「ドラクエヒーローズ3」が発売か?コエテク「新コラボ企画は既に始動している」

dqhirozunokizi20171227001.jpg

コエテク国内市場向けの切り札ですからね・・・
1: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:03:04.92 ID:BAAa3RyP0

討鬼伝とドラゴンクエストヒーローズシリーズの
プロデューサーである小笠原賢一氏が
この2作に関する新たなアイデアや
新たなコラボ作品について自身の見解を披露した。


彼は開発スタジオが現在取り組んでいる事業について
「これとあれ」と説明すると、それらは既に始動していると語り
さらに新たなコラボ企画も軌道に乗ったと述べたのだ。


小笠原氏は、この企画について討鬼伝スタッフが取り組んでいると
説明しており、詳細については間もなく明らかに出来るだろうと示唆していた。
彼はまた、新企画については「驚くべき内容」であるとも説明している。
もしかしたら、これはドラゴンクエストヒーローズ3の可能性もあるのかもしれない。


ドラゴンクエストヒーローズ2は
1作目を洗練させながらも、やや面倒な作りにもなっていた。


ゲーム内の世界はプレイヤーに探索感覚や
冒険感覚を与えず、ジオラマのような印象を受ける。
プレイヤーに壁の外は決して覗かないように迫っているかのようだった。
楽しいソフトには違いないが、やや傷も垣間見えた。


様々な改良を与えていながらも、十分な洗練とまでは言えなかったようにも思える。
http://www.playstationlifestyle.net/2017/12/26/producer-teases-dragon-quest-heroes-3/



70: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 12:15:45.94 ID:38QPxNM90

コエテク最大の弾だし続編出さない理由が無いんだよなあ

ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり 610,598(DL抜き)


8: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:14:35.22 ID:iq3IfI5J0

ヒーローズは一作目こそDQのアクションものの物珍しさがあって
受け入れられたけど2で早速飽きを感じたからなw

進撃みたいに無双っぽく無く作る努力もしろよと


13: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:20:55.51 ID:wG3Ab+8vd

まぁ流石にDQH3はVITA切りのPS4/Switchのマルチだろうけど
こんな連発してると飽きられるのも早いぞ


14: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:22:04.72 ID:ZNh8ByDp0

1の途中ですでに飽きてやめたからなあ
無双もうやめたげてよ


15: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:22:12.32 ID:iCdOQERe0

でもやっぱりDQモンスターキャラには思い入れがあるし嫌いにはなれないな
なんだかんだ遊びそう


16: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:22:55.28 ID:YOLZqPrw0

10と11のキャラは間違いなく出るだろうな


18: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:27:22.28 ID:tDDPjmQV0

Switchにまた追い風か


127 名前:名無しさん必死だな :2017/12/22(金) 09:13:24.85 ID:REbDX1/G0
Switch版のヒーローズ1・2はライアンやシドー追加されたりシステムも改善された完全版だから高値安定で未だに売れ続けててついに7万本突破
買取価格も高い
no title


44: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 10:08:32.11 ID:wzUcEVLjd

>>18
無双のくせに、中古高いなあ


19: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:28:16.53 ID:0OGDSoIt0

まさかのFF&DQヒーローズ


20: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:30:14.99 ID:hAGC7Xpe0

まだ無双やったことないから、コラボ先次第では喜んでやるぞ
DQHはやらんが


23: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:35:03.30 ID:BfXDS3U/0

ドラクエじゃなくてアトリエキャラだけの無双でも作るんじゃね
自社キャラだから安上がりじゃん


24: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:36:11.54 ID:fz0jqK+F0

>>23
無双スターズ2か?


30: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:44:18.96 ID:j2SbQ9H/0

仁王出てからちょっと見直してるから注目する価値はあるわ


31: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:51:57.38 ID:7X8AT+sHa

小笠原ってことはオメガフォースか
Switchで移植連発してるのもマルチで出す準備かねえ


32: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 08:57:23.22 ID:TwM5mjeo0

もはや今望まれてるのは無双風なドラクエより
ゼルダBoW風なドラクエだろ


34: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 09:04:18.10 ID:UuagwPdU0

11や10が来るまでこれがナンバリングでいいよな!と持ち上げてた陣営があるらしい


35: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 09:12:29.59 ID:hAGC7Xpe0

>>34
昔思い描いていた「未来のDQ」そのもの!
DQ好きなら絶対やる!
なんてクソみたいな煽り文句を1発表時にたくさん見たわ


36: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 09:17:47.06 ID:mMvIsJz80

>>35
発表時は許してやれ


38: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 09:21:39.81 ID:hAGC7Xpe0

>>36
いや、本当にうざかったから許さない
自分がそう思ったってだけならいいけど主語を大きくしてたし、ちょっとネガティブなこといったら食って掛かってきたからな


42: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 10:04:58.85 ID:/zoL+PODd

ドラクエがアクションで期待してたのに無双だったのはがっかりしたな
ドグマとかダクソみたいなのやりたかった


49: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 10:15:18.45 ID:46jkYUSc0

出す度に売上下がるシリーズになりつつあるな


51: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 10:24:57.07 ID:la91PaBf0

>>49
ヒーローズは1→2でそれほど売上は下がっていない
ジョーカー2→3は半減だけどね・・・


54: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 10:32:29.56 ID:r/5xtLei0

>>51
海外で1はそこそこ売れたけど2で爆死したって見た


60: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 11:24:24.79 ID:EavWADJG0

2で半減した爆死ソフトだしな
3で更に半減するだろ
FFみたいに


61: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 11:55:28.92 ID:twww0e6m0

ff13は3作出すごとに売り上げ半減していったな


64: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 12:04:40.66 ID:XBLUgvb9a

話題作りのためか知らんが主役に俳優使うのやめろ
松坂はまだシンケンジャーでアフレコ経験あるからマシだったけど森山ひどすぎ


65: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 12:07:30.97 ID:wnvqzq7b0

スイッチ版のヒーローズの特番の時に堀井がポロッといっちゃってただろ
3出るのは予測されてたこと


69: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 12:12:29.32 ID:9Ldv2YVN0

売り上げどこらへんまで落ちるかな
やっぱ無双は飽きられちゃうのよね



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1514329384/




管理人コメント

コエテクにとっては国内市場向きの切り札とも言えるタイトルですので、作っている可能性は大だと思われます。
むしろ作ってない方がおかしいとすら言えます。
(売り上げは更に落ちるかもしれませんが、それでも下手な無双より遥かに売れるでしょう)

ただ「無双」はぶっちゃけアクションとしてはかなりの大味なので飽きが早い。
2~3年に1本ぐらいなら楽しめますが、連続して出されると「無双はもういいよ」とユーザーが思ってしまうのは当然です。

コエテクですから他の無双も複数開発中の可能性が高い。

それらの「無双」とどう折り合いをつけるのか?
どういうリリースペースになるのか?

「無双」同士が食い合って潰し合いに鳴らない事を祈りたいです。




【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【早期購入特典】装飾アイテム「スライムの目」、「スライムの口」のレシピが先行入手できるダウンロード番号封入

スポンサーサイト





[ 2017/12/28 06:20 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(26)

DQとは言ってないし「驚くべき内容」って言ってるから「FF無双」か?
驚かないけど
[ 2017/12/28 06:47 ] -[ 編集 ]

まぁ3は出るだろうとは思ってたがswitch版やったけどこのシリーズはクソ過ぎだわ

正直無双に特化した方がずっとましな出来になってたと思うよ
半端にARPGぽくしようとして全部滑ってる感じ
1,2共にメインミッションとか8割方タワーディフェンスとか舐めてんのかと
個人的に1より2の方が酷かった
存在意義ゼロの無双フィールドに主人公キャラ2匹のキャラ付けが不快過ぎでシナリオが同人ゲー以下
おまけに2のラスボスBGMが1の使いまわしで全く同じ曲(しかもダサイ)
てかDQソードですらすぎやま氏作曲ではないにしろほぼ新規BGMだったのにこれ9割がシリーズのBGM使いまわしだからな

よかったのは1のデカいボスとのバトルだけだな(2はそれすら消えた)
出しても売り上げは2よりかなり落ちるだろうよ
てか何気に記事スレで2のDL抜きの累計60万とか数字盛って捏造してる馬鹿がいるし
海外累計なら知らんが国内は初週全機種合算30万ちょいで累計ハーフ行ってない
[ 2017/12/28 06:51 ] -[ 編集 ]

[ 2017/12/28 06:47 ]
FF無双は似たようなコンセプトのディシジアあるから出すかどうかは微妙なとこじゃないかね
[ 2017/12/28 06:52 ] -[ 編集 ]

それでもFF まぁ製作者は強力なIP(15年ぐらい前ならねw)だからやりそう
そしてSwitchは確定スルーだろう そして悲惨な売り上げにGO
[ 2017/12/28 07:06 ] -[ 編集 ]

あ Switch先週27万台売上
マリオデ 20万
ポケモンUSUM 17万
スプラ2 13万
マリカ8DX 10万でミリオン突破
ARMSは2万5千で30万王手
1~9位まで任天堂ハード
10位がまぁDLCで稼げばいいアイマスがようやくPSW 2万3千
[ 2017/12/28 07:17 ] -[ 編集 ]

なお口をそろえてゴキ業者は「Switchはもう終わり」と言っている模様 それはPSWね

話は変わりますが今日(28日)の21時からフライハイエクスプレスを配信する模様
https://www.youtube.com/watch?v=u59hnHMW7-c
[ 2017/12/28 07:24 ] -[ 編集 ]

すみっこぐらし無双されちゃうんです?
ならちょっとほしい
でもそんな節操のない商売はやるまいな
[ 2017/12/28 07:27 ] -[ 編集 ]

ローカル通信対戦とネット通信対戦は必須
switch対応でこれを入れてこないのは手抜き、移植含めてな
[ 2017/12/28 07:27 ] -[ 編集 ]

無双系は暫くいいです…WiiUのゼルダから3DSのFEまで時間を空けましたが
もうお腹いっぱいでこれ以上やろうとする気がおきない
[ 2017/12/28 07:29 ] -[ 編集 ]

6:52
あーそれそういうやつなんだ
何か派生作品もいろいろあって分からんわ
(なんか似たような言葉を2回重ねる呪文みたいなタイトルのもなかったっけ・・・曖昧過ぎて検索も出来んがw)
[ 2017/12/28 07:33 ] -[ 編集 ]

ディシディア デュオデシム(意味不)これかな? ノムリッシュは分からん・・・w
[ 2017/12/28 07:37 ] -[ 編集 ]

何で2回言うねん
[ 2017/12/28 07:48 ] -[ 編集 ]

個人的に
ゼルダとFEキャラの絡む無双オロチなら買うぞ。
[ 2017/12/28 07:54 ] -[ 編集 ]

仁王が評価高いってのはやっぱり時間かけたからなんかな
コエテクは乱発せずにもっと時間かけて作れば、クオリティもあがって結果として売上も上がるんじゃないのかかあ
[ 2017/12/28 07:55 ] -[ 編集 ]

初代の発売前後はDQ無双言われると「無双じゃねえDQだ!!」とゴキ怒してたもんだがな?
どれだけ無双に対して失礼なんだと、つうかゴキ共すら内心無双をどう思ってるのか物語ってて笑ったわw
なおswitchマルチ化したから真のDQからは外された模様w
[ 2017/12/28 07:55 ] -[ 編集 ]

昨日病院内でスイッチやってる子供見たなぁ
ようやく俺の家の近所でも外でやってるの見かけるようになってきたし
ここから本番な気がする。
[ 2017/12/28 07:57 ] -[ 編集 ]

いらないんだよなぁ...
ファイアーエムブレム無双くらいの違いがあるなら良いのかもしれんが..
[ 2017/12/28 08:00 ] -[ 編集 ]

仁王も割と雰囲気ゲーだけどな、如何にもああいうパッケージから雰囲気出してるゲームを好む層に向けてるだけで
中身はやっぱりコエテクだなって感想しか持たんよ、少なくとも俺はそうだった
ニーアと同じだよ、雰囲気ゲーが好きな人なら+2点くらいする感じ
DQHは体験版しか知らんが、旬を過ぎた頃に体験版プレイしたからか、単純に俺に合わなかったのか
大した感動はなかったな、ゼルダやったあとだったから余計に感じたかもしれんが
無双は一人でやるより気軽に二人で遊びやすい方がいい、wiiuはそう意味では凄い相性良かった
[ 2017/12/28 08:04 ] -[ 編集 ]

7:37
おーそれだ!ありがとう
小骨がとれた感じ
[ 2017/12/28 08:18 ] -[ 編集 ]

無双でもDQHでも出すのは一向に構わないけど、比較対象がFE無双になるから半端なもんなら出されても遊ばないぞ
[ 2017/12/28 09:29 ] -[ 編集 ]

FE無双もローカル通信対戦やオンライン2Pに対応してくれんとなぁ
一人用にかなり寄せて作ってるUIも次回あるなら変えて欲しい
[ 2017/12/28 10:02 ] -[ 編集 ]

とりあえずDQ無双の体験版はグロいほどつまらなかった、あれは体験版無い方がまだ売れた可能性すらある
つーかリメイクやら外伝系でもミリオン到達してたドラクエがクソゲに近いとは言えコラボしてあんだけ煽って
この売り上げで続ける意味あんのか?自社でまともなARPGでも作った方が…それをする力がねぇか
[ 2017/12/28 10:46 ] -[ 編集 ]

無双のマルチは雑魚の取り合いになっちゃうからな…
接待プレイならありだけど、協力として見ると微妙なのよね
[ 2017/12/28 11:18 ] -[ 編集 ]

DQ無双は友人宅でやらせてもらったけど、中途半端すぎてクソゲー
・最初に鬼棍棒とタイマン → 草刈り無双したいんだけどなあ。中途半端なアクションしたくないよー
・フィールドに出て、草むらに隠れてる雑魚を倒せ → 中途半端な探索入れるなよ、脳死で草刈りしたいんだよ
・町に入って教会やら武器屋やら → そういうのいいから。
ゼルダやFEが何で「無双に寄せて」って任天堂に言われたかよく分かった。DQとしても無双としてもアクションとしても中途半端。キャラ目当てならワンチャン、ぐらい。
[ 2017/12/28 12:19 ] -[ 編集 ]

これは無双として楽しむものではないと思ったけどね
フィールドデザインとアクション周りとおしゃべりな主人公を修正してもう少しドラクエ寄りに作って欲しいかな
要するにコエテクは要らん
[ 2017/12/28 12:40 ] -[ 編集 ]

今こそジョイコンを使ったドラクエソードの続編が出る時では
[ 2017/12/28 17:01 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6795-c7636b43