なんだ・・・これは。
2: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 22:47:32.72 ID:QCIDIkL20
ここまで大きなヒットとなった『ネコぱら』が他の美少女ゲームと決定的に違ったのは、
多言語対応した本作の全年齢版を製作し、Steamで販売したところにある。
6: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 22:50:20.05 ID:gCH8MluNM
ほかの萌えゲーと何が違うのかよくわからない。でも海外でなぜ受けたのか凄く気になる。
10: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 22:53:41.22 ID:QCIDIkL20
>>6
スチームで売ったから、だとは思うけどね
他のギャルゲーはエロ抜きだけど、これだけは公式でエロ化パッチを配布してるんだよね確か
11: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 22:55:00.11 ID:NvgLHk8v0
>>6
正直内容自体は他の萌えゲーと似たようなもん
エモートだかの技術で立ち絵がよく動くのは良いんだが期待して買うと肩透かしを食らうよ
安いから息抜きには良いと思う
実際売り方が本当に上手かったのよ
これはちゃんと他の会社も真似していかないといけないと思う
19: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 23:16:01.99 ID:PzRHGdZu0
>>6
ローカライズが完璧だったからと聞いた
8: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 22:50:42.43 ID:hhbWrOS/d
こんなゲームが170万本も売れるのかよ
安いんだろうけどやっぱえぐいな海外市場
12: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 22:59:15.31 ID:o0NgtKN70
海外ではまだエロゲーはそこそこ需要あるんだろうか
13: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 23:02:01.61 ID:QCIDIkL20
海外だと日本で売ってるエロゲを買うのですら苦労してるんだろうな
17: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 23:11:00.65 ID:/HM474410
外人は普段萌え絵は嫌って言ってるくせに本当にむっつりだな
22: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 23:25:35.13 ID:uCzAsXV90
>>17
ネプテューヌ大好きだからなあいつら
21: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 23:23:30.31 ID:nikCsiBQa
面白いんか?
24: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 23:28:12.19 ID:QCIDIkL20
>>21
かわいい
23: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 23:26:18.30 ID:7Z6u6CjH0
このゲームほんと好き。
面白いかって聞かれたら、ネコが可愛いよ。としか言えないけど。
シナリオとかも無いに等しいけど、なんか癒されるのよね。
28: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 23:45:49.81 ID:SFRvJc0Q0
リフレに続いてホットギミックからのネコぱらでSwitchがヤバイ
この流れ自体はいいけど、そろそろeShopにゾーニングが必要な気はする
Z指定のSkyrim&Doomとかも逆に隔離した方が目につきやすいんじゃないか
38: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 00:29:36.92 ID:EDBuMefH0
>>28
その前にぎゃるがんと蒼の彼方のなんとかってのも来るね。今までのニンテンドーハードでは見られなかった流れがw
30: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 23:53:24.39 ID:b3b/VImIp
Switchに出して知名度上げてSteamに誘導するというメーカーとしては美味しい商売だよな
43: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 08:56:59.47 ID:4KQ9rTGO0
OVA化のクラウドファンディング募ったら40分で目標達成して結局1億円以上集まったそうな
33: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 23:55:31.44 ID:nE3xyJQk0
猫のゲームかと思ったらギャルゲーだった
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1517147189/
管理人コメント
少し調べましたが元は同人エロゲでスチーム版は(エロ部分を削除した)全年齢版にしてリリース
ただし公式で配布されている18禁パッチを当てるとオリジナルのエロゲ版と同じ内容になるそうです。
当然PS4とスイッチ版は全年齢版の移植になるでしょう。
開発側としてはここから(エロ目当てで)スチーム版を購入するユーザーが増える事を期待しているのかな?
もちろん移植によるCS版の売り上げも同様に期待しているのでしょうけど。
なんでもありになって来ているスイッチ市場ですけど、この手のゲームが目立つのはちょっと控えて欲しい所です。
その果てが国内PS市場ですからね。
このままだとある程度の隔離は必要になるのかなあ・・・
蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch 通常版 (【Amazon.co.jp限定特典】ゲーム内ボーカルソング集(1コーラス)配信 同梱)







スポンサーサイト
昔からあるギャルゲはまだいい、こういうのは本当っに嫌だ
任天堂ハードはまだファーストとセカンドがあるからな・・・ まだ大丈夫だが・・・
それがないPSWはこれが目立ちホント悲惨w
あ、マスゴミ「中国で日本のゲーム(PS)が人気!」だってw アジア合算ですしおすしw
心配はいらないと思うけどね
任天堂ハードの場合こういうのはメインになり得ない
昔からもなにもエロゲーのエロ抜き移植はPCEMDSFC時代からあったんだけどな
安っぽすぎる
元は2000円のゲームだけど、日本だけフルプライスって売り方がまかり通る市場だからどうせこれも6000円くらいになりそう
ユーザー層的にPS4版の方がスイッチ版より売れそう
以前ならPS4/vitaだったんだろうなぁ
ユーザー的にはっていうか、多分今PS4やvitaを持ってるのは、多くがSwitchも持ってると思う
そうなると利便性からSwitchを選び、結果Switchが売れてるってだけだと思うけどね
宗教でPSオンリーの連中は、今やそれほど多くないだろ
ファンボーイは口ばっかで、本体持ってないし
「ねこあつめ」みたいなのを想像してたら・・・こういうのはPS独占でいいのでは・・・すみっこぐらしをPS4に出すようなもん
これなんかの大会の時にプロゲーマーがエロゲ版遊んで処分くらった奴ちゃうのん
中国で人気って旅かえるの事じゃないのか。
カグラみたいにDL版だけで良いんじゃない?
コレが店頭に並ぶのは・・・
PSやVitaソフトの陳列棚とかを想像して嫌かもなぁ。
出すのはいいが、できればDL版だけにしてもらいたい
そんなにps4だけじゃやっていけないのかな?ま、泥船だしなー
PSだけじゃ「だが買わぬ」からのフリプ落ちだからな…地獄しかない
台北ゲームショウの記事とかだと、そもそも期限がTGSを参考にCESAの協力のもとで開催されてるので
TGSと一緒で任天堂やMSは不参加、まんまTGSみたいなSONYのためのゲームショウだしな(CSのみの話)
Game watchの記事だけクリエイター側の取材もあってか、
「switchで出したい」
「SONYは中国ばかり見ていて相手にしてくれない」
って意見が共通の意識だという内容だったが、他メディアは上っ面なのでPS推しな記事だな
UBIがマリラビ出展してる程度
まだ任天堂ハードになかった~とかゲームにくっそ疎い奴が元スレにいるのか(困惑)
任天堂はソニーよりエロ規制厳しいとかも信じてそうw
ゲハ板住人であの知識の無さは本当に信じられんわ
「それしかない」のがダメなだけで、
どんなソフトがあろうがレーティングもあるんだし別に良いと思うよ
もちろん、売り逃げクソゲーなんかは市場壊すしダメだけどね…
エロうんぬんはともかく、switchとADVの相性が良いのは事実
他にもいろんなADVが出てくれれば、おいらは嬉しいんだけどな
べつにSONYがエロに厳しいって言われてたのも初代PSの頃で、
しかもエロゲーだしてたサターンと比較してのことだけどな
べつに任天堂も時流くらいは見てるだけだろ
さすがに90年代に限界凸みたいなの出てきたら、任天堂も発売はしなかっただろう
ようするに、PSハードとそのソフトメーカーが、ガンガンその手のエロのハードルを下げてきただけ
PCEの頃のヲタクとエロの関係よりも、なんか違う気持ち悪さがが今はある
俺がおっさんになったというか、古いだけなんだろうけど、
あの頃はエロゲーとの共存みたいな感じだったが
いまはエロゲーと融合してるかんじ、意図的に境目をぼかし続けてきた感じがする
PSにありがちな量産型紙芝居にしか見えん
いや、なんでCSに来た?
スチムーで買えるエロゲ以外の価値ないぞこれ
PSとスイッチでも外部でR18パッチ売る気か?無理だろ
VITAが死んでるからな
コメントの投稿