やべぇ想像以上に楽しいわコレ/div>
3: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 18:52:43.52 ID:MKaQtrjl0
最近のマリオでトップクラスの出来だね
5: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 18:53:31.58 ID:IimwcQzy0
3Dマリオが面白いのは当たり前だろ
9: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 18:54:31.51 ID:g5ggiUY70
ギャラクシー2超える出来だったらいいな
はよ家に帰りたいわ
24: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 19:07:51.80 ID:Ow8UlyU10
ステージの探索がかなり面白い
ネコマリオで探索の余地が広まってる
25: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 19:08:52.24 ID:qBIkAFlw0
Miiverse観るとかなり盛り上がってるね
かなり良作っぽい
26: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 19:09:48.62 ID:+ROnHVfHO
マップ画面を動画で観てしまったところ、
スーパーマリオブラザーズ3とスーパーマリオワールドを彷彿とさせるもので、かなり良い感じだった。
31: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 19:18:19.13 ID:YIkS41mp0
さすが宮本さんだな
しっかり神ゲーに仕上げてくるもんなあ
50: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 19:34:02.10 ID:UhtOIAvEi
序盤プレイした限りかなり安定して面白いけど
ギャラクシーで味わった衝撃はないかな
54: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 19:36:37.53 ID:0+HYwUGs0
猫は良い感じなの?
56: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 19:37:44.51 ID:W9RxoMDL0
>>54
はい
66: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 19:44:18.67 ID:r4wIa9nP0
ミーバースがスタンプのおかげで、すごいことになってるな。
77: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 19:54:21.15 ID:xT2n81kZ0
めちゃくちゃ面白いぞこれ
できない人かわいそう
91: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:03:29.67 ID:fqDLBPAw0
くっそ面白くてどんどんやっちゃうわ・・・
すぐ終わっちゃいそうでちょっと困る
94: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:04:42.89 ID:Ws2Rc2cT0
>>91
誰か一人連れてきたら完全に別ゲーになるから
109: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:12:58.80 ID:Ow8UlyU10
地味にロードが皆無なのが凄い
121: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:20:06.66 ID:fqDLBPAw0
USAでもそうだがキノピオはやっぱ安定だな
129: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:25:20.66 ID:7WQ+MrCp0
スカウォに唯一低い点付けた海外サイトがマリオワールドには『これぞ次世代ゲーム』って高得点付けてるから説得力ある
131: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:28:09.12 ID:/fdfOrrl0
3DSでやりたかったという思いから買うのを躊躇ってる
自分でもバカだとは思うが
135: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:29:12.24 ID:+pj9oEZR0
>>131
それはもったいない
確実に3Dランドより面白いから早く買うことをオススメする
欲しい時が買い時さ
159: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:48:45.33 ID:/gm2xEsz0
いま、eshopでポチるかどうか迷ってる。どうしたらいい?
166: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:51:32.18 ID:+pj9oEZR0
>>159
ポチったら幸せになれる
179: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:56:25.28 ID:Ow8UlyU10
>>159
Wii U持ってるなら買っとくべき
178: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:55:52.99 ID:nXAqfLm80
ポイントあるからヨドバシでDL版買おうと思ったけど、DL版予定数超えたってどういうことなの…?
183: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:57:37.38 ID:+pj9oEZR0
>>178
DLコード番号が売り切れたってことだな
DL版がいいならDLカード買うか直接eSHOPにポイントチャージして買うか
184: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:57:57.84 ID:Ow8UlyU10
>>178
ヨドも売り切れたか…危なかった
187: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 21:00:18.06 ID:pXUc+azu0
>>178
ヨドバシ.comみたけどまじで販売休止中だな
ダウンロード版でもこういうこと起きるんだな
182: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 20:57:25.77 ID:JQd29ww1P
今回おもしれーぞ、3Dランドが合った奴なら間違いなくオススメ、3Dランドやったことないなら更にオススメ
あと曲が最高、クラニンでサントラCD注文するの忘れるなよ
201: びー太 ◆VITALev1GY 2013/11/21(木) 21:06:19.06 ID:U4vxDufK0
コントローラ操作したらキビキビ反応するってのは
当たり前なんだけど気持ちいいねー
206: びー太 ◆VITALev1GY 2013/11/21(木) 21:08:23.87 ID:U4vxDufK0
225: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 21:15:49.85 ID:1TDPFd8l0
確かにこれは・・・
ランドが徐々に面白くなっていったのに対し、こっちは最初からサービス満点って感じで
とにかく派手でにぎやか
64を彷彿とさせるし、今の所かなり手ごたえいい
ただ、これやっぱ親しい人たちとやったら盛り上がりそうと思えるところもあり、ぼっちには
227: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 21:16:19.89 ID:KqI1Yf/P0
アマゾンからマリオルイージリモプラセットが届いたんだが
これカバー付けた状態がとてもかわいらしいw
231: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 21:19:15.92 ID:1TDPFd8l0
1ワールドからペンギンレースならぬ恐竜レースあるわ、キノピオのミニゲームあるわ
とにかく思いつくもの片っ端から放り込んだというごった煮具合が心地いい
237: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 21:23:33.53 ID:8Vahm5Ke0
前より神ゲーだよね次も神ゲーだろうな
241: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 21:25:56.32 ID:Ow8UlyU10
>>237
次は順当に行けばフル3D路線かなー
3DSとWii Uどっちが先なんだろう
288: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 22:13:37.70 ID:1xMW65o60
マリオは年単位でジワ売れするから
世界累計ならスーパーマリオ3Dワールドはかなり売れるだろう
289: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 22:16:24.84 ID:FBo+V8qA0
まだ101中断したくねーし後々買うがはてどっちにしよう
DL版の容量っておいくら?コードとかも利用してみようかと思ったがコードが売り切れって・・・
295: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 22:25:30.42 ID:+pj9oEZR0
299: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 22:28:16.89 ID:KzRAl0j20
実際のDLサイズは1.6GB強だったけどな。追加データとかあるのかしら
292: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 22:23:55.89 ID:cthOzGqg0
滅茶苦茶作りこんであるなこれ
314: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 23:05:28.63 ID:ADJenlG90
特にステージ最後のクッパ面が今回は面白い
ノーマル面もいつもはタイムなんか気にしないのに
何度もタイムアップ喰らったわ
320: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 23:16:19.95 ID:JQd29ww1P
ずっと前からサンシャインのポンプ無しステージばっかりみたいな3Dマリオを据え置きでやりたいと思ってたから
今回のは本当にありがたい。あと地味に結構むずい、一回クリアしたステージを猫とか狸なしでやると意外に手間取る
335: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 23:44:10.24 ID:JnVsax+C0
OPで配管工らしいことしてて吹いたw
しかし操作性めっちゃええな
動かしててストレスないわこれ
あとマップを自由に動き回れるのが新鮮だ
342: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 23:52:20.71 ID:QmwE14sT0
多人数でやるとマッハで残機がなくなるな
強制スクロール面がやばい
344: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 00:06:04.95 ID:JnVsax+C0
正月に甥っ子姪っ子とやるのが楽しみだ
367: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 00:45:16.34 ID:42UhwQqk0
今回の興奮はマルチプレイにあるんだろうな
シングルだと、凄く作り込まれてるのは分かるけどそんなに熱中できない
それでもなんかやめ時がわからなくてダラダラ続けちゃうんだが
368: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 00:47:03.41 ID:k6N3s1Xe0
久しぶりのマリオだからすっごい楽しめてる
あんなでっかいのがウロウロする世界になってたんだねー
369: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 00:47:25.35 ID:CnceUQ100
面白すぎる
マリオ64以上の衝撃をうけたわ
370: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 00:48:37.31 ID:Zxt/NT9F0
ネコピーチかわいい
初心者向けだから避けようと思いつつピーチ姫を選んでしまう
371: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 00:49:46.09 ID:w2IggExX0
ワールド2までクリアしたとこ
まだやりたいけど明日も仕事だ寝よう
性格上どうしてもハンコとグリーンスターをコンプリートしないと先に進めないぜ…
373: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 00:51:30.91 ID:k6N3s1Xe0
自分は次どんなステージだろう?ってワクワクして
どんどん先に進んじゃうw
399: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 01:39:47.25 ID:bNM80F3I0
今の所ほんと面白いわ
隠し要素出すのに4キャラ分金旗とか言われない限り評価は覆りそうにない
406: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 01:51:10.64 ID:sJaDPsDu0
定番でありながら新しくもある、って続編ソフトの理想形に見えた。
417: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 02:50:58.38 ID:xjxzuLR00
最近の任天堂は擬似的にレベルデザインをぶち壊させる遊びについて色々模索してるけど、
猫はその中でもかなりいい感じだな
壁登りでアスレチックごっそりスルーして進んでいく楽しさは、マリオ64の正規ルートガン無視の快感に近い
418: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 02:52:12.24 ID:bNM80F3I0
3Dランドでも狸で大分難易度変わったしね
420: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 02:59:04.89 ID:8HkoR9B+0
なんだかんだでスターあるからアスレチック全スルーする気になれない
スターシステムと大分噛み合わせ悪くない?猫って
ポールをさくっと登れるのは笑ったけど
421: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 03:02:28.32 ID:YaeT12DRi
猫はスターとかあんまり気にしないで
アクション苦手な初心者救済措置なんだろ
あと3Dランドみたいに隠し出すのに全コース金旗必要ならそれの救済措置の面もあるのかな
422: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 03:20:52.32 ID:vMyICV78i
で マリオUみたいに
焼き回し感がありまくる?
それだけ聞きたいわ。
曲とかも使い回し?
423: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 03:28:08.76 ID:DJIVPm0K0
>>422
それはない
クリア前は全部新規。ギミックもほとんど使い回しがない。
クリア後のボーナスワールドの一部はアナザーステージみたいな感じでステージ使いまわしてるところはあるけど
全く同じステージというわけでもない。
曲もリメイク系以外は全部新規。もちろんアレンジとかじゃなくてオリジナル
424: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 03:31:22.19 ID:l89xTOmE0
>>422
マジで焼き直し感全く無い
ここまで新鮮味あるマリオは久し振りだよ
444: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 05:23:15.80 ID:1hmhSW9+0
2Dマリオを3Dにした理想形って感じ。
64とかギャラクシーはまた別の魅力があるけど
管理人コメント
私も購入して1時間ほどプレイしました。
確かに3Dランドの発展系ですね。物凄くパワーアップしていますが。
WiiUの性能を存分に生かした内容となっています。
今回の新要素であるネコマリオは使い勝手がとても良く攻撃に移動にと大活躍してくれています。
それと元スレにもありますが私も「とびつき」で落下ミスをやらかしました。
便利かつ妙にかっこいいのでつい連発してしまい気が付いたら・・・というミスですね。
本格的にプレイするのは明日以降ですが、連休で思う存分遊べます。
これでゼルダまでの渇きを癒す事が出来ますね。
最後にWiiUユーザーは是非とも購入をお勧めします。
WiiUを所持していない方は本体&ソフトを購入してでも本作をプレイする事をお勧めします。
それほどの面白さですから。
スポンサーサイト
これだけ続いててまだ新鮮さを感じさせるってすごいなあ
正直初出のときは不安だったけど 評価も高いようで安心して買える
惜しむらくは、これを年末に出さなかった事だけだな……
金がないんですよ、金が
3Dと言うか2D要素に奥行きを入れた2.5Dって感じ
奥行きを表現するなら3DSのが良かったと思うのは自分だけだろうか?
どこから攻略するか選べるのが好きだから、マリオ64系の正当3Dマリオがやりたいな せっかくの置き型なんだし
自分の中で一番好きなのはサンシャインだから続編でたら絶対買うわ
ってかマリカみたいなステージあって笑ったw
パーっと評価見てみましたけど、安定安心のクオリティみたいですね
神ゲーかどうかはまだ購入できてないのでわかりませんが
どのゲームも一定以上の面白さは確保してくるのはさすが任天堂さんだと思います
悩みどころはここのところの良作ラッシュでプレイする時間がとりづらい事と、パッケージ版にするかDL版にするか個人的になかなか決められないところです
どっちにしようかな
>>5 が全てだ
面白いのは当然でそこからどんだけプレイヤーを驚かせられるかって感じ
要望があるとするならもっと「Newマリオとは別シリーズである」って事を認知させてほしいなぁ
そこで損してる気がする
そうなあ一般の人は「またマリオか」って思うところもあるかもね
ゲームとその情報によく触れる人なら違いがわかるんだろうが
遊べば分かるだろうけど手にとってもらう動機づけは難しそう
マリオという「俳優」が同じだけで、毎回タイトルごとにゲーム性もシステムも違うからね。マリオシリーズは。
ゲーム表現というのを実に真摯に前向きに、時に実験的に、それでも素晴らしくバランスがとれて楽しいという、まさに安心の印
ところで主様、PS4の不具合がABCニュースで報道されたようですな。大手放送局が沈黙を破ったようですぞ。
台湾では故障率1/3と言われてるとか。
日本では不思議とこれらのニュースは入ってきませんなあ
知ってる人にとっては「わーい久しぶりに東京製作部の新作だーヒャッハー」ってなるんだけど
その辺を知らん人には去年のNewマリオ連発の流れそのままだと勘違いしちゃうからなぁ
京都1:紺野さんのとこ。マリオカート等
京都2:ぶつ森開発チーム。Wiiスポとか変化球ゲー
京都3:青沼さんのとこ。ゼルダ
京都4:Newマリオチーム。VCとかの移植
京都5:元F-ZERO、スタフォ開発チーム。最近はWiiFitなど
東京 :3Dマリオシリーズ。今回の開発担当
たぶんここまで理解して買ってる人もいないと思うw
オイコラァっ
2-2まで進んだのに1-1の3つ目のスター見つかんないんだけどぉ!
何処だよっ
とりあえずワールド2クリアまで進んだけど、色々とギミックも増えてきて面白い。
『そうきたか!』って感じで驚かされるね。
ゲーム記事でこれを見つけました( ´,_ゝ`)
ハードの記事ですがこれ
を見てください
斬ってください
るんるんな気分になりますよw
クソニーのゲームの記事です
ソニーざまあっっっっttp://www.youtube.com/watch?v=6hePpGBcPak
ttp://www.youtube.com/watch?v=dIzTX_NjVj8
ttp://www.youtube.com/watch?v=IpIi59IXH9A
ttp://www.youtube.com/watch?v=DXGGLllHX4s
この手の発狂するのはアチラの方ばかりだから
成りすましだろうと思ったら成りすましだった(笑)
クソニー言ってて虚しくならないんだろうかw
せめてPS4の記事に書くとかさあ・・・
記事に無関係なコメント書くのも典型的なゴキブリの行動だからすぐバレる
縦読みって・・・
面白さは保証済みという事で、プレイするのが本当に楽しみです。
懸賞で当てたPS3があるのですが、それを売ってその差額でWiiUを買うつもりです。
そうでもしないと親が許してくれないと思うので……
PS3にはやり残したソフトがまだあるのですが、まぁ、いいです。
WiiUに期待すると言うつもりで、早期にWiiUを購入したいと思います!
マリオは2D含めてやってなかったんだけど
3Dランドで初めて遊んでドハマりして
電車で遊んでてミスって声出してしまった思ひ出(笑)
いやーマジでアクションゲームとしてマリオがずっと売れ続けてるのがよくわかった
あんなに手に汗をかいたことはそうそうなかった
モンハンより汗かいた(笑)
3Dワールドも絶対買うが積んでるゲームがまだまだあるのでそのうちに
ずっと色褪せないってのも特長だしね
ゴキブリ達が本当にやりたいゲームって洋ゲーなんかな?
PS4はFPSばっか出そうでなぁ
いまいち食指がのびんのよ。
かといって無双とか龍が如くは飽きたしなぁ。
マリオばっかりって煽るけどPSも同じのばっかじゃね?
コメントの投稿