「METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ)」の発売日が2018年4月19日に決定!!2nd Trailerも公開!!

metaruakusunokizi201712290001.png

発表から発売日が判明するまで短かったですね。


Amazon&エビテン数量限定生産版「Limited Edition」とPSストア限定「Premium Edition」もあります。

metaruakusunokizi201712290002.png

metaruakusunokizi201712290003.png


管理人コメント

という訳で「メタルマックス ゼノ」の発売日が2018年4月19日に決定しました。
ユーザーを大いに不安にさせる年度末を回避したのは正しい判断です。

とはいっても角川の事ですから年度末の予定が致命的なバグを出た為にやむを得ず延期というオチである可能性もゼロとは思えないのが悲しい所ですけど。
(艦これ壊は酷かったですから)

「メタルマックス4」から4年半振りの新作となる「メタルマックス ゼノ」はどんな結果になるのでしょうか?

おまけ

それにしても発表から発売日までの期間が約半年と奇跡みたいな短さです。
これが私としては最も驚きました(任天堂ハードでは普通ですけど)
どこぞのスクエニみたいに10年待たなかったのは本当に良かったです。




【Amazon.co.jpエビテン限定】METAL MAX Xeno Limited Edition(プロダクトコード:戦車武器「アマエビバルカン」配信) – PS 4

スポンサーサイト





[ 2017/12/29 16:00 ] PS系 | TB(0) | CM(22)

新章開幕ってこれシリーズ化する気なん?
[ 2017/12/29 16:25 ] -[ 編集 ]

酷い絵だな。PS3でももっと良かっただろ。
絵が悪くても内容が良ければ許せるんだが。様子見だな。
[ 2017/12/29 16:27 ] -[ 編集 ]

これは・・・売れないと思う。
[ 2017/12/29 16:32 ] -[ 編集 ]

開発短いのは素材使い回し説があるからそのおかげじゃね?

そこそこの出来の新作と良リメイクでちょい復活した後4で大事故起こした結果
ハード移して絵柄一新してやってきます!っていう結果どうなるかは見ものだな
[ 2017/12/29 16:35 ] -[ 編集 ]

そういやPS4の販売台数予定2019年には一億台だって ス、スゴイナー数字だけ盛ってもなんも意味ないけどw
実際は囲いのお友達による数字盛々&店に押し込んだ数&社員買い&景品ばら撒きだよねそれw
[ 2017/12/29 16:40 ] -[ 編集 ]

ありきたりなRPG、に反逆したのがメタルマックスというシリーズなのに
いわゆる「今風な、流行りの。」金型で粗製乱造したようなRPGにデチューンしちゃうとか、流石PS4&角川の最強タッグの仕事だけある。
過去の遺産を無理解な連中が食い潰すのは本当に金をやるからやめてくれと言いたくなる。

ボダランのギアボックス辺りに作らせればもっと正統な物に仕上げるんだろうけど。
[ 2017/12/29 17:00 ] -[ 編集 ]

今回は山本先生の書下ろし漫画はつかないのね。
あれ好きだったんだが。
[ 2017/12/29 17:10 ] 6Aros7K.[ 編集 ]

とりあえずXBOXoneとPCで買ってるマッドマックスでもプレイするわ。
[ 2017/12/29 18:07 ] -[ 編集 ]

実際ハードを変えた事がどう出るか、だよな
なんだかんだで4はゲームとしては楽しかった

仮にこれがコケればswitchで…なんて思う方もいるかも知れんけど、正直コケたらそのままシリーズ終焉になると思う

そして、今のところはその可能性大に見えるんだよな、おいらには
悪いけど今回は買うつもりも無いし
[ 2017/12/29 18:12 ] -[ 編集 ]

ユーザーの興味が誰もPS4の方に向いて無いから何が出てもインパクトが薄いな
相変わらずシリーズ物の続編だし、前作で一回やらかしてる以上地雷臭も半端じゃない
PSではクソゲーでも前評判気にせずに購入するユーザーが多いと言っても
来年以降はswitchの独壇場になってるだろうからな、売れなくてもやむを得ないぞ
[ 2017/12/29 18:51 ] -[ 編集 ]

キャトルコールだしメタルマックスとしてはそれなりに仕上げてくると思う。
ただキャラデザやタイトルは新規意識してるんだろうけど売れるかと言うとハード関係なく厳しいだろうな。
4みたいに奇抜なのもどうかと思ったが今回はあまりにもありふれたゲームに見える。
[ 2017/12/29 18:56 ] -[ 編集 ]

これの初報で「4が売れなかったので」みたいなこと言ってたような記憶があるな
そのままPSとともに沈んでしまいそう
[ 2017/12/29 18:56 ] -[ 編集 ]

角川ってだけで怖いのはあるし、シリーズ展開してた任天堂ハードじゃなくてソニーハードっていうのもな

正直売上はそんなに伸びないのではと思ってるが
[ 2017/12/29 20:13 ] -[ 編集 ]

いい加減、任天堂から人気シリーズをPSに金で引っ張って来ても、PSハードをもともと持っているファンが買うだけで、PSハード持ってないファンは大半ついてこないってことを学習しようや
それでシリーズ自体を殺したってのを、ソニーやサードはなんど繰り返したら気が済むんだ
[ 2017/12/29 20:19 ] -[ 編集 ]

中身の方はそこそこ遊べる物にしてくるんじゃないかと思うが
PSハード買ってまでやりたいかと言われるとなあ…
死中に活を求めてのハード移行なんだろうけど、今回は本当に裏目に出たな

あとキャラクターのボイスは正直言って要らない
[ 2017/12/29 20:48 ] -[ 編集 ]

いきなりの寒いアタック ギャグマンガ日和の替え歌 「アタック! ネガキャンダ日和 shortver」
PS4にはー♪明るさが少なーい♪ たーよーれーるサードはー♪ 金にしか興味ないー♪ 家族向けを目指してもー♪ マスコットいないー♪ 昔(むーかーしー)のーPSは♪大好きだったけどー♪今(いまー)のPSはー♪闇が見え見えー♪真面目にやれよソニィー♪
ネガキャンダ日和~♪

.....(いやさ、まともなゲームをだしてもらってんだから働けよ本元、なにカプコンのタイトル私物化してるんだよ、モンハンフロンティア無視かよ)
[ 2017/12/29 21:58 ] -[ 編集 ]

4はDLCや限定版の価格が酷くてキャラデザ以上に購入意欲が失せた
[ 2017/12/29 22:43 ] -[ 編集 ]

メタルマックスは3から4まで実に楽しませてもらったけど今回はパスだ、すまんな頑張ってくれ
[ 2017/12/29 22:50 ] -[ 編集 ]

VitaとPS4版が同じ値段なのか?珍しいんじゃね?
vitaの割には高いし、グラはPS4レベルには到底到達してないという感じだが
果たして中身はちゃんとメタルマックスなのかな、現役のエロ漫画家を起用し
PSハードの客層を十分に考慮したわけだが。
[ 2017/12/29 23:07 ] -[ 編集 ]

よかったな虫?
ゼノクレしまくったから真のゼノが出るぞw
[ 2017/12/29 23:51 ] -[ 編集 ]

3DSで売れなかったのは発売前評価が自爆で最低だったからなんだよな・・・
4も内容はしっかりとメタルマックスだっただけに惜しいな
[ 2017/12/30 12:48 ] -[ 編集 ]

発表から発売まで長すぎると言ったがPSハードで早いとそれはそれで不安になるなw
まあそれもハードが積み上げた信頼の差か
[ 2017/12/31 06:13 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6804-45cd65b7