かつてはセガの看板タイトルだったのに・・・
1: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 06:39:39.85 ID:/cw+YRyx0
任天堂で例えるとマリオ潰してスタフィーあたりを看板にするぐらいアホ
2: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 06:41:21.02 ID:xTsESWg+0
名越の力が強いからでしょ
なんか日焼けして情けない容姿になってから、あの人のゲーム買うのやめたわ
21: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 07:36:51.86 ID:sFN1O0SAp
>>2
これ
名ゴシップ野郎がセガを殺している
4: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 06:43:48.84 ID:w1sQ995sa
社内政治だよ。
明らかに毎回ソニックの方が世界トータルで売れてるのにソニックの方はどんどんアメリカ方面に追いやってる。
龍が如く極2のTVCM見たことあるか?
ゲームのCMなのに半分くらい整形キモ顔名越がドヤ顔で喋ってるんだぜ。
5: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 06:45:01.64 ID:Fz0bvi380
ソニックはもう売れないコンテンツになっちまったからな・・・
売れないコンテンツに力は入れないでしょう
ソニアド2辺りまでは確実に評価されてたのにどうしてこうなった
16: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 07:07:25.45 ID:6bTWWUfYd
>>5
中裕司の力が大きいんだろう
6: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 06:47:44.70 ID:6xL6+crN0
セガはアーケードとアミューズメント以外が本当にだめになった
今はプライズのフィギュアと音ゲーだけ優秀な会社
ここ数年CSとスマホゲーが両方駄作だらけでパッとしない
初音ミクXとかシャイニング・レゾナンスに変なガチャ要素ねじ込んだ奴誰だよ
7: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 06:47:54.58 ID:sIIPSxXUa
売れないコンテンツではなく
売れるように作れる人がいなくなったコンテンツ
9: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 06:58:02.34 ID:pd2D5UqrM
ソニックは龍のために小金を稼いでくるような売られ方してるな
10: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 07:01:19.86 ID:MBLZDom2H
ソニーはサードの社内政治に介入して親ソニー派が権力を握るようにしてる疑惑がある
名越も多分その一人
11: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 07:03:50.06 ID:Fz0bvi380
今やSEGAが持ってる有力タイトルって龍ぐらいしか残ってないからな
それに力を入れるのは当然であろう。陰謀論も何もないと思う
43: 名無しさん必死だな 2017/12/15(金) 08:42:24.39 ID:YrsvN7uYM
>>11
小島の時と同じだな
13: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 07:05:15.06 ID:BfdfuENW0
もはや生きてる証としてのアリバイ作りでしかないソニック
なんとなく作って売れようが売れまいがまた次を作る作業
14: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 07:06:36.11 ID:Fz0bvi380
>>13
まあ全然出なくなったタイトルも多いから(特にコナミ)
ブランド維持のために売れなくても良いからとりあえず定期的に出すってのは意味があると思う
15: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 07:06:51.42 ID:5q3ZIOpBM
ベヨネッタだって切ったし戦ヴァルも明からにスケールダウンしたじゃん
本編30万しか売れないなら如くなんて王様やれるタイトルじゃないだろ
23: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 07:45:07.83 ID:YRQX/J2qp
中とか鈴木裕のいたころのセガは魅力的だったな
今はつまらん会社になったわ
27: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 08:20:52.04 ID:zAaiwSfp0
注力というかセガはCS自体に意欲を一切感じない
名越に適当に任せて赤字になったら切り捨てポイってなもんだろ
41: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 23:11:54.69 ID:Get/V8kP0
>>27
そもそも新規IPは売れると確信なきゃやらねと宣言しちゃってるしね。やる気なんてはなからないよ
31: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 16:26:27.64 ID:pAD80qfY0
ゲーム業界4大老害悪人
コナミ小島(無事追放
カプコン稲船(無事追放
SEGA名越
スクエニ野村
残るはあと二人
ガンバレSEGA&スクエニ!
40: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 23:10:35.52 ID:Get/V8kP0
>>31
90年代~00年代に活躍した亡霊とも言えるな
33: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 18:05:21.02 ID:HpfTvvnQr
使用前
使用後
37: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 19:25:21.71 ID:MXTax1sE0
ソニックはファンの中でもクラシック派モダン派その他諸々で、それぞれ求めるものが違いすぎる
そして3Dソニックは全てのユーザーを満足させようとあれこれ詰め込んで毎回失敗して、予算削減のループでもうヤバい
42: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 23:35:31.16 ID:Andf7RJZ0
ソニフォの出来にはホントにガッカリしたわ
まともな新作作れないんだし箱◯片付けたいからさっさとソニワドとソニジェネのリマスター出せ
39: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 22:27:33.60 ID:BB5d9vRVM
最近、近所のセガワールドの壁からもソニック消えてるの見かけたからもう完全に終わってる
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1513201179/
関連記事
「ソニックマニア」がメタスコア86の神ゲー評価!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6103.html#more
「ソニックマニア」の反響次第で、2Dソニックの今後が決まる?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5920.html#more
セガ名越「ソニックは日本でもう少し売れてほしい、オリンピックは売れるが全てがマリオのおかげというわけでもないと思う」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5852.html#more
管理人コメント
ソニックファンが主導で作った「ソニックマニア」が大絶賛なのに「ソニックフォース」は残念な出来でした。
(セガ的にはフォースが本命でマニアがおまけだったのかもしれませんけど)
「ソニックマニア」を手掛けた方達が今後のソニックシリーズを担当してくれるのなら希望は持てますが・・・冗談抜きで今のソニックスタッフはまともなレベルデザインが出来ていませんからね。
基礎から学び直せといいたいぐらいです。
「ソニックフォース」がこんな出来では海外どころか日本でも受け入れられる訳がありません。
「スマブラ」や「マリソニ」のおこぼれでかろうじて生存しているのが国内での悲惨な現実ですからね。
かつては「マリオ」の良きライバルとして競い合ったソニックが、どうしてここまで落ちぶれてしまったのでしょうか・・・もう涙すら出ません。
FIFA 18 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2017/10/26-2018/1/8注文分まで)】 - Switch








スポンサーサイト
黒かりんとうがいる限りは・・・w まぁ次の社長に変わるタイミングでその人をソニーが接待漬けにするんだろうが
つまりはソニーがゲームやめるまで いや、ゲーム事業から撤退しても妨害工作は続けるだろうな・・・
つまり染まったところはもう無理かw
使用後の画像が酷すぎて草w
龍なんてゲーム的には先細りで消滅する未来しかないのに
社内政治やら朝鮮玉入れのためだけに生かされてるようなもんだな
使用前の名越さんはいいゲーム作ってたんだけどなぁ
今の黒いのはいらん
>ソニーはサードの社内政治に介入して親ソニー派が権力を握るようにしてる疑惑がある
いや、疑惑じゃなく実際にやってるからこれw
クンリニンサンはちゃんとマニアもフォースも遊んで言ってるんだよね?
フォースはストーリーこそ酷いが1ステージが短いからswitchと相性ばつ牛ンなんだが?
移植もされなくなって10年・・・、細々とイベントやグッズ販売してるサクラ大戦が泣ける。
ガングレイブは韓国から新作が出るという体たらく。
そのくせ蒼ヴァルだのルーマニアもどきが出るという意味不明さよ。
どこに売れる確信があるんだ。
使用前と使用後の画像で草生え散らかした
33 の画像、なんか同じ雰囲気のを見覚え有ると思ったが、
キヨハラか。
ぶっちゃけると、小島とコナミルート突っ走ってるよねこれ
業者も日本人以外を使うなというに>07:09
誤字がひどすぎて煽り以前の問題だぞ
まーた中国業者か。壊れるなあ。
日本語くらい、キチンと使ってどうぞ。
アホくさ。
とはいえ、出来以前にもう「名前買い」するユーザーも海外でさえ激減してるというのもあるな
パックマンと同じ様に知名度は抜群だけど、ゲームはそんなに売れないというIPになってしまったというか
もちろん出来が良ければ口コミで「後から」伸びていく可能性はフォースにもあったとは思うけど、それも出来のせいで無かったし
体験版が時間制限1分というクソ仕様にも関わらず「面白くない」というのはちゃんと分かる神仕様だったから回避できたわ
サンキューセガ(白眼)
ソニックを売れないコンテンツとか言ってるアホが幅きかせてるからダメなんだろね。正に社内政治で潰れるタイプ。これも任天堂との大きな違いだね。
ソニックはMSが買い取って看板にしてくれんかなと夢見てるんだが
PS3のソニックが酷評された上でひみリンとか
Wiiのソニックが評価されてた頃から怪しかったけどなあ
あれから必死に立て直そうとはしてたけど肝心の売上が全くついて来ない辺りから
ソニックその物に対して投げやりな態度に変わってしまった感がある
使用前の方が印象が良いな。
今のおらつきごぼうは存在自体が浮いている。
監督がいる時のコナミに似ていると思う
ここの住人はブロント語も知らないのか(困惑)
ソニックフォースとソニックマニアをクソゲー扱いはおかしい
そりゃ好き嫌いは分かれるし、ソニックフォースには短さとかストーリーの薄さとかはあるけどクソゲーでは断じてない
何だよブロント語ってw
そんなん知ってるやつのが少ねぇだろアホかw
カプコンもまだまだソニーに洗脳されてる屑だらけだろ
クズエニはもう手遅れクソステと共に沈め
スクエニは野村じゃなくて田端だろFF15をアレにしたんだからw
ノムリッシュは他記事でも語られてるように舵取れる人が上にいれば機能するんだから
スクエニ側の采配問題だゾ
田畑は別に社内で権力ある地位にいるわけでもあるまい
[ 2017/12/26 10:12 ]
知らんなら黙ってろゴミが
中国業者とか的はずれなことを言って事実を指摘されたら逆ギレとかダサすぎだろ・・・w
日本語が不自由なのはお前らの教祖様だろーがwww
【ブロント語】
「ブロント語」とはブロントさんの書き込みから発生した独特の言い回しである。
元々はは2003年頃に2chのネトゲ実況板に現れたブロントさんと呼ばれるユーザーの書き込みである。
例えば「俺の怒りが有頂天」や「俺の知り合いが極級のハッカー」などタイプミスや厨二病的発言が目立つ。
---------------------------
狭いコミュニティの用語や言い回しをさも当たり前のように使う人って痛々しい
ブロント語とか知らんかったので、検索してみた
結果、知っている方がゴミという現実を確認できた
世間一般が認識する「フルプライス」の意味と違う用法を、ゲーマー用語wwと言っちゃう残念な人々と一緒ですな
閑話休題
かりんとうは癌(ある意味風評被害)
客の予想を上回るものが出てこないと売れ行きは落ちる。
これはマリオだって例外ではない。
ブランドを維持したければ良いゲームぐらいじゃ駄目なんだ。
今のセガではソニックが落ちぶれていくのも仕方ないこと。
ブロント語が知ってて当然っていうのはFF11界隈というかネ実、万歩譲ってニコニコのゲーム界隈くらいだぞ
ニコニコでも昔からゲーム系動画漁ってるような奴しかもう知らんだろ
今どきブロント語を知ってて当然とか自分が年を取ったと気が付いて無いおっさんか
偶然最近知ったキッズか・・・どっちにしろ自分の場違いさに気付かず発狂し始めるしアホなのは確実
クンニリンサンはふたばちゃんねる管理人の固有呼称
又聞きで語録の意味も知らず使ってるのは恥ずかしいゾ
おっさんかキッズかなと思ったがこの的外れ感とズレた認識や言葉選びのセンスは
確かにブロントっぽいな(ブロントさんではない)、そういうキャラ作りなのかもしれない
今は迂闊に荒らしの足跡残すマネせんほうがいいのになあ
数年前にソニックの着ぐるみがミクの着ぐるみにヘコヘコしてる写真あったけどアレは今のセガの立場を表してるように見えて笑えないわ
そのミクさんも今となってはなぁ・・・
個人的には全年齢向けコンテンツになる力もあったと思うけど完全に組む相手間違ったね
ソニックマニアは全機種どれで買おうと良いところがあるが、フォースだけはPS4はグラが良いだけのアレだしスイッチは売れてるとはいえ劣化版にしやがったしPCはバグにチートに解析のやりたいほうだいだしXBOXONEはあんま目立ててないし酷い、なによりDLC、ありゃねーよ
爽快感が売りのゲームなのにスイッチ版が30fpsなのがなあ
ゲーム自体は短くてやりこみ要素が少ないという欠点はあれど、そこそこではあるらしいが
近くにマリオデがいたのも悪評の原因かもしれんね
ちゃんとやってからこの記事書いてんのかコイツ?
ストーリーやステージのボリュームの無さとかは確かだけども
ブーストソニックとしての面白さとアバターのアクションは光るものがあっただろうに
新ソニやワドみたいな新要素をプラスしつつも「ハイスピードアクション」を崩さなかったから個人的には70点はあげたいゲーム
叩いてるやつは敵勢力圏とメトロポリタンハイウェイのTAやってからこい 一位とってそれでもクソだというならそうなんだろう
管理人は(略
昨日も粘着してた程度の低い半島業者また来てる・・・w
ちゃんとも何も、世界的に評価もかなり低いしな
メタスコアも絶対じゃないにしろ、何せ低すぎる
2コメント目で自分からなりすまし曝露したからもう一度別人を装って書いてるのは草生える
ソニーの手下に成り下がった挙句自社IP死滅させていくとか本当に終ってんなSEGA
アトラスのおかげで大分助かってそうw
任天堂はもう2020年はマリソニじゃなくてニンテンドーオールスターオリンピックとかにした方がいい
3DSのMiraiは安定して20万本以上売れてたのに大人の事情で止めて勿体なかったな
特に昨今、初音ミクは10代女子に人気だと言うのに
(困惑)とかいう使い方は最近あっちこっちのスレで暴れてるメーカ叩くなくんと同一人物だろ
使用前と使用後が同じ人なのか、マジか
淫夢ネタのせいか結構あちこちで見るぞ>困惑
つかメーカー叩くなってなんだ?過剰にメーカー叩いてサード期待するのは
許さん!みたいな暴れ方してたキチガイはこの前いたけど。久々に100コメくらいまで
伸びてた辺りいつもの頭のおかしい彼だったんだろう。
セガは名越がいなくなったらSEGAもまともになるのか、ゲーム事業もういらねwってなるのかどっちなんだろうなあ
かといって今のPSベッタリ龍に予算ゴッソリの現状も良くないしで悩ましいな
クンニリン…もとい管理人擁護してる奴アワレ過ぎる
俺は任天堂信者だと思っててこのブログ愛読してたがこの記事で目が覚めたぜ
こいつもGKと同じじゃねぇか
プレイして文句言うのはわかるけど他人の悪い評価ばっか拾ってこれは糞とかゲーマーの風上にも置けねぇな
それとも貧乏すぎてソフト買う金もねぇってか?w
だからいい年こいてこんなブログやってるんだろ?
そしてこの書き込みを見て非公開にしてブロックするんだろ?
プライドがお子様レベルのとっつぁん坊やw
とwっwつwぁwんw坊wやw
何歳だよ爺wwwwww
はいはい6年ROMってて
唐突な自己紹介は草がはえるのでNG
セガは一端、龍は留めてほかのIPで小金稼ぎすりゃいいのにね
それすらできないから龍と北斗のあんなんだしてるんだろうけど
IP死蔵してるサードは本当に宝の持ち腐れだよなあ勿体無い
ソニックフォースはKPD向けのゲームだということが、よく分かる書き込みですね
セガも1月のswitch発表会で名越が壇上に経ったけど、結局なんのタイトルも発表しなかったし
今に至るまでマルチ以外って、switch向けには、なんも発表してないんじゃね?
ヴァルキュリア4も発表したけど、switchは後発だし、1のHD版は出す気もなさそうだし
(まぁ廉価版まで出てるものをフルプラで作り直す気がないんだろうけど)
例えば過去の名作ソニックを集めて移植するだけでも結構売れそうなのにな
ソニックとミクを看板にすればいいのに。
何だよ、龍が如くって。最初見たときはどん引きしたぞ。
一行目で自己紹介してるのにその後でなりすまそうとしてるのには笑う
なんか自分が馬鹿だとばれてないと思い込んでる精神異常者が粘着してるなぁ
半端な知識で用語使うと馬鹿がばれるって皆忠告してくれてるのに分かってねーし
まずお前が既プレイかどうかがわかったもんじゃねーんだよ間抜けw
そのうえお前の書き込みの内容がほとんど想像じゃねーか
そんなんでエアプエアプ煽ってもブーメラン突き刺さってるだけなんだよなぁ
ソニックフォース俺も好き
1ステージが短い分やり易いよ、音速アクションで長過ぎると絶対きつい
ただスーパーソニックはオマケじゃなくストーリーに組み込んで欲しかったな
ソニアド1・2ほどの満足感はないもののクソゲーとは思わなかった
コメントの投稿