任天堂が「スプラトゥーン2」のバランス調整を行う社員を募集!!

suurashainnbosyuunokizi20171226001.png


これは長期運営に向けての社員募集かな?
1: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 13:48:14.90 ID:VQqmWp/AdXMAS

https://twitter.com/Nintendo/status/945151960260362240

任天堂株式会社@Nintendo
[プロジェクト採用]『スプラトゥーン2』のレベルデザイナーの募集を開始しました。
ステージ、ブキ、ルールの調整や、対戦バランスのチェックなどを担当していただきます。ゲーム開発経験は不問です。
一次募集締切は2018年1月12日(金)17:00まで。ご応募お待ちしております。
https://www.nintendo.co.jp/jobs/project/index.html


業務内容
能力や適性に応じて、以下の業務を担当していただきます。

●『スプラトゥーン2』のステージ、ブキ、ルールの調整
- 既存ステージの改修
- 各ルールの配置オブジェクト調整
- ブキのパラメーター調整
など

●『スプラトゥーン2』のプレイチェック
- 対戦バランスのチェック 

適性
ゲーム開発経験は不問!
以下に該当する方は、ぜひご応募ください。
●ゲームをより面白くすることに興味がある方
●ゲームのプレイチェックができる方(問題の抽出と分析、改善策の提案)
●共同作業をするうえで、一定以上の対人折衝能力、サービス精神のある方



5: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 13:52:20.12 ID:EprAlPVQ0XMAS

内容的にマリオクラブに近いのかな


12: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 13:56:20.26 ID:06gxViwQ0XMAS

すげー、ガチじゃん
どことは言わないけどこの熱意を見習って欲しいもんだわ


18: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 13:57:44.78 ID:jIDMVVDU0XMAS

超長期になると見越した結果、社内の意見だけだと煮詰まるから外の意見欲しいんだろな
ユーザーアンケはいつでもとれるし、その辺の素人の意見じゃ信用できるか微妙だからちゃんと責任もって社員として雇った人がほしいと
実技と面接あるから多分普通のイカファン程度じゃ落とされるとおもう


23: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 13:59:22.99 ID:zBU5+v+R0XMAS

プロを置くとSTGが歩んで来た歴史になるかな
CとBを行き来してるくらいの人がいいかもしれない


26: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 13:59:41.14 ID:SvX3PDBn0XMAS

アーケードゲームでも上位陣が開発調整に関わった結果特定の個人しか使用して無いようなものが集中して下方修正とかあるからな


38: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:03:14.87 ID:jIDMVVDU0XMAS

採用に必要な能力はゲームのウデマエじゃないからな
一緒に働く上での最低限の知識や能力が問われる
今回はデータ分析ってかいてるからその辺の経験ないと多分厳しい
契約社員ってことは即戦力が欲しいわけだし


43: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:05:16.95 ID:1vm+S7C60XMAS

スプラ2の調整回りは3に生かされるし
募集したスタッフで優秀なのは3の開発に回すんでしょ


45: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:05:19.80 ID:ok6Sg15jdXMAS

スプラ2の調整って失敗したの?
最近話題に見なくなったから詳しいことわからないけど


53: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:06:44.53 ID:Xl0uigehdXMAS

>>45
アプデの積み重ねでバランスは今が一番良いぞ


58: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:07:30.95 ID:ep/AiiOu0XMAS

>>45
最新のはかなり良いらしい
カーリングとローラーにヘイトが集まり始めてるみたいだが
俺自身は金モデ弱体化後殆どプレイして無いから
なんとも言えんが


345: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 22:16:25.19 ID:SJxihGHCrXMAS

>>45
まったくなってないどころか過去最高の良バランス
更に磨きをかけていくために投資するんだろ


49: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:05:59.93 ID:AZUkVidUdXMAS

さくまあきらが開発時にテスターとして頼りにしていたという
「日本人の平均そのもの」みたいな感性の人が求められているんだろうな


55: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:06:49.40 ID:ZhKFSFoi0XMAS

ゲームの腕前は初心者から上級者までいるだろうから別にそこは問われないと思うけど
とにかく口頭でも文章でもコミュニケーションが取れる人が必要なんだろうなと思う
ゲーム好きはそこのスキルが苦手な人が多いw


64: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:08:39.41 ID:1vm+S7C60XMAS

初期の調整は失敗してたが、今は武器バランス含めて良いな
初期は1の悪かった部分の改善に注力した結果、1が偶然成功してた部分を見落としてた感じ
今は1に寄せた調整になり、1の問題点も解決されてる


78: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:12:35.85 ID:SvX3PDBn0XMAS

この手のゲームは腕前のランク帯で何ができるorできなくてその結果何が強いor弱いかとかすげぇ割れるから
バランス良くテスター用意しないと誰も得しないクソゲー一直線だぞ


106: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:20:45.01 ID:zBU5+v+R0XMAS

今の問題点はバトルバランスよりマッチングかな
初心者殺しになってるのよね
最低でもランクは1~5と5~10もしくは1~10までがあったほうがいい
30までは10区切りでランク分けが欲しいね
ランク10まで楽しくないと投げだす人をなんとか食い止めなきゃいけない
それを超えると操作にも少し離れて楽しくなっていくのだけどね
ガチのCはぬるいから問題なし


112: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:22:37.60 ID:9U/elpET0XMAS

スゲーな、長期運営するきマンマンじゃねーか
バランス調整ってのは、最高のバランスを探して保つ事じゃないぞ
「うまく」バランスを変えて日陰武器に光を当てる事だぞ

Eスポーツとか、シーズン毎に性能変わったりして当たり前だからね


120: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:26:13.12 ID:I0fPGEWf0XMAS

任天堂ソフトの紹介動画と称した開発者の超人プレイ動画を見るに
上位ゲーマークラスならいくらでも居るだろうから

任天堂的に欲しいのは上級プレイヤー兼開発者な人物に対して
具体的にこうした方が面白いとNOを突き付ける事ができるレベルのコミュ力持った人材だと思う


121: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:26:13.82 ID:vjC4Ul7z0XMAS

スプラに力を入れていくって事はわかるね


177: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 15:08:29.40 ID:PjiOrp0x0XMAS

マリオクラブじゃ人が足りないし常に必要な業務だから専属のテストプレイヤー雇うんだ
すげぇな


129: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 14:30:55.43 ID:nivss0Df0XMAS

ちゃんとIP育てようとしてるんだよな


181: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 15:10:57.67 ID:dvOyV72v0XMAS

これって自分がプレイして問題点見つけていくもんなの?
それともいろんなプレイヤーの問題点不満点集めてどう調整するか考えるだけとか?


183: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 15:13:33.80 ID:7iVWnlXwdXMAS

>>181
膨大な対戦データを洗い出して問題点や改善点見つけるんだとおもう
デバッグ作業そのものはそんなにしないんじゃないかな


189: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 15:15:38.17 ID:FBnSk4dW0XMAS

>>181
共同作業だし後者かと
興味あるけど流石に働けないし、仮に俺が入っても役にたたないだろうしなぁ…
現状のバランスに不満ないし
強いて言えばイカニンジャが蔓延るのと、一部ルールとスペの相性が強い位


211: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 15:28:08.41 ID:PjiOrp0x0XMAS

>>181
たぶんチーム戦形式でバランスの問題点とか一方的に不利になる戦術を洗い出して修正するためのもんだろう


187: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 15:15:37.80 ID:AZUkVidUdXMAS

これで一番求められているのは多分
「ゲームは好きだけど下手な人」だな
ゲームをやらない人でもなく、ゲームがとても上手い人でもダメだ


197: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 15:21:01.33 ID:cqFyjOphdXMAS

でもよく見たら京都近辺でもなく全国から応募なのか
単なる契約社員とはいえ狭き門なのかなあ…


199: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 15:21:39.78 ID:o9fbBJRGdXMAS

職応募要項の経験不問って書類選考段階での篩みたいなもんだぞ


203: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 15:23:30.17 ID:7iVWnlXwdXMAS

>>199
ゲーム業界の経験が不問なだけで該当する業務を遂行する能力は必要だからね


228: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 15:35:57.36 ID:Z67Prsav0XMAS

プロが開発に関わるのはストVやマブカプの評価下げたコンフィみたいな事もあるので
誰が選ばれるのか結構大事かもしれんな


249: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 15:57:34.72 ID:J4u06uR2aXMAS

昔からプロには絶対頼んじゃいけないって歴史があるんだよなぁ
数々の悲劇を見てきたからよく理解できる
客観的に見れないんだよ彼らは


259: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 16:13:37.15 ID:cG2sgTV7dXMAS

トップレベルの人に合わせるとゲーム終わるもんな
バーチャも5で死んだし


302: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 18:00:01.47 ID:Qlqw+fA70XMAS

契約社員とはいえすごい倍率だろうな


307: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 18:09:15.51 ID:bNDeP4RsdXMAS

>>302
結果出したら任天堂正社員になれるからな
しかも給料は安泰


318: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 19:41:25.15 ID:aboIx440dXMAS



327: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 20:40:09.13 ID:pY5kG8L10XMAS

プロジェクトの終了=スプラシリーズの終了
だろうからそれまでの間に一定以上の実力が認められれば社員は硬いな


353: 名無しさん必死だな 2017/12/25(月) 23:05:34.43 ID:pY5kG8L10XMAS

この募集の本目的はいつもの人材募集では集まらない種の人材募集だろうなあ
じゃなければ経験不問なんて付ける必要のない業種だし


409: 名無しさん必死だな 2017/12/26(火) 11:28:48.99 ID:qhqjAd2b0

当初は2年の予定だったけど長期運営が内定したんだろ
オン有料化の柱だろうしな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1514177294/




管理人コメント

「スプラトゥーン」は任天堂にとっても大事な柱です。
今後も継続的にアップデートされるのは確実です。
その都度最適なバランスを模索したいのでしょうね。

それに開発スタッフの方達は「2のアップデート」だけでなく「スプラトゥーン3」についても動き始めている可能性が十分にあります。
その方達を開発に専念させる為の募集だと思われます。

「スプラトゥーン2」をより良いゲームにしたい方は応募するのも良いのかもしれません。
「数名を採用予定」との事ですので、相当な狭き門になるでしょうけど。




Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

スポンサーサイト





[ 2017/12/26 14:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(29)

客目線の”当たり前”がわからなくなったら終りだもんなあ
[ 2017/12/26 14:15 ] -[ 編集 ]

超大型アップデートでハイカラシティへの地下鉄が開通するとか?ハイカラシティではスペシャルがスプラ1の仕様になってるとか・・みたいな?
[ 2017/12/26 15:00 ] -[ 編集 ]

前作から大幅に評価落としたからな、今後改善の見込みがなきゃここでシリーズ終了も止む無しだしな
[ 2017/12/26 15:02 ] -[ 編集 ]

終わるわけないだろ。アホか。
一部の人間が騒いでるだけだ。
[ 2017/12/26 15:05 ] -[ 編集 ]

またゴキが歯軋りしてる・・・w
[ 2017/12/26 15:09 ] -[ 編集 ]

ちょっと不安になるけど
しっかり選んでほしい
今のバランスが悪くないだけに
どうなるか
肝心なところだからね
[ 2017/12/26 15:11 ] -[ 編集 ]

まーた脊髄反射で不満発言しただけでゴキ認定とか大概にせいよ盲目信者
前作と今作両方プレイした上での発言なんだよ歯軋りとかほざく前は当然あそんでんだろうな?
[ 2017/12/26 15:27 ] -[ 編集 ]

そもそも前作から評価を大幅に落としたという根拠を示してどうぞ。
俺がそう思うとか、アマゾンレビューとかツイッターとかみて判断したとかじゃないだろうな?
ちなみに俺も前作からのプレイヤーだがボールド信者ということもあって、今作に不満はほとんどないけどな。
[ 2017/12/26 15:36 ] -[ 編集 ]

シリーズ終了はないわw
[ 2017/12/26 15:54 ] -[ 編集 ]

自称既プレイで的外れなこと言って反論が来たら信者扱い
まあこれじぁいつものアレかと言われても文句言えんわなw
[ 2017/12/26 16:00 ] -[ 編集 ]

PS4向けのシリーズ作なら確かに評価を(売上も)大幅に落として続々とシリーズ終了してるけども
[ 2017/12/26 16:03 ] -[ 編集 ]

バランス調整の名目で産廃化したモデラーと傘の救済はいつですかね……
[ 2017/12/26 16:21 ] -[ 編集 ]

ここのコメ欄にはボールド信者がいるようだが、スクスロ信者は他のブログでも見かけないな。プライムシューターですら信者がいるって言うのに、スクリュースロッシャーは人気が無いのかな・・・。
[ 2017/12/26 16:23 ] -[ 編集 ]

バランス調整が入る(輝ける瞬間があった)だけましなんですよ(H3感
[ 2017/12/26 16:24 ] -[ 編集 ]

本当に評判が悪いとどんどん売れなくなったりするが
スプラ2はむしろ1と比較しても2倍近く売れてるよ
[ 2017/12/26 16:51 ] -[ 編集 ]

ああ、16:51は同じ販売日数(5か月分)での話ね
[ 2017/12/26 16:54 ] -[ 編集 ]

すぐシリーズ終了なんて思考になるところでPSくんだと思われたか。
無理もなし。
[ 2017/12/26 17:16 ] -[ 編集 ]

スプラの開発スタッフは雑誌とかで言い訳をすることはあっても
ユーザーに的はずれな批判をすることはないから好感が持てる
出来が悪い部分を改善していく意志が見せれるかどうかは重要だ

オン有利科に向けて任天堂の本気が感じ取れる
これが上手くいけばマリカやスマブラとかでも行うのかな
[ 2017/12/26 17:23 ] -[ 編集 ]

関係ないけど、テコンダー朴って漫画の作者のtwitterがスプラ2のことばかりで笑える
[ 2017/12/26 17:42 ] -[ 編集 ]

漫画家さんのsplaプレイヤー率結構過ごそうだよなw
[ 2017/12/26 17:45 ] -[ 編集 ]

ニンテンドードリームを掴む人が出てくる可能性があるのか(ニンドリ感

[ 2017/12/26 17:45 ]
前回コラボしたイカちゃんの作者が蠱毒みたいな頃の初期にS+まで上げててビビったような記憶。
メイドインアビスのつくし卿もいたな。
相変わらず任天堂にめーッされそうなギリギリを狙った絵を描いてた。
[ 2017/12/26 18:52 ] -[ 編集 ]

これがそこらの会社が言うと青ざめるんだが任天堂だから安心できると言うね…やっぱり信頼度が違うわ
[ 2017/12/26 18:57 ] -[ 編集 ]

イカの公式twitterを見たらフォロワーが100万人近くいて吹いた。
[ 2017/12/26 19:09 ] -[ 編集 ]

ユーザーとの乖離が酷くなる一方のソシャゲ会社は見習えとはいいたいな
まぁ、無理だと思いますけどね~

対戦ゲームである以上、特定のブキ一強を避けるのに、定期でバランスをかえるのは悪手ではないんだよな
ただ、バランスが整いすぎるはちょっと問題だね
バランス崩れるとユーザーがそれを不満に思うことは往々としてあるから、上手く立ち回る必要はあるんじゃないかと
多くの人間にデバックやってもらって意見吸い上げるのはいいんじゃないかと思うな
[ 2017/12/26 19:22 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

任天堂のゲームなんだから初心者でも問題なく遊べるバランスになればいいんだろうけども
少なくてもジャイロ使用前提のバランスなんてことにはならんだろう
[ 2017/12/26 22:34 ] -[ 編集 ]

言い訳とか言ってるけどさ、ここまでのレベルで運営してるのになんか常に批判目線でしか言えない人は言葉を選べないのかね・・・このゲームに限らず子供が母ちゃんに駄々を捏ねるレベルの暴言があたりまえになってる人がいるけど、その行き先はその文化は終わせるだけじゃないのかね・・・
[ 2017/12/27 00:47 ] -[ 編集 ]

バランスは今が一番いいってレスあってびびるわ
2chはチャージャー削除しろの大合唱、公式大会は異常なブキの偏り
運営はエアプって言われれるようなレベルなのに
[ 2017/12/27 10:27 ] -[ 編集 ]

そりゃジェッパアーマーから始まって、金モデスフィアが甲子園予選含めて大暴れしてた時期と比べれば相対的に一番まともでしょ
2から始めてTPSはほとんどやってこなかったけど、あんまりイカ研のバランス調整は上手くないと思ってるよ
とはいえ、毎月調整しながらなんとかしようとしてるのには敬意を持ってるから、バイトしながら見守ってる
[ 2017/12/27 11:12 ] -[ 編集 ]

ネット(特にゲハ)ではおかしな奴ほど声が大きくて目立つ、ってここでもさんざん見てきてる事の筈なのになんでそのまま受け取るのかなぁ
そもそも、物を創ったことのない精神年齢子供の意見(運営はエアプ)なんて真に受けるものじゃないよ
[ 2017/12/28 12:17 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6790-380d505a