スマホからの移植ですがスイッチ版は買い切りタイトルになる模様です。
1: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:06:48.31 ID:Chb0aC0C0
15: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:10:31.51 ID:e6o761N4d
ps初期のある意味名作よね。
スイッチが完全に中年ホイホイ化しとるな。
16: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:10:38.60 ID:Chb0aC0C0
シリーズ一覧
オフライン版
「ワールド・ネバーランド ~オルルド王国物語~(PS・DC・Win)」 1997年10月23日発売
「ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~(PS・DC・Win)」 1999年2月25日発売
上記2作品のDC版はそれぞれ、「ワールド・ネバーランドプラス ~オルルド王国物語~」、「ワールド・ネバーランド2プラス~プルト共和国物語~」として
「ワーネバ・アイランド(PS)」 2000年3月30日発売 (登場する動物を育成するゲームであり、他の作品とはスタンスが異なる)
「ワールド・ネバーランド ~10th Anniversary パック~(オルルド王国・プルト共和国・ゼーン大陸)(win)」 2008年2月14日発売
「ワールド・ネバーランド 2in1Portable オルルド王国物語&プルト共和国物語(PSP)」 2008年6月26日発売
「ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~(PSP)」 2010年11月18日ダウンロード版発売
「ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~+パワーアップキット(PSP)」 2011年5月19日アップデート開始
「ワールド・ネバーランド~ククリア王国物語~(PSP)」 2012年2月16日発売[3]
「ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~(PSP)」 2012年6月14日パッケージ版発売
「ワールド・ネバーランド~ククリア王国物語~(PSP)」 2013年3月20日パッケージ版発売
「ワールドネバーランド エルネア王国の日々(Android/iOS)」2015年5月26日配信開始
オンライン版
「ワールド・ネバーランド~バース連邦物語~(i-mode)」 2000年4月3日サービス開始
「ワールド・ネバーランド~アシツガハラ国物語~(J-sky・EZWeb)」 2002年1月22日サービス開始
「ワールド・ネバーランド~ゼーン大陸物語~(Win)」 2004年3月15日サービス開始、2010年10月31日サービス終了
「開拓生活 ワールド・ネバーランド~コルネア王国物語~(S!アプリ・iアプリ)」 2006年9月27日サービス開始
27: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:14:39.38 ID:gXzwKBLv0
課金ゲーが買い切りになるの?
ワーネバはプルトのときは所謂ガチ勢だったからまたやりたいけどなんか違うゲームに見えて手を出してよいのかなやむ
30: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:16:16.02 ID:Chb0aC0C0
>>27 ちゃんと買い切りっぽいよ
■2017.12.22
シリーズ最新作 「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」 Nintendo Switch™で発売決定!
http://www.althi.co.jp/elnea_ns_2017Dec_22nd.html 株式会社アルティ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮崎慈彦)は、シリーズ20周年を迎えた箱庭ライフシミュレーションゲームの最新作
『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』のNintendo Switch版を、2018年春、ニンテンドーeショップにて発売することをお知らせします。
「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」は架空の王国に移住して自由な人生を楽しむ箱庭ライフシミュレーションゲーム。
ワールドネバーランド(愛称ワーネバ)シリーズ最新作である本作はシリーズ初のオール3Dグラフィックスで、キャラクター容姿の遺伝などにも対応しており、引き継ぎプレイでエンドレスに遊び続けることができます。
現在iOS、Androidで、好評配信中。サービス開始から3年目に突入しストアでのユーザー平均評価4.3。2017年11月時点での国内外累計DL数は100万を突破しています。
Nintendo Switch版は、単体で遊ぶ家庭用ゲームとして制作しておりスマートフォン版の縦画面から横画面となりインターフェースを一新しています。一度ダウンロードしたら通信無しで遊べる仕様に変更しています。
41: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:20:47.00 ID:gXzwKBLv0
>>30
やっぱ買い切りなんだ
スマホゲーの移植でちゃんとやる気あるところのは応援したいね
個人的にはオルルドプルトの移植でよいんだけどな
DC版がいいな
まだPCでやってるけどswitchでやりたい
psp限界きてしまったし
36: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:18:47.92 ID:mIb1aVFAa
春かあ。3月はSwitchタイトル結構あるから1月~2月に欲しかったな
37: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:18:56.80 ID:xSilqwmfa
一部のゲーム女子(PS1世代)に人気あるイメージ
40: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:20:46.54 ID:xSilqwmfa
萌えになる前のアトリエが好きだった世代ね
42: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:20:58.62 ID:DZNkxQsS0
まじかこれは嬉しい。オルルド王国めっちゃハマってたわ
スマホゲーだけどオフライン仕様にするならちゃんとCSゲームになりそうだし期待しとく
52: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:25:18.59 ID:qI/7o+0u0
ギアクラブもスマホ移植組だな
良いんじゃね?
今のスマホゲーで欲しいのはキャラバンストーリーズとか来たら嬉しいな
俺のスマホじゃ性能足らん
55: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:27:57.29 ID:bMEmo1EDd
そういやアヴァベルオンラインてMMOもSwitchで出すんだっけか
66: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:33:01.82 ID:kS4RPnBK0
56: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:28:28.12 ID:kS4RPnBK0
PS1
DS
Switch
中小含めいろんなゲームが集まる転換期はこの三つのイメージ
63: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:31:44.01 ID:NA2vpUSs0
スマホゲーがCSに移ってくるって業界全体を見たら喜ばしいことなんだが
67: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:34:40.60 ID:xSilqwmfa
Switchはスマホ系開発者も開発しやすいハード
80: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:41:31.96 ID:vDVb0k2S0
地味な作業ゲーだけど延々とやってしまう不思議なゲームだったよな。
今回もそうなると良いなー
81: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:41:49.28 ID:KLPszmIO0
どうぶつの森も出ていないし
このジャンルのゲームは今がチャンスなところで出してくるのは最高だわ
俺は間違いなく買うと思う
84: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:43:10.59 ID:FBlgusKhM
PS1でやったなあ
先にこのゲームにハマったから、後にMMOに手を出さずに済んだ気がする
スマホ移植が楽なのはSwitchのCPUがARMだからだよね
85: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:43:17.47 ID:KLPszmIO0
アイテム課金ゲームが買い切り型になると親御さんも買い与えやすいし
ナイスタイミングと思える感じ
87: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:46:06.76 ID:fybz8xKQd
牧場物語のスーファミ版と
ワーネバのPS1版
この2つは凄いなと思った。
90: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:47:33.80 ID:8PLrzupT0
ワーネバの細かい設定が好きだったなあ
91: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:49:24.53 ID:kS4RPnBK0
アトリエもワーネバも牧場物語もダビスタもSwitchで出る
次は何かな~
97: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 19:55:04.48 ID:y0uStD/HM
ワーネバ懐かしいわ
ライフシミュレーションならルナドンもやりたいから移植せんかな
119: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 20:24:39.97 ID:CngrKHN60
むちゃくちゃ地味なゲームだけど、どうぶつの森がウケるんだから案外いけるかも
127: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 20:46:37.02 ID:xpX/JqK10
電撃の付録についてたオルルドの体験版やった時は衝撃だったわ
一時期夢中になってたなあ
でもあのドット絵が雰囲気出てて良かったんだけど…
135: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 21:22:59.81 ID:7wEBuZhI0
ネッ友に教えてもらってPC版のトライアルではまって
わざわざPS1のソフト取りよせたっけ
まさかスイッチでできるようになるとはねぇ
139: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 21:37:52.58 ID:er0KMOTU0
むしろベタ移植でいいからオルルドかプルト来ねぇかなぁ。
二つセットで1500円くらいだったら即買いすっぞ
140: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 21:45:06.59 ID:TYjUCDLb0
>>139
未だにpsp版のセットになってるのをやってるわ
145: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 21:59:40.19 ID:USU7UB8U0
スマホからCS向けに調整したゲームまだまだ出てくるだろうな
VOZEも結構売れてるみたいだし
てかギアクラブが4000売れてるのビビったわ
155: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 22:50:36.08 ID:lecO5Smf0
ドラゴンファングと同じやり方だな
出来れば出来もドラゴンファング並にゲーム機用にチューニングしてほしい
159: 名無しさん必死だな 2017/12/23(土) 01:07:39.94 ID:W1bIRMpz0
3DSでもパズドラ モンスト にゃんこ チャリ走だとか
50万100万クラスで売れてて
switchでもオーシャンホーン Deemo VOEZ等の
アプリ出身者が成功してる
154: 名無しさん必死だな 2017/12/22(金) 22:32:35.15 ID:9MHqUVrC0
スマホからも流入してくると今後ソフト数が相当膨らむな
大手は来年末くらいからどんどん投入してくるだろうし
こりゃとんでもないプラットフォームになるぞ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1513937208/
管理人コメント
買い切りタイトルにしたのは良い判断です。
F2Pに抵抗のあるユーザーは多いですし、どうしてもガチャありきの歪なバランスになってしまいます。
それにスイッチには買い切りを好むユーザーがたくさんいます。
だからこそあれだけの絶好調な売り上げを達成しているのです。
今後はこういう風にスマホ版の素材を流用しつつスイッチ向けに新作としてリリースというのも増えると思われます。
スマホ市場は冗談抜きで博打ですからね。あまりにもリスクが大き過ぎます。
こうしてスマホに行ったメーカーや人気タイトルがCSに帰って来るのはとても良い傾向です。
国内CSが更に盛り上がること間違いないのですから。
やはりニンテンドースイッチはCS復活の救世主ですね。
ギア・クラブ アンリミテッド 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】 - Switch








スポンサーサイト
オルルド王国はやり込んだなぁ。
成人前の子に仲良くしまくって、成人したら即結婚という光源氏計画とかやったなw
あと一定の条件で手に入るタマゴで延々寿命先送りにしたり。
こういうマメなゲームも需要あるんですよ、ほんと。
結局さスマホゲーももっと面白くしたい進化させたいってなると十字キーとボタンが欲しくなるんだよね、やるほうも作るほうもw
んでもって昔ほどの勢いはもうソシャゲにはない搾取課金でゲームするよりガチャしたいっていうゲームとは無縁の
層、いわゆるパチンコ系に嵌るような人達が多くなってきてる。そうなるとただでさえソシャゲだろwみたいな
見方されるから内容を見てくれる人の分母が減る。となると家庭用機へ出そうかなって人達も少なくないんじゃないかな
また任天堂ハードに全く縁のない・・・ まぁ、種まき成功できればいいね
次回作も出せば買うかも? 信頼はないよ
スマホ版を改造してほんへにしたやつなのかね
砂浜を走って的殴り続けるゲームなら買う
値段次第だな
2000円切るなら買うかも
スレで期待してる人たちはスマホ版ちゃんと触ったのかな?
自分はプルト大好き人間ですけど,スマホはコレジャナイ感が強くて思い出が汚される前に消しました。個人的にはオルルドプルトでいいと思うぐらいこのシリーズはダメになってると思いますね。なんか調べると開発会社も色々あったみたいですし。
期待せず待ちます。
キャラは2Dが良かったな
スマホ版をどう調整したかは気になるけど
オルルドやプルトが欲しいって意見には同意
>>97
確かにルナドンも欲しい
なんかスイッチがジワジワ盛り上がるんなら良いけど
最近すんごい勢いで集まってきて盛り上がっていってるような気がする
皆さんどうか落ち着いて!!
任天堂が出さないと分かったせいか急にインディーズラッシュになってしまったよね。まぁどこぞの大手と違って結構買おうかなってきわしてるが。ガンシューティングの弾幕の奴とか。値段が手ごろだしね。
ルナドンは・・・ルナドンは・・・ テンペストで吹っ飛ばされたのだ・・・(泣)
これを定価(7140円)で買い闇に堕ちた人が・・・ sm9547659
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なんでみんなテンペスト掴まされてるんですかね…
ルナドンはPCE系の雑誌でしきりにFX版の広告が裏表紙に乗ってて、それでFX版を買ったの覚えてるわ
次作以降、全く違うゲームになって、気がついたらシリーズが出なくなってたな
思えばあれもPSハードに葬り去られたIPか、素直にPC→CSの流れを貫いとけば軸がブレることもなかったかもしれんのに。
アートディンクも下請け本業になってる感あるわ、栄冠は君に輝くシリーズなんて大事に育ててやれば
国内では面白いIPに育っただろうに、これまたPSハードでお亡くなりになった
栄冠は君に輝くも結構面白かったな
母校(をモデルにしたチーム)を甲子園優勝させたっけ
[2017/12/23 18:12]
すまねえ、テンペストはやった事なかったんだ…
動画見たけど、あれじゃシリーズごと吹き飛ぶわなあ…
2のプルトはキャラや雰囲気も可愛いし現代でも十分通用すると思うし純粋に新作よりも遊びたい
switchで出す新作はなんか絵的に魅力を感じない 遊んだことないから面白い可能性もあるけど
1か2を出してくれよ いつまでも遊んでいたい
コメントの投稿