017/12/10 07:22 ]
今のクズエニはリメイクのセンスも酷いからな
先月の聖剣2の生放送とかなんちゃって3D画面やアレンジBGMが酷過ぎて大勢のユーザーが落胆してたからな
オリジナルがどれだけ優れてたか痛感する代物だったよ
「switch版よりマシだな」とか言ってるアホがいたけどSFC版じゃなくswitch版とか言ってる時点で虫や業者バレバレと言うね
コメントの投稿