前作が酷い出来だったみたいですからね。
1: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:02:10.78
31: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:11:56.32 ID:Tc+1s9iy0
X360 アイドルマスター 初週:23,872本
X360 アイドルマスター2 .初週:34,621本
PS3 アイドルマスター2 .初週:65,512本
PS3 アイドルマスター ワンフォーオール 初週:83,395本
PS4 アイドルマスター プラチナスターズ .初週:76,165本
PS4 アイドルマスター ステラステージ 初週:23,772本
35: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:12:57.18 ID:2d89lDuM0
>>31
落ちすぎワロタ
7: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:03:24.22 ID:1Eb8vYara
これがストアランキング三位とか
ストア全然ソフト売れてねえだろ
19: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:08:02.12 ID:mF5eRe/kp
前作でゴミ摑まされたからステラステージ俺は買わんかったからまあ同じような人多くて良かったわ
てか手抜きやるようなゲームは1万すら売れてほしくない
26: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:09:08.46 ID:I0Kwnu+H0
プラスタの失敗効きすぎやろ
まあ前作値崩れしたしなぁ
28: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:09:47.32 ID:fP5bQMuJ0
クソゲーらしいし仕方ないだろ???
前作が
今作は神ゲーらしいからじわ売れするだろ
39: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:13:29.33 ID:mF5eRe/kp
>>28
前作で見捨てたユーザーが戻ってくるわけがねーよ
どう足掻いても360時代と違って新規層なんて来ないからな
29: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:10:46.77 ID:h5BzPDys0
プラチナスターズをアプデしたようなもんだからな
34: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:12:44.84 ID:I0Kwnu+H0
家庭用アイマスこれで終わりかな
儲け少ない宣伝としても今は微妙だよね…
キャラ一新しても駄目そう
37: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:13:14.76 ID:IxeKe1LU0
やっぱアイマス=シンデレラの時代なんやな
シンデレラもがっつり右肩やが
40: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:14:05.76 ID:bT4AgDF4p
サードっていうかシリーズ殺しにかかってるよねPSって
41: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:14:12.74 ID:T+CStnu0d
むしろプラチナスターズの売り上げがやべえよ
あのPS4でほぼ前作と同等っていう
それほどの信者を皆殺しにしたのはもっとやべえ
44: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:14:42.16 ID:ntGLE6Tpp
売り上げ三分の一まで落ちてる
もう終わりじゃん
49: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:15:16.96 ID:EDeGpTcSd
前作9万本のうちハードごと買った熱心だったPすら残ってない数字だろ
どんだけ期待裏切ったんだよ
52: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:17:50.44 ID:PV7J6hEj0
よく覚えとけ
家庭用にガチャを持ちこむことがどういうことかということを
60: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:19:40.79 ID:uAVCCPzz0
765組使うのは良いとしても何回トップアイドル目指すんだよみたいな呆れもある
64: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:20:36.48 ID:fD4pznOKM
今年のバンナムは厄年だな
出すゲーム爆死続きだし
いい加減小売り殺しやめろよ
67: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:22:15.92 ID:NSu56Yuu0
今年のデレステの課金売り上げは226億円。
こりゃもうPS4捨てられますわ
82: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:28:31.06 ID:8GHwAZaG0
>>67
デレステってバンナムにどれだけ入るの
304: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 02:51:34.44 ID:MRFT6kvz0
>>82
モバマス時代は決算で半々って言ってた
デレステはバンナムの利益半分以下だろうな
元々シンデレラってバンナム社員2人位出向してるだけで何から何までサイゲが管理してるし
306: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 02:53:30.00 ID:8sxZ1PZm0
>>304
デレステが稼げてるわりに取り分少ないから
ミリシタ出して客奪い去ろうとしたって噂もあったな
結果はミリシタ惨敗だが
395: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 11:31:37.25 ID:fTasKSGbM
>>304
アイマスの看板完全にサイゲに奪われてるね。
72: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:24:41.43 ID:9/2m9XTE0
クリスマスの週で一番売れたps系ソフトなんだぜこれ…
312: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 03:52:56.90 ID:wa9+TE3u0
>>72
クリスマスにギャルゲーが一番売れるハード?
……………あっ(察
75: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:26:03.07 ID:KUbPRFKx0
765メインじゃもう10年追ってるファンしかやらんじゃん
新規掴めないシリーズは先細るだけに決まってる
76: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:26:09.62 ID:rKvPTsRI0
これがストア3位らしいじゃん
PS4でダウンロード版が売れまくりってデマだとわかったな
84: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:29:16.36 ID:AbD+Pn0p0
前作の時点でとっくに765プロ限界説は言われてたしましてやハード移行って関門もあったんだよ
じゃあ今作との違いは何かっていったらそれは前作の評判なんだよ
92: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:32:02.63 ID:PV7J6hEj0
>>84
評判さえよければ8万~10万売れるのはプラチナで証明されてた訳だしな
それが急に1/4迄激減した理由は簡単。飽きではない。システムだ。
86: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:29:39.04 ID:cmIUErq/0
この凋落っぷり 今週1番の衝撃な訳だが
ps軍団で1番売れたのがこれってか
マジ終わってんなソニー
91: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:32:01.96 ID:fD4pznOKM
まぁクリスマス週に二次元アイドルオタゲーが3万近く売れちゃうのも正直、色々と考える物がある
95: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:32:39.97 ID:6OZhx4rt0
そもそも10年も同じコンテンツが売れ続けるなんて無理だからなぁ
今、初音ミクのゲーム出して売れるか?
今、涼宮ハルヒのゲームを出して売れるか?
765はこの時代のコンテンツだぞ
111: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:38:24.60 ID:NP/mx+VJ0
すげーイラッとしたのがこれ
10年目なのに新人扱いなところ
113: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:39:36.21 ID:KUbPRFKx0
>>111
いつまで新人なんだよってなw
ストーリー的にももう成長物語は無理あるメンバーだわ
168: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 23:01:20.20 ID:Nadeh+sq0
>>111
こいつらいつも世界がリセットされてんな
115: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:40:10.69 ID:5ZoC9nZcd
期間が無制限で永遠に同じ事を繰り返すシステムが今のリセットし続ける765勢をそのまま表現してるようで不気味
112: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:39:31.60 ID:4yws6Dn10
プラスタが信者ですら見切りをつけるレベルのクソゲーだったからな
ふざけた二毛作商法やってるし当然の結果
久夛良木の馬鹿息子はコネだけで生きてる無能
117: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:41:58.05 ID:5wkuI2cOd
この売上もひどいけどクリスマス商戦で1番売れたPS4がこれってのも酷過ぎない?
122: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:43:03.74 ID:L66QWDYN0
シリーズ凋落の意味でも酷いけど、23000本でクリスマス週のPS4最高売り上げソフトって酷いにもほどがあるだろ
134: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:47:27.95 ID:65XbhdTM0
まだ仮想アイドルの衣装を一着500円とかで買ってるの?
141: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:49:09.20 ID:NP/mx+VJ0
>>134
メールが3000円
コスが一着1500円
コスとアクセのセットがワンセット3000円~4000円
曲が1200円、もしくは1800円だな
407: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 12:39:37.61 ID:wObsWbcE0
>>141
全部で1500円ならわかるが一着で1500円て
そりゃゲーム本体から売れなくなりますわ
138: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:48:18.69 ID:RfmVXlIL0
クリスマス週で最高ソフト売り上げ2万とか、酷すぎるよな
PS3でももうちょっとマシだったんじゃ?
166: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 23:00:13.30 ID:HAzh7yvG0
失敗しても物語は続いて最後にはバッドで終わる事もあるみたいな
アイマスつくって原点回帰して欲しかったな
今からでも企画通して欲しいわ
最初の内はコロコロ転びまくりのステージが良かったのに
最初のステージを一回も転ばずに歌いきって
失敗したら成功するまでリトライみたいなアイマスはなんか違う
まあcsアイマスの迷走はいまさらで、ほぼ微妙ゲーなんだけど
288: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 01:04:48.46 ID:3zqI6y6M0
>>166
初代はそんな感じだったね
ユーザーはついてきても
売る側にゲーム作りの愛情が無くなったら
どんな有名ブランドでも衰退して行くのみなんだよ
313: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 03:55:12.08 ID:I9S0CesU0
>>288
今のアイマスの最大の欠点「なにもかも綺麗で完璧すぎる」 これやな
そんなアイドル、俺らが支えなくてもええやんけ!!
180: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 23:07:37.37 ID:OagqF9Me0
ぶっちゃけ言えば箱の方が売れてたな
184: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 23:09:52.96 ID:Nadeh+sq0
>>180
後発のドリクラなんかもそうだけど今もうああいうDLC主体のゲーム自体が
当時みたいな熱を持たないと思うわ
194: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 23:18:23.48 ID:k+rr+Orw0
>>180
売上だけならアニメブーストのあったPS3移籍の頃が一番売れてた
逆に言えば今は完全な寿命
204: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 23:25:13.27 ID:cZC1Z/5j0
箱○の何倍も普及してんのに、箱○のアイマス以下の販売数なんだが・・・
そしてそれがクリスマス商戦で一番売れたPS4ソフトって終わってんな
覇権ハードで収穫期にしてはやばくないか?
209: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 23:29:19.91 ID:OagqF9Me0
>>204
PSは任天の強いクリスマス捨てて年度末命ってのが恒例パターンになってるからねぇ
211: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 23:29:37.11 ID:l+Y5F1FW0
アイマスある程度ファン層安定してると思ってたけど
そうでも無いんだな露骨に死んでるし
247: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 00:13:36.93 ID:2mvGqqxDd
>>211
これ
ペルソナ程ではないが安定感があるイメージだったわ
229: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 23:47:38.21 ID:rVT8GRhS0
有料DLCがエグいってみんなわかってるからな
バンナムざまあ
237: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 23:58:05.62 ID:8fgYJgOZ0
前作にあたるプラチナスターズが酷すぎたからなぁ
ゲームの面白さとしてはステラステージはアイマスの中で良い方なんだけど
238: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 00:01:11.15 ID:3a7oxW67a
ミリオンライブもサービス終了するし765プロはもうダメかもわからんね
対してシンデレラガールズはCDで新シリーズスタート、アニメ継続、春にアニメ内容でライブ、台湾ライブ、年末に2大ドームライブですよ
239: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 00:02:41.61 ID:3a7oxW67a
あとシンデレラのPSVR切り捨ては英断だった
251: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 00:17:03.00 ID:8XRP+p8O0
バンナムは収穫期と思ってPS4にかなり突っ込んだが
全爆死で終わってしまった
254: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 00:20:01.46 ID:UVDTKGme0
太鼓とライダーPS4は流石に無いわと思ったが
後者は番組も盛り上がらんのがな…
子供が見るには設定メンドくさいし大人が見るにはネタバレ続きの展開幼稚過ぎる
275: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 00:45:02.89 ID:fwGIS2w10
7~12月バンナムPS4ソフト初週販売本数
ガンダムバーサス :12.1万
ナルトコレクション :0.4万
ワンピースアンリミテッド :0.17万
PROJECT CARS 2 :0.5万
巨影都市 : 4.8万
太鼓の達人 :2.8万
.hack :初週6.1万
リトルウィッチアカデミア :0.8万
仮面ライダー :2.1万
デジモン :2.1万
アイドルマスター :2.3万
結構ひどいな
259: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 00:29:59.21 ID:5zTM3yOlH
正直アイマス二万は別にどうでもいいと思う
問題はその二万が、PS4@2017クリスマス商戦において最大の弾になってしまったこと
二万が最大って
二万より売れたソフト0って
271: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 00:42:27.25 ID:imOhX2uKa
もう歯止めが利かんな…どこまで失速していくんだ
285: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 00:57:25.68 ID:4oTiXNRW0
PS3時代に「もう2度とバンナムの新作は発売日には買わない!」なんて宣言しておいて毎度毎度懲りずにバンナムのキャラゲーを買っていた層が
PS4に代替わりしてから本当にバンナムの新作を買わなくなってきてんだね・・・
352: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 08:52:28.18 ID:78nQKQyS0
>>285
ガンダムゲーとかPS3時代は結構売れてたんだがな
最新作は10万ちょいだっけ?
あこぎな課金商法をやり過ぎた末路だね
幾らスマホゲー・キャラクター関連のビジネスが好調だといっても
CSゲームはバンナムの収益の大きい部分を占めてたからな
三月の決算の発表が気になるね
295: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 01:41:21.17 ID:kVJLkjgj0
バンナムは太鼓爆死させたのが痛すぎ
wii時代のサードだとMH3の次に売れてて初代67万でシリーズ累計230万
一般層の少ないwiiuでも16万売れてたんだもんな
年末の定番商品が2.8万なんだぜ
302: 名無しさん必死だな 2017/12/28(木) 02:18:19.85 ID:x2o0TW/h0
プラスタがいくらなんでも酷すぎたね
それであの代わり映えしないゲームシステムのPV見せられたら流石に着いて来ねえよ
久夛良木になってからゲームコンテンツとして死んでる
128: 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 22:45:53.13 ID:65XbhdTM0
もう12時
シンデレラの魔法が解ける時間
そう シンデレラの魔法は もう解けたんだ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1514379730/
管理人コメント
(酷い言い方になりますが)飼い馴らされたアイマスユーザーがここまで拒絶するほど前作の出来が酷かったという事ですか。
スマホの方で満足しているというアイマスユーザーも少なくなさそうなのも関係しているのでしょうけど。
PSでは新規層はもう見込めないし(そもそも課金が酷過ぎる)前作で見限ったユーザーが戻って来るかどうかも不明。
このままだとCSアイマスは終焉を迎えそうです。
例えPS5に移行したとしても今より悲惨な結果になるのは明白ですから。
おまけ
それにしても10年展開しておいて未だに新人アイドルという設定なのには大いに笑いました。
ユーザーもいい加減765勢には飽き飽きだったのかもしれません。
ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション







スポンサーサイト
この記事とは関係ないですが、スイッチのおすすめソフトランキングが公式に来てますね。
パックマンとナムコミュージアム以外まともに全機種に提供できるゲームが少なくなってきた会社
太鼓の達人の家族向けを今更一人向けとアレなタイトルが増えてきたPS4にだすっていう、せめてロンチだろ普通
スイッチでだすとかやっといてあれだよ!売れてねえし!
太鼓の達人はさすがにもう飽きられてきてる感があり
でもSwitchのロンチで出せば、マリカのような定番タイトル的位置づけで、買ってくれた人が結構いただろうになあ
Switchに今更参戦して、果たしてすでにマンネリでファン離れが起きているシリーズが売れるのかどうか
日本のサードはシリーズIPをどうやって継続させるかより、目先の金にばっか飛びついているような印象
その辺りの決定権を持つ連中をソニーが接待で抱き込んでいるのだろうな
まあそれでIPが死んで数年後に困っても、ソニーは知ったこっちゃないだろうが
元スレ275の爆死一覧が酷すぎて草w
来年のバンナム爆死枠はエスコンかなw
アイマスの場合育成モノなのにキャラで人気が出ているのがシリーズ化に当たって難点なんだな
育成ものなら最初は無名から始まらないといけないから、
同じキャラ使うと前作エンドでトップアイドルになったことをなかったことにせざるをえない
学園ものギャルゲーのシリーズで「何回高校生繰り返してるんだよw」っていう批判を見たことがないので
そういうシリーズはどうやってるのか気になるところ
ナンバリングは続いてても登場するヒロインたちは毎回一新されてるのかな
でもラブプラスとかキャラ全部同じだよなあ。あれはデータ引き継ぎができるんだっけ?
2017/12/29 09:39
それ賽の河原みたいだな
ラブプラスはわざわざツール作ってまで引き継ぎした。
失敗して阿鼻叫喚になったりしてたけどw
メールが3000円って何だよ・・・
[2017/12/29 09:39]
学園もののギャルゲーはシリーズ化されても、登場人物と時間軸が異なるものが多いからな
前作のキャラはNPCとして出てくるくらいの扱いだね
あと、カップリング論争が勃発するので、前作の結末やその後などを濁すこともあるな…(苦笑
キャラ毎にファンが居るアイマスで人気キャラを切ればどうなるか、アイマス2で少しは学んだんじゃないのかねぇ
とは言え、続きものなら続き物で作る、新しい顔ぶれにしたいなら路線変更する、って感じにすればよかったんだよな
結局、社内抗争でシリーズ食いつぶしている感じがするのがなんともだねw
メールは13人分買った総額。一人分だけだとまだ安い。
あと、売上の一覧は初週かな?箱の無印は累計10万いってたはず。
自分も前作は初回限定買ったが、今回は通常盤買った。
それだけ前作のシステムにはうんざりした。
超絶DLC乱発で稼ぎまくるからヘーキヘーキw 新規は入ってこないと思うがw
今作が神ゲーって、それこそステマによる事実誤認じゃないですか
一方では1年遅れのベタ移植のswitch版ゼノバース2がPS4版の売り上げを超え、
2年遅れのコスしか無いようなswitch版のDLC入り海賊無双3が1.6万でランク入り
switchの方は景気のいい数字になっているという
それでもバンナムは忖度してPS4に傾倒しているのがわかる、来期はどうする気かねぇ
ついでにFIFA18までPS4版を超える可能性が出てきている
4年目の収穫期であろうタイミングにあわせてゲームを作ったサードが結構いたけど軒並み爆死って凄いなPS4
クリスマスで一番売れたのがギャルゲーでしかも3万。DL版が売れてるなんてのも寝言だって証明されちゃったというオマケつき
今年って一つも朗報ないPSWに草はえる
逆に朗報しかないスイッチにも違う意味で草
DLCが調べてみたらひどすぎてどん引きした。
ここまで強欲な糞企業だとはね。
ファンも搾取にはNOと言ったらいいのに。
なんだかんだで払ってるから止まらないんだろ。
幾度となく捕らえたファンを律子のメガネと一緒に殴って割るのを繰り返してるからなバンナム
CSで頑張って付いてきたファンを何度裏切ってるんだよ
ファンを裏切った結果が前作比で三分の一なら、十分に学んでるでしょ
2017/12/2910:15
FIFA18はPS版が今がたぶん8万ぐらいかな?
あっちは先月には50位以内さえから消えてるし、お年玉需要やら二本目三本目のソフトって考えると、累計は抜くと思う
コナミもウイイレ突っ込めればよかっただろうに
本当、切り売りとか搾取DLCにはちゃんとNOつきつけないと売る側は楽して設けたい一心なんだから
売れた=この路線は良いんだ!って都合よく理解して次のゲームで更なる切り売り慣行してくるからなあ
この切り売りDLCが売れたってのも欲しいから買う人ともうこの次はお前の所のゲーム買わねぇから香典なwっていう
意味で買う人が混在してる事をサードはいっさい理解してないし、楽したいからしようとしない。んで次で売り上げへって
そのまま負のスパイラルでシリーズ終焉コース。作り手にゲーム好きがいなくなって金儲けるためだけに作ってるから
お客の認識完全無視で金を搾り取る方向性になってりゃ売れるモノも売れないわなw
ふざけたゲーム発売して大きく売上を落とす事になる。至極当然の事であり、自業自得でしかないね
今年のPS4ソフトの売上総数は800万本を切りそうだが、PS3は末期まで切らなかった
初めて切ったのはPS4が出た年
PS4がいかに末期なのかよく分かる
これ、ドラクエが出た年やで
ステマにバンナム商法が加わると草も生えないw
[ 2017/12/29 11:45 ]
おまけに、そのドラクエが発売年のクリスマス商戦で51位以下というね。
プレステ4、もう駄目だろこれ。
太鼓の達人はスイッチで出せばジョイコンをバチに見立てて振ればHD振動で太鼓を叩く感覚が楽しめるみたいなのが出せたのに
ほんまにバンナムはアホの極みだわ。今出してるのが全部後発移植だから如何にスイッチを舐め腐って居たのかが分かる
DLCやガチャみたいな悪徳商法ばかりやって金儲けの事しか頭にねぇ癖にスイッチで商機逃してPS4で赤字作ってんじゃねぇよ情けない
信者に対してもゲーム作りに対しても真剣じゃないからこうなるんだ。当然の報いだよ
せっかくスマホで儲けた金も一気に減らしてこのままスマホも飽きられたらどういう末路を迎えるだろうな
箱アーケード移植の1と任天堂ハードで課金のないDSに外部運営のデレが人気で
マルチと言いながら実質強制PS移行の2とPS独占のOFAとPS独占のPSとPS独占のSSが不人気
とってもわかりやすい構図
初期のアイマスのDLCはアイドルに貢ぐと=だったけど今そんな熱ねーからなぁ
贔屓のアイドルのPVを自分でプロデュースして晒すってコミュも消えちゃったしなぁ(これは運営が寿命を縮めた様なもの)
ループに関しては765プロ勢には思い入れあるけど
2の時点で「なんでこいつらまだペーペーなんだ?」って思ったもんな
ギャルゲってキャラ入れ替えるとファン切れるけど血の入れ替えは絶対必要よな
完全ファンタジー謎時空ならともかく人間的に成長もしない関係性も変化しないじゃなぁ
そのクリスマス商戦ダメダメなPS4ソフトが、「ランク外で」12万本売れたことになってる電撃集計
同じくソフトがたくさん出てる3DSでもランク外は2割しかないのに、PSだけは5割増しになってるという
なお、他の集計機関も大きく違わない数字を年間ソフト売上として出してくるんで、水増しはどこもやってる
PSにだけものすごく甘い係数掛けてるからこうなるんだが、それだけゲタ履かせてもらってもなお少ない売上だもんなぁ
ほんとのPSソフト売上は、全部3割は差し引いたものだと思う
メールってなんぞ...
アイドルからのメールにお金掛かるの?
少し前にあったアイドルなりすましメール詐欺みたいやん.....
紙面上の数字盛ったとしても実売数はかわらんだからサードが苦しいのも変らないんだよな
現実から目を逸らしてるだけでw
クリスマス週に最高2万本のPS4市場・・・
比較なら箱L4Uの数字も星井な
毎月のDLCを17号まで配信してたころの盛り上がりは確かなモノだった
2の事件とPS3移動で切り捨てはによる高単価顧客の財布切捨てはホント無能の極み
PS市場には災害も関係無いが年末とかクリスマスも関係無いわな
ゴキちゃんたちの脳内設定である「PSハードしか持たない聖戦士」なんて”ほぼ”実在せず
実際にはニッチなPSハード持つほどのゲーム好きならスイッチ買ってるし
同じ財布でスイッチソフトと天秤にかけるわけでなあ
まあ、10年ループ続けてりゃ流石に誤魔化し効かなくなるわなw
765使うにしてもこの路線はもう限界でしょ
[2017/12/29 13:05]
寧ろここまでしぶとくキャラを使い続けたシリーズは珍しいんじゃないかな
大体は新作=大半のキャラが入れ替えが基本だし
つか、10万とは言わずとも5万売れれば上位の方にまだ残れるランキングで
それすら1本もないハードが国内で覇権ハードとか言ってるのが笑える状況でもあり
和サード含めて、ゲーム業界全体の大問題として笑えない状況でもある
新作が出るたびにリセットってサザエさん時空みたいなもんかな
「別事務所の新人アイドルとプロデューサーが主役で~」とか、
「国民的アイドルになった誰々に憧れを抱くアイドル候補生がプロデューサーと出会い~」とか、
いくらでもやりようがあると思うけど、765プロのいつもの面子にこだわる理由はなんなんだろ?
ゲームの出来もそうだが、さすがにもう765オンリーじゃ無茶だよ
ミリオンライブ無視して765固執してるのって老害しか居ないから
初代しか知らんから今はどうか分からんけどメールはアイドルから普通に連絡が来る中でたまにテンションブースト効果が出るメールが届いたりする要素
一年カツカツ全力で血反吐吐きながら育成しないと死ぬゲームだったので重宝する
なおアケでは登録すると自分の携帯にメールが届くサービスだったらしい
ミリマスは765プロの先輩後輩の関係設定が逆に邪魔になってた気がする
今更言ってもしょうがないけど
アイドル育成(プロデュース)のゲームって興味もないししたこともないからよくは分からんが何か欲求でも満たしてくれるとかいう特殊な需要なのか?
知らない私に誰か教えてください。
高難度のシビアなノルマを綿密に育成計画を組んで達成するゲームだゾ
信者商売の典型だしさすがに賞味期限切れ
ゲームとしての目新しさと進歩は初代箱版で止まった
あとはおなじみの微妙な焼き直しと搾取路線
これってドルオタ搾取モデルをゲームやアニメに持ち込んだだけなんだわ
実際いなくなったDは秋元を手本にしてたからな
純粋に育成ゲームだったらまだまだ先もあったんだろうけどな
本当かどうか定かじゃないが、当初は女児向けゲームとして作ろうとしてた、とか言うがそっち路線だったら手堅く未だに売れてたのかも知れない
DSを低年齢層に考慮してDLC無しにしたら他より儲からなかったという理由で上から失敗作認定されて切られたからな
コメントの投稿