「モンスターハンター:ワールド」全世界での出荷本数が500万本を突破!!

monhannyokatanekizi20170123001.jpg

これが実売に近い数字ならカプコン大勝利なのですが・・・




1: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:07:38.30 ID:5ZGCdHsy0NIKU

シリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』が500万本を突破!
~ 国内外での支持を獲得し、発売から3日でシリーズ最高の出荷本数を更新 ~
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180129.html



9: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:11:49.96 ID:wepMg7zm0NIKU

まあ出荷はそれくらいなんじゃないの


30: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:17:39.52 ID:FY1+oBDD0NIKU

SIEが支援するからFF15と同じように出荷するって言った通りになった
通常ならカプコンが販売できない様な末端国まで出荷させられるからな


33: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:18:51.13 ID:pfnlqDWo0NIKU

出荷かい
売り上げはどうなんだ


64: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:31:06.15 ID:hdb8dByOaNIKU

数字が誤魔化しのオンパレードだな
全世界(FF15と同じく全世界同時発売は初)
出荷数(販売数ではない)
ダウンロード込み(水増し)


77: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:35:32.72 ID:JvB3eyVt0NIKU

明らかに嘘くせえ
これを信じろってのか?

カプコン出荷本数ランキング(全機種累計)

1位 バイオハザード5 720万
2位 バイオハザード6 700万
3位 ストリートファイターII 630万
4位 モンスターハンターワールド 500万(3日週計)←new
5位 バイオハザード2 496万
6位 モンスターハンターポータブル3rd 490万
7位 モンスターハンターX 430万
8位 モンスターハンター4G 410万
8位 モンスターハンター4 410万
8位 バイオハザード7 410万
8位 ストリートファイターIIターボ 410万


98: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:40:25.61 ID:gxSzRmfgHNIKU

>>77
正直キナ臭い
知名度も低く再生数工作までした事もあるうえいきなり出荷3日500万?
どれだけ小売りに押し込んだのか


82: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:36:43.63 ID:cJN3boWbpNIKU

これ大丈夫なのか?FFの後追いにならなきゃ良いんだが


91: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:38:39.73 ID:8onIvkFu0NIKU

アメリカンな人たちは
ああいったやたら苦労して敵倒しても
素材とか素材の素材とかしか落ちないのよりも
ダイレクトに完品がゴロっと落ちてくるゲームのほうが好みのイメージがあったけど
そんな事なかったか


101: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:40:54.04 ID:hdb8dByOaNIKU

>>91
宣伝しまくってたし、ワールドで初めて触る人の方が多いと思うぞ
海外プレーヤーの脱落者が出るのはこれからだと思う

次のシリーズは多分怪しい


129: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:47:33.83 ID:8onIvkFu0NIKU

>>101
話題作らしいけどやってみたらなんじゃこりゃってなるタイプか
こっちでのFPSみたいにこの辺は嗜好というか民族性というかって話だから
そうなったとしても仕方ないけど
合うといいねえ


105: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:42:14.90 ID:AsKui5AC0NIKU

鉄拳6みたいにプライスプロテクションで赤字ならないといいがな
あれのせいでしばらくアーケードに引きこもって全く家庭用出さなくなったからな


117: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:44:29.61 ID:hdb8dByOaNIKU

実売は日本が100ちょい
海外が200未満かな?

全世界計300万が初週かな


131: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:47:49.75 ID:hKf609kqaNIKU

350万くらいかと思ってたけど随分と強気な出荷したな


137: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:52:18.83 ID:m2KSUaEHpNIKU

>>131
返品制度あるから、とりあえず出せるだけ出しとけなのか、予約好調でそれをもとにした出荷なのか。まあこの出荷数は予想外だわな。


140: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:52:53.05 ID:lTa6fwUq0NIKU

>>131
アマレビュー・メタスコアレビューの北米・西欧の勢いがイマイチなのを見ると
多分東アジア(特に中・台・韓)に多めに、そしてアフリカ・東欧にも相当出荷している
多分ソニーグループの家電網を完全にフル稼働させている
あと北米中心に箱版でそれなりに数を稼いでいる


147: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:55:39.04 ID:leUhtQEe0NIKU

>>140
だとすると、ソニーも頑張ったな
後は実売と評判だ


132: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:48:06.82 ID:4bqa9idwMNIKU

モンハンシリーズ過去最高にするために無理やり500万本出荷したのか?


134: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:50:15.06 ID:XfpgQXlV0NIKU

>>132
海外は売れなかったら返せるから小売からしたら遠慮なく入荷できる
売れなければ返せばいいんだから


155: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:57:04.45 ID:7UsmtyGM0NIKU

シリーズ初の世界同時発売

FF15シリーズ最速500万本突破※世界同時発売したのはFF15が初

全く同じカラクリ

FF15と同じでワゴン投げ売りされなきゃ良いけど


151: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:55:56.38 ID:XfpgQXlV0NIKU

国内の発表が何も無いのがヤバい


159: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 19:58:42.44 ID:3BC0T/wA0NIKU

FF15も500万出荷して水曜日に「あれ?」ってなったよな
このモンハンは果たして実力の500万なのか、FFの500万なのか


162: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 20:01:16.06 ID:IxAdItj3MNIKU

>>159
100パーつれぇわ路線 SONYは毎回こうだ


164: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 20:03:05.27 ID:1KHrtcti0NIKU

あれだけ世界的なブームになったスト2が600万ちょっとなのに海外で無名のモンハンが3日で500万もいくのか
ちょっと信じがたいな


179: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 20:11:12.81 ID:7kIH9VhR0NIKU

割と真面目にここまで売れてるとは思わなんだ


188: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 20:13:57.80 ID://WpK3kj0NIKU

>>179
売れてるかはまだわからんのだぞ
モンハンの行く末はゼルダコースかFFコースか


185: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 20:12:47.59 ID:bGFsmENG0NIKU

なんかFF15と完全に同じパターンだな…
違うのは日本で売れてるぐらいか
海外で返品ないといいな


187: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 20:13:30.50 ID:s2eYbRtI0NIKU

FF15と違って内容自体はしっかりしてるから比べるのはアレなんだけど
今までどのハードで出しても海外でパッとしなかったからね

それがいきなりバイオ本編超えるレベルにジャンプアップしてるから
つい似たような感じだったFF15が連想されちゃうんだろうな


195: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 20:18:05.18 ID:hdb8dByOaNIKU

そういえばこれ箱も合算してるのか


200: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 20:26:55.43 ID:lTa6fwUq0NIKU

>>195
そうだよ、この板やWEB・メタスコアを見ても明白に箱版の存在を北米外では消しているけどね
おかげでPSに手柄総取りの印象に成功している、ソニーらしいやり口だ


201: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 20:27:00.67 ID:ZTYLgk+YaNIKU

箱、PC、PS4合算
ダウンロード込み
出荷数

ふむ…


222: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 20:44:52.16 ID:A63bEfq/0NIKU

参考までに
今回と状況がとても似通っているFF15の初週売上
no title


238: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:13:00.00 ID:5QdPQuJj0NIKU

アマランみる限り世界でそこまで売れる訳ないだろと思うんだがなあ
ソニーが在庫を引き受ける契約でもしてんのか?


240: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:14:36.77 ID:OraGJEkjaNIKU

海外もゲームソフトって返品できないシステムなんか?


248: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:20:44.09 ID:FwjCYrs40NIKU

>>240
売れない場合は、値下げや処分にかかる金を要求される感じ
鉄拳6がコレでかなりマイナス喰らった


250: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:22:20.02 ID:BRJJ7S5D0NIKU

>>248
これ怖いな
今回も赤字にならなければいいが・・・


286: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 23:49:41.17 ID:/D7vYZqL0NIKU

海外でどれだけ売れたのか気になる。
海外の期待はあまり高くなかったし。


289: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 23:56:44.50 ID:gxSzRmfgHNIKU

>>286
妙に静かな印象
出荷だけじゃ販促は無駄になるかもな
特に新規ユーザーを集められるかが今後の肝だろうね



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1517220458/




管理人コメント

どうしても国内でワゴン祭りだった「FF15」が思い浮かんでしまいます。
SIEが強引に押し込んで無理矢理500万本出荷というオチでなければ良いのですけど。
今回の「モンハン」はSIEが思いっきり関わっていますので、キナ臭い話題に事欠きませんからね。

果たして実際の実売本数はどれくらいなのか?
そして日本での初週販売本数は?
「FF15」同様にワゴン祭りになってしまうのか?

まずは日本での初週販売本数です。
それで色々察する事が出来るでしょう。




Xenoblade2 (ゼノブレイド2) 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】


スポンサーサイト





[ 2018/01/30 12:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(143)

これホライゾンより売れる見込みあるの?
たしかあそこは350万じゃなかったっけ?
[ 2018/01/30 12:04 ] -[ 編集 ]

PS4+XboxOne版の出荷が500万本でしょ
PS4が300万でXboxOneが200万くらいかな
[ 2018/01/30 12:08 ] -[ 編集 ]

出荷じゃなくて実売数を公表しろよ
もうこの手の常套手段は通用しねーぞ
(主になんとかファンタジー15のせいで)
[ 2018/01/30 12:08 ] -[ 編集 ]

民主党が選挙で惨敗した後の朝日新聞の社説みたいな管理人コメントで草
[ 2018/01/30 12:08 ] -[ 編集 ]

FF15と言う偉大な先駆者のおかげ&カプコンが国内出荷数のミリオン突破のリリースを即日で打たなかった事から、
今回の500万出荷の報も懐疑的に見ている人が結構多いみたいね、油虫達は大はしゃぎしてるけど
PC版も同発だったらもっと盛ってたのかなあ
[ 2018/01/30 12:10 ] -[ 編集 ]

在庫云々どころかもう既に米・英・独・仏のアマでは品切れ入荷待ち状態、ゲオ、ヨドカメは3次出荷したのに完売し入荷待ち、日アマはソフト完売でPS4はslim500GBとproが売り切れと国内外ですごい事になってる
[ 2018/01/30 12:12 ] -[ 編集 ]

実売数と評価だよな。重要なのは。
ホライゾンて北米でゼルダに対抗するため投げ売り価格で売られたと聞いたのだが、これは嘘?
[ 2018/01/30 12:12 ] -[ 編集 ]

>DL版販売実績を含む
実売と出荷の数を混ぜてんじゃねぇ
[ 2018/01/30 12:17 ] -[ 編集 ]

SNSでも話題沸騰中
「僕が無策でテストへ向かうと思うなよ?ちゃんとモンハンの長いロード時間に勉強した」
「モンハンワールドのロード時間長すぎてコンビニ行けるレベル」
「モンハンのロード時間にお絵描きするの良い ロードが短く感じる」
「モンハンのロードがカセットテープ並に遅い。」
「モンハンのロードが長いからロード中にお絵描きしてる」
「モンハンワールドのロードが長いけど、その間にツイッターを見たりできるから良い(良いのか?)」
「モンハンのロード時間がPCエンジンCD-ROM2ぐらいひどいので、SSD買うか検討するレベル。」
「モンハン勢うるさいと思うでしょ?ロードが長いからTwitterやるしか無いんです。」
[ 2018/01/30 12:19 ] -[ 編集 ]

出荷数+ダウンロード数の発表ぐらいじゃ「ふーん」って感じだけど
箱版のメタスコアは出しません、みたいな合わせ技までされると
さすがに嫌気が差す
[ 2018/01/30 12:19 ] -[ 編集 ]

元スレ77のリストみて改めて思ったけど
バイオやスト2と比べて明らかに知名度も人気も低いモンハンが
いきなり世界出荷500万っておかしすぎるわやっぱり
予想できる実売規模と出荷数に差異がありすぎるっていうか
[ 2018/01/30 12:19 ] -[ 編集 ]

評価はすでにメタスコア91点というGOTYとってもおかしくない高評価だし、ここ管理人さんも良く行くヨドバシカメラやビッカメ、ソフマ、コジマ、ヤマ電が売切れとむしろ500万でも足りない状態
[ 2018/01/30 12:20 ] -[ 編集 ]

流石に初週はFF15よりは上だと思うわ
ただ、あんまりジワ売れはしなさそう
[ 2018/01/30 12:22 ] -[ 編集 ]

いやいやすごいことなってるって楽天ヨドバシ在庫有りじゃん。
[ 2018/01/30 12:22 ] -[ 編集 ]

アマゾン昨日の夜まではアマゾン販売分のPS4版18%オフで売ってたけどねw
[ 2018/01/30 12:23 ] -[ 編集 ]

今回のからくりの大きな点が、同梱版の存在だよ
白・黒・500GB・1TB・Proで5つも同梱版セットが存在し、明らかに大きい
ソニーが同梱版用におそらく100万単位で買い取ってる
カプコンからすれば、それも出荷に含められるわけで、通常のソフトの実売より遥かに大きな数字を出すことができる

ソフトの在庫だぶつきも減らせるし、うまいこと考えたもんだよ
[ 2018/01/30 12:23 ] -[ 編集 ]

ユーザースコア 8.0
米アマ 3.9
ヨドバシCOM 3.75
[ 2018/01/30 12:24 ] -[ 編集 ]

PS4本体ヨドバシ売ってるじゃんw 何?特定の本体が売り切れてるの?w
[ 2018/01/30 12:26 ] -[ 編集 ]

みんな忘れてるかも知れんけど多分これ事前に発売してた同梱版の数字も入ってるで
[ 2018/01/30 12:28 ] -[ 編集 ]

まだ一週間もたってないのに3次出荷って小刻みすぎないか
[ 2018/01/30 12:30 ] -[ 編集 ]

まだ一週間もたってないのに3三次出荷って小刻みすぎないか
[ 2018/01/30 12:30 ] -[ 編集 ]

この話題になると、各所で売れてるから!と必死な人、文脈無視でソフトが売れないで欲しいの?と書き込む輩が湧く模様。
なんかヤベー臭いがプンプンするぞ!?
[ 2018/01/30 12:30 ] -[ 編集 ]

仁王だっけ?あの時も各国アマゾンで売り切れとかいう書き込み結構見たよね?w

[ 2018/01/30 12:33 ] -[ 編集 ]

UKチャート1/21~27:「モンスターハンター:ワールド」が見事初登場1位を獲得、
Ukieの報告によると、“モンスターハンター:ワールド”は英市場における同シリーズの初週販売/売上げ記録を更新し、シリーズ初の1位を獲得。“ドラゴンボール ファイターズ”についても同市場におけるシリーズの最高順位を更新したとのこと。

すまんな


[ 2018/01/30 12:34 ] -[ 編集 ]

[ 2018/01/30 12:28 ]
ここで含めなきゃ、いつ発表するんだってなもんで、もちろん含まれてる
同梱版の数は、事前の契約によるから、事前の発売の分はもちろんこれからも売れるかも知れない分まですべて含まれてる
[ 2018/01/30 12:37 ] -[ 編集 ]

「モンスターハンター3(tri)」初週58.3万本 累計約115万本
[ 2018/01/30 12:38 ] -[ 編集 ]

(ゲーム系迷惑サイトからコピペしか出来なくて)すまんな
[ 2018/01/30 12:38 ] -[ 編集 ]

[ 2018/01/30 12:28 ]
黙っとけばカプコンの株があがることに自分も多少便乗できたろうに、自らゴキの株をさげてるんだから、おつかれさん
PSソフトが売れると、他陣営を馬鹿にできるチケットを手に入れたように思ってるんだな
これからも同じこと続けろ
[ 2018/01/30 12:40 ] -[ 編集 ]

『モンスターハンター3』は当初、PS3版として計画されていたが、後、任天堂のWiiに鞍替えした。カプコンは、日本で最も人気があるコンソール、Wiiでこの『モンスターハンター3』をなんと100万本出荷した。

だが、初週に50万本が捌けた後、売上は13万台まで下がり、売れ残りの在庫が小売店に残ってしまっている様子だ。ビック・カメラのような店舗では、6,600円(69ドル)を2,980円(31ドル)まで値下げし、特別セールの1品として売り出している。カプコン側としてはすでに出荷済み(訳注:返品なし)なのだ、売上が目標に届かなければ、小売店は大弱りだろう。
[ 2018/01/30 12:40 ] -[ 編集 ]

いいニュースの時に余計なことして、わざわざ嫌われるゴキ
[ 2018/01/30 12:41 ] -[ 編集 ]

これもしかして500万本の出荷先は他でもないSIEで、SIEが小売への一回の出荷本数を絞ってて無くなったらまたすぐに補充するってやり方なんじゃないか?
だとすればミリオン達成の速報を出せない(小売にある数が少ないから3〜4日間ではムリ)のも、在庫が無くなっても短期間で復活するのも発売から一週間以内で3次出荷なのにもある程度納得がいく
[ 2018/01/30 12:42 ] -[ 編集 ]

ゴキチガイが暴れてるって事はこりゃ国内ミリオン無理か
[ 2018/01/30 12:42 ] -[ 編集 ]

もうすでに、国内でwii版の売り上げ抜くのを目標にするまで売り上げ諦めたのかw
[ 2018/01/30 12:43 ] -[ 編集 ]

ヨドバシモンハンW売ってるね・・・ 切れてるときもあったようだし、生産出荷されてる分からこまめに補充されてるんだろうね。
[ 2018/01/30 12:46 ] -[ 編集 ]

コング占いで「初週ダブルミリオン、累計400万いくぞこれ!www」ってはしゃいでた頃を懐かしく感じる
[ 2018/01/30 12:48 ] -[ 編集 ]

もしかして 分納
[ 2018/01/30 12:50 ] -[ 編集 ]

ヨドバシ吉祥寺では「MHWの本日販売分は完売しました」って書いてて翌日売ってたしね
日ごとの販売数を決めてる(or決められてる)んだろうね
[ 2018/01/30 12:51 ] -[ 編集 ]

これで分かるのは人気や売れてるかでは無くカプコンが強気なんだって事なんだが
7000万代の生産出荷数(推定値)を誇ってる彼ららしくていいと思うよ
[ 2018/01/30 12:52 ] -[ 編集 ]

発売から3日で、なのにクリスマスの同梱版もはいってるんけ?
[ 2018/01/30 12:53 ] 3/2tU3w2[ 編集 ]

そんなに早くゲームソフト入荷できないよな・・・w
[ 2018/01/30 12:56 ] -[ 編集 ]

同梱版を同日に発売すれば、初週のパッケ売上に加えられて派手な初週の数字を出せたんだが、
先に同梱版の発売を始めたから、メーカー発表と初週のパッケ売上の数字は大きく乖離する

・・・はずなんだが、集計機関はお得意様の意向に合わせてPSソフトの数を調整するんで、結局大きな数字を出してくるだろうな

ツケは次のメーカー発表の時にまわってくる
ほんとに3日間で500万なら、1ヶ月で700万、3ヶ月で900万と、発表のたびに大きな数字を出せる
それができるかどうかだな
あとは、同梱版がいつまで売れ残るかも目安となる
[ 2018/01/30 12:58 ] -[ 編集 ]

ダダあまりは絶対回避したいだろうから実際数は出てるだろうけど分納してるのかもね。

もしそうならそれってなんていう売り方だっけ?w
[ 2018/01/30 13:00 ] -[ 編集 ]

[ 2018/01/30 12:53 ]
今同梱版の数を含めとかなきゃいつ含めるんだい?
「クリスマスの頃の何十万は厳密には「発売から3日」のものではないから含めないでおこう、ずっと含められなくなるが仕方ない」なんて殊勝な考え方をPSWがすると思う?
[ 2018/01/30 13:02 ] -[ 編集 ]

し、しなう(ry
[ 2018/01/30 13:03 ] -[ 編集 ]

本当に売れてるか売れる見込みがあるならいいことだけど、売れてないのに小売に在庫押し付けてるならこれ程酷いことはないよな
過剰在庫はキャッシュフローを悪化させるし、課税対象とかになったりするしでなぁ
[ 2018/01/30 13:03 ] -[ 編集 ]

カプコンの良心が唯一垣間見えるのは、リリースの表現で「アジア(日本含む)」と正直に書いてるとこだな
同梱版通して、ソニー流通に乗せる=日本含むアジア地域の売上になるということだからね
[ 2018/01/30 13:06 ] -[ 編集 ]

まーたFF15と同じ売り方
ジワ売れしないワゴン袋コース確定じゃん
Wは海外仕様らしいけど、ランキングもう右肩下がり始めた
[ 2018/01/30 13:09 ] -[ 編集 ]

[ 2018/01/30 12:53 ]
同梱版だから、小売りにはあまり押しつけずに済み、ソニーの倉庫に眠ってる
同梱版といってもDLコードだから場所も取らない
うまいこと考えたもんだよ

今回のMHWの売り方をナック方式と名づけよう
[ 2018/01/30 13:10 ] -[ 編集 ]

ちょっと両陣営必死過ぎて引くわw
それはそうと管理人さんの箱X版の感想待ってますね、購買意欲を掻き立てるレビューを期待します。
[ 2018/01/30 13:11 ] -[ 編集 ]

実売とDL合算は理解できるんだけどまだお客さんの手に渡ってない”出荷”とDL合算する意味が本当にわからんw
[ 2018/01/30 13:11 ] -[ 編集 ]

大先生のとこにも沸いてたけどFF15の前例があるからどうなの?って話しをしてる所で
唐突に「両陣営必死」とかいうクッソ頭悪いコメントは草生い茂るからやめろ
[ 2018/01/30 13:13 ] -[ 編集 ]

中立厨の出現=ゴキの負け宣言だが、今回はなかなか早いな
潔くてよろしい
[ 2018/01/30 13:14 ] -[ 編集 ]

売り切れてるから尼ランキングで下がってるだけコメントするファンボーイがまだこっちには来てないんだなw
[ 2018/01/30 13:15 ] -[ 編集 ]

ドチモドチ君出現w 別に誰も売れて欲しくないなんて言ってないっすよw SIEの商売方法が胡散臭いって話だぞ今回のw
そりゃー500万本全部売れればいい 店もメーカーも全員笑顔に しかし、見栄の為にデカイ数値出してるんじゃないかってそういう話
[ 2018/01/30 13:16 ] -[ 編集 ]

同梱版で増やした数だから、今回、店頭でのソフト値崩れは少ないと見てる
[ 2018/01/30 13:17 ] -[ 編集 ]

今回PC、Xboxも合算で500万出荷という事は、あのFFよりもヤバい
[ 2018/01/30 13:22 ] -[ 編集 ]

>>13:11
ダウンロードコードも出荷できるからねw DL版100万目標ならそれだけ発行すればいいってことなのでは?





[ 2018/01/30 13:23 ] -[ 編集 ]

PC版はまだじゃない? 延期したんじゃないっけ?
[ 2018/01/30 13:25 ] -[ 編集 ]

出荷&DL合算は倉庫同梱も含むって事やろw
だから尚更FFより売れてないw
[ 2018/01/30 13:25 ] -[ 編集 ]

動画配信が盛況になればなるほどロード地獄がバレるっていう刹那
配信は箱でやるようにw
[ 2018/01/30 13:29 ] -[ 編集 ]

アマゾンモンハンWさっきまで売り切れだったのにソフトのみ、コレクターエディション共にアマゾン販売分が復活してるよw 昨日の夜までは売ってたのに、売り切れ書き込み見た直後はたしかに売り切れたんだけどw入荷早いっすねw
[ 2018/01/30 13:33 ] -[ 編集 ]

ゴキの嫉妬が心地いい
[ 2018/01/30 13:38 ] -[ 編集 ]

FF15がなければ素直に喜べたんだろうなと思うと本当に悲しいな
まあモンハンワールドはFF15とは比べものにならないくらいクオリティ高いから(不満点も多いけど)日本でも売れるでしょきっと
[ 2018/01/30 13:41 ] -[ 編集 ]

ソニカプ「騙すぞ騙すぞ騙すぞ」
虫けら「勝ったことにすんぞ」
[ 2018/01/30 13:43 ] -[ 編集 ]

何処かの機動戦士のOP「勝利者などいない戦いに疲れ果て(略
[ 2018/01/30 13:47 ] -[ 編集 ]

FF=69万本
MHW=60万ぐらいだな
[ 2018/01/30 13:52 ] -[ 編集 ]

3の記事貼ってドヤってるつもりなんだろうけど
据え置きモンハンなんて実際それくらいしか数字持ってないのに異常な事になってる
って証拠でしかないんだよなぁ
数字盛りすぎてマヒしてんだよ、三日で500万の意味が分かんなくなっちゃってる
[ 2018/01/30 13:52 ] -[ 編集 ]

週明けに実売ミリオン達成アナウンスがなかったからなぁ・・・
[ 2018/01/30 13:53 ] -[ 編集 ]

まぁ急激に値崩れしたりしなけりゃ良いんじゃないの。
したらもうどうしようもないけど
[ 2018/01/30 13:53 ] -[ 編集 ]

[ 2018/01/30 13:33 ]
予約段階で売り切れてた高い限定版が発売と同時に復活して以降マケプレ含めてどんどん在庫が増える無限増殖中。
[ 2018/01/30 13:55 ] -[ 編集 ]

国内の据置モンハンファンは100万ほど
triは105万だったし、フロンティアはPC+360のパッケージが60万本なのでDL込みでやはり100万ほど

ワールドもそれぐらいに落ち着きそう
もっとも「日本を含むアジア地域」での数が、集計機関の係数で出されるから、もっと大きな数が出ると思う
アジア比率が50%なので、200万なら「今まで通りの据置モンハンファンの数だね」となる。
国内の据置モンハンファンが増えたと判断できるのは、200万を大きく超えたとき
[ 2018/01/30 13:57 ] -[ 編集 ]

もう中古出回ってるから下がる
[ 2018/01/30 13:58 ] -[ 編集 ]

国内は出荷してしまえば小売りが悲惨なのを除けば大成功なんだろうが
返品可能な北米ではどうなるんだろうな
[ 2018/01/30 14:05 ] SFo5/nok[ 編集 ]

そりゃ本体と共に途上国の安倉庫にでもしまっちゃおうね、でしょう>返品

…やってる事が大手新聞社の「押し紙」とかわんねえなこれ
[ 2018/01/30 14:10 ] -[ 編集 ]

所詮カプンコも騙してナンボのソニー陣営だってことがはっきりした
[ 2018/01/30 14:20 ] -[ 編集 ]

紛れ込んでるつもりでもまったく馴染めてなくてクッソ浮いてるアホなコメントがあるの草
なんか去年あたりから酢飯すらできなくなってんな
[ 2018/01/30 14:54 ] -[ 編集 ]

税込1万弱のソフト、PS4未所有者なら最低4万チョイ、Proだと6万弱、ノーマル買ってあまりのロードの遅さにProに買い替えてSSDを追加で買った強者(Twitterでチラホラ)に至っては12万円超えという出費が必要なモノが国内200万本売れたら景気の良さを実感できると思うんで頑張ってください
[ 2018/01/30 15:04 ] -[ 編集 ]

DL含む出荷数なんかでシリーズ最高の称号を得るために犠牲になったものは_/‾より大きいな
なんて言うかMHWはFF15とDQ11の悪い所をしっかり抽出したような展開をしてる感じ(主にPSの想いに応えた結果)
確実にメーカーもタイトルもイメージが悪くなるぞ
[ 2018/01/30 15:15 ] -[ 編集 ]

話は変わるけどMSによるEA、PUBG Corp買収の噂があるらしいね
http://jp.ign.com/m/games/21494/news/eavalvepubg-corp
[ 2018/01/30 15:15 ] -[ 編集 ]

ソニーはここから畳み掛けで次のヒット作を作らないとね
じゃないとモンハンの旬が過ぎたら皆PS4本体ごと売っちゃうから
PS3のFF13の時も同じ様なことが起きてたし
いつまでもモンハンFFドラクエに頼りっぱなしじゃ後がない
[ 2018/01/30 15:37 ] -[ 編集 ]

ここでファーストが何か出せば・・・ それがゴンジローかw でもヒットしちゃやばいやつw
しかしモンハン→キッズの星 全然だめだな・・・
[ 2018/01/30 15:41 ] -[ 編集 ]

DL込みで出荷数合算アピールっていうのを見るとFFやドラクエでぶっちぎりの盛り上がりを見せて
MHWへ繋ぐシナリオだったんだろうなあ・・・んでVRも好調でProが国内海外を席捲!みたいな
夢物語を描いてたんだろう事はなんとなくわかるが現実は厳しかったですね(小声)

ツイッターも公式へエラー画面はりつけて文句いう人もでてるみたいだがどーすんだろな
[ 2018/01/30 15:47 ] -[ 編集 ]

モンハンの話題じゃないけどみんな見てくれそうだからここに書く。ゼノブレ2でキャラからブレイドエンゲージあるじゃん上からヒカリ・テンイ・ユズキの順に設定してるけどセーブするとテンイとユズキの位置が入れ替わるんだよ。これバグかな?この現象はレックスだけに起こってる
[ 2018/01/30 16:04 ] -[ 編集 ]

公式ツイッター見ると実売と出荷をわかってない人が多いな
実売で500万行ってると思ってるのが多い
[ 2018/01/30 16:08 ] -[ 編集 ]

2018/01/30 16:04

再現性高い?
なら公式Twitterでもいいから報告した方が良いかもね。
[ 2018/01/30 16:10 ] -[ 編集 ]

わかってない人もいるしわかってない人にそう思わせたくてわざとってのもいると思う
[ 2018/01/30 16:13 ] -[ 編集 ]

ソニーがタイトル誘致のために500万出荷保証したというだけだろう。
見返りとして独占宣伝権を得て販促を一手に引き受けてると。
[ 2018/01/30 16:19 ] -[ 編集 ]

Twitterやってないんだよなぁまあ公式とは行かないけど任天堂に報告してみる
[ 2018/01/30 16:35 ] -[ 編集 ]

>16:08
ドラクエ11ですでにやってたじゃん3ds版も合算して○○百万突破!をPSだけで達成したみたいなツイート
完全にあれと同じ流れだと思うぞw
[ 2018/01/30 16:39 ] -[ 編集 ]

MSの買収
FIFA11あたりでクリエートセンターに登録しておいたら、後のFIFAで
ハックされてMSPを他人に使われた身としてはMSの買収はセキュリティが
高まりそうで結構なことだけどスタッフはしっかりと捕まえておいて欲しいね。
[ 2018/01/30 17:38 ] -[ 編集 ]

EAを買収って事はEAが買収したタイタンフォールも独占になる?
まぁMSはやさしい(甘い)から利益出るならいいや、ってことでマイクラみたいに
他ハードでも出すかもしれないけど。
[ 2018/01/30 17:45 ] -[ 編集 ]

なお北米箱はMHWよりドラゴンボール推してる模様
[ 2018/01/30 18:03 ] -[ 編集 ]

[ 2018/01/30 17:45 ]
箱とswitchのマルチタイトルによるクロスプラットフォーム化がさらに進むことになるな
残念だがPがつくハードには提供せんだろ

もしEA買収がマジモンの話だったら冗談抜きに海外市場の決着がつく
サードのマルチタイトル頼みだった某Pがつくハードはその場で終了だわ
対抗策でアクティでも買収するしかないが今のソニーの財政でそれやると確実に倒産コースだしな
[ 2018/01/30 18:28 ] -[ 編集 ]

発売して間もないこのタイミングで実売を出せって言うのは酷な気も。(そのうち実売も明らかになるだろし)
[ 2018/01/30 18:47 ] -[ 編集 ]

MSがEA買収の噂って海外のyoutuber勢はもう動画にしてちょいちょいアップしてんのな、マジならまた面白い事になるかもね。
んで流れでスイッチに出るのが確定したソフトまとめみたいな動画があったから見てたらローラーコースタータイクーンが含まれてて「ファッ!?」ってなったゾ・・・・
[ 2018/01/30 18:59 ] -[ 編集 ]

EA買収はどうだろうな・・・・・MSにメリットが少ない気もするんだが・・・・・
PSに完全に止め刺せる手段ではあるがそのためにEA買うよりアンセムとかタイタンとか一部タイトル独占した方が得だとは思うけどね

個人的に一番気になってるのはvalveの買収
valve買収して箱にsteam載せたらそれだけで終戦っていうレベルだしね
こっちの方が一番現実的にあり得るしMSのメリットもデカイ

ま・・・・どっち買収されても海外情勢は決まるだろうな
どちらか一つでも買収されればもうソニーに勝ち目は万に一つもなくなる
例えMHWが1000万売れたとしても無駄
もしMSが両方買収したらその場でソニーはご愁傷様w
[ 2018/01/30 19:08 ] -[ 編集 ]

ぶっちゃけ買収しても儲け出るならマイクラみたいに他機種に出してもええでwくらいにはなりそうだけどね>MS
[ 2018/01/30 19:25 ] -[ 編集 ]

あちこちでMHW500万出荷で煽りまくってた虫や業者がこの買収のうわさが出始めた途端に一斉に消えた・・・・・・・

そりゃそうだよなぁ
valveとEAどちらか一つだけでも買収されようものならマジで終戦レベルの出来事で都合が悪いとかいう次元を遥かに超えてるもんな
そしてMSのフィルもそれを仄めかす発言してる始末だし

もしかしてMHWの出荷数公表もこのうわさの話題逸らしも兼ねてたんじゃないのか?
[ 2018/01/30 19:48 ] -[ 編集 ]

これだけ大量出荷で、売り切れ売り切れいってるんだから、3DSのモンハンを軽く越える位の初週実売を見せてくれるんだろうね!
いやー、楽しみだ。
[ 2018/01/30 20:05 ] -[ 編集 ]

据置と携帯機で本数比べとかそういう保険いいから…
国内実売100万は秒読みで最終150万〜200万の間でしょ
[ 2018/01/30 20:40 ] -[ 編集 ]

既に中古が溢れかえってて評価も微妙とされたのにここから何十万も伸びるか馬鹿がw
同じこと言ってて同じような状況だったたDQ11は伸びましたかぁ~?w
[ 2018/01/30 20:44 ] -[ 編集 ]

DQ11は国内では抜くかな。でも結局、スイッチのスプラ2には勝てない運命。
据置モンハンなんてジワ売れはないだろうからな。
[ 2018/01/30 20:51 ] -[ 編集 ]

過去最高って言ってるんだから軽く250万だろう
PS4で最高って意味でも120万は軽く超えてるはずだ
しかし、日本で100万ぽっちだと、出荷した500万はかなり世界中で余ってることになるんじゃねーの
CM打ちまくったとは言えな
[ 2018/01/30 20:58 ] -[ 編集 ]

日本だけはDQ11くらいの売上げにはなるんじゃないかな
でも海外でそんなに売れるのかはまだ疑問だな
海外で200万売れれば十分な成果かなと発売前に考えてたけども
[ 2018/01/30 20:59 ] -[ 編集 ]

PSはその過去最高っていうのを何回使ったんですかね・・・・
その結果どうなったんですかね・・・・・・
[ 2018/01/30 21:00 ] -[ 編集 ]

明日初週出るんだっけ?楽しみだね

現時点での据え置きモンハンの需要がわかるって意味では普通に興味深い話でもあるんだよね一応
[ 2018/01/30 21:05 ] -[ 編集 ]

[ 2018/01/30 21:05 ]
いや・・・・初週の数字には正直価値は無いよ
小売りに押し付けりゃある程度は達成できるからな
初週で景気がいい数字盛ってくることは全員が予想してるし最早確定事項

一番重要なのは一月後
そこまでの勢いを見て初めて本当の需要や売れ行きがわかる
[ 2018/01/30 21:11 ] -[ 編集 ]

全米ナンバーワン並みのチープさ
[ 2018/01/30 21:11 ] -[ 編集 ]

虫の言動を真似た単なるイヤミ(売上でる前にハードル上げ)っぽい発言に対して保険とか言ってるのがいるけどどういう意味?
分からないワイがアホなだけ?

Wの成功で、据え置きと携帯の両方のモンハンが続くといいね。
[ 2018/01/30 21:21 ] -[ 編集 ]

まあ確かに、FF15っていう前例があるからなあ

FF→DQ→モンハンという流れで一気に行くつもりだったんだろうけど、FFのやらかしがでかすぎてDQモンハンどっちにも影響が出てる気がする
DQも様子見勢結構いたし
[ 2018/01/30 21:35 ] -[ 編集 ]

3dsとps4比べて煽ってた基地外害虫が保険かけるなとかwドラクエ11でps4の方が売れると発狂してたのにw
[ 2018/01/30 21:40 ] -[ 編集 ]

[ 2018/01/30 20:40 ]
上にあるように同梱版が多い=ソニー流通に卸してる、という状況があるから、集計機関は日本含むアジア地域の係数で発表される。MHWは特にその傾向が強い。
実売100万と発表された場合、ほんとの国内実売は50万にあたる。

アジア比率に文句があるなら、いつでも受けて立つ。
[ 2018/01/30 21:43 ] -[ 編集 ]

ゼノブレ2に話題をそらそうしたパンツ虫に草 
[ 2018/01/30 21:47 ] -[ 編集 ]

500万出荷って、一体何がすごいのかさっぱり分からん。消費者が購入した数じゃないんだろ?
[ 2018/01/30 21:58 ] -[ 編集 ]

1000万本(イキそ)
[ 2018/01/30 22:00 ] -[ 編集 ]

DLカードにしてばらまけば1145148931919本出荷の記録作れるゾ
[ 2018/01/30 22:10 ] -[ 編集 ]

[ 2018/01/30 21:58 ]
これまでのモンハンは単独機種のほぼ日本のみで数百万
Wは全世界でPS4箱のマルチで5百万
単純に数字だけを見ればそりゃ多いけどさ、ってとこだね
[ 2018/01/30 22:50 ] -[ 編集 ]

続き

[ 2018/01/30 21:58 ]
しかも書き込みどおり出荷しただけの数字だから
本当に売れたのかは、Q4の数字でも見ない限りはわからんと思う
メディアは忖度しまくるだろうからね
[ 2018/01/30 22:53 ] -[ 編集 ]

カプコンはソニー流通に出荷した形なんだから決算資料見てもわからんよ。
500万出荷という数字は予約状況、同梱版の売れ行き関係なく
最初から決まっている数字なんだから実際に何本売れたかはまったく関係ない。
[ 2018/01/30 23:00 ] -[ 編集 ]

Twitterで500万出荷をさも自慢するように掲載する_/ ̄公式は何なんだ?売れたならともかく、出荷でドヤられてもねぇ・・・そんなもの、ソニーの押し込みを使えば簡単だろうに。
[ 2018/01/30 23:09 ] -[ 編集 ]

出荷が500万本を突破しました!っていわれても、こちらとしては「だからどうした」って反応になるんだが・・・
[ 2018/01/30 23:13 ] -[ 編集 ]

_/ ̄の件を含めて、これだけ宣伝したんだから、きっとマリオオデッセイ以上のペースで売れているんだろうねー。なんせ、「アクションゲームの日本代表」なんでしょwww
[ 2018/01/30 23:15 ] -[ 編集 ]

あれが、アクションゲームの日本代表…
海外の人に鼻で笑われるレベルだな
結局のところWは、なんちゃって洋ゲーだからな
携帯機であることや友人同士で持ちより出来ることでせっかく差別化を図っていたのに
据置にすりゃそりゃ洋ゲーと正面からくらべられ笑われるわ
[ 2018/01/30 23:26 ] -[ 編集 ]

小物メガネ「まさか発売日には_/ ̄の件がキレイさっぱり忘れ去られているとでも思ってた?お花畑すぎるでしょう」
[ 2018/01/30 23:32 ] -[ 編集 ]

23:26
洋ゲーモドキをやる位なら、普通に洋ゲーをやった方がいいもんな
[ 2018/01/30 23:34 ] -[ 編集 ]

7000万台ハードだし装着率が7%くらいでやっと達成する数字か、しかもxboxの数字も入ってるはずの数字で。
なぜPSハードには装着率が10%を超えるゲームすら生まれないのか
ちなみに3DSのポケモンは約1500万なので軽く21%超えてるけど。

単体プラットフォームでの最高売上ランキングでPSハードが登場するのって、
23位のPS2のGTA(1700万本)なんだよね、それより上は、ほぼ任天堂無双
というか、30位以内にGTA一つしかない

PS4って、7000万台だよ?なぜゲームが売れないのか
[ 2018/01/30 23:52 ] -[ 編集 ]

>何故PSはゲームが売れないのか
プライドや責任逃れのために表向きは売れたことにして、結局売れるための実質的な企業努力をしてないってのが一番の理由じゃね?
今回のモンハンwを見てても思うけど、ソニーはいつも騙し売りや小細工で売ろうとするんだよね
面白いゲームなら、ちゃんと宣伝をすればそれなりに売れるし、例えそのとき売れなくても続編の芽は必ず残る
でもソニーは自社ソフトじゃないから、続編ソフトを刈り取ることは考えておらず、その場限りで騙し売りでもなんでもして売り上げをあげようとする
そりゃIPが根付かんわけだよ
[ 2018/01/31 00:11 ] -[ 編集 ]

悪いゲームは押し込め!
いいゲームはもっと押し込め!
小売りと消費者から限界まで搾り取れ!
そら長続きしないわな
[ 2018/01/31 00:57 ] -[ 編集 ]

「はぁ…クッソ…なんだよ…全然出てこねぇな」「俺な…FF15コースはないと思ってたんだよ」「けど、500万本出荷見たらさ…」「わりぃ…やっぱつれぇわ…」
[ 2018/01/31 01:37 ] -[ 編集 ]

えーと販売本数はまだかね?w もし6日だったら氏亡確定
[ 2018/01/31 06:52 ] -[ 編集 ]

本体同梱版かなりの数作ってるみたいだから、それを全部売れたことにして計上するなら
200万アナウンスもあると思ってるけどね
PSの場合はアジア込だし、店舗押し込みで100万、同梱版という名目でソニー買取で100万
実際売れてなくても、PSソフトの場合は常に言ったもん勝ちだし
[ 2018/01/31 07:46 ] -[ 編集 ]

実際見栄りのソニー幹部以外笑顔にならないんだよねw それやっても
[ 2018/01/31 07:59 ] -[ 編集 ]

バイオ5が最高記録か。
これはバイオ4が高く評価されたことが要因かな。
そうならブレワイの次のゼルダはかなり売れるだろうな。
それこそ最高記録を作ったりして。
そしてそれが高く評価されたら、以下略。
[ 2018/01/31 09:00 ] -[ 編集 ]

その雑すぎる話題そらしやめなよ
[ 2018/01/31 10:51 ] -[ 編集 ]

モンハンW国内135万本販売か
DL合わせたら200万本いくらしい
祝おうぜ
[ 2018/01/31 18:13 ] -[ 編集 ]

国内だけで初週135万本って大成功なんじゃ
[ 2018/01/31 18:34 ] -[ 編集 ]

MH4 初週(2日間)187.5万本
MHX 初週(2日間)154.2万本
MHW 初週(3日間)135.0万本
[ 2018/01/31 18:36 ] -[ 編集 ]

携帯機モンハン>MHW>>過去の据え置きモンハン
だからカプコン的には大成功だね
発売前ゴングで200万だPSハード離脱で消えた200万が戻ってくるとか煽ってた連中は敗北
[ 2018/01/31 18:40 ] -[ 編集 ]

>DL合わせたら200万本いくらしい

それ今後の累計(願望)やで
さすがに行くだろうけど
[ 2018/01/31 18:41 ] -[ 編集 ]

[ 2018/01/31 18:34 ]
アジア込みだよ
何のためにカプが態々自社じゃなくソニー流通つかったと思ってんだ
[ 2018/01/31 18:43 ] -[ 編集 ]

[ 2018/01/31 18:34 ]
国内での推定売上本数だと思うんですがそれは...
[ 2018/01/31 18:47 ] -[ 編集 ]

メディクリ待ちかな
[ 2018/01/31 19:06 ] -[ 編集 ]

FFみたいに後にワゴンセールの常連になりそう…
[ 2018/01/31 22:03 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6970-bf3ca7bc