ニンテンドースイッチ版「どうぶつの森」が発売か?任天堂が商標特許出願

butumorinokizi201801270001.jpg

スイッチ版が出るのはほぼ確定でしたからね(情報提供ありがとうございます)


1: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 20:02:58.33 ID:4erziMUr0

任天堂スイッチにおいて、ファンが発売を待ち望んでいる
ソフトの1つにどうぶつの森がある。


いくつかの番外編やモバイルゲームが発売されてるとはいえ
このシリーズの本編は2012年に3DSで発売された
「とびだせどうぶつの森」を最後に途絶えており、多くのファンが新作を期待しているからだ。


そして今、任天堂が日本の特許庁に出願した
どうぶつの森の商標登録がスイッチ版発売の可能性を示唆している。
それというのも、この申請書には
「家庭用及び携帯機、スマートフォン向けソフトウェア」との記載がある。
だが現在、家庭用ゲーム機向けのどうぶつの森は存在せず
さらに言えば任天堂の据置機ばスイッチ以外にない。


ならば、間もなくスイッチ用のどうぶつの森が発表されるのだろうか?
今のところ、どうぶつの森は3DSとモバイルにおいて展開されている。
https://gamingbolt.com/animal-crossing-trademark-filing-in-japan-hints-at-nintendo-switch-version



6: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 20:07:27.92 ID:Et4Ywqxkd

カービィヨッシーどうぶつの森で今年はライト層がっつり取りに行こう


9: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 20:11:10.58 ID:A8IEUVzR0

まあどうぶつの森アプリ出したし近いうちに来るとは思ってた


12: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 20:12:38.74 ID:DglULCVQ0

どうぶつの森が今年なら、ポケモンは来年かもな


16: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 20:15:30.89 ID:a0d5zq5N0

ぶつ森スマブラポケモンどれか一個発表しとくだけで十分っていう


46: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 20:33:24.84 ID:uxFh39rea

とび森からの新要素とか改良が想像出来ないな
個人的には高解像度化だけでも嬉しいけど


49: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 20:34:50.69 ID:8esfbRPB0

まだ商標登録されてなかったのか
名前何になるんだろ?


73: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 21:09:00.63 ID:Vovue9Vm0

連動なあ
ポケ森で写真入手したどうぶつをスイッチ版の村に勧誘出来るとか?


75: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 21:13:30.41 ID:ZlpDZHfX0

3DS版の改良にキャンプ場備えてくれればいいかな

突然引っ越してくる住人に果物の木を根こそぎされるの止めてw
せめてケントに予定地ここでいいですかって聞いて欲しい


76: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 21:14:26.94 ID:Vovue9Vm0

とび森でやりきった感あるからぶつ森もそろそろシリーズの当たり前を見直してほしいわ


96: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 22:29:23.71 ID:ii/xatKh0

Wiiでも出してたよね?


97: 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 22:33:49.48 ID:Vovue9Vm0

Wiiの街森は単なるおい森の焼き直しだったし
100%気合いの入ったガチの据置機版森が出たのは実はGCが最後だったりする


117: 名無しさん必死だな 2018/01/24(水) 14:14:18.74 ID:w0CZt7Em0

e+おい森止まりなんだが久々にどう森再熱しそう
今このタイミングならやっぱスイッチで出るの待った方がいいのかなー
とび森の手軽さも捨てがたいけど結構前だもんなぁと・・


121: 名無しさん必死だな 2018/01/24(水) 15:37:01.99 ID:bpKmlkeW0

スイッチ版ぶつ森は今年の年末商戦の目玉かな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1516705378/




管理人コメント

ぶっちゃけスイッチ版「どうぶつの森」が出るのはほぼ確定。
後は正式発表を待つだけの状態ですからね。

連動されると予想されているスマホ版も配信開始されましたし、スイッチ版が出ないと考える方がおかしいレベルです。
(国内でも300万~400万は見込めるビックタイトルですから)

果たして正式発表は何時頃になるのか?
そして発売日は?価格は?スマホ版との連動は?

今は約束の時が来るのを待つばかりです。




とびだせ どうぶつの森 amiibo+ (「『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』 amiiboカード」1枚 同梱) - 3DS


スポンサーサイト





[ 2018/01/27 14:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(12)

●鹿が当たり前を~とか書いてて草 
[ 2018/01/27 14:06 ] -[ 編集 ]

正直、あの黒いのこれが発表されたら完全にフェードアウトしそうw
[ 2018/01/27 14:07 ] -[ 編集 ]

つくづく次のダイレクトが楽しみだわ
怒濤のラインナップ発表のあった2011年3DSカンファ並みのをまたぶちかまして欲しい
[ 2018/01/27 14:10 ] -[ 編集 ]

ぶつ森って年末発売が恒例だからなぁ、長く売れるから夏前に出してもいいくらいなんだがね
ぶつ森もそろそろ大きく変わっても良いころだと思うんだけど、突き抜けてくるだろうか

基本的に従来型だと、ちょっと起動して、ちょっと触るを繰り返すゲーム性だから
据置を呼称するswitchとの相性は、switchを持ち運ぶかどうかに左右されてしまうかもしれない
[ 2018/01/27 14:21 ] -[ 編集 ]

まだやめてくれ
スターデューバレーもゼノブレ2も終わってないんだって!
ぶつ森きたら、そっちやりたくなるやん

全世界同時発売なら、ぶつ森はやっぱクリスマス商戦あわせじゃないか?
海外でもかなり売れてるタイトルだし、年末の目玉のひとつにしてもおかしくない

[ 2018/01/27 14:37 ] -[ 編集 ]

今スマホのやつやってるけど本編とどういう風に連動するのか楽しみだわ
[ 2018/01/27 15:12 ] -[ 編集 ]

来月のダイレクト次第だねえ。今年のE3も楽しみだわw
[ 2018/01/27 15:31 ] -[ 編集 ]

商標がANIMAL CROSSING表記なんで勝手に国内で海外版タイトルを登録されない処置かと
国内でこの商標が実際に商品に対して使われる可能性は多分低い
[ 2018/01/27 17:10 ] SFo5/nok[ 編集 ]

個人的にはスイッチのスペックとかを活かして村の面積を大きくして、ぼくなつみたいにフィールドを色々用意して
ポケモンみたいに自転車とかで移動できたらいいな、二人目のプレイヤーは人間だけでなく動物(チビケモ)も選択できたら
面白いかも。 後できれば一度作った公共物を移動できるシステムが欲しい…。
[ 2018/01/27 18:44 ] -[ 編集 ]

GCの頃から、全機種でのぶつ森を経験してるが(64持ってなかったので)
購入はするけど変化が少なくて、ちびちび化石とか釣りしてコレクションして
カネを増やしての繰り返しに疲れちまうんだよね
GCの時はヤフオクでFC入りの買ったけど、switch版はswitch版ならではの要素が欲しいわ

俺はやりこんでるとは言えないタイプの人間だけど、DS版からあんまり変化を感じてない
wiiスピークまで買ったんだけど、なぜかうまく使えなかった
とび森もセブンの限定配信とかも熱心に行ったがもらって満足してしまうし、タンス整理が面倒になってた

みんなぶつ森をどう楽しんでるんだ?
スローライフを楽しむコツが知りたいぜ、購入歴だけは長いんだがな
いつも最初のうちだけ遊んで終わってるのがもったいなくてな
やりこんだとも言えないだけに、ここを変えれば良くなるというポイントも難しい、別ゲーになりそうでな
[ 2018/01/27 20:30 ] -[ 編集 ]

北米がメイン市場だから10月だろうね
E3発表と予想
[ 2018/01/27 21:34 ] -[ 編集 ]

2018/01/2720:30
万人に受けるゲームなんて存在しない
序盤で飽きるならやり込んでも同じだよ
とれる虫や魚が違うだけで、究極的に言えば同じ作業の繰り返しだから
単純に、どうぶつの森に向いてないだけだけだと思う
[ 2018/01/28 01:25 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6954-924e5615