ついに3DSにもペルソナが来ましたか。
1: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 00:51:59.20 ID:WjVwQ10i0
3: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 00:53:58.29 ID:01gsLnFC0
お祭り的な感じだったら1,2のキャラも出して欲しかったけど
やっぱ無理だろうなぁ
5: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 00:54:45.54 ID:TqkJW2P80
ペルソナの迷宮やね
P3&P4夢のオールスター
8: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 00:56:03.76 ID:bJhWzkvs0
9: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 00:56:34.60 ID:d+JevLcv0
これで世界樹システムってのは面白そう
登場キャラ
ペルソナ3主人公(名前が有里 湊)
伊織順平
岳羽ゆかり
桐条美鶴
真田明彦
山岸風花
天田乾
荒垣真次郎
アイギス
コロマル
エリザベス
テオドア
ペルソナ4主人公
花村 陽介
里中 千枝
天城雪子
巽 完二
久慈川 りせ
クマ
白鐘 直斗
マーガレット
マリー
20: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 00:58:26.43 ID:B31447RWI
Pシリーズ知らない世界樹ファンがやって口ポカーンなゲームにはするなよ?
32: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:03:11.63 ID:dZxjpzxe0
>>20
1階で毒食らって死ぬゲームにすれば大抵の世界樹ファンはうひょーってなって掴みはオッケーみたいになる
25: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:01:09.68 ID:j7RyWXrl0
世界樹もペルソナも好きだから楽しみだな
ハム子もきっと出るよな?な?
93: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:38:28.63 ID:R8003gkO0
>>25
ハム子でもやりたい
ゆかりや雪子千枝とダンジョン探索したい
26: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:01:31.06 ID:UUuZh5sb0
ところでQって迷宮(迷Q)ってこと?
33: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:05:12.69 ID:bJhWzkvs0
>>26
SQ=世界樹の迷宮
なので
PQ=ペルソナの迷宮
で合ってると思う
34: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:05:49.18 ID:vLky0y4e0
広い年齢層を支持を狙ってオタク臭が薄くなるかわいい系にしたのか
37: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:06:35.24 ID:zdW47X1xi
>>34
ダンジョンRPGってだけで敷居高くない?
77: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:24:59.68 ID:vLky0y4e0
>>37
難しいと言う印象を薄めるという意味でも有効
手に取ってもらわないと話にならない訳だし。
あとナンバリングにしない事でネームバリューを使いつつ
新しく興味をもって手に取らせやすくなる点も商売としては悪くない
元々ペルソナもこの形で初めて2から独立させたし
ただCMとか宣伝で旧作キャラ押しすぎてやってないと
楽しめないみたいなイメージもたれる可能性が有るからその辺は注意点かな
36: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:06:30.48 ID:UUuZh5sb0
ペルQって何か響きがいいなw
41: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:07:45.90 ID:pSH1Cyd/O
世界樹形式ならまずFoEはいるのか気になるな
スキルはペルソナみたいにレベルアップで覚える方式なのか世界樹みたいにスキルポイント制か
59: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:17:13.93 ID:W5tnVDzn0
鬼畜ボスがどうなるのか楽しみ
62: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:18:53.83 ID:dZxjpzxe0
戦闘の時は下画面にSJみたく敵の弱点とかの情報出るといいな
65: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:19:59.45 ID:MYTcwgukP
世界樹みたいにまじめにつくってくれるんなら歓迎
それ以外ならVITAちゃんに加勢してやれよマジで
74: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:23:10.28 ID:AQbOLtnuO
>>65
俺はノーラやライドウ作って欲しい…
127: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:54:17.78 ID:8CunQ/mm0
>>74
希少種だと思うが俺はラジヒスの平田さんに何でもいいからまた作って欲しい
いいゲームなのに初Dが新規作一本(当然売れない)でもう作らないとかもったいない
ノーラは出ればラッキーだと思うけどライドウは出ない訳が無いと信じてはや数年・・・もうすぐだよね?
66: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:20:06.94 ID:TqkJW2P80
ペルソナ5のスレよりこっちのスレの方がペルソナの話してるなw
69: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:20:55.44 ID:dZxjpzxe0
>>66
あっちまだ全然情報出てないだろw
82: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:31:22.63 ID:zdW47X1xi
>>66
イスと鎖だけ見せられても何を話せばいいんですか・・・
71: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:21:27.30 ID:bJhWzkvs0
とりあえずアイギスとエリザベスはスタメン
メディスとかも隠しで出てくるといいな
94: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:38:44.11 ID:BdM21jJZ0
こういう外伝ででもキタローと番長の共闘が見られるのは素直に嬉しい。
隠しルートで死を封じているキタローを番長が救いに行く展開があったら最高だが……それは高望みしすぎかなwww
95: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:38:49.26 ID:fPkmTsuIP
無理矢理3DSだからって話にしなくていいよw
単にペルソナのキャラを世界樹のデザインラインに乗せてるだけでしょ。
114: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:48:01.75 ID:8PqTuKQP0
>>95
これで売れたら他のキャラゲーにも使い回しそうだな
120: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:49:59.92 ID:IhQ1wCpO0
>>114
回す数としてはそもそも限界近いだろと
これ以上増えたら肝心の素の世界樹を出す暇が無くなる
130: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:54:44.66 ID:vuufpc2n0
>>120
世界樹、次は何だろね?
5?新2?
137: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:56:59.27 ID:bJhWzkvs0
>>130
新2の方が先に出そうな気もするね
その次に世界樹5かな?
96: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:39:16.49 ID:wAsWAB8d0
PV見たけど面白そう
ライドウ新作はいつまででも待つ
97: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:40:37.29 ID:o6YXhAn80
絵柄の好みはあるとして、
モデリング自体は本編と比べても見劣りしないんじゃないの?
本編よりも表情豊かだし
103: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:44:13.21 ID:HLPLovB3i
ジャンルはダンジョンRPGなのは分かったが
成長システム戦闘システムがどうなるのか気になるな
110: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:46:07.87 ID:uy1ZcHq90
異聞録や2キャラも出て欲しかったなー
112: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:46:58.88 ID:IPR5yC5x0
122: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:50:42.44 ID:bJhWzkvs0
>>112
おお
ちゃんとペルソナシリーズとして作ってるってのは良いね
115: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:48:35.73 ID:o6YXhAn80
現時点で分かってる事
・コマンドバトル
・ペルソナ召還アリ
・追撃・総攻撃アリ
・選んだ主人公でシナリオに変化アリ
(キタローを選んだらP3キャラのエピソードが、番町を選んだらP4キャラのエピソードがメインになる)
121: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:50:00.25 ID:8PqTuKQP0
>>115
キタローで4面子に関わったりしたいからその分岐の仕方は正直微妙かなぁ
折角のお祭りゲーなのに
124: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:52:37.54 ID:bJhWzkvs0
>>115
何周も出来る感じなのかな?
118: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:49:25.48 ID:vuufpc2n0
・デジタルデビルストーリー 女神転生:
高校生な天才主人公が自分で作った悪魔召喚プログラムを起動、
悪魔を暴走させてしまったことから始まる現代と神話を繋ぐ伝奇ストーリー。今でいうラノベ。
・真・女神転生
↑のゲーム化の時のシステムから派生し、完全に独立した第1作。(ほぼ独立してたDDS2もあるが)
やっぱり高校生な主人公が電脳と神話、混乱と秩序の世紀末を越えた荒野を戦い抜く。
(真2があるけど学園要素無いので省略)
・真・女神転生IF
↑の世界の片隅で起こっていたDDSっぽい流れで、利用者が制御したけど悪用したら?という話
魔界と化した学園を召喚者ハザマが支配する中、学生たちは生存できるのか!?
・女神異聞録ペルソナ
何処の学校にもある不気味な噂、その中の「ペルソナ様」を試してしまった少年少女達は
自らの中にある神話の欠片の力、ペルソナに目覚める。
時を同じくして起こる異変の中、ペルソナの力で生き抜き、結末を見届けるのだ。
今回のシステム&舞台設定だと、初代ペルソナとかIFにまで戻ってきた感がある
119: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:49:35.47 ID:QWTT8oOmP
喜んでる奴がいるなら悪いんだけど
ぶっちゃけキャラゲーなのに
本編だしてなかったハードやその後継機に出す意味がよくわからん
こんなん出すぐらいなら過去のシリーズ引っ張ってくるとか新作作るとか
もっと出来ることあったんちゃうんかと
126: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:53:12.81 ID:aoQz3Zp/0
>>119
1200万もハード売れてるんだし
大概は引っかかると思ってるんじゃね?
134: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:56:15.93 ID:FdU1j9cJ0
>>126
もう1400万目前やで
よほどのソニーハードファンでも無い限り3DSを持ってるだろうな
132: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:55:24.72 ID:TqkJW2P80
>>119
PS2で遊んでた人の多くはVITAより3DS持ってる人の方が多いと思うぜ?
特にアトラス好きなら3DSは絶対持ってるだろ
139: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:57:13.92 ID:8PqTuKQP0
>>132
世界樹ファンをペルソナに取り込むって考え方も出来るか
149: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:59:54.18 ID:bJhWzkvs0
>>139
某所の世界樹ファンは既に興味津々だったな
世界樹好きってゲームシステムを評価してる人も多いし
129: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:54:43.15 ID:XjWhkmGh0
3も4もPS2のゲームなわけだが
まあ、新規にはわけわからんのは確かか
「ハード信仰なんかやめて全機種持ちになろうよ」っていうアトラスのメッセージなんじゃねーのw
133: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:56:02.82 ID:IhQ1wCpO0
>>129
単純にPSP→3DSって人が大部分だと考えてるだけじゃない?
142: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:58:12.29 ID:bJhWzkvs0
>>133
そのパターンは多いだろうね
PSPで遊んだのがモンハンミクペルソナって人は多いはず
それらが3DSで揃うわけだ
135: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:56:27.87 ID:o6YXhAn80
コレが売れたら独自の展開もあるんじゃね?くらいに思っておいたらいいんじゃないの
そもそもペルソナ自体PS以外で出るのは初めてだし
…ってP4Uがあったか
145: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:58:52.63 ID:htaZYUBG0
3DSぐらい普及してれば
ペルソナファンも充分含まれてると思うが
ペルソナファン=ソニーハードしか買わないとかそんな思考?
146: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:59:05.35 ID:o6YXhAn80
ペルソナファンってだけならともかく、
アトラスファンなら3DS持ってないとアトラスゲーの大半が遊べないじゃないか
147: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 01:59:18.62 ID:NjfwoGc+0
ペルソナからやってるなら、かなりのおっさんだし
P3から入ってるとしても、いい歳なはず
ハード信仰してるような歳じゃないわな
153: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:00:56.27 ID:S9V5MHlg0
いまでこそペルソナはオサレ重視っぽいけど、
初期はちゃんとメガテンの派生っぽかったんだよね。
162: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:03:48.95 ID:vuufpc2n0
>>153
というよりは、「時流にあわせてメガテンを作ると」がペルソナ
「伝奇ブーム時代のハードエログロ中二病サイバーオカルト」のままだとメガテンになる
170: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:05:42.07 ID:dUX1ZoHk0
>>162
メガテン4は結構ハードな描写多くてなんか懐かしかったな。
出来ればもうちょい予算出してまともな悪魔デザインで続編作って欲しいわ。
208: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:20:23.34 ID:ReBgRYfX0
>>170
そうなれば飛びつく層はいるだろうがその頃までこの会社が息してるか心配
163: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:04:07.78 ID:MPXVTp/b0
世界樹路線なら失敗はなさそうだけど
下手にペルソナファンに売れると難しさに挫折して糞ゲー連呼されて
評判を落とされるような気がしないでもない
ヌルゲーのペルソナとは違うからなぁ
169: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:05:36.18 ID:o6YXhAn80
>>163
世界樹に引き続きカジュアルモード搭載するんじゃないかしら
171: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:05:50.39 ID:7BCFgXtH0
>>163
多分カジュアルつくだろうし大丈夫だろ
175: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:07:21.38 ID:ZOFxIxZR0
>>163
異聞録とP3は世界樹シリーズよ難易度高いと思うんだが
まあ罪罰とP4は簡単すぎるが
167: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:05:18.41 ID:+vd9daxw0
何はともあれ、ソーシャルじゃなくて良かったよね?
174: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:06:24.30 ID:IhQ1wCpO0
>>167
それはたしかに
パチだのスロだのって危惧もあったっけ
178: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:08:10.81 ID:FdU1j9cJ0
>>167
そういや一番ガッカリなパターンは回避してるんだよなw
176: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:07:27.57 ID:Co0AxQC40
ペルソナはやたら持ちあげられるけど何故か売れない
ミリオンが一流、ハーフが二流とするならペルソナは三流か四流か
ゲハの盛り上がり的にはモンハン超えの500万本
183: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:09:20.11 ID:dUX1ZoHk0
>>176
ゲハだけじゃなくて海外フォーラムとかでも大作並の扱いよ。
コアなファンが多い証拠なんだろうけど。
201: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:17:18.21 ID:vuufpc2n0
>>176 >>183
日本のアニメを体言してて体験できるゲームだから、だと思う
上でも説明したとおり、メガテンというのは「 濃 い 」。
(ついでに日本でしか作れん。やはうえさん周辺ぶちのめしとか。)
で、その濃さを好きな奴がなんだかんだいって作ってるので、
地盤が日本のオタクカルチャーの基礎(学園+中二病+なんでもあり)からはブレてない
軽くなったり重くなったりするけどね
184: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:09:20.88 ID:htaZYUBG0
ペルソナは評価こそ高いが海外の売り上げはしょせんはカルト人気レベルだからなぁ
186: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:11:21.21 ID:6bXR082q0
ペルソナシリーズやったことないが、
Qから初めて、楽しめるかな?
189: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:12:10.96 ID:6TyAmChC0
>>186
楽しめなくはないだろうけど、基本原作ありきのゲームって位置付けかと
195: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:15:06.15 ID:bJhWzkvs0
>>186
世界樹好きとかなら案外大丈夫な気がする
気がする
229: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:26:52.43 ID:8CunQ/mm0
>>186
時間あるなら今からP3,P4やってもいいんじゃよ?
片方くらいなら今からでも十分間に合うし
192: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:13:05.80 ID:8PqTuKQP0
なんか和気藹々としてそうなPQからP3やったら死人出るんじゃなかろうかという危惧
p5ルートもなんかキツそうだ
193: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:14:08.89 ID:c6mXruEn0
>>192
ナンバリングメガテンシリーズや世界樹やってる層がライト層とでも思ってる?
209: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:20:26.97 ID:8PqTuKQP0
>>193
アトラス童貞の完全新規だっているはずなんですよ!
あと世界樹とかのファンタジーの厳しさとP3の日常から足洗えてないくらいの現実との距離感での仲間とかとのギスギスさはまた別物だと思うの
196: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:15:29.46 ID:htaZYUBG0
ペルソナもまぁ暗い話では有るがメガテン本編に較べたら余裕で明るいシリーズだから大丈夫でしょ
197: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:15:58.86 ID:HLPLovB3i
メガテンファンなら初期仲間と殺し合いぐらいまでなら平気だな
206: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:19:29.87 ID:vuufpc2n0
>>197
ヒロインが母親ぐらいまでは平気だぜ
199: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:16:40.88 ID:dZxjpzxe0
ていうかなにげにアトラスがセガサミーに買われて最初に出るソフトになるのか
セガとアトラスのロゴが一緒に出るんだろうか?
204: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:18:20.00 ID:bJhWzkvs0
>>199
セガドリームでいくのかと思ったらインデックスブランドのままみたいだね
セガロゴはどうなるんだろ?
230: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:27:54.10 ID:bUiW7AIS0
>>199
>>204
タイミングからしてインデックス時代にスタートしてるものだろうしな。
セガサミーの意向が入るのはアトラスの次の仕事からだろう。
207: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:19:46.25 ID:rinM35xU0
そういや真4の海外の評価はどんな感じなの?
212: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:21:40.50 ID:bJhWzkvs0
>>207
そこそこ良かったと思う
210: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:20:37.65 ID:c6mXruEn0
でも初代世界樹の頃から結構黒い設定だよね
じつは崩壊した未来の東京が舞台で東京都庁ステージが有る感じとか
いかにもアトラスゲーって感じ出し
213: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:21:48.08 ID:cq7IWkxC0
3DSで発表されるのはP3の焼き直しくらいに思っていたので
この発表には虚を突かれた感じだ
うれしい誤算過ぎて妄想が止まらないw
259: 名無しさん必死だな 2013/11/25(月) 02:41:58.54 ID:c6mXruEn0
公式見る限りペルソナQの敵キャラって不思議の国のアリスモチーフなんだな
管理人コメント
現在3DSにはメガテンと世界樹とデビルサバイバーとデビルサマナーが発売されていますから
アトラスゲームを愛するユーザーは間違いなく存在します。
ですからペルソナの新作が3DSなのは妥当な選択と言えるでしょう。
さらにP3&P4登場キャラによるオールスター作品ですから、3DSを所持していないペルソナユーザーも3DSに移行する可能性は十分過ぎるほどあります。
さりげなく世界樹を意識させる作風にしているあたり、良い意味であざといですね。
P3&P4ファン&世界樹ファンなら見過ごせない作品にするつもりなのでしょう。
公開されたゲーム画面やキャラクターデザインを見る限りでは「コミカルなお祭り騒ぎ」な内容になるのでしょうか?
なんにせよこれで来年の楽しみがまた増えました。
それと他に発表されたペルソナ関連の作品については次の記事でまとめます。
スポンサーサイト