ニンテンドースイッチ版「ポータルナイツ」が発売決定!!

potarunaitusuichinokizi20170130001.jpg

海外ではすでに発売済みでしたが、日本にも来ましたか。

1: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:04:49.77 ID:EAK2Dd0P0NIKU

Nintendo Switch版「ポータルナイツ」が4月19日に発売。「携帯モード」でその場でパーティを編成可能
http://www.4gamer.net/games/408/G040820/20180129023/

掘る、作る、戦う!モノづくりアクションRPG
『ポータルナイツ』Nintendo Switch版4月19日に発売!

株式会社スパイク・チュンソフト(本社:東京都港区、代表取締役会長:中村光一、代表取締役社長:櫻井光俊)は、モノづくりアクションRPG『ポータルナイツ』を、Nintendo Switch向けに2018年4月19日(木)に発売いたします。

『ポータルナイツ』は複数の浮遊島に分断されてしまった世界を舞台にしたアクションRPGです。
プレイヤーはポータルナイツの一員となり、古代のポータルを起動して数々の浮遊島を探索していきます。
本作の世界はすべてブロックで構成されており、地形や建物を好みに合わせて自由に作り変えることができます。

また、最大4人のマルチプレイに対応し、ネット接続はもちろんNintendo Switchならではのローカル通信で、フレンドと一緒に冒険に出たり巨大建造物を作ったりなどお楽しみいただけます。
昨年6月に発売したPlayStation 4版のヒットを受け、ファンの要望も高かったNintendo Switch版がついに発売決定です。



2: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:06:32.73 ID:Jnp7Mng6MNIKU

どんどんswitchにソフトが増えていく


4: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:07:48.75 ID:eNFy1Hfm0NIKU

そういや出すとか言ってたな
リップサービスと聞いたんだが


91: 名無しさん必死だな 2018/01/30(火) 03:42:28.95 ID:6POgZwj70

>>4
海外じゃとっくに出てるぞ


6: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:08:49.67 ID:wmjkT9xN0NIKU

どんどん集まってくるな


14: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:12:12.69 ID:+cIL7Q8C0NIKU

流石にビルダーズとはズラしたか
価格も3300円ならそれなりに売れるんじゃね?

ポータルナイツ PS4 初週1.1万本
これは超すだろ流石に


18: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:13:55.05 ID:wmjkT9xN0NIKU

アスカの移植も頼むわ


23: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:16:45.93 ID:+cIL7Q8C0NIKU

マイクラと違ってローカルマルチ対応が生きるの・・・か?
電波無しで持ち寄りプレイは差別化になるな


34: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:22:48.91 ID:PkqpukQf0NIKU

ドラクエビルダーズの Switch版ももうすぐだな
https://www.youtube.com/watch?v=fCmct2rhOZc



43: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:25:32.56 ID:nGHVZ11gdNIKU

スパチュンの発売予定タイトル

ファイプロ→Steam/PS4
ザンキゼロ→PS4/Vita
428(サウンドノベル)→Steam/PS4
シティーズ:スカイライン(ローカライズ)→PS4
クリプトオブネクロダンサー(ローカライズ)→スイッチ
ポータルナイツ(ローカライズ)→スイッチ

今のところPSハードは自社タイトルやローカライズタイトル、スイッチではローカライズタイトルといった傾向がある


48: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:30:24.36 ID:NxKJDuek0NIKU

>>43
ファイプロもSwitchに移植されそうw

http://www.dualshockers.com/2017/04/24/fire-pro-wrestling-world-interview/

DualShockers: Would you be interested in seeing the game release on other consoles, Xbox One, Switch, or perhaps a handheld like the Vita?

松本朋幸: Currently we only have plans for a Steam and PS4 release. With that said, I personally think Fire Pro is a great fit for the Switch.


DualShockers:他のコンソール、Xbox One、Switch、またはPSVitaのような携帯型ゲーム機でリリースすることに興味がありますか?

松本朋幸:現在のところ、SteamとPS4でリリース予定があります。私は個人的にファイプロはSwitchに最適だと思います。


50: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:31:37.95 ID:vwv74qTR0NIKU

>>48
おすそわけで盛り上がりそうだし
出したいだろうなそりゃ


49: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:30:59.08 ID:2FHq7MXx0NIKU

これもう海外ではSwitchにも11月くらいに出てるよ
単なるローカライズで国内でも出るってだけ


51: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:32:09.64 ID:VB1Is7ME0NIKU

428はスイッチにこそ出すべきだろうというかその内出すだろうな
街も頼んだぞ


60: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:39:36.45 ID:+cIL7Q8C0NIKU

結局それだけ「携帯できる」事が再チャンスになるってメーカーの判断なんだよね
ガッツリ4Kディスプレイに向いたゲームもあるし、サクっと携帯機でプレイに向いたゲームもある 


71: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:55:57.39 ID:lPP3Iivb0NIKU

これかなり微妙なゲームだったね
マイクラみたいなの期待して買っちゃダメなやつ


72: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 18:56:30.67 ID:t/Bu0eBK0NIKU

マルチでやってて一人がロードすると全員強制移動で激長ロード挟むのが欠点だけど基本的にはかなりおもしろい
でもPS4proでもフレームレート安定しないからスイッチ版大丈夫かいな


84: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:55:45.05 ID:tMPpFADH0NIKU

とりあえず面白さは仲良い人とのマルチプレイ前提。ソリストにはおすすめしない



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1517216689/




管理人コメント


こちらはPS4版のPVです。

という訳で海外では発売済みだったニンテンドースイッチ版「ポータルナイツ」が日本でも遊べるようになります。

スイッチ版の特徴はやはり「携帯機モード」での持ち寄り&ローカル通信での4人プレイが出来るという所です。
スィッチとの相性が良いタイトルと言えます。

春に発売予定のスイッチタイトルもかなり充実して来ました。
今頃スイッチユーザーはどれを購入すればよいのか悩んでいるのかもしれませんね。




ポータルナイツ 【パッケージ版購入特典】アイテムレシピ大全 付

スポンサーサイト





[ 2018/01/30 09:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(14)

日本アマ 3.1
メタスコ 74(Switch)70(PS4)
うーん微妙
[ 2018/01/30 09:05 ] -[ 編集 ]

糞害虫がだが買わぬしたゲームか…そりゃスイッチに逃げるわw
[ 2018/01/30 09:05 ] -[ 編集 ]

結局、スパチュンはswitch初のパッケタイトルもDLタイトルもローカライズか
スパチュンになってから、本当にSONYに忖度するメーカーになっちまったな
ソフトの比率が3DSとVitaでも4倍くらいあるんだよな、DSとPSPでも同じくらいあるんだから驚きだ
[ 2018/01/30 09:08 ] -[ 編集 ]

微妙ゲーのローカライズとかいいんで、最初期に看板出してんだから気合入れて出せよ。
[ 2018/01/30 09:56 ] -[ 編集 ]

428は出せるとして、街は素材の再撮影でリマスターしないと厳しいな。
今のスパチュンには期待できないけど。
[ 2018/01/30 10:03 ] -[ 編集 ]

スパチュンはまじでテラリアはよせいよ(再掲)
[ 2018/01/30 10:07 ] -[ 編集 ]

ハクスラぽくも見えるけどどうなんだろ、このゲーム
ちまちま一人でもキャラ育てて遊べるのかな?
[ 2018/01/30 10:23 ] -[ 編集 ]

街のキャストも歳を重ねてるから
竜雷太さんとか厳しいだろ流石に

スチルのネガがあればRAW現像してHD化はできそうだけども
[ 2018/01/30 10:32 ] -[ 編集 ]

CITIESは箱1版もローカライズチュンじゃないのか
発売がパラドの直接になったけど一緒に発表してたし
[ 2018/01/30 11:06 ] -[ 編集 ]

箱庭クラフトばっかいらん
[ 2018/01/30 11:19 ] -[ 編集 ]

さて、この会社は忖度を続けて倒産するか Switchに乗り見事復活するか・・・?
[ 2018/01/30 13:21 ] -[ 編集 ]

スパチュンの親会社はドワンゴで
そのドワンゴのイベントに任天堂はムッチャ金出してるんだが
それでもスパチュンがソニーよりってのは
任天堂はそういう圧力かけてないんだろうな
その辺はソニーみたいにガンガンやればいいのに任天堂は潔癖性なんだよ
[ 2018/01/30 18:02 ] -[ 編集 ]

そもそもドワンゴは角川の完全子会社だからな
角ソ連の人事交流ぶりにゴミ通の電撃の偏向っぷり見てればさもありなんだろ
[ 2018/01/30 18:25 ] -[ 編集 ]

最高でも2000円ぐらいじゃないと買いたくないな
[ 2018/01/31 07:47 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6969-65617ace