こういう思わせぶりなコメントが好きですね。スクエニは。
1: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 04:32:30.52 ID:GxejvB5D0
The Secret of Mana Remake is Being Considered for the Nintendo Switch
Also, the Seiken Densetsu collection might get an English release. Keep wishing upon that magic tree.
聖剣伝説2リメイクは、ニンテンドースイッチのために考慮されています。
また、聖剣伝説コレクションは、イギリスのリリースを得るかもしれません。
その魔法の木に望み続けてください。
http://www.usgamer.net/articles/the-secret-of-mana-remake-is-being-considered-for-the-nintendo-switch "To kind of give background in terms of when the project started, it was about two years ago, and the Switch hadn't been announced," says Oyamada, who's worked on the Mana series since 2007's Heroes of Mana.
2007年のヒーローズ・オブ・マナ以来、聖剣伝説シリーズに取り組んできた小山田氏はこう話す。
「プロジェクトがいつ始まったのか、背景をお話しすると、それはおよそ2年ほど前でした。その頃はまだSwitchは発表されていませんでした。」
"Once we had announced this particular remake title, we were very surprised to see the amount of demand and feedback we received for a potential Switch version.
「今回のリメイクタイトルを発表した後、Switch版の潜在的な可能性について私たちが受け取った要求とフィードバックの量を見て、我々は非常に驚きました。」
"So, the voices are heard, we're aware that people are desiring a Switch version, and we will make an effort to see what is feasible in the future, though nothing is confirmed or planned."
「そのように、声は聞こえています、我々は人々がSwitch版を希望していることに気づいています。
そして、この場では確かなことや計画については言えないが、我々は何が将来可能かについて見る努力をします。」
2: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 04:33:13.32 ID:q95w9NPI0
そんな声あるか?
7: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 04:35:52.21 ID:GxejvB5D0
>>2 発表時に海外Twitterや海外掲示板で海外ファンが結構言ってたよ スーファミのゲームやろSwitchで出せや!って
6: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 04:35:00.72 ID:HtEbRrTs0
スクエニが出したいだけ
8: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 04:36:53.97 ID:oa1Bme2L0
>>6 これ ×Switch版の要望の声は届いている。 ○PS4版とVita版が爆死しそうだからSwitch助けてクレクレ
29: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 05:04:34.43 ID:PklWHQiQ0
>>6 核心をつくなよw
12: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 04:40:06.78 ID:GxejvB5D0
海外のこの手のレトロRPGファンは潜在的な任天堂ユーザーが多いから Switchの聖剣伝説コレクションをアメリカやイギリスでも出して! 聖剣伝説2リメイクもSwitchで出して! と言われるわけだ レジー!マザー3出してよ!ってよく言われるわけだしね
31: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 05:05:29.68 ID:cdHThZ5U0
>>12 マザー3はミニ64で出すべきだな こないだ出した聖剣2をそのまま持って来るんならいらねーよ
13: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 04:43:18.04 ID:GxejvB5D0
セツナやロストスフィアも北米任天堂公式のPVが一番再生数多いからな スクエニ社長の松田もセツナのSwitch版がパッケージよりDL版の方が売れてて好調と発言するくらい 北米の任天堂ユーザーはRPG好きが多い
16: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 04:45:04.07 ID:GxejvB5D0
北米の任天堂ユーザーはクレクレしたらちゃんと買うからな Switch版ダークソウルが未だに米尼ラン上位だわ
17: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 04:49:14.85 ID:GxejvB5D0
北米の任天堂ユーザーは、ゼノブレイドを北米で発売中止にしようとしたレジーに対して怒りの署名運動してちゃんと発売させて勝利を勝ち取ったからな… あいつらすげーよ RPGにかける情熱が違う 勝手に未発売のFEシリーズの英訳したり勝手にマザー4作るだけはある
23: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 04:57:01.97 ID:HUFjmquj0
っていうか今、FF風の3DRPGを 作ってる海外のインディーいるからな Edge Of Eternityってやつ 熱心なファンがいるよなー
26: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 05:01:42.46 ID:dlMitIRp0
30: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 05:04:43.16 ID:4brilE7Bd
>>26 それ 海外はPS4はダウンロードに移行したってことじゃないか スクエニの決算だと北米のダウンロード50%だったよな スイッチの場合ダウンロードだとSDカード買っても数本で埋まるから、ダウンロードでの購入がそもそも無理だから 相対的に高く見えるだけって落ちだろ
33: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 05:09:01.40 ID:bA5vkB0Ha
>>30 スクエニ松田「Tokyo RPG Factoryが手がける「いけにえと雪のセツナ」や「LOST SPHEAR」といった古き良きJPRGは据え置き型と携帯ゲーム機のハイブリッドであるSwitchとの相性が良く、デジタルセールがパッケージ版の販売を上回っている。」
133: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 14:30:42.93 ID:nLeY9Bkc0
不思議なんだけどPS4だって500GBから1TBぐらいの容量で、パッケージ品だろうがDL版だろうが1本あたり 30GBのフルインスコを求められるから、1年間に何十本もゲームを買うようなヘビーユーザーなら すぐに容量が足りなくなるのはスイッチも他ハードもあんまり関係ないのに なんでスイッチはDL版が買いにくいなんて話になるんだろ
134: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 14:33:45.52 ID:QB7ZvgFR0
>>133 どっかのヨドバシのPS4の説明で500GBにソフトが20本ぐらいインストールできるって書いてあったな たった20本?って驚いたよ でも実際そんなもんだよね500GBだと
135: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 14:38:12.63 ID:nLeY9Bkc0
>>134 Vitaとか内蔵ストレージ無しで最高64GBのメモリーカードが1万円だからね こっちはゲームの容量が多くて4GBだから意味はまた変わってくるけど、DLの手軽さはあまり変わらないのに なんで任天堂ハードはDL向けじゃない、ソニーハードはDL向けって言われるんだろう
136: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 14:43:43.15 ID:QB7ZvgFR0
>>135 まぁ単なる印象操作だろうね PS4ではDL版が売れる売れるってあちこちのスレで異様なほどに見かけたし 結局クリスマス週に一番売れたDL版がロマサガ2な時点でそれはありえないってことが証明されてしまったわけだけどさ
40: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 05:20:59.66 ID:1BcqNWc70
46: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 05:25:45.08 ID:IKPGW+j2d
>>40 本人がアレンジしてそれなんだからもうどうにもならない オリジナルに変えられないならあらゆる面で無価値
74: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 08:25:38.18 ID:Joh9Wj0C0
>>40 なんだこの音の厚みスカスカで喧しいだけになった危機は SFCの曲で一番好きなのにガッカリだ
43: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 05:24:43.53 ID:KwgHJSSFd
聖剣コレクションってか 3がイギリスで出るならそれなりに話題になるんじゃね これまだ英語版出てないでしょ
67: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 07:39:49.70 ID:oskQT3av0
まあ和ゲーを海外で売るならSwitch一択だからな PSや箱には和ゲーユーザーがいない
71: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 08:11:44.74 ID:aYfT7fCf0
あ、海外はコレクションないからか リメイクよりコレクション出してやれよ3やりたいだろうし
83: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 09:04:23.02 ID:vr6OmKuQ0
海外でDL率高いのはsteamの割合高いのと、近くにお店がなかったり通販もすぐ届かない田舎が底上げしてるような CSに限れば日本よりは高いけど半分超えるほどではないでしょ もしもっと高いなら絶対どこかのメーカーが自慢してる
89: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 09:46:51.46 ID:AS4TjITJ0
こっちをチラチラ見て反応をうかがってるのが気にくわねえ やるなら黙って無言でやれ ハッキリ言って出そうが出すまいがわりとどっちでもいい
111: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 11:43:54.41 ID:XE57Tpvo0
後発移植は爆死の法則 先発も成功するか微妙だが
112: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 11:47:54.34 ID:iBSA+yNZ0
>>111 ドラゴンボールゼノバース2みたいに国内で先発リリースしたPS4版を抜くとか ぷよぷよテトリスみたいにぶっちぎりでPS4版を抜くとか後発でもPS4版より抜く例は多々あるが このソフトに関してはSwitchで出しても売れるのは難しいと思う 聖剣コレクションで十分だよなという結論に達してしまう
119: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 12:02:32.70 ID:juuf8DxQ0
海外だと人気ランキングでも結構ランクインしてるからな 日本でランクインしてるのなんか見たことないわ どっちかというと3の方が人気ある 海外だと3出てないし
125: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 13:17:47.18 ID:4Q6iJ3OF0
なんで2リメイクしたんだろ 3のほうが売れると思うぞ
126: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 13:21:29.52 ID:4vjK5OTZ0
3はメンドくさいんじゃね あの無駄に描き込んだドットを2リメ同様ローポリ気味のグラに落とし込んだら コレジャナイ化するだろうし
153: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 15:56:42.75 ID:1egVe3FT0
後出ししてもなぁ その頃にはPS4版はワゴンやフリプなってるでしょ 少なくとも確定なのはスイッチ版発売直前にPSストアで5割~7割引きセール スイッチの全ての後発移植で必ずやってるからSIEの意図的なもんだろうし 同発じゃなけりゃ論外だな
154: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:19:43.32 ID:nLeY9Bkc0
>>153 戦場のヴァルキュリア4はわずか半年でフリプか大幅値崩れ確定なのかよ 酷い話だ
155: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:27:22.63 ID:1egVe3FT0
>>154 それは評価次第だろうけど スイッチ版発売直前にPSストアで半額セールするのは確かだろうな
169: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 07:06:58.69 ID:07l8MvqE0
スクエニのリメイクって大抵酷評されてるんだけど安っぽい作りは変えないね なんだかんだで採算取れてるのかな?
170: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 07:54:42.35 ID:wE3WqUPP0
そりゃ中身や内容を安く作っても懐古や脳死がある程度いるから採算とれるんだろ スクエニがブランドの切り売りで小遣い稼ぎしてると言われてるのはそこ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1517081550/
管理人コメント
VIDEO ご存知の方も多いかもしれませんが、これがFFをリスペクトした「Edge Of Eternity」 キャラクターデザインに違和感がありますが、雰囲気はまさしくFF。 「こういうのでいいんだよFFは」とは思った方も少なくないのかもしれません。 それはそれとして「聖剣伝説2リメイク」のスイッチ版は可能性としてはあるのでは? 宗教的な理由でもない限りは出さない理由がありません。 「聖剣コレクション」も結構売れた模様ですからね。 需要は間違いなくあるでしょう。 ただリメイクするならもっと気合を入れて欲しい所です。 それを今のスクエニに求めるのは無駄な話しなのでしょうけどね。聖剣伝説コレクション - Switch
スポンサーサイト
もうルビ振らんと分からんような言葉とかホストが剣ブンブン振り回すBLストーリーとかいいからな・・・w
PSだけじゃ糞みてえな売上になるからスイッチを~って事ですかね
このリメイクはいらん。
スーファミタイトルを色々そのまま移植して。
曲のアレンジが残念すぎる
出すのはいいのけどあの約5000円とかふざけた値段なんとかしないと・・・
最初から同時発売にしとけよ
忖度して商機逃す無能会社
いらね
新規で何か作れ
さんざん色々な人が言ってるだろうけど魅力が無さすぎるんだよね。このリメイク
手抜きしたスマホゲーにしか見えないからこれならドット絵でそのまま出せやとなるのは当たり前
どうせリメイクするなら、ゼルダBotWに近いコンセプトのオープンワールド風のアクションゲームとかにしてくれ
FF15なんかよりそういう方向性で擬似オープンワールド風作ったほうが余程良い
スイッチ版では、またボッタクリ価格にして販売するのかね?遅れに遅れた後発マルチで・・・
参照)
聖剣伝説2 WiiU版他 823円 (税込)
Switch版 聖剣伝説コレクション内(1本あたり) 1728円 (税込) スイッチでは2倍の値段になった
ロマンシング サガ2 Wii版他 823円(税込) スマホVita版で追加要素と少し画質上げ(ドット) 2200円 (セール期間で999円)
Switch版他 ロマンシング サガ2(クロスセーブと僅かに画質上げ?) 3200円(税込) (セール期間で2500円)
他の人も言うように旧作は、移植(値段も同様)で充分だしリメイクいらねーから新作作れよと
アケアカは、100万DLという好評の中でもボッタクリをせず、823円(税込)を貫いているってのに・・・信用への度合いに違いが出てくるわな
ユーザーに成り済ましていらない発言する障害者はともかくさwスマホ過ぎんだろこれ
(真面目な話しコレクションあるんでいら)ないです
VCで十分
今のスクエニのリメイク技術じゃ何やってもダメ
聖剣コレクションがあるし、リメイクの方はSwitchに出す気は無いのかと思ってたわ
リメイクを見た感じオリジナル遊んだ方がよっぽど良さそうだしな
リメイクは正直、出すのが10年遅い
まだFF13以前の信用残ってる頃に出しておくべきだった
むしろ昔の良作を、今のスクエニでリメイクするとか退化しそうでしそうで。正直いらない。
コレクションは本来手抜きとも呼べるんだけど、いじってない分逆にこっちの方がいいというね。
そうそう、スーファミそのままの移植が一番嬉しいよな
あとはVCみたいにどこでもセーブ程度つけてくれりゃ多少高くてもOKよw
スクウェアコレクションとか銘打って、ルドラとトレジャーハンターとバハムートラグーン三点セットだったら5000円でも買うわ
スクエニさん、ほんましょぼすぎるよ。
がたいだけ日本有数のソフトメーカー。
FF3DSは比較的評判良かったけど
アレもファミコン版のが面白かったわ
初期の方のジョブを後半でも使えるようにしたかったってのは解るが、魔法ジョブの使い勝手が悪くて好かん(FC版も特別使い勝手良いわけでは無かったが)
つか、ロマサガみたいにリメイクすればよかったのに
なんで3Dにした
コメントの投稿