ブリザードがニンテンドースイッチ版「Diablo 3」を開発中という噂が!?

dexiauro3nokizi201802220001.jpg

言うまでもなくスイッチとハクスラとの相性は抜群ですが・・・

1: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 22:28:52.06 ID:gf7jEmPq0




3: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 22:30:58.10 ID:/d42lHfRd

こればかりはswitchと相性抜群だからね
そら出すよ
ps4でしこたまやったけどswitchでも買うわ


23: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 22:37:56.73 ID:G8bgbu/00

これを待ってた

PS4版はPS3版の引き継ぎの絡みでチーター塗れでオンライン死亡したから
一回Switchで仕切り直しするのは良い選択だと思う


30: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 22:39:02.83 ID:6hRAtr2A0

文字が大きくなるならやりたい
PS4版は豆粒みたいに小さい字でクソ見づらいし


36: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 22:43:00.79 ID:7FiFjpd00

なんだかんだでハクスラはディアブロが一番面白い


49: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 22:47:22.09 ID:jTdSu2AH0

ディアブロ2ならすぐ移植できるだろ


57: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 22:49:40.76 ID:nxK9n+5h0

>>49
それなら世界中がかんきするわ


322: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 07:59:43.56 ID:Z8f/S0tA0

>>49
こちらの方が喜ばれるな。


53: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 22:48:08.41 ID:kYKaZYaT0

持ち運べるなら価値あるんちゃう


125: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 23:18:18.55 ID:4OIfBvtR0

なんだかんだで面白いぞ
アプデでだいぶ良くなったしな
フレンドがたくさんいればギフトで装備も整えやすい

PC版初期の公式RMTはほんと魔境
ソフト代を稼げたのは良かったけど大荒れで酷い目にあったわ


126: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 23:18:20.87 ID:G8bgbu/00

ってか鰤のゲームって任天堂ハードに出てないよな
ベセスダやテンセントもそうだけどSwitchは今まで付き合いの
薄かったメーカーと関係作りも一つのテーマだから
もし本当ならめちゃ大きい前進だぞ


165: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 23:35:06.72 ID:tO8gehA10

初ハクスラ初ディアブロの人こそやってみてほしいな
とにかく敷居が低くてプレイしやすいから何も恐れることはない
何のスキルや装備が強いかは自分で決めればいい


177: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 23:49:08.09 ID:tO8gehA10

でも任天堂ハードでは初ディアブロなんだから買う人はいるんじゃないの
で、そういう人に一番最適なのが3だと思う
あとグレーターリフトの面白さはシリーズ随一だと思ってる


180: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 23:57:04.30 ID:IzI1vov20

d3はファンやハクスラ好きからはすこぶる評判悪いけどハクスラやディアブロ初って人にはいいかもね
この手のにしては良くも悪くもわかりやすく単純でカジュアルな作りだし
個人的に見た目やSEやモーションなども他より良い
ただCS機のやってないからわからんのだけど、スティックでスキルの位置を繊細に決められるんだろうか


194: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 00:17:17.28 ID:gtqqQSuT0

>>180
CS版、テレポート以外はPC版より操作性良いと思うわ


184: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 00:03:03.76 ID:8o7fVnaQ0

海外だけの販売?日本はソニー絡んでるじゃないの?


212: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 01:04:01.93 ID:XJ9ljNkN0

>>184
スクエニが日本での販売をやってる。
ソニーは関係ない。


258: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 03:35:53.41 ID:O6sNuRwD0

>>212
いやローカライズはスクエニとソニーの共同だぞ

http://www.sqex-ee.jp/2013/09/-iii.html
>日本語版「ディアブロ III」はソニー・コンピュータエンタテインメントとスクウェア・エニックスの共同プロジェクトとなり、字幕&吹き替え対応を予定しています。


264: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 04:57:46.89 ID:U0vX0DdJ0

>>258
スクエニのエクストリームエッジって元SIEの天下り先なんだよね
同じケースがUBIJ
CoDで問題になった旧アクティビジョンジャパン(アクティビジョンの日本支社ではない)の残党
ソニーの国内洋ゲーの囲い込み工作はここでやってた


249: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 02:27:04.18 ID:f8Jl1auE0

ブリザードはSwitch複数でローカルマルチに対応させる予定って書いてるなw


250: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 02:30:18.84 ID:k9ZLwqku0

鰤は発売から最低10年はアップデートし続けるから遅すぎることはない


267: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 05:09:54.39 ID:C2vP15bC0

これまじっぽあな
海外でも話題になってる


288: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 06:37:37.87 ID:kXoStq060

ディアブロ3かあ
ネクロ込みなのか あとシーズンとかどうすんやろ
スイッチにはDQMJ、シレン、トルネコみたいなの出して欲しいんやけどなあ


297: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 07:17:59.10 ID:Y+8jz9ZM0

鰤はまだまだディアブロ3を拡張してく予定だから全然あり
北米のユーザーなんかは超気軽にLANパ的にマルチできて喜びそう


304: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 07:33:55.69 ID:CfhV2BIi0

そもそもディアブロ2だって1のファンから賛否両論だったゲームだしな
1→シンプルで無駄がなく戦略性も高い、今やると(シリーズの中では)少しボリューム不足
2→一気にRPG化、とにかくボリュームUP、そしてとにかく複雑になり人を選ぶゲームに
3→原点回帰?で一気にシンプルで快適になり戦闘は爽快感重視の無双化、だがボリュームは減少
俺は2が合わなかったから3めっちゃ好き
3を批判してる人のほとんどは2のファンだからね


305: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 07:35:07.13 ID:/zNgURIi0

>>304
つーか3はシンプルすぎるわ
Grim dawnとか初めてやった時は選択の幅にびっくりしたわ


306: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 07:36:14.83 ID:CfhV2BIi0

あと「3はボリュームが減少」って言ったけど、
俺はPS4版を5年くらいは遊んでるからな
とにかくエンドコンテンツがよくできてて面白い


318: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 07:55:53.12 ID:MX/6wcaN0

ディアブロ2はバージョンアップ繰り返して10年くらい続いたからな

来年新たに機種展開するなら大型アップデートがあるんかね


330: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 08:16:07.54 ID:OJurGI4b0

これ程携帯モードに合うゲームも無いな
古いゲームでも、それだけで買っちゃう場合あるぞ
無双オロチ2も360、PS3、PS4、ONE、VITAで遊びまくったが
スイッチ版も、寝る前に布団の中でちょこちょこ遊ぶの楽しい


339: 救世王 2018/02/21(水) 09:01:34.03 ID:U+3xtuO40

ディアブロ3ってメチャクチャボリューム少なくね?


340: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 09:09:13.37 ID:jqzrJSku0

>>339
ハクスラのボリュームはキャラのカスタマイズ性に依存する感じじゃね

ストーリーを楽しむタイプでは無い
どんだけ良い数値の装備を揃えられるか、
効率的なスキルと装備の組み合わせを見つけるかに尽きる


342: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 09:12:24.13 ID:xJq8KO9/0

まあ噂レベルから現実になった例がかなりあるから期待はふくらむよね
ダクソとかDOOMとか「願望語ってんじゃねーよ」レベルだったのに結局出たし

ちょいちょいDiablo2の名前出てて嬉しい
今やってもめちゃくちゃ面白いから(UIとかはゲロ吐くほど不便だけど)
未プレイの人いたらやってみてほしい


343: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 09:20:24.12 ID:KMzRIkH80

ハクスラをCSで(>_<)
switchだとありかもしれない


348: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 09:25:39.88 ID:vUZTAGYmd

>>343
モンハンみたいに持ち寄りプレイは有りかもしれない。


359: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 09:45:10.39 ID:z6H8RUBRa

操作キャラにリンクを登場させるなら買うわ


387: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 11:25:42.83 ID:CfhV2BIi0

今ちゃんと調べてみたら完全版(アルティメットイービル)の完全版(エターナルコレクション)だった
Switchで出るとしたら最初からエタコレだと思われる


458: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 23:30:06.82 ID:nEX7xt2/0

トレハンゲーやりたいなら微妙ゲー
自分の限界に挑むチャレンジゲーやりたいなら良ゲー
それと同じ目的を持った知り合いがいるなら神ゲー

って感じだな


291: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 06:51:44.29 ID:KRgvNlSEr

いいねぇ
携帯モードと相性抜群だと思うわ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1519133332/




管理人コメント

あくまで噂であり、本当にスイッチ版がリリースされるのかどうかは不明です。
それにリリースされると噂されている時期は来年ですからね。
現時点ではそんな噂もあったなぐらいの認識で十分かと。

とはいえ「何時でも何処でもハクスラ」はユーザーにとって魅力的であるのも事実。
噂が現実になる事を今はただ期待するだけです。




Doom(R) - Switch

スポンサーサイト





[ 2018/02/23 16:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(12)

2019年予定とかいう噂話を年末まで覚えてもいないまま消えそ
国内CSのディアブロの歴史はPSハードで展開したことで悲惨になった
初代はただのオフゲ、2はカプがやらかし、3はSONYとスクエニが改めて台無しに。

初代をPCでやってた頃が懐かしい、ウルティマと並行してテレホでやってたわ
[ 2018/02/23 16:17 ] -[ 編集 ]

一緒にハクスラゲーやれる相手居れば楽しそうだけどな...
[ 2018/02/23 16:23 ] -[ 編集 ]

1と2アホほどやりこんで3も発売日にPC版買った口だけどやっぱ3だけは別物なんだよなあ
それでも他社のアクションゲーとは一線を画すくらい楽しめるのはやっぱ腐っても鰤なんやなって思ったよ

家庭用だと回避行動?があったりイモキンが不死王とか装備品が日本語に翻訳されてたり大分雰囲気が
違うっぽいので出たら喜んで買うゾ。ダイナミック翻訳はカプコンが2で色々やらかしたの思い出して懐かしくなりますねえ(小声)


海外勢はdia3なんかよりオーバーウォッチだせや!!って声大きそうw
[ 2018/02/23 16:40 ] -[ 編集 ]

やれる事が決まっててほぼ皆同じ装備になっちゃうゲームだけど
定期的に0から始めたくなるんでスイッチなら尚更有りだと思う

ハクスラなのに交換チケット(代わりのブラッドシェード)あつめてくじ引きで
セット装備引き当てるのが主で倒しまくってアイテム吟味がメインじゃないから
既存のハクスライメージしてるならちょっと肩透かしくらう兄貴達がいるかもだから
PS版やwin版これから手だそうって人がいたら注意ね

俺みたいなライトよりなゲーマーにはわりとざっくり楽しんで次のゲームやるか!っていうスタイルには合うから好きよ>dia3
win版の最初期は本当に酷かったけどあっという間に溶ける死にまくりゲーを外人と協力して進むのはあれはあれで楽しかった良い思い出になってる。開発スタッフがdia2知ってるって公式放送で言ったのに生放送でHozみたいなアイテムは
これからのアプデで出るの?って聞かれたら出演してた3人共あたまに「?」が浮かんだうえに3人とも「hozってなに?」とか言っちゃうレベルだったのは閉口したがw
[ 2018/02/23 16:47 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2018/02/23 17:23 ] [ 編集 ]

GRIMDAWNDAWNとかスイッチにくればいいのにね。
[ 2018/02/23 17:36 ] -[ 編集 ]

ぶっちゃけdiabloシリーズ出すならチェスト拡大した2の移植出すだけでミリオン確実だと思う
[ 2018/02/23 17:55 ] -[ 編集 ]

ベヨ1がDLランキング1位
これはなかなかでは
[ 2018/02/24 02:08 ] -[ 編集 ]

ベヨはこのままジワ売れするかも?
楽しいゲームが売れる。いい時代になったね。
[ 2018/02/24 02:40 ] -[ 編集 ]

>鰤のゲームは任天堂ハードで出てない
64以前は何本か出てるんだけどな
[ 2018/02/24 04:12 ] -[ 編集 ]

鰤ゲーがswitch参戦なら何げにでかいニュースだなぁ
ベセスダといいWiiUの時には想像もつかないメーカーが来るなほんと
[ 2018/02/24 06:03 ] -[ 編集 ]

まだ来てないぞ、これは噂だ
[ 2018/02/24 07:53 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7091-a5cdc82b